ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/05/08(水)13:21:40 No.589724461
やっぱりねボク思うんですよ ホームボタンは必要なんだって
1 19/05/08(水)13:23:52 No.589724747
同意するけど文章が気持ち悪い
2 19/05/08(水)13:24:05 No.589724779
iPad買ったばかりだけど 困ったらこれ押せばいいから分かりやすくていい
3 19/05/08(水)13:24:22 No.589724812
いらんだろ
4 19/05/08(水)13:25:17 No.589724933
使ってないやつほどそういうんですよ 一度食べてみてください同じこと言えますかな
5 19/05/08(水)13:26:17 No.589725058
顎強いな…
6 19/05/08(水)13:26:31 No.589725086
そういや一度も食べたこと無いな…
7 19/05/08(水)13:28:26 No.589725318
前面がだめなら背面ホームボタン的なのかサイドにつけてほしかった
8 19/05/08(水)13:29:43 No.589725486
ホームボタンとイヤホンジャック両方返してくれ 厚くしても構わないから
9 19/05/08(水)13:31:23 No.589725726
ホームボタン押したくなってきたろう?
10 19/05/08(水)13:33:54 No.589726084
親戚の子は前歯でホームボタン押してるな
11 19/05/08(水)13:35:08 No.589726257
それよりイヤホンジャック無くなった事についてはどう思いますか
12 19/05/08(水)13:35:16 No.589726279
こないだホームボタンない奴に買い替えたけど思ったより不都合ないな ところでこれどうやってスクショ撮るの
13 19/05/08(水)13:35:38 No.589726334
うるせーblackberryでもさわってろ
14 19/05/08(水)13:37:20 No.589726597
ずっとAndroid端末だけどホームボタン欲しいと思ったことない
15 19/05/08(水)13:37:22 No.589726600
futaber 4.1.4/iPad8,6/12.1.4 あんまり必要性感じなくなったよ
16 19/05/08(水)13:37:38 No.589726631
薄くしたいんじゃなくて軽くしたいのかなって気はするけど別に今の大きさでも削るもんでもないものばかり無くなる
17 19/05/08(水)13:37:54 No.589726677
ホームボタンがなくなって困るのは最初だけ!
18 19/05/08(水)13:38:03 No.589726703
>それよりイヤホンジャック無くなった事についてはどう思いますか PCとイヤホン共有出来ないのがひたすらにうざい
19 19/05/08(水)13:38:26 No.589726777
アクセシビリティはあるの?
20 19/05/08(水)13:39:14 No.589726913
画面下のバーが便利すぎてボタンとか最初からなかったように思えてきた
21 19/05/08(水)13:39:33 No.589726971
最初だけじゃねえよ指だけで開いてたのと一度体を起こさないと横向いたままじゃ顔認識通らねえんだよ堕落した使い方にTouchID必須やねん
22 19/05/08(水)13:40:09 No.589727059
俺のSEはイヤホンジャック付いてるけど AirPods買ってから使わなくなった
23 19/05/08(水)13:40:12 No.589727070
ホームボタンは無くなってもなんだかんだで慣れる気はするけどイヤホンジャックを無くしたのはマジで不便だ…
24 19/05/08(水)13:40:25 No.589727104
>最初だけじゃねえよ指だけで開いてたのと一度体を起こさないと横向いたままじゃ顔認識通らねえんだよ堕落した使い方にTouchID必須やねん 持ってなさそう
25 19/05/08(水)13:40:42 No.589727139
iPadだと5本指スワイプできるからなくてもいい あるから使うけど
26 19/05/08(水)13:41:43 No.589727282
BTイヤホンに移行せざるえないけど ヒモがないってらくちんだね
27 19/05/08(水)13:41:59 3PdHj9sw No.589727316
>やっぱりねボク思うんですよ >イヤホンジャックは必要なんだって
28 19/05/08(水)13:42:23 No.589727372
SEを2:1画面にしてTouchIDとFaceID両方付いててノッチなし、みたいなの欲しい 多少は大きくなってもいい su3054866.png
29 19/05/08(水)13:42:40 No.589727418
あ、そうかホームボタンないってことは指紋認証もないのか 泥だと電源ボタンが指紋認証だから全然気付かなかった
30 19/05/08(水)13:42:43 No.589727422
昨日あいぽん8買ってきた 安くなってたら次はX系かなーとは思ってる
31 19/05/08(水)13:43:01 No.589727461
>ホームボタンは無くなってもなんだかんだで慣れる気はするけどイヤホンジャックを無くしたのはマジで不便だ… そんな方の為にBluetoothイヤホンお使い下さい! みたいな流れだけどBluetoothイヤホンだと充電だるいし会社のPCで音聞こうとするとBluetoothイヤホンじゃきけない!ってなるから汎用性低くていらつく
32 19/05/08(水)13:43:49 No.589727564
>持ってなさそう 6s→XRだよ 寝たままだと重力で顔変形するからなのか読み取ってくれない futaber 4.1.4/iPhone XR/12.2
33 19/05/08(水)13:43:50 No.589727566
イヤホンジャックが消えたことでリズムゲームが物理的に遊びにくくなった
34 19/05/08(水)13:45:03 No.589727735
Lightningイヤホンアダプタ使えばよくない?
