ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/05/08(水)09:32:52 No.589695377
江戸川放水路の牡蠣と言えば知る人ぞ知る穴場だったのに もはやアサリを漁ることしかできぬ
1 19/05/08(水)09:34:11 No.589695495
生物濾過システムを破壊しちゃだめだよ!
2 19/05/08(水)09:34:29 No.589695516
>100トン なそ にん
3 19/05/08(水)09:34:50 No.589695545
カキって川でも獲れるんだ
4 19/05/08(水)09:35:30 No.589695599
>生物濾過システムを破壊しちゃだめだよ! は?個人の自由アル…
5 19/05/08(水)09:35:34 No.589695606
汽水域の岩によく張り付いてるよ牡蠣
6 19/05/08(水)09:35:35 No.589695607
腹壊しそう
7 19/05/08(水)09:36:08 No.589695640
>カキって川でも獲れるんだ 汽水域なんでしょう それはそれとして食用ではないよなあ
8 19/05/08(水)09:36:11 No.589695649
当然この牡蠣は汚れた水をきれいにした分色々濃縮されてるわけだが まあ本人は食べずに売るんだろうな
9 19/05/08(水)09:38:04 No.589695837
ノロ「中国語ヨクワカラナイ」
10 19/05/08(水)09:38:45 No.589695898
汚い場所の貝なんて吐きそうな臭いしてるのに
11 19/05/08(水)09:38:47 No.589695902
塩素に漬ければ大腸菌やノロは殺せるしセーフ!
12 19/05/08(水)09:39:48 No.589696003
中国人は生じゃ食わないしノロ先生もほとんど無力なのでは 期待できるとしたら貝毒?
13 19/05/08(水)09:40:07 No.589696030
江戸川区民だけど知らなかった
14 19/05/08(水)09:40:47 No.589696082
ノロは熱にも強いから
15 19/05/08(水)09:42:24 No.589696235
無惨すぎる
16 19/05/08(水)09:42:40 No.589696252
>当然この牡蠣は汚れた水をきれいにした分色々濃縮されてるわけだが >まあ本人は食べずに売るんだろうな それが怖いんですけお…
17 19/05/08(水)09:42:56 No.589696282
ティアドロップ型サングラスかけて警棒で肩叩きながらガム?み潰してる警官に連行されて罰金一千万ドル請求されたりしないかな、こういうの
18 19/05/08(水)09:43:23 No.589696327
>まあ本人は食べずに売るんだろうな 江戸川周辺の中華屋はこの牡蠣出してるって報道してたしな
19 19/05/08(水)09:43:44 No.589696360
>江戸川周辺の中華屋はこの牡蠣出してるって報道してたしな 最悪すぎる...
20 19/05/08(水)09:44:17 No.589696410
心底気持ち悪い連中だな
21 19/05/08(水)09:44:49 No.589696461
いや、普通に食ってるよ スレ「」も食ってるじゃん
22 19/05/08(水)09:44:54 No.589696472
中国人は食うんじゃなくて売るためにこういうことするからなぁ
23 19/05/08(水)09:45:03 No.589696489
正直こういうの見せられて 人種ヘイトは悪!とか言われても無理…
24 19/05/08(水)09:45:29 No.589696526
無職スレおつかれ
25 19/05/08(水)09:45:36 No.589696542
>いや、普通に食ってるよ >スレ「」も食ってるじゃん 河川敷でカラ剥きしたってことだろ?
