19/05/08(水)05:21:22 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/08(水)05:21:22 No.589678497
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/05/08(水)05:39:44 No.589679013
さよなら
2 19/05/08(水)05:40:07 No.589679034
を教えて
3 19/05/08(水)05:40:13 No.589679037
マジか
4 19/05/08(水)05:40:32 No.589679045
さよなら…
5 19/05/08(水)05:40:35 No.589679046
まじかよ
6 19/05/08(水)05:41:37 No.589679080
さよなら
7 19/05/08(水)05:43:50 No.589679155
逆転とか
8 19/05/08(水)05:44:27 No.589679171
デンベレはなんなの 致命的な何かをしないと死ぬ病気なの?
9 19/05/08(水)05:44:30 No.589679172
ここから1点とったらさよならしないよ!
10 19/05/08(水)05:45:43 No.589679215
シルバーコレクタークロップはまだ負ける場面じゃなかったか
11 19/05/08(水)05:46:03 No.589679227
デンベレのあの4点目未遂が鍵になるとは…
12 19/05/08(水)05:47:19 No.589679281
今日はジェラードさんがいるからな ちなみにPL最終節の時はイギリスの裏側にでもいた方がいいと思う
13 19/05/08(水)05:50:30 No.589679374
セカンドレグのバルセロナ弱いよね
14 19/05/08(水)05:51:11 No.589679393
つーかカンプノウがなんかインチキなのでは…
15 19/05/08(水)05:52:24 No.589679430
>つーかアンフィールドがなんかインチキなのでは…
16 19/05/08(水)05:53:41 No.589679473
正しくはセカンドレグホームが超有利って話かもしれない
17 19/05/08(水)05:54:17 No.589679495
コウチーニョは普通に不要だねもう
18 19/05/08(水)05:54:32 No.589679503
ファールかー
19 19/05/08(水)05:55:42 No.589679540
最近はいつもバルサかレアルが決勝にいたのに…
20 19/05/08(水)05:56:11 No.589679559
大勝利!!
21 19/05/08(水)05:56:13 No.589679563
これでもFIFAは現代サッカーはホームアドバンテージってもうないよねっていう・・・
22 19/05/08(水)05:56:22 No.589679571
リヴァプール お前勝つんかいな…
23 19/05/08(水)05:56:33 No.589679583
オイオイオイ…
24 19/05/08(水)05:57:19 No.589679607
すごいなリバプールどうやったん
25 19/05/08(水)05:57:20 No.589679608
コウチーニョいたか?今日
26 19/05/08(水)05:57:24 No.589679612
信じられんねえ
27 19/05/08(水)05:57:51 No.589679630
4点目がなー
28 19/05/08(水)05:58:17 No.589679640
4点目の点の取られ方が最悪すぎたな……
29 19/05/08(水)05:58:38 No.589679652
決勝はリバプールとアヤックスだな!
30 19/05/08(水)05:58:44 No.589679654
>コウチーニョいたか?今日 正直いなかった というか中盤の海賊交代が最後まで響いた
31 19/05/08(水)05:58:51 No.589679656
バルササポの目が死んでる
32 19/05/08(水)05:59:20 No.589679675
第1戦 バルセロナ(H) 3-0 リバプール(A) 第2戦 リバプール(H) 4-0 バルセロナ(A) 合計4-3でリバプールの勝ち!