35 19/05/08(水)13:45:18 No.589727769
変換ケーブルデフォで付いてるからジャックなしもかろうじて許せる
36 19/05/08(水)13:45:37 No.589727825
>イヤホンジャックが消えたことでリズムゲームが物理的に遊びにくくなった BTイヤホンの音ズレってそんなに深刻なの?
37 19/05/08(水)13:46:10 No.589727908
>変換ケーブルデフォで付いてるからジャックなしもかろうじて許せる もうイヤホン自体の端子がLightningになってアダプタは付かなくなった
38 19/05/08(水)13:46:16 No.589727921
深刻だよ
39 19/05/08(水)13:46:16 No.589727924
>こないだホームボタンない奴に買い替えたけど思ったより不都合ないな >ところでこれどうやってスクショ撮るの 電源と音量のボタン同時押し
40 19/05/08(水)13:46:23 No.589727937
>変換ケーブルデフォで付いてるからジャックなしもかろうじて許せる いま付いてないんじゃなかったっけ 8だけかな
41 19/05/08(水)13:46:42 No.589727982
>Lightningイヤホンアダプタ使えばよくない? 充電しながら使えない 余計なものが付いてるのが許せないってのも定型だな
42 19/05/08(水)13:46:58 No.589728014
>BTイヤホンの音ズレってそんなに深刻なの? 動画見るぐらいならともかくゲームだとね
43 19/05/08(水)13:47:04 No.589728027
>SEを2:1画面にしてTouchIDとFaceID両方付いててノッチなし、みたいなの欲しい 多少は大きくなってもいい >su3054866.png 理想のSE2だ
44 19/05/08(水)13:47:17 No.589728057
もうイヤホンジャックなくていいからコード部分がまったく無い変換器どっかで出して
45 19/05/08(水)13:48:09 No.589728175
>充電しながら使えない その為に二股のケーブル買うのもなんだかなあってなる
46 19/05/08(水)13:48:10 No.589728179
>BTイヤホンの音ズレってそんなに深刻なの? コンマ1秒はあるから無理よ
47 19/05/08(水)13:48:21 No.589728204
ホムなしだとスクショの誤用が多い 特にエロいの見てて右手から左に持ち帰る時 そして写真に溜まってくエロスクショ 誰かに写真を見せるときにブルマ女将になるなった
48 19/05/08(水)13:48:43 No.589728254
指紋認証の方が解除楽だけどタスク切り替えは下バーの方が楽 まあボタンなしでいいかな
49 19/05/08(水)13:49:07 No.589728323
ゲームも普通のアクションとかなら別に良いんだけど音ゲーはな…
50 19/05/08(水)13:49:18 No.589728355
花粉落ち着いてきたからつける機会減ったけどマスクつけてると反応しないからFaceIDとかとてもじゃないが無理 TouchID搭載機来て
51 19/05/08(水)13:49:30 No.589728385
BTの遅延はコーデックが変われば良くはなるけど今すぐは難しいかな
52 19/05/08(水)13:49:50 No.589728445
ホームボタンはなくてもいい イヤホンジャックください
53 19/05/08(水)13:50:10 No.589728498
なんでも100均イヤホン使いまわすマンだったから専用のイヤホン使わないと行けないのが地味に困る…
54 19/05/08(水)13:50:13 No.589728513
何で音ゲーやる奴に配慮して全ユーザーが不利益被るんだよ アダプター付けてやれば良いだけじゃん
55 19/05/08(水)13:50:15 No.589728518
>花粉落ち着いてきたからつける機会減ったけどマスクつけてると反応しないからFaceIDとかとてもじゃないが無理 >TouchID搭載機来て なんかしばらくしたらマスクつけてても反応してくれるようになったようちのX
56 19/05/08(水)13:50:32 No.589728555
Macはベータ的にaptx使う方法あるけどiPhoneアダプタ噛ませるしか使う方法がない
57 19/05/08(水)13:50:35 No.589728564
