虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/08(水)12:43:33 ラスボ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/08(水)12:43:33 No.589718465

ラスボス貼る

1 19/05/08(水)12:44:30 No.589718643

多分手紙のマナーだけだったのが20年くらい前にメール手紙のマナーに変えた

2 19/05/08(水)12:44:37 No.589718673

マナー三将軍

3 19/05/08(水)12:45:30 No.589718848

この3人で戦ったらどうなるの?

4 19/05/08(水)12:45:34 No.589718867

これが海軍三大将か

5 19/05/08(水)12:45:44 No.589718898

>この3人で戦ったらどうなるの? …!!

6 19/05/08(水)12:45:52 No.589718930

ド ド ン

7 19/05/08(水)12:46:32 No.589719071

お互いに添削させたら各自バグりそう

8 19/05/08(水)12:47:12 No.589719203

むしろそれぞれのダンジョンの中ボスだろ 全員倒したらマナーオブテラーみたいなのが出てくるんだ

9 19/05/08(水)12:47:36 No.589719272

誰か一人はザオリク使ってくるやつ

10 19/05/08(水)12:48:04 No.589719352

早くマナー講師同士で採点しあうバトルして欲しい

11 19/05/08(水)12:48:11 No.589719368

20年前に戻ってこの三人を倒せば生きやすくなりそう

12 19/05/08(水)12:48:59 No.589719526

20年前で大丈夫? 右が肉体的に全盛期だったりしない?

13 19/05/08(水)12:50:07 No.589719739

それぞれ名前でググったがまぁある程度実績はある人らなんだな…

14 19/05/08(水)12:50:39 No.589719839

こういうのとかスピリチュアルとか半端に許容するから騙される奴が出てくる

15 19/05/08(水)12:51:45 No.589720038

実績あるような人が床の間を語るのか…

16 19/05/08(水)12:52:06 No.589720104

プロでも信仰するマナーや解釈の違いで対立からな…

17 19/05/08(水)12:52:38 No.589720194

よく分からんカルチャースクール主催とかでも実績って言えるんだろうか

18 19/05/08(水)12:54:37 No.589720548

「私を他の2人と同格に扱うのはマナー違反です」

19 19/05/08(水)12:56:05 No.589720791

>「私を他の2人と同格に扱うのはマナー違反です」 最初に倒してもそのセリフとともに復活しそう

20 19/05/08(水)12:56:07 No.589720800

二人倒すと残った一人が強化されるやつだ

21 19/05/08(水)12:56:09 No.589720809

こんなもんが実績なら商材詐欺セミナー講師も立派な実績になるな

22 19/05/08(水)12:56:45 No.589720905

「」も勝手にルール作るの好きじゃん

23 19/05/08(水)12:57:07 No.589720964

政治・宗教・民族・マナー

24 19/05/08(水)12:57:38 No.589721056

マナーバトル!

25 19/05/08(水)12:58:35 No.589721241

ブルゾンちえみ×過酷無人旅にマナー攻撃!

26 19/05/08(水)12:59:11 No.589721351

マナーの三柱神

27 19/05/08(水)13:00:22 No.589721551

マナーに詳しく口臭がすごい マナーに詳しく口臭がキツい マナーに詳しく口臭がエゲツない みたいな三人であってほしい

28 19/05/08(水)13:02:58 No.589721963

男子トイレのマナーなら勝てるかもしれない…

29 19/05/08(水)13:03:11 No.589721989

水ダウで呼んで対決させてほしい

30 19/05/08(水)13:07:08 No.589722527

>男子トイレのマナーなら勝てるかもしれない… 男子トイレはルール無用だろ

31 19/05/08(水)13:09:30 No.589722856

便器の下に置いてある玉を狙うのはマナー違反?

32 19/05/08(水)13:10:34 No.589723020

相手が知ってなきゃ伝わらないマナーはゴミ

33 19/05/08(水)13:11:29 No.589723151

あっちの方のマナーはどうなんだい?

34 19/05/08(水)13:11:46 No.589723186

1回倒されたらネウロの犯人みたいになって復活してほしい

35 19/05/08(水)13:13:05 No.589723358

最強マナー王のコーナーで毎週チャンピオンと挑戦者で戦わせてほしい

36 19/05/08(水)13:14:09 No.589723535

>あっちの方のマナーはどうなんだい? フェラしたままキスするのはマナー違反

37 19/05/08(水)13:16:53 No.589723886

マナー講師の人当然私生活でも全てのマナー実行してる説!!