33 19/05/08(水)05:59:45 No.589679694
ビダル交代が致命傷だった と言うか守備的選手他にいないのがチーム的学的に厳しい
34 19/05/08(水)05:59:49 No.589679695
しんっじられん
35 19/05/08(水)06:00:24 No.589679719
>今日はジェラードさんがいるからな >ちなみにPL最終節の時はイギリスの裏側にでもいた方がいいと思う ざまぁ
36 19/05/08(水)06:00:33 No.589679723
ホームのパワーってすごい…
37 19/05/08(水)06:00:45 No.589679730
普通に考えてたら3-0で勝ったらもう勝ち進んだようなものって思うよな
38 19/05/08(水)06:00:46 No.589679731
優勝したみたいな雰囲気 決勝であっさり負けそう
39 19/05/08(水)06:01:17 No.589679749
去年ベスト8だったから一歩進んだよ
40 19/05/08(水)06:01:22 No.589679753
頭おかしいリバポサポもバルササポも失神もの
41 19/05/08(水)06:01:25 No.589679755
アウェイゴールなんていらねぇんだよ!って言う強い意志を感じる
42 19/05/08(水)06:01:47 No.589679763
決定的なのを何本か止めたアリソンすげえよ
43 19/05/08(水)06:01:50 No.589679764
えっリヴァプール勝ったの? マジ?昨日偶々1stlegの結果知って消化試合かなくらいに思ってたから信じられん
44 19/05/08(水)06:01:54 No.589679768
>ビダル交代が致命傷だった >と言うか守備的選手他にいないのがチーム的学的に厳しい あの時点ですでに3-0だったぞ 後出しの答えで言えばコウチーニョout アルトゥールinだったなー
45 19/05/08(水)06:01:58 No.589679771
決勝はアヤックス対リバプール?
46 19/05/08(水)06:02:34 No.589679792
スパーズかアヤックス
47 19/05/08(水)06:02:50 No.589679798
サラーとフィルミーノいないのに なにしたの
48 19/05/08(水)06:02:57 No.589679807
クロップってもしかして天才なのでは…
49 19/05/08(水)06:02:58 No.589679809
コウチーニョを売ったときから勝負は始まっていた
50 19/05/08(水)06:03:30 No.589679823
コウチーニョは今何を思う
51 19/05/08(水)06:03:52 No.589679837
>サラーとフィルミーノいないのに >なにしたの 捨て身のハイプレスでバルサを窒息させた
52 19/05/08(水)06:04:21 No.589679855
>「フィルミーノとサラー無しで、どのように苦境を脱すれば良いのかって?大丈夫、昨年はローマが奇跡を成し遂げたが、ローマにはフィルミーノとサラーはいなかったぜ!」 >という現地リバプールファンのコメント
53 19/05/08(水)06:04:43 No.589679864
>あの時点ですでに3-0だったぞ >後出しの答えで言えばコウチーニョout アルトゥールinだったなー 3-0だったけど流石にリバポ側も勢い落ちたから... 控えが明らかにレベル格段に落ちるのも辛い
54 19/05/08(水)06:04:45 No.589679865
コウチーニョは今やたまにすごいミドル決めるだけマンでしかない
55 19/05/08(水)06:04:46 No.589679866
イスタンブールした
56 19/05/08(水)06:04:55 No.589679873
去年もローマにハイプレスくらって窒息してなかった?
57 19/05/08(水)06:04:55 No.589679874
ついにプレミア勢がと思ったらアヤックスに負けそう まあスパーズが勝つ可能性も大いにあるけど
58 19/05/08(水)06:05:11 No.589679888
1stでデンベレが糞みたいなプレーしなければあそこで終わってたのに…
59 19/05/08(水)06:05:25 No.589679901
コウチーニョいなくなってから縦へのスピードがより上がった
60 19/05/08(水)06:05:35 No.589679907
フィルミーノとサラーはいないがアリソンがいた それがバルサの敗因
61 19/05/08(水)06:05:39 No.589679909
メッシは相変わらず胡散臭い動きしてたけどこの試合こそ一点入れて欲しかった
62 19/05/08(水)06:06:49 No.589679958
>コウチーニョいなくなってから縦へのスピードがより上がった ボールもらってから1回こねるからスピード落ちるんだよね そのくせ最後はビクビクしてメッシに出すから怖さがない
63 19/05/08(水)06:06:52 No.589679959
CLもELも決勝がプレミア同士という可能性がまだ残ってるのか…
64 19/05/08(水)06:07:22 No.589679970
そういえばローマにもいたんだ?アリソン…
65 19/05/08(水)06:07:35 No.589679982
メッシのバロンドールにケチがついたな...
66 19/05/08(水)06:07:39 No.589679985
リーグが惜し過ぎるからCLは獲って欲しいな
67 19/05/08(水)06:08:19 No.589680014
今日に関してはサラーもフィルミーノもいたらむしろ逆転できてなかった気がするのがサッカーの面白い所だ
68 19/05/08(水)06:08:19 No.589680015
フェルミーニョ決勝なら間に合わないかな
69 19/05/08(水)06:08:24 No.589680018
アーノルドのトリックCKすごかったな 判断力ありすぎだろ
70 19/05/08(水)06:08:26 No.589680019
>クロップってもしかして天才なのでは… ノーマルワン!ノーマルワンです!