画面指紋認証は技術的には可能だから採用してくれるのを待つしかないな
58 19/05/08(水)13:50:43 No.589728585
Bluetooth安もんなだけかもしれんけど 通勤中音切れるから嫌いなんだよね
59 19/05/08(水)13:50:46 No.589728595
ホームボタンいらんから背面あたりに指紋の置いて欲しい
60 19/05/08(水)13:51:10 No.589728652
音ゲーに判定調節機能が来ればいいのでは
61 19/05/08(水)13:51:33 No.589728701
音ゲー関係なしに充電しながらイヤホン使うのにサード製品必須はアホだよ
62 19/05/08(水)13:52:39 No.589728852
入力のレスポンスの音は調整できないから難しいかな 音ゲー需要なんて無視していいが
63 19/05/08(水)13:52:49 No.589728869
泥だけどAQUOS R2 Compactが小さくてイヤホンジャックもあってと割と理想的な感じだなと思った 持ってないけど
64 19/05/08(水)13:53:03 No.589728896
公共の場でリズムゲームやらんし…
65 19/05/08(水)13:53:27 No.589728959
何でもいいけどホームバーは消えて欲しい
66 19/05/08(水)13:54:31 No.589729080
基本的にゲーム用途でスマホを選ぶ俺としては上下に握りはあった方が都合がいい 最近のベゼルレスの方向性は俺には不都合だ
67 19/05/08(水)13:54:37 No.589729092
電源ボタンの下とかでいいから欲しいホームボタン
68 19/05/08(水)13:54:44 No.589729111
>音ゲー関係なしに充電しながらイヤホン使うのにサード製品必須はアホだよ 充電しながらイヤホン使いたい時なんてそんなにある? 俺は全くないんだが
69 19/05/08(水)13:55:02 No.589729157
充電しながらイヤホン使うことってないな 持ちにくいしそもそも充電しながら使うこと自体に抵抗がある
70 19/05/08(水)13:55:29 No.589729227
スクショした時ホームバーが入ってるのだけはいただけないかな あとは別に特に
71 19/05/08(水)13:55:55 No.589729284
ホームバーはAssistiveTouchに設定できる項目にロック機能追加してくれれば不満はない 誤スクショ率高すぎるからロックボタンを上部とかに変えてくれないとSiri使用率は下がってしまうとかそういうところが全然気が回ってない
72 19/05/08(水)13:56:04 No.589729310
みんなそういうもんなの?って思ってみてたけど俺もしないな充電しながらイヤホン
73 19/05/08(水)13:56:17 No.589729345
USBDACなり使えってことか
74 19/05/08(水)13:56:27 No.589729361
いあほんジャック無くしますって発表あった時同時にいあほんクイーン実装しますって発表あると思ってた
75 19/05/08(水)13:56:44 No.589729408
>>音ゲー関係なしに充電しながらイヤホン使うのにサード製品必須はアホだよ >充電しながらイヤホン使いたい時なんてそんなにある? >俺は全くないんだが 一日中スマホ触ってるなら必要だろう
76 19/05/08(水)13:57:24 No.589729496
先週5sからXsに変えたがホームボタンの代わりにAssistiveTouch使ってる
77 19/05/08(水)13:57:42 No.589729529
書き込みをした人によって削除されました
78 19/05/08(水)13:57:47 No.589729539
>充電しながらイヤホン使いたい時なんてそんなにある? >俺は全くないんだが 動画再生はそれなりに電池食うし逆にいうと充電する必要があるとイヤホンが使えなくなるってのはかなり煩わしい アダプタもかなり近くに持ち運ぶことになるしね
79 19/05/08(水)13:57:52 No.589729553
クアルコムのチップになったらaptx対応すっかな
80 19/05/08(水)13:57:52 No.589729556
ホームバー確保するために画面がひと回り小さくなるのはダサすぎる
81 19/05/08(水)13:58:05 No.589729584
買う前に調べないの?