26 19/05/08(水)09:45:40 No.589696549
さっきニュースでみたけど重金属やら汚染物質とか関係ないぜ みたいな振る舞いでノロとか言う前に中国人頭おかしいなとしか
27 19/05/08(水)09:45:57 No.589696574
普通のカキじゃなくて別のやつだけど 似て食うと結構うまいらしい
28 19/05/08(水)09:47:00 No.589696669
まぁ東京で出る牡蠣はここのが混じってるのが基本って前提で考えて牡蠣食う時はちゃんと検査済+産地明記してる店で食べようねって…
29 19/05/08(水)09:47:06 No.589696679
東京湾の魚って全部糞便にまみれてそうで食いたくないよね
30 19/05/08(水)10:00:49 No.589697947
牡蠣というか生食全般苦手でよかった
31 19/05/08(水)10:04:02 No.589698256
江戸前の牡蠣ってやつですかね
32 19/05/08(水)10:08:12 No.589698706
こういうの報道する前に逮捕できんのかって思う
33 19/05/08(水)10:08:14 No.589698709
何が問題って剥いた殻を河川敷に全部捨てていくから
34 19/05/08(水)10:12:15 No.589699112
>こういうの報道する前に逮捕できんのかって思う 漁協が管理してないとこは特に規制とかないからなあ 野生動物は一律に厳しいけど魚介は漁協が管理してないとこは緩い 多摩川は中国人じゃなく日本人がシジミ乱獲して問題になってるよね
35 19/05/08(水)10:12:42 No.589699157
規模が全然違うなあいつら…
36 19/05/08(水)10:13:06 No.589699204
その場で処理して行ってるってことか 中国人は何もかも合理的というか即物的で感情とかないように見えるな
37 19/05/08(水)10:13:42 No.589699261
なんで堂々とやるんだろうね
38 19/05/08(水)10:13:48 No.589699274
焼けば大丈夫アルよ
39 19/05/08(水)10:14:07 No.589699315
>江戸川周辺の中華屋はこの牡蠣出してるって報道してたしな もっと周知させるべきでは
40 19/05/08(水)10:14:19 No.589699337
中国人に混じって日本人いても分からないんじゃないか
41 19/05/08(水)10:14:28 No.589699347
テレビキャプ見てごちゃごちゃ言うとか ほんとテレビ見てるだけの中年がネットに移ってるだけなんだなぁ
42 19/05/08(水)10:15:57 No.589699490
とりあえず中国人経営の店とか個人経営やってるとこは全部避けようね
43 19/05/08(水)10:16:01 No.589699495
下水から食用油作るような連中なら安全とか気にするはずも
44 19/05/08(水)10:16:07 No.589699506
自分にそうだね~
45 19/05/08(水)10:17:45 No.589699664
増え過ぎてダメだった
46 19/05/08(水)10:20:18 No.589699929
この鹿を牡蠣の養分にしたら海がキレイになるのか
47 19/05/08(水)10:20:30 No.589699952
>多摩川は中国人じゃなく日本人がシジミ乱獲して問題になってるよね なんであいつらジョレン使ってんの…
48 19/05/08(水)10:21:06 No.589700033
>こういうの報道する前に逮捕できんのかって思う 漁猟権のない場所なんだから牡蠣をとる事自体は自由だよ それを他人様に食わせるなよ殻を捨てていくのはやめろハゲって話であって
49 19/05/08(水)10:22:31 No.589700176
中国人対策取らない方が悪い
50 19/05/08(水)10:23:22 No.589700261
>中国人対策取らない方が悪い 埼玉の西川口なんか酷いもんだぜ チャイナタウンじゃなくて完全に中国になってる
51 19/05/08(水)10:23:38 No.589700292
自治体がぶっちのめしてやってもいいと思う
52 19/05/08(水)10:26:47 No.589700618
セシウム蓄積してそうなもんだけど江戸川区民じゃないからいいか
53 19/05/08(水)10:27:41 No.589700713
まあまあ牡蠣食って落ち着けよ
54 19/05/08(水)10:27:55 No.589700739
単に放流したの? 水質浄化用の機材として設置したということなら占有離脱仏横領に出来ないのかな 所有の証明が出来ないとダメか?