71 19/05/08(水)06:09:36 No.589680066
バルサもコパがバレンシアって嫌な所が残ってるな
72 19/05/08(水)06:09:37 No.589680068
>アーノルドのトリックCKすごかったな >判断力ありすぎだろ やるまでは判断できてもちゃんとピンポイントでけれるのがすごい
73 19/05/08(水)06:10:03 No.589680088
クロップはリバポで金使ってるみたいなこと言われてたけどそれなりの成果は十分だな
74 19/05/08(水)06:10:29 No.589680107
スパーズとのプレミア対決もいいけど 話題的には若い天才アヤックスの方が絵になるか
75 19/05/08(水)06:10:38 No.589680110
オリギもこの試合必死だったから褒めてあげよう 前線からのプレス日頃から慣れてないのがモロわかりの掛け方だったのによく走った
76 19/05/08(水)06:10:49 No.589680117
あれに反応したオリギもすごくない 直前まで完全に視線切ってたように見えた
77 19/05/08(水)06:11:07 No.589680134
スレッドを立てた人によって削除されました
78 19/05/08(水)06:11:33 No.589680151
スレッドを立てた人によって削除されました
79 19/05/08(水)06:11:36 No.589680154
スレッドを立てた人によって削除されました
80 19/05/08(水)06:11:38 No.589680155
>あれに反応したオリギもすごくない >直前まで完全に視線切ってたように見えた あれ?ボール来ちゃったで蹴って入ったのがすごかった
81 19/05/08(水)06:11:57 No.589680167
>あれ?ボール来ちゃったで蹴って入ったのがすごかった コースも鬼だった...
82 19/05/08(水)06:12:46 No.589680206
前回リバポ優勝したときに「あれ?君どこいってたの?」って煽られたオーウェンを思い出すわコウチーニョ
83 19/05/08(水)06:13:07 No.589680222
ファンダイク怪我かも情報で逃げるつもりとか言われてたのにガッチガチだった
84 19/05/08(水)06:15:47 No.589680335
>今日に関してはサラーもフィルミーノもいたらむしろ逆転できてなかった気がするのがサッカーの面白い所だ サラーがいたら1st legみたいに攻め残りでサイド開くとか プレスの強度落ちるとかあり得たからなあ
85 19/05/08(水)06:16:28 No.589680371
1stで最後デンベレが入れずにメッシが倒れ込んでたけどマジでその一点が…
86 19/05/08(水)06:16:54 No.589680383
これで今季もバロンドールは二人以外のものになりそうだ
87 19/05/08(水)06:17:55 No.589680426
>これで今季もバロンドールは二人以外のものになりそうだ アヤックス優勝でデリフトか
88 19/05/08(水)06:18:31 No.589680452
デンベレのアレが致命傷になるとは
89 19/05/08(水)06:18:35 No.589680459
>これで今季もバロンドールは二人以外のものになりそうだ 問題は誰にあげるんだ...? アリソンかファンダイクになるよね
90 19/05/08(水)06:19:02 No.589680473
3-0は危険なスコア
91 19/05/08(水)06:19:03 No.589680474
>1stで最後デンベレが入れずにメッシが倒れ込んでたけどマジでその一点が… きっついなぁ…
92 19/05/08(水)06:19:59 No.589680525
プレミア優勝はシティだろうしバロンドールは微妙なとこだな…
93 19/05/08(水)06:20:23 No.589680541
これがあるからリヴァプールの応援はやめられないんすよ…
94 19/05/08(水)06:20:48 No.589680560
ほんと謎の爆発力あるよなリバポ
95 19/05/08(水)06:21:12 No.589680581
>これがあるからリヴァプールの応援はやめられないんすよ… 一度受けた快楽を忘れられない麻薬中毒者みたいになるのはわかる
96 19/05/08(水)06:21:18 No.589680584
>バルサもコパがバレンシアって嫌な所が残ってるな CL獲れなくなってからコパにはやたら強いのよね CLで負けた鬱憤を晴らすかのような
97 19/05/08(水)06:21:46 No.589680602