82 19/05/08(水)13:58:19 No.589729612
>充電しながらイヤホン使いたい時なんてそんなにある? >俺は全くないんだが 外出先でモバイルバッテリー挿しながらって時くらい? あまりそんな機会ないけど
83 19/05/08(水)13:58:35 No.589729648
そのサード製品かBTイヤホン買おうぜ 時代は先に進んでるんだよ
84 19/05/08(水)13:58:56 No.589729686
ホームボタンはいらないけど指紋認証は欲しい futaber 4.1.4/iPhone XR/12.2
85 19/05/08(水)13:59:00 No.589729703
ホームボタンあると困ったらとりあえず押しとけってカーチャンにも教えられるからね… 教えたのに押さないんですけお…
86 19/05/08(水)13:59:15 No.589729738
>時代は先に進んでるんだよ 遅延どうにかして
87 19/05/08(水)13:59:40 No.589729782
後進しないでくだち林檎さん…
88 19/05/08(水)13:59:42 No.589729789
>>>音ゲー関係なしに充電しながらイヤホン使うのにサード製品必須はアホだよ >>充電しながらイヤホン使いたい時なんてそんなにある? >>俺は全くないんだが >一日中スマホ触ってるなら必要だろう まるでスマホ依存症みたいじゃん
89 19/05/08(水)13:59:47 No.589729799
ホームバーは慣れたけどやっぱり泥みたいに戻るボタンが欲しい ゲームによってはUI無視して戻れて便利だ
90 19/05/08(水)14:00:05 No.589729835
動画見るんなら無線でもよくね
91 19/05/08(水)14:00:34 No.589729902
>そのサード製品かBTイヤホン買おうぜ >時代は先に進んでるんだよ 退化してない?
92 19/05/08(水)14:00:37 No.589729912
素直に今までできたことができなくなってるっていうのがイマイチではある
93 19/05/08(水)14:00:41 No.589729916
OSごと固まったらどうすんのって思ってたけどAppStoreのお陰でレアケースだし万が一なっても電源切れば済むよなと気付いた
94 19/05/08(水)14:00:49 No.589729933
ゲームゲームってソシャゲ大好きマンかよ
95 19/05/08(水)14:02:14 No.589730092
イヤホンの充電めんどくさいホ…
96 19/05/08(水)14:02:23 No.589730112
>まるでスマホ依存症みたいじゃん 現実を認めて受け入れるのが治療の第一歩だぞ
97 19/05/08(水)14:02:38 No.589730156
ユーザーもそろそろ操作を学習したしバー消すかもな
98 19/05/08(水)14:02:38 No.589730160
>ゲームゲームってソシャゲ大好きマンかよ こんな板でそんな煽りされても困惑する
99 19/05/08(水)14:02:41 No.589730166
XRとMAX買ったけどアンテナのLTEの掴みがゴミクズでつらい なんで8の方が感度いいんだよテメー
100 19/05/08(水)14:02:44 No.589730170
俺はジョグダイヤルが欲しい
101 19/05/08(水)14:03:02 No.589730221
近々Xに変えようかと思ってるけどホームボタンに慣れるかな…
102 19/05/08(水)14:03:57 No.589730346
Face IDはマスク付けてると使えないから電車内で使いにくい
103 19/05/08(水)14:04:02 No.589730355
>>ゲームゲームってソシャゲ大好きマンかよ >こんな板でそんな煽りされても困惑する 俺はソシャゲ憎むマンなのだ
104 19/05/08(水)14:04:12 No.589730391
ホームボタンはなくなっていいけど 指紋認証はなくすなよ
105 19/05/08(水)14:05:12 No.589730516
ホームボタンとtouchidは共に滅んだ
106 19/05/08(水)14:05:13 No.589730522
顔認証系って直射日光下でもちゃんと機能する? ARROWSの網膜認証がてんで駄目で困る
107 19/05/08(水)14:05:50 No.589730600
>顔認証系って直射日光下でもちゃんと機能する? >ARROWSの網膜認証がてんで駄目で困る 問題ないよ
108 19/05/08(水)14:06:00 No.589730625
>顔認証系って直射日光下でもちゃんと機能する? >ARROWSの網膜認証がてんで駄目で困る いけるけどマスク当然無理だし寝起きだと無理なケースもあるほど
109 19/05/08(水)14:06:11 No.589730645
動画見ながらコメント打ち込んでたら突然ホームに戻されてけおおおおおってなる時はホームボタンが恋しくなる あとやっぱりスクショはボタンあった方が取りやすいなって
110 19/05/08(水)14:06:20 No.589730665
faceIDは横になったままだと反応したりしなかったりするから もっと精度上げてからやれや!ってなる
111 19/05/08(水)14:06:26 No.589730681
次の名前なんだろうな 今度こそ新しいiPhoneで来るか?