55 19/05/08(水)10:28:01 No.589700748
中国人に牡蠣の代わりをしてもらおう
56 19/05/08(水)10:28:12 No.589700780
チャイナタウンって半分くらいの確率で中国化してないか アメリカのチャイナタウンだってそんなもんだろ
57 19/05/08(水)10:29:42 No.589700934
その辺のハト食って不味い!するのは来日中国人あるあるだというが 最近の連中はダイナミックだな…
58 19/05/08(水)10:29:46 No.589700943
移民使ったらこういう常識知らずが増えるんだろうな
59 19/05/08(水)10:30:53 No.589701053
>移民使ったらこういう常識知らずが増えるんだろうな 留学生とかも普通にごろごろやらかしてます
60 19/05/08(水)10:31:16 No.589701098
中国人は土地に馴染まずミニチャイナ作るからな…
61 19/05/08(水)10:31:24 No.589701119
流石中国人
62 19/05/08(水)10:33:18 No.589701325
ここは旧江戸川が増水したとき川の水を流すところで少し上流側に堰がある なので普段はほぼ海水の場所でハゼとか釣れる ここもそうだが近くの三番瀬もチャイニーズが貝をいっぱい獲ってる やつら根こそぎ持っていくからなぁ
63 19/05/08(水)10:35:31 No.589701555
他人に嫌われることを恐れない 強い
64 19/05/08(水)10:36:19 No.589701637
郷に入っては郷に従わない外人がうようよいるのは昔からなんだろうけどこういうの対策できないの
65 19/05/08(水)10:37:18 No.589701732
そもそも江戸川放水路って汽水域なの?
66 19/05/08(水)10:37:46 No.589701784
ちゅうごくじんは商売が絡むと手段を選ばなくなるから怖い
67 19/05/08(水)10:38:26 No.589701861
そういや川口の公園にあったね セミの幼虫を食用目的で捕獲しないでくださいの看板
68 19/05/08(水)10:40:31 No.589702064
そのうちいつかタイみたいになるぞ
69 19/05/08(水)10:42:14 No.589702242
>他人に嫌われることを恐れない >強い それじゃ違法行為なのに褒め言葉だからダメだよ
70 19/05/08(水)10:45:04 No.589702497
お金になるならやり方を問わない性格が最近の急成長に関わってそうだけどそれはそうとして他所の国に迷惑かけないでほしい…
71 19/05/08(水)10:47:14 No.589702714
>それはそうとして他所の国に迷惑かけないでほしい… 内政干渉なんですけお!!!
72 19/05/08(水)10:48:12 No.589702824
>内政干渉なんですけお!!! 国って概念が希薄の民族が何を言うか…
73 19/05/08(水)10:49:27 No.589702943
あさましいな…
74 19/05/08(水)10:49:53 No.589703000
中国人は太極拳をやっているから牡蠣には当たらない
75 19/05/08(水)10:50:51 GKyoW73Y No.589703112
日本人もこれくらい強くならなきゃいかんよこれからの時代
76 19/05/08(水)10:51:14 No.589703143
そもそも牡蠣のノロって遺伝子レベルで耐性が差が出るって広島大水産学部が論文書いてたな
77 19/05/08(水)10:51:55 No.589703203
>日本人もこれくらい強くならなきゃいかんよこれからの時代 犯罪の助長なのでdelしときますね
78 19/05/08(水)10:53:00 No.589703322
殻を全部着払いで中国に送りつければいい
79 19/05/08(水)10:53:27 No.589703373
昔から牡蠣殻を水槽に入れるって聞くもんな
80 19/05/08(水)10:54:23 No.589703461
>日本人もこれくらい強くならなきゃいかんよこれからの時代 じゃあ中国で同じことやってみてくれ おまえが
81 19/05/08(水)10:55:42 No.589703584
ちょろっとだけ放水しちゃだめなの?