バルササポ心臓発作で死にそう
98 19/05/08(水)06:22:14 No.589680625
ヘビメタサッカーだっけ よく言ったもんだ
99 19/05/08(水)06:22:16 No.589680629
>バルササポ心臓発作で死にそう 去年のローマ戦があったから大丈夫っしょ
100 19/05/08(水)06:22:20 No.589680633
ルミ子がどうなってるか見てくるか
101 19/05/08(水)06:23:09 No.589680669
今はバロンドールって記者投票に戻ったからメッシロナウドに前ほど票が集まらなくなったよね
102 19/05/08(水)06:23:25 No.589680684
守り入ったら勝てないチームの印象がついてきたのがちょっとヤバい
103 19/05/08(水)06:23:58 No.589680706
>守り入ったら勝てないチームの印象がついてきたのがちょっとヤバい 今日に関しては割り切って守らなかったことが敗因のような気もするが
104 19/05/08(水)06:24:25 No.589680721
ルミ子のブログ記事が「心臓破裂しそう」でダメだった
105 19/05/08(水)06:24:25 No.589680722
メッシを使うんじゃなくてメッシに頼りだしたら黄色信号
106 19/05/08(水)06:25:07 No.589680763
オリギもワイナルドゥムも今季全然点取ってないらしいな
107 19/05/08(水)06:25:22 No.589680777
>メッシを使うんじゃなくてメッシに頼りだしたら黄色信号 よくよく考えたらスアレスメッシだけで何年やってるんだって感じだな コウチもう少し頑張れよ
108 19/05/08(水)06:25:24 No.589680779
>守り入ったら勝てないチームの印象がついてきたのがちょっとヤバい バルサは基本守るより攻めのチームでしょ バルベルデ来て4-4のディフェンスはかなり硬くなってるし 問題はハイプレスで繋げない時の対応がないことじゃね
109 19/05/08(水)06:26:17 No.589680827
>問題はハイプレスで繋げない時の対応がないことじゃね 他チームだとロングボールとかに切り替えるけど前線のターゲットの問題か全くしないね...
110 19/05/08(水)06:26:24 No.589680832
>バルササポ心臓発作で死にそう この程度で堪えきれないのはにわかだよ
111 19/05/08(水)06:26:25 No.589680836
バルベルデは所詮リーガ中堅用監督
112 19/05/08(水)06:26:27 No.589680838
スアレスは本人も衰え認めてるのに変わりがいない状態だからね… まぁ周りを使えるFWはどこも不足してるからしょうがないといえばしょうがないんだけど
113 19/05/08(水)06:28:06 No.589680940
2年連続大逆転負けは流石に笑っちまう 一時期のバイエルン並みの内弁慶だな
114 19/05/08(水)06:28:19 No.589680949
ネイマール手放なす羽目になったのがデカすぎるし ネイマール側も自殺みたいなもんだったが
115 19/05/08(水)06:28:33 No.589680957
コウチ-ニョという200憶の足枷
116 19/05/08(水)06:29:02 No.589680975
戦術メッシでもクソ強いと思ってたけどやっぱり本人の調子によるところはあるんだな…
117 19/05/08(水)06:29:18 No.589680990
コウチーニョ…デンベレ…終わったよ…
118 19/05/08(水)06:29:32 No.589681003
ていうかメッシも大概歳だからな…
119 19/05/08(水)06:29:40 No.589681009
>>問題はハイプレスで繋げない時の対応がないことじゃね >他チームだとロングボールとかに切り替えるけど前線のターゲットの問題か全くしないね... そこはバルサの信条的にできないでしょ 最近は割り切って蹴ってるけどプレミア相手には勝てんよなあ
120 19/05/08(水)06:29:44 No.589681011
>戦術メッシでもクソ強いと思ってたけどやっぱり本人の調子によるところはあるんだな… 今日のメッシも普通に仕事してたから決めないアラバとコウチとスアレスが悪い
121 19/05/08(水)06:29:54 No.589681017
ラカゼット程度にも100億投機したくなるのもわかるよ…
122 19/05/08(水)06:29:57 No.589681018