112 19/05/08(水)14:06:45 No.589730721
>いけるけどマスク当然無理だし寝起きだと無理なケースもあるほど 寝起き無理ってなかなか繊細だな…
113 19/05/08(水)14:06:55 No.589730743
マスクした状態で顔認証されたら逆に信用できねえわ
114 19/05/08(水)14:07:20 No.589730799
顔認証は暗くても明るくてもちゃんと動作する 問題は寝起きで顔が近すぎたりマスクやマフラー顔隠れるとダメなことだよ 指紋無くしたのは本当にアホだと思う
115 19/05/08(水)14:07:27 No.589730814
>faceIDは横になったままだと反応したりしなかったりするから >もっと精度上げてからやれや!ってなる 精度上げるとより厳しくなるけどな… Androidのなんちゃって顔認証じゃセキュリティになってないし
116 19/05/08(水)14:08:05 No.589730901
泥の背面指紋センサいいなあといつも思ってるよ…
117 19/05/08(水)14:08:32 No.589730964
サイドボタンに仕込んでる機種あるけどあれも読み取り範囲狭すぎてかなり適当なんだよな
118 19/05/08(水)14:08:45 No.589730994
最新型のiPad miniに付いててビックリした 絶対消されてるとばっかり
119 19/05/08(水)14:09:58 No.589731163
iPadProの顔認証は角度関係なしに処理してくれるんだからiPhoneもちゃんとやって欲しいのはある それとは別に決済は指紋認証の方が注意はしやすいなと
120 19/05/08(水)14:10:34 No.589731235
俺はそもそもスマホ他人にわたす機会もないしロックする必要ある?と思ってるマン
121 19/05/08(水)14:11:07 No.589731309
>iPadProの顔認証は角度関係なしに処理してくれるんだからiPhoneもちゃんとやって欲しいのはある 技術的に無理でーすとか言ったらしいが ソフトウェアで実現できるだろうし嘘言えすぎる…
122 19/05/08(水)14:11:20 No.589731331
ロックくらいはしろよ…
123 19/05/08(水)14:11:36 No.589731364
ソシャゲ大好きマンはエミュした方が幸せになると思うよ
124 19/05/08(水)14:11:37 No.589731365
>最新型のiPad miniに付いててビックリした フルラミネートだしUI次第ではお絵かきにすら使えそうでだいぶ理想的なiOS機してやがる
125 19/05/08(水)14:12:05 No.589731411
ベゼルはあった方がいいと思うんだよね
126 19/05/08(水)14:12:08 No.589731420
miniとテザリング用の泥持ち歩けばいいなってなった 8超えるの出そうにないし
127 19/05/08(水)14:12:30 No.589731457
お財布携帯とか銀行やクレジット系のアプリ入れてないならダメージは少ないけど普通に個人情報とかやばいし!
128 19/05/08(水)14:13:12 No.589731540
>>最新型のiPad miniに付いててビックリした >フルラミネートだしUI次第ではお絵かきにすら使えそうでだいぶ理想的なiOS機してやがる 寝る前にちょっと動画見たりネットしたり音楽聞いたり本読んだり落書きしたりするのにいいよ(寝ない)
129 19/05/08(水)14:13:13 No.589731541
ジョブズよみがーえーれー
130 19/05/08(水)14:13:42 No.589731601
>俺はそもそもスマホ他人にわたす機会もないしロックする必要ある?と思ってるマン 机の上とかに放置したときに勝手に中身見られてもいいならロックする必要ないんじゃない
131 19/05/08(水)14:14:35 No.589731707
机に放置する機会もないなぁ
132 19/05/08(水)14:14:39 No.589731712
逆にゲームとかしないならそんなスペックいらなくねえか 昔の端末使ってりゃいいじゃん
133 19/05/08(水)14:14:45 No.589731724
iPhoneってロックは強制じゃなかった
134 19/05/08(水)14:15:10 No.589731786
>逆にゲームとかしないならそんなスペックいらなくねえか >昔の端末使ってりゃいいじゃん ソシャゲ野郎は黙ってろ
135 19/05/08(水)14:15:47 No.589731860
APTX HD良いよ遅延も切断もなくて ただし人混みを除くけど有線は有線で引っ掛けたり四股のもとになるし無線のデメリット無いよ
136 19/05/08(水)14:15:59 No.589731888
一番の問題は落とした時だかんな 本当にゲームとブラウジングしかしてないなら困らないけど だいたいの人はメールやラインからオンラインショッピングまで出来る状態だから
137 19/05/08(水)14:16:40 No.589731979
今いわゆるデスクトップPC持ってない「」も結構いるのかな
138 19/05/08(水)14:17:01 No.589732031
横向きでfaceIDするには横向きで認証登録しないとダメかな
139 19/05/08(水)14:17:28 No.589732086
aptxHDってaptxより遅延あるんじゃなかったっけ?