82 19/05/08(水)10:56:59 No.589703712
なあにもう30年もすれば中国も日本みたいな氷河期が来るさ
83 19/05/08(水)10:58:58 No.589703917
四万十とか天竜で同じことされたらキレるけど 人がうじゃうじゃいる自然破壊され尽くしてる場所なら今さらって感じ
84 19/05/08(水)11:02:00 No.589704217
あいつら錦鯉食ってたぞ
85 19/05/08(水)11:04:47 No.589704520
汚れがただの無機リンとか窒素とか易分解性有機物なら美味しいんだろうけど江戸川放水路は重金属とか難分解性有機物とか有害物質バリバリ蓄積してそう
86 19/05/08(水)11:04:48 No.589704521
>人がうじゃうじゃいる自然破壊され尽くしてる場所なら今さらって感じ 食べられるってだけで実質は税金で作った公共施設だぞ
87 19/05/08(水)11:06:22 No.589704671
東京湾の周りにある下水道はほとんど合流式で雨が降るとウンコ海に垂れ流しだから誤差だよ
88 19/05/08(水)11:08:54 No.589704918
中国人だから騒がれるけど釣り人とかは食わないのに大量に釣ったり取ったりして近所に配るカスや釣り針や糸とかタバコを初めとしたゴミ捨てまくりの人結構多いよ
89 19/05/08(水)11:09:03 No.589704938
国産牡蠣大特価!
90 19/05/08(水)11:09:41 No.589705011
せめて中国本土で売ってくだち…
91 19/05/08(水)11:10:46 No.589705131
>埼玉の西川口なんか酷いもんだぜ >チャイナタウンじゃなくて完全に中国になってる もともと風俗街だし隣がクルド人自治区のワラビスタンだから今更感ある
92 19/05/08(水)11:11:17 No.589705191
この牡蠣の行き先知ってるけど 保健所仕事しろよ
93 19/05/08(水)11:11:26 No.589705213
謎の中国人から食材仕入れるようなヤバい飲食店が日本にあるわけないだろ ないよね?
94 19/05/08(水)11:11:32 No.589705224
>中国人だから騒がれるけど釣り人とかは食わないのに大量に釣ったり取ったりして近所に配るカスや釣り針や糸とかタバコを初めとしたゴミ捨てまくりの人結構多いよ ゴミ捨てるだけならここまで報道されねえよ…
95 19/05/08(水)11:12:46 No.589705353
>中国人だから騒がれるけど釣り人とかは食わないのに大量に釣ったり取ったりして近所に配るカスや釣り針や糸とかタバコを初めとしたゴミ捨てまくりの人結構多いよ 釣り人は100トン超えるゴミ放置していかないからな…
96 19/05/08(水)11:13:34 No.589705451
採る量がケタ違いだ
97 19/05/08(水)11:14:26 No.589705541
もしかしてコレを日本市場に…?
98 19/05/08(水)11:14:28 No.589705548
そうだね81はやりすぎ 適量を知らないから自演バレする
99 19/05/08(水)11:14:51 No.589705588
捕獲禁止にしとかないと
100 19/05/08(水)11:15:08 No.589705624
>ゴミ捨てるだけならここまで報道されねえよ… 若い子はそうでもないけど漁かってくらい釣って捨てて帰る爺とかは結構いる あと密漁とゴミ捨てで伊豆の港釣り人閉め出されまくってるけどあんまり話題にはならない
101 19/05/08(水)11:15:10 No.589705627
>もしかしてコレを日本市場に…? 市場には流れてないよ 何処で使われているかと言うとヒントは黄色
102 19/05/08(水)11:16:08 No.589705696
そんな関係ないこと持ち出されてどっちもどっちみたいな雰囲気作られても…
103 19/05/08(水)11:18:45 No.589705966
>何処で使われているかと言うとヒントは黄色 やはり黄巾賊か
104 19/05/08(水)11:18:52 No.589705974
>市場には流れてないよ >何処で使われているかと言うとヒントは黄色 最低だなラーメン二郎 もう野菜マシマシにするのはやめます
105 19/05/08(水)11:21:22 No.589706277
中国人たくましすぎるっていうか恥知らずなムーブすぎる
106 19/05/08(水)11:22:15 No.589706380
中国の川よりきれいだから獲るのかな…
107 19/05/08(水)11:23:08 No.589706487
中国人は日本に過大な期待をしてるっぽいな