38 19/05/08(水)13:17:43 No.589724001

思い付きで世の中のルールを作ることができる能力者たち

39 19/05/08(水)13:19:00 No.589724147

レジェンドオブマナ

40 19/05/08(水)13:19:14 No.589724175

同じくらい詳しい3人を連れてきて3on3でやらせようぜ

41 19/05/08(水)13:21:32 No.589724448

私たちを疑うのは“マナー違反”ですよ

42 19/05/08(水)13:21:51 No.589724492

3人を富豪村にぶち込んで誰が最後まで生き残るか見たい

43 19/05/08(水)13:23:24 No.589724700

逆裁でこういうの出てきそう

44 19/05/08(水)13:23:32 No.589724714

詐欺師春名

45 19/05/08(水)13:25:43 No.589724989

imgのマナーに詳しい「」先生

46 19/05/08(水)13:26:00 No.589725029

お互いの稼ぎを邪魔しない為に他の講師のマナーは否定しないっていう暗黙の了解というか協定めいたものはありそう

47 19/05/08(水)13:27:03 No.589725146

詳しいってのは流派みたいなので決めてるのかな

48 19/05/08(水)13:27:28 No.589725193

マナーのソース出しやがれあるもんならなって感じだ

49 19/05/08(水)13:28:02 No.589725264

本当にどっかのテレビ局でマナー講師バトルロワイヤル企画してくれないかなぁ

50 19/05/08(水)13:28:10 No.589725287

>imgのマナーに詳しい「」先生 コメントを付ける時はレス番号を引用しましょう 他人の文章をそのままレスに使うのは踏み台にしているようで大変失礼な行為です

51 19/05/08(水)13:28:53 No.589725385

手博図みたいなのから新たなマナーが沸いてくる

52 19/05/08(水)13:29:21 No.589725432

戦うコマンドを物理的に封印してきそう

53 19/05/08(水)13:29:26 No.589725444

SCP財団にミーム汚染させるオブジェクトとして収容させるべきかと思う

54 19/05/08(水)13:31:21 No.589725721

マナーってのは相手のためにあるものなんやな ほらフィンガーボールの水を飲む話とかさ

55 19/05/08(水)13:36:09 No.589726432

名前をド下ネタに改編したパロディAVが見てみたい

56 19/05/08(水)13:36:21 No.589726458

>20年前に戻ってこの三人を倒せば生きやすくなりそう たとえ私を倒したとしても第二、第三のマナー講師がお前を苦しめるであろう… しかしその時キサマは年老いてマナーなど学べるはずもないだろう! ワハハハハハハハハ! ぐふっ!!

57 19/05/08(水)13:38:21 No.589726767

なおみ えみ たまみ

58 19/05/08(水)13:38:30 No.589726793

>>20年前に戻ってこの三人を倒せば生きやすくなりそう >たとえ私を倒したとしても第二、第三のマナー講師がお前を苦しめるであろう… >しかしその時キサマは年老いてマナーなど学べるはずもないだろう! >ワハハハハハハハハ! >ぐふっ!! 実際いるだろうから嫌すぎる

59 19/05/08(水)13:39:21 No.589726935

専門分野を分けてあるのが良心的 同じ分野同士で意見対立した時にちゃんとした論争になるだろうか

60 19/05/08(水)13:39:42 No.589726997

起源については諸説ありますって一言添えればいいんだから楽だよな…

61 19/05/08(水)13:42:16 No.589727355

世の中を生きづらくするために日々頑張ってる人たち

62 19/05/08(水)13:42:20 No.589727363

日本を裏から牛耳る者たち

63 19/05/08(水)13:42:55 No.589727447

5年単位くらいで自己矛盾起こしてそう

64 19/05/08(水)13:44:29 No.589727667

>同じ分野同士で意見対立した時にちゃんとした論争になるだろうか だがそれこそが視聴者は求めている

65 19/05/08(水)13:48:08 No.589728172

>たとえ私を倒したとしても第二、第三のマナー講師がお前を苦しめるであろう… >しかしその時キサマは年老いてマナーなど学べるはずもないだろう! >ワハハハハハハハハ! >ぐふっ!! 素直にどんなテンションでこんなの書けるか気になった

66 19/05/08(水)13:50:32 No.589728557

最近のTVはテロップで断定的に書くくせに ナレーションで「XX氏によれば~だという」とかふんわりさせるのが責任逃れようとしてて卑怯くさい マナーとか健康法とかでよく見る

67 19/05/08(水)13:52:17 No.589728810

ノーマナーですね

68 19/05/08(水)13:52:51 No.589728873

せめて小笠原流礼法くらい歴史あるのを連れてこいよな!

69 19/05/08(水)13:53:29 No.589728963

私たちがマナーなんですよ

70 19/05/08(水)13:55:27 No.589729220

人に死ねとか軽々しく言うのは大変失礼

71 19/05/08(水)14:01:38 No.589730029

ワンピースのよく分からない偉い奴が集合したシーンみたい

↑Top