140 19/05/08(水)14:18:28 No.589732220
>今いわゆるデスクトップPC持ってない「」も結構いるのかな 新参はスマホしか持ってないガキも多いと思う 嘆かわしい
141 19/05/08(水)14:19:11 No.589732314
>横向きでfaceIDするには横向きで認証登録しないとダメかな できぬ できぬのだ登録自体
142 19/05/08(水)14:19:26 No.589732350
>ソシャゲ野郎は黙ってろ わざわざ最新スマホ使ってimg見ながらそのスマホの機能に不満言いつついっぱい立ってるソシャゲのスレにもイライラしてるの? 最高に楽しそうな人生だな
143 19/05/08(水)14:19:39 No.589732376
>aptxHDってaptxより遅延あるんじゃなかったっけ? ハイレゾだとあるのかもしれんけどゲーム音楽で体感できるレベルの遅延は感じたことないよ 音ゲーは知らんそもそもイヤホンしてたらできんゲームだし
144 19/05/08(水)14:20:18 No.589732447
でもスマホで大体できちまうしな… 仕事のPCは会社だし家に無い「」も多かろ
145 19/05/08(水)14:20:28 No.589732474
そろそろ乗り換えようかなと思ってたけど結構使いにくそうだな顔認証
146 19/05/08(水)14:20:30 No.589732479
>横向きでfaceIDするには横向きで認証登録しないとダメかな 複数登録はできるけど横は反応すらしてくれない 枕で顔潰れたり隠れてるのもどうにかしてくれってなるけど
147 19/05/08(水)14:20:34 No.589732488
なのでこうして会社のPCを使う
148 19/05/08(水)14:21:23 No.589732595
>なのでこうして会社のPCを使う それやったら即解雇されても文句言えねえからな!
149 19/05/08(水)14:21:32 No.589732619
>わざわざ最新スマホ使ってimg見ながらそのスマホの機能に不満言いつついっぱい立ってるソシャゲのスレにもイライラしてるの? スマホに文句もないがiPhoneをソシャゲ専用みたいな言い方してるのが気にくわねえんだよ 脳みそまでガチャになってんじゃねえのか
150 19/05/08(水)14:21:32 No.589732620
文句言いながらiPhone使ってるのが分からない…
151 19/05/08(水)14:22:10 No.589732696
>それやったら即解雇されても文句言えねえからな! り、履歴さえ消せば大丈夫…
152 19/05/08(水)14:22:31 No.589732738
実際iPhone使ってる人のほとんどはゲーム目的じゃないのか
153 19/05/08(水)14:22:43 No.589732775
>文句言いながらiPhone使ってるのが分からない… 阪神ファンか土星浴びせながら試合見るのと一緒よ
154 19/05/08(水)14:22:56 No.589732812
顔認証を使わないっていう選択肢は無いものなの?
155 19/05/08(水)14:23:13 No.589732849
>り、履歴さえ消せば大丈夫… お前は通信履歴はパソコンにしか残らないと勘違いしてないか?
156 19/05/08(水)14:23:26 No.589732880
>実際iPhone使ってる人のほとんどはゲーム目的じゃないのか 視野狭すぎ
157 19/05/08(水)14:23:34 No.589732898
>文句言いながらiPhone使ってるのが分からない… ハードと一部UIは林檎全般不満点増えてきてるけどソフトはほぼ文句ないので
158 19/05/08(水)14:23:44 No.589732921
>スマホに文句もないがiPhoneをソシャゲ専用みたいな言い方してるのが気にくわねえんだよ >脳みそまでガチャになってんじゃねえのか そんなイライラするならもうスレ閉じて虹裏やめればいいのに…
159 19/05/08(水)14:24:20 No.589732988
ゲームやらないならわざわざiPhone使う意味なくない? もっと性能いいのいくらでもあるじゃん
160 19/05/08(水)14:25:16 No.589733096
>充電しながらイヤホン使いたい時なんてそんなにある? >俺は全くないんだが ちょうどGW旅行中に電池減ってきたから充電しよ ヒマだから車窓見ながら音楽聞こう できねーじゃん!となったわ
161 19/05/08(水)14:25:23 No.589733111
そのうちiPhoneでアッポーペン使えるやつ出たりしてな
162 19/05/08(水)14:25:33 No.589733133
>顔認証を使わないっていう選択肢は無いものなの? あるというかロック解除の顔認証うまくいかなかったらパスコード認証に切り替わる その頻度がTouchIDからの移行だと頻度高すぎてちょっとね
163 19/05/08(水)14:25:44 No.589733153
ゲームやらないならそれこそ性能で選ぶ必要なくね?