>戦術メッシでもクソ強いと思ってたけどやっぱり本人の調子によるところはあるんだな… 正直戦術Cロナよりは強力だけど理不尽さは少ないと思う
123 19/05/08(水)06:30:49 No.589681044
>バルベルデは所詮リーガ中堅用監督 リーガで勝つには最適の監督だろうけどビッグクラブはそれだけじゃ駄目なのがつらい
124 19/05/08(水)06:30:49 No.589681045
ハリケーンとかオススメですよ
125 19/05/08(水)06:31:32 No.589681077
S・ラモス「マネを潰さんからだ」
126 19/05/08(水)06:31:54 No.589681092
ネイマールはコウチーニョより1人で仕掛けられるし 守備も頑張ってたしなー
127 19/05/08(水)06:32:34 No.589681113
コウチーニョがビビって責任もって自分でいかずメッシにだすのが
128 19/05/08(水)06:32:38 No.589681117
そういやネイマールは今何してるんだ
129 19/05/08(水)06:32:53 No.589681131
ネイマールはパリで王様になることを選んだんだ
130 19/05/08(水)06:33:09 No.589681142
三年連続大逆転負けかー
131 19/05/08(水)06:34:23 No.589681206
なんかレアル行く噂出てるけど違約金みたら絶対に無理だからな... アラブマネーゲームに翻弄されてる
132 19/05/08(水)06:34:27 No.589681209
>コウチーニョがビビって責任もって自分でいかずメッシにだすのが アルゼンチン代表かな
133 19/05/08(水)06:35:06 No.589681242
リバポに付き合わずに普通に遅効すれば良かったのに(特に前半) って思ったけど出来ないもんなのかな?
134 19/05/08(水)06:35:27 No.589681258
ネイマールは転がってけがで試合でないことが多かったりパリでも王様になりきれず不貞腐れてる
135 19/05/08(水)06:35:38 No.589681271
ベイルいらないらしいから貰ってこようぜ
136 19/05/08(水)06:35:42 No.589681274
何だかんだでメッシスアレスがダメな時はネイマールが決めてたしな
137 19/05/08(水)06:36:17 No.589681302
>リバポに付き合わずに普通に遅効すれば良かったのに(特に前半) >って思ったけど出来ないもんなのかな? シャビとイニエスタいなくなってからそういう攻撃あんまできてない アルトゥールいると若干そういうパターンも増える
138 19/05/08(水)06:36:49 No.589681320
>何だかんだでメッシスアレスがダメな時はネイマールが決めてたしな 正直ラストの年は守備するメッシがもう一人いるみたいなもんだったよ
139 19/05/08(水)06:36:49 No.589681321
>リバポに付き合わずに普通に遅効すれば良かったのに(特に前半) >って思ったけど出来ないもんなのかな? 前半の後ろの方はそこそこポゼッションして押し込んでたのもあったでしょ
140 19/05/08(水)06:37:15 No.589681343
>メッシを使うんじゃなくてメッシに頼りだしたら黄色信号 su3054513.jpg
141 19/05/08(水)06:38:06 No.589681387
ゴール決めたオギリ自身がびっくりしてたからびっくり反応キックで入ったんだろうな 下手に狙うよりそういうほうが良かったりするよね…
142 19/05/08(水)06:38:14 No.589681399
ミルナーもすげーな 一回もう終わった選手扱いみたいな感じだったはずなのにリバポ来て若い頃余裕に超えてる
143 19/05/08(水)06:39:45 No.589681482
スアレス返してと言っていたリバポサポはもういない
144 19/05/08(水)06:40:03 No.589681504
CF事情でいえばレアルがクリロナ抜けて落ちてバイエルンもシティもバルサも歳だから今後も引き抜かれない限りしばらく安定しそうなのはリバポくらいなのか
145 19/05/08(水)06:40:50 No.589681534
レアルが落ちたのはクリロナあんま関係ないやろ ハゲがどう引き締めるのか
146 19/05/08(水)06:40:50 No.589681535
>CF事情でいえばレアルがクリロナ抜けて落ちてバイエルンもシティもバルサも歳だから今後も引き抜かれない限りしばらく安定しそうなのはリバポくらいなのか ケインという若くて凄いCFがいるチームがあるじゃん!
