19/05/08(水)14:06:12 デュア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/08(水)14:06:12 No.589730652
デュアルディスプレイで使うかミラーリングで使うか
1 19/05/08(水)14:07:06 No.589730766
これはやすい16ちゃん?
2 19/05/08(水)14:18:45 No.589732260
モニターで使うにはちっちゃすぎて目がつらい
3 19/05/08(水)14:20:20 No.589732452
ミラーリングってなんぞや
4 19/05/08(水)14:30:36 No.589733779
お絵かきしろよ!
5 19/05/08(水)14:31:17 No.589733874
>ミラーリングってなんぞや 同じ画面映す
6 19/05/08(水)14:31:39 No.589733924
メインのモニタと同じ画面映すことなんじゃねーの? 液タブ持ってないからよくわからんが 今自分の描いてる絵を普通のモニタでも確認しながら描きたいとき以外の使い道思いつかないが 他にも使い方あるんだろうか
7 19/05/08(水)14:32:31 No.589734013
ミラーリング使うメリットは特にないと思う クリスタ使ってるならデュアルで使ってメインモニタにナビゲーター表示させとくのが多いんじゃないかな
8 19/05/08(水)14:33:01 No.589734076
うちはデュアルだけど絵描く時した電源入れてないな 点けっ放しにした方がいいのか都度点ける方がいいのか未だにわからない…
9 19/05/08(水)14:33:59 No.589734216
2画面別の表示なんて脳が対応できないから同じ画面だなぁ
10 19/05/08(水)14:39:35 No.589734956
>2画面別の表示なんて脳が対応できないから同じ画面だなぁ 別にツールチップとかをメインモニターにも置くとかじゃなくて全体図表示させるだけでええんよ 顔ちょっと揚げるだけで全体図見てバランス確認出来るのが便利だ
11 19/05/08(水)14:40:47 No.589735079
ミラーリングで使ってるな 理由は基本板タブで使ってて細かいところは液タブって感じでやってるから
12 19/05/08(水)14:41:29 No.589735176
液タブもイラストソフトもズブの素人だから全く使いこなせてないのが悲しい
13 19/05/08(水)14:51:04 No.589736474
資料表示させながら描いたりもするから拡張表示にしてることが多いかな ブラウザでこことか開いちゃうと作業から逃避しがちだけど
14 19/05/08(水)14:56:25 No.589737139
作業スペース自体は液タブ内に完結 メインモニタは全体図と資料 サブモニタは資料とかimgとかプライムビデオとか表示させてる su3054948.png su3054950.png
15 19/05/08(水)15:03:24 No.589738112
>imgとかプライムビデオとか これないほうが作業進まねえ?
16 19/05/08(水)15:07:36 No.589738653
田+Pで複製とか拡張表示簡単に切り替えられるの割と最近まで知らなかった
17 19/05/08(水)15:09:21 No.589738920
クリスタなら同じキャンバス二枚開いて 一枚を全体表示でサブに置いとくだけで効率超良くなるよ
18 19/05/08(水)15:16:07 No.589740021
寝ながら作業用の液タブと 机でしっかり作業する用の液タブ
19 19/05/08(水)15:20:12 No.589740602
画像購入して左手デバイス探してるんだけど今は鉄板商品が無いみたいなんだね クリスタのやつは接続不安定らしいし テンキー最強なのだろうか
20 19/05/08(水)15:25:51 No.589741536
RazerのOrbWaverとかになるんじゃないか 俺は左手デバイスのG13に合わせてメインのキーボードもマクロキー付きのロジ製にしちゃったから乗り換えづらいけど…どっかの電気屋にG13の在庫とか転がってないかな…
21 19/05/08(水)15:26:54 No.589741674
最強ではないけど安くて替えが利いてキー17~8個あるからお手軽さは一番だと思う