164 19/05/08(水)14:27:04 No.589733334
btは燃費悪くなるのも嫌
165 19/05/08(水)14:28:30 No.589733514
>btは燃費悪くなるのも嫌 今ほとんどならないよ…動画見るほうがよっぽど減る
166 19/05/08(水)14:28:50 No.589733553
ゲームやらないのにiPhone使ってる人がどんな理由で使ってんのか知りたい カメラ性能Bluetooth周りイヤホンジャック値段どれ取っても微妙な上に高いのに 逆にゲームやるならこれ以上ない端末だけどさ
167 19/05/08(水)14:29:21 No.589733625
>ゲームやらないのにiPhone使ってる人がどんな理由で使ってんのか知りたい アイフォンだからだ
168 19/05/08(水)14:29:47 No.589733674
分かったからAndroid使っててください…
169 19/05/08(水)14:30:04 e/v8sSjo No.589733711
これがゲーム脳
170 19/05/08(水)14:30:10 No.589733722
iPhoneとAirPods使ってるけど音ゲーで遅延全然無いぞ
171 19/05/08(水)14:30:46 No.589733810
>アイフォンだからだ りんごの食べ過ぎで頭が…
172 19/05/08(水)14:30:55 e/v8sSjo No.589733828
アンドロイドにアイフォンで買ったアプリとか曲引き継げるようになったら教えてね
173 19/05/08(水)14:30:58 No.589733834
>ゲームやらないのにiPhone使ってる人がどんな理由で使ってんのか知りたい ほぼHandoff目当て
174 19/05/08(水)14:31:14 No.589733866
>iPhoneとAirPods使ってるけど音ゲーで遅延全然無いぞ どんな耳してんの?普通にaac接続しかできないから遅延酷いけど
175 19/05/08(水)14:31:46 No.589733936
>どんな耳してんの?普通にaac接続しかできないから遅延酷いけど 耳もだが目もでは?
176 19/05/08(水)14:32:27 No.589734009
>分かったからAndroid使っててください… 俺はゲームやるからしたかなくiPhone使ってるんだけど他の人がどんな理由で使ってんのか知りたかっただけだよ
177 19/05/08(水)14:33:06 No.589734088
>りんごの食べ過ぎで頭が… 実際利用者の大半がこんな理由だぞ むしろなんで明確な理由があると思った?
178 19/05/08(水)14:33:43 No.589734179
音ゲーならあいほんって言われてるけどそんなに泥って音ゲーアレなの?
179 19/05/08(水)14:34:04 No.589734225
ホームバー邪魔すぎ問題
180 19/05/08(水)14:34:05 No.589734227
音ゲーに限らずゲームやるときBTイヤホンはあんま好きじゃないな ボタン押したときの効果音とか明らかにずれを感じる 動画とか見てる分には気にならないから自分の体の動きと連動してるとダメなんだろうね
181 19/05/08(水)14:34:21 No.589734264
>俺はゲームやるからしたかなくiPhone使ってるんだけど他の人がどんな理由で使ってんのか知りたかっただけだよ ベンチマークがいいだけでiPhoneなら快適にゲーム出来る訳じゃない 今ならゲーミングフォンという選択肢もあるからな
182 19/05/08(水)14:34:49 No.589734320
>どんな耳してんの?普通にaac接続しかできないから遅延酷いけど >耳もだが目もでは? なんでそこまで言われなくちゃならんの
183 19/05/08(水)14:34:54 No.589734330
>音ゲーならあいほんって言われてるけどそんなに泥って音ゲーアレなの? 泥でもいいものはいいよ ただ種類が多い分だめなものが目立つしいいのはやっぱ高いものだね
184 19/05/08(水)14:35:31 No.589734417
>音ゲーならあいほんって言われてるけどそんなに泥って音ゲーアレなの? 最適化が大変すぎる泥はスペックガン盛りじゃないと安定しない結果になるとかじゃないかな iOS用が軽すぎるだけだが
185 19/05/08(水)14:35:38 No.589734438
>ホームバー邪魔すぎ問題 電源ボタンを3回押してみろ
186 19/05/08(水)14:36:12 No.589734508
昔と違って今の泥ならサクサク動くのもあるんだろうが 最低限の要求値はほぼ確実に満たしてくれる新型iPhone差し置いてクソ高い機種代払ってまで新機種ガチャなんてしたくないし…
187 19/05/08(水)14:36:13 No.589734510
>なんでそこまで言われなくちゃならんの 全然無いは言い過ぎだから
188 19/05/08(水)14:36:14 No.589734511
嫌だいちいちアクセスガイドなんざたちあげとうない!
