19/05/08(水)11:56:55 熱い映... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/08(水)11:56:55 No.589710530
熱い映画で暖まろう
1 19/05/08(水)11:59:46 No.589710873
前作のモヤモヤが全部吹っ飛んだ
2 19/05/08(水)12:01:14 No.589711039
今度は逆襲だ
3 19/05/08(水)12:01:21 No.589711050
えっ!? エイリアン相手にシラットを!? という頭の悪い発想を強引に映像化してくれてこれは…ありがたい
4 19/05/08(水)12:02:59 No.589711273
ただまあ最後まで謎だったのは主人公はどこで格闘技習ったんだろう… 魔都LAで警官やるならあれぐらいやれないと無理なのか
5 19/05/08(水)12:05:05 No.589711550
一応シラットは軍隊格闘に取り入れられてるから…東南アジアでだけど
6 19/05/08(水)12:05:57 No.589711685
いきなりガントレット渡されていきなり使いこなすイコ・ウワイスいいよね
7 19/05/08(水)12:06:53 No.589711817
前作でやれなかった事やったらものすごいB級映画になった 楽しい
8 19/05/08(水)12:07:22 No.589711894
後半CG息切れしてない?
9 19/05/08(水)12:07:32 No.589711928
割と強かった人が後半で死んだの地味にショックだった
10 19/05/08(水)12:08:25 No.589712075
主人公も明らかにボクシングか警察格闘術の手練っぽい感じだったし割とノリで話が突き進んでいった
11 19/05/08(水)12:09:03 No.589712180
楽しそうなNG集
12 19/05/08(水)12:09:33 No.589712267
NG集でビビったけどあのサイボーグ兵士がCGじゃなくてスーツ来た役者だった
13 19/05/08(水)12:09:58 No.589712322
同じタイトルでサブタイ違うやつあったけどあれの続編?
14 19/05/08(水)12:10:54 No.589712481
舞台がアメリカじゃなくなったらアクション作品になった…
15 19/05/08(水)12:11:06 No.589712506
>同じタイトルでサブタイ違うやつあったけどあれの続編? 3部作の2作目だからそう
16 19/05/08(水)12:11:30 No.589712573
三部作なの!?
17 19/05/08(水)12:11:30 No.589712575
3作目もやる気なのか・・・
18 19/05/08(水)12:14:48 No.589713115
1作目が割と高評価だから2作目作らせてもらったのかと思った でも2作目があまりにもB級過ぎて…
19 19/05/08(水)12:16:21 No.589713356
俺1作目のSFパニックのモブ視点みたいな感じが好きだったから奪還はイマイチ…
20 19/05/08(水)12:16:45 No.589713425
1がホテル内だけの限定撮影で盗作扱いが疑われるも 続編制作は決定、だけど続編はビデオ映画扱い
21 19/05/08(水)12:18:22 No.589713722
1作目盗作疑いなんてあったんだ…
22 19/05/08(水)12:19:31 No.589713933
一作目で散々軍も役に立たないのを見せておいてからの一発逆転
23 19/05/08(水)12:19:51 No.589713991
1作目のドローン総攻撃がカッコよくて好きだったな
24 19/05/08(水)12:22:09 No.589714419
>1作目盗作疑いなんてあったんだ… ロサンゼルス決戦の素材流用して安く上げただろ!!ってロサンゼルス決戦側から訴えられそうになったけどそれは一応シロって事で決着ついた
25 19/05/08(水)12:24:01 No.589714760
前作から話続いてた?
26 19/05/08(水)12:24:08 No.589714783
ラスト10分だけで十分だよね 宇宙人に拉致されて兵士に改造されるも 自我が残って愛す人を守ったで
27 19/05/08(水)12:25:24 No.589715015
>前作から話続いてた? 思ってた以上にガッツリ地続きだった
28 19/05/08(水)12:26:07 No.589715156
>思ってた以上にガッツリ地続きだった マジか
29 19/05/08(水)12:26:14 No.589715186
前回の地球人の脳幹吸い取って兵士ボディに移植してた映画の続編?
30 19/05/08(水)12:26:25 No.589715228
つーか1作目の改造されるとこまで一気にカットして2作目と合体させればよかった
31 19/05/08(水)12:26:26 No.589715238
ちゃんと続きなのか…見てみるか
32 19/05/08(水)12:27:10 No.589715380
>でも2作目があまりにもB級過ぎて… 一作目以上にB級すぎてちょっと辛いものはある
33 19/05/08(水)12:27:19 No.589715403
前作ストレス溜まりっぱなしで敬遠してたけどNG集あると聞いて見る気になった
34 19/05/08(水)12:36:10 No.589717043
民間人目線で逃げる一方だった前作からガラッと雰囲気変わるから戸惑いはあるかも ただ成り行きで集まった全く背景の違う三人が揃い踏みして地球外生命体の群れとバトる様は凄くよかった
35 19/05/08(水)12:37:42 No.589717356
怪獣映画要素もある
36 19/05/08(水)12:38:06 No.589717438
ラストから地続きの三作目が見たい
37 19/05/08(水)12:38:07 No.589717440
散々青色をエイリアンの色として演出してたから赤が味方だと一発でわかりやすい演出は前作ラストから継承してて印象に残った でも青が敵で赤が味方ってちょっと新鮮だな
38 19/05/08(水)12:39:40 No.589717730
序盤に主人公の相棒がしんがり務めるシーンは前作で部屋ごと吹っ飛ばしたおっさんをリスペクトしてるんだろうか
39 19/05/08(水)12:45:25 No.589718831
1作目のマンションの部屋監督の自宅なんだっけ?
40 19/05/08(水)12:47:17 No.589719215
>1作目のマンションの部屋監督の自宅なんだっけ? お洒落なとこ住んでるね
41 19/05/08(水)13:04:58 No.589722231
予告でおお!と期待してたよ