147 19/05/08(水)06:41:16 No.589681562
カンプノウとアンフィールドのどちらも とてつもないホームアドバンテージが存在するスタジアムだと 改めて認識することになった準決勝だった
148 19/05/08(水)06:41:33 No.589681580
バルサよりCLでヘタレだからなPSG…
149 19/05/08(水)06:41:53 No.589681596
>CF事情でいえばレアルがクリロナ抜けて落ちてバイエルンもシティもバルサも歳だから今後も引き抜かれない限りしばらく安定しそうなのはリバポくらいなのか バルサはこの後平気でマネとダイクを引き抜きそうなのが怖い…
150 19/05/08(水)06:41:56 No.589681600
メンツだけ見るなら4点も取られるわけないが相手が全員なんか覚醒してた
151 19/05/08(水)06:42:53 No.589681646
マネとダイクの給料払えるかなバルサ... というかマネは完全にバルサには合わんと思う
152 19/05/08(水)06:43:50 No.589681693
まずは選手より次はどの監督連れてこようか考えてると思う
153 19/05/08(水)06:44:35 No.589681735
>マネとダイクの給料払えるかなバルサ... >というかマネは完全にバルサには合わんと思う でも定期的にそういう選手取ってる気がするバルサ…
154 19/05/08(水)06:44:39 No.589681738
ダイクは取った金を考えれば150億出しても取れないだろう
155 19/05/08(水)06:45:25 No.589681786
ふぃるみーのとサラーは決勝間に合ういそう?
156 19/05/08(水)06:45:26 No.589681788
>まずは選手より次はどの監督連れてこようか考えてると思う 割と誰がいるの...?
157 19/05/08(水)06:45:29 No.589681791
バルサが取るとしたら すでに獲得決まってるデヨングがいるアヤックスからデリフトでしょ 本人の希望もバルサみたいだけどCLでの活躍でライオラが高く売りたがってるから どこになるかわからなくなってる
158 19/05/08(水)06:45:34 No.589681799
ラモスみたいに選手にタックルしておけばよかったんだ
159 19/05/08(水)06:46:35 No.589681866
>ふぃるみーのとサラーは決勝間に合ういそう? サラーは脳しんとうだから安静にしてれば間に合うでしょ フィルミーノはシーズン終了
160 19/05/08(水)06:46:53 No.589681886
信頼と実績のアヤックスブランド
161 19/05/08(水)06:48:19 No.589681959
デリフトいい選手だけどそこのポジションの選手にケチつけれるレベルじゃないとは思うんだけどバルサ
162 19/05/08(水)06:49:48 No.589682042
デリフトの代理人ライオラなのか…
163 19/05/08(水)06:51:03 No.589682131
>デリフトいい選手だけどそこのポジションの選手にケチつけれるレベルじゃないとは思うんだけどバルサ ピケの後継者として欲しがってる
164 19/05/08(水)06:52:35 No.589682213
そういえばライオラとバルサてあんまり絡んだことがないような
165 19/05/08(水)06:53:31 No.589682267
>ピケの後継者として欲しがってる そこ一番外部の手に頼っちゃダメなとこじゃ⁉︎
166 19/05/08(水)06:54:53 No.589682352
>>まずは選手より次はどの監督連れてこようか考えてると思う >割と誰がいるの...? ちょうどマンチェスターからお暇を言い渡された人が…
167 19/05/08(水)06:57:20 No.589682488
えっちょっと待って負けたの
168 19/05/08(水)06:57:41 No.589682503
はい
169 19/05/08(水)07:03:19 No.589682828
ローマ戦の教訓が何とか言ってたじゃないですか…
170 19/05/08(水)07:05:25 No.589682971
1stレグも決定機で言えばリバポはかなり作ってたから …あとからなら何とでも言える試合だったな
171 19/05/08(水)07:07:52 No.589683106
リバプールのファンはお祭り騒ぎだろうな…
172 19/05/08(水)07:15:22 No.589683533
>リバプールのファンはお祭り騒ぎだろうな… 試合終了後のユルネバすごかった
173 19/05/08(水)07:19:36 No.589683746
バルベルデとは契約延長してるし来季のリーガも堅い いい監督が見つからないならオプション行使して21年まで監督をやらせていい
174 19/05/08(水)07:21:16 No.589683856
>試合終了後のユルネバすごかった https://streamable.com/44i81 いいよね…
175 19/05/08(水)07:22:55 No.589683967
ついにリーガ2強の壁が 本格的に戦国時代になるのか
176 19/05/08(水)07:30:25 No.589684484
SSR監督争奪戦が激しいペップもまたどっかいくんだっけ
177 19/05/08(水)07:30:53 No.589684519
クロップを引き抜けばいいんだ
178 19/05/08(水)07:31:42 No.589684579
アンフィールドのリバプールなら不可能じゃないって言った「」いたけどマジか
179 19/05/08(水)07:34:11 No.589684745
ファンダイクとアリソン大逆転やん!