189 19/05/08(水)14:36:25 No.589734540
ソシャゲ脳が荒らしてるな
190 19/05/08(水)14:36:34 No.589734563
>iPhoneとAirPods使ってるけど音ゲーで遅延全然無いぞ >なんでそこまで言われなくちゃならんの 全然無いのが嘘だから
191 19/05/08(水)14:36:39 No.589734574
>電源ボタンを3回押してみろ それデフォルト設定だっけ…
192 19/05/08(水)14:36:45 No.589734587
音ゲー怖
193 19/05/08(水)14:37:05 e/v8sSjo No.589734634
音ゲーマーは攻撃的だからな…
194 19/05/08(水)14:37:13 No.589734663
>ソシャゲ脳が荒らしてるな ID出たら面白そうね
195 19/05/08(水)14:37:37 e/v8sSjo No.589734713
ゲーム中心な考えがいかにもで笑うわ
196 19/05/08(水)14:38:28 No.589734826
ゲーム中心に考えないならマジでiPhone買う意味ないからな…
197 19/05/08(水)14:39:40 No.589734959
音楽関係の友人が20万くらいの有線イヤフォンをiPhoneに接続しててそれっていいのかって聞いたところ高値出して買ったから今更後に引けねぇって答えが帰ってきた
198 19/05/08(水)14:39:40 No.589734960
ルーパチしながら書き込んでるのかな
199 19/05/08(水)14:40:20 No.589735030
TaoTronicsのがコスパよかったよBTイヤホン
200 19/05/08(水)14:40:37 No.589735064
>ルーパチしながら書き込んでるのかな 自慢のアイフォンからだろう
201 19/05/08(水)14:41:26 No.589735166
>音楽関係の友人が20万くらいの有線イヤフォンをiPhoneに接続しててそれっていいのかって聞いたところ高値出して買ったから今更後に引けねぇって答えが帰ってきた 音にこだわるならiPhone使わないだろ普通
202 19/05/08(水)14:42:08 e/v8sSjo No.589735279
別に「」の講釈なんて聞きたかないよ
203 19/05/08(水)14:42:18 No.589735310
パズルゲーム中にホーム戻ろうとしてパズル動かしそうになってハラハラする
204 19/05/08(水)14:42:30 No.589735334
遅延一切ない青歯とか需要ありまくりと思うけどやっぱ技術的に無理なの?
205 19/05/08(水)14:43:30 No.589735491
>遅延一切ない青歯とか需要ありまくりと思うけどやっぱ技術的に無理なの? aptxLLとか遅延全く感じないコーデックもあるよ 搭載してる端末もイヤホンもまだほとんどないけど
206 19/05/08(水)14:43:35 No.589735511
これでもだいぶましになってきたんだよ遅延
207 19/05/08(水)14:43:44 No.589735533
ジョブズの教えを全く踏襲してないのが良くわかるよな ユーザー視点で物作りしていたのに亡き後は徐々にメーカー側の都合でコスト削減出来るような開発を進めてる 見損なったぞ…ティムクック
208 19/05/08(水)14:44:33 No.589735642
>遅延一切ない青歯とか需要ありまくりと思うけどやっぱ技術的に無理なの? 現状のBluetoothって物自体がもうそういうものとしかいえないので無理 しっかり作り直せばそれに近いものは出来るだろうけどここまで浸透してるものを切り替えるのって難しい
209 19/05/08(水)14:44:58 No.589735692
根本的に左右独立型はどうしようもないところはある
210 19/05/08(水)14:46:01 No.589735841
俺が困ってるのなんて指紋から顔認証になって兄貴がふざけて俺のスマホ見ようとした時普通に顔認証通るようになった事くらいかなぁ 試しに親父もやってみたら親父は通らなかったけど
211 19/05/08(水)14:46:04 No.589735850
>音にこだわるならiPhone使わないだろ普通 MOTIVのアプリが一部林檎だけなんでしょうがないんだ
212 19/05/08(水)14:46:12 No.589735862
音楽聴く分には気にならんけど 音ゲーとかは支障でそうだな
213 19/05/08(水)14:48:26 No.589736157
別に音ゲーもそこまで支障感じないけどな… 某アイドルゲーとかを軽く嗜んでる程度だからそう感じるのかもしれんが