180 19/05/08(水)07:34:59 No.589684793
ELもプレミアが取りそうなんだよな… いよいよ名実ともにプレミアの時代か
181 19/05/08(水)07:36:47 No.589684919
プレミアも2強化してるし時代はやっぱ動くものだな
182 19/05/08(水)07:37:13 No.589684941
決勝で負けたりしないよね?
183 19/05/08(水)07:37:35 No.589684961
四点目これサインプレーなの?
184 19/05/08(水)07:41:43 No.589685253
とっさにやってとっさに反応したように見える
185 19/05/08(水)07:42:44 No.589685325
今起きた オリギが活躍したのか…
186 19/05/08(水)07:43:37 No.589685394
デポルティボかてめーは!
187 19/05/08(水)07:44:24 No.589685464
>レアルが落ちたのはクリロナあんま関係ないやろ >ハゲがどう引き締めるのか クリロナ抜けた分が丸々得点数抜け落ちたんですけお…
188 19/05/08(水)07:45:14 No.589685511
まあ結果論だけどもデンベレお前…
189 19/05/08(水)07:47:57 No.589685733
リバプール応援してるけど怪我人多すぎでさすがに無理じゃねえかと思ってて ギリギリまで寝るか悩んで一応見たんだけど危ないところだったこういうチームだった・・・
190 19/05/08(水)07:48:56 No.589685812
デンベレが決めて4-0でも逆転されてたとすら思える今日のアンフィールド
191 19/05/08(水)07:51:26 No.589686031
しかしメッシはCLアウェイで強豪相手だと全然点取れないな
192 19/05/08(水)07:51:57 No.589686078
ホーム効果やっぱ大きいしアウェーゴールは妥当に思える
193 19/05/08(水)07:52:44 No.589686149
>しかしメッシはCLアウェイで強豪相手だと全然点取れないな 取れるほうがおかしいだろ!!
194 19/05/08(水)07:54:05 No.589686276
メッシは今日もそこまで悪い訳じゃなかったんだけどなぁ
195 19/05/08(水)07:55:55 No.589686442
CLレベル上がりすぎててもはや普通に強いだけじゃなくて理不尽が必要になってる 1stのメッシも十分理不尽だったけどアンフィールドの理不尽の勝ち!
196 19/05/08(水)07:58:15 No.589686656
チェルシーはアザールがでるしマンUは監督と正式契約した途端落ちるしアーセナルは監督変わってもアーセナルだしでしばらくはシティとリバプールにスパーズが食らいつく形が続きそうだ
197 19/05/08(水)07:59:24 No.589686771
アンフィールドではなんでも起きる
198 19/05/08(水)08:01:27 No.589686956
チャンピオンシップ時代から3-0からの逆転負け4チーム目くらいか チャンピオンシップはアウェイゴールなかったけど
199 19/05/08(水)08:02:47 No.589687055
一点だけでも返せれば違ったけど一点も取れなかったのは驚き
200 19/05/08(水)08:02:57 No.589687074
UNO社がドロー2にドロー4を重ねられないといったばかりに…
201 19/05/08(水)08:04:50 No.589687236
リバプールはリーグであれだけ勝ち点積み上げてるのに優勝できないから…
202 19/05/08(水)08:05:48 No.589687326
4-3勝ち!はクロッポっぽい
203 19/05/08(水)08:13:12 No.589688006
リヴァプールもCL取ったらデカい顔できるな
204 19/05/08(水)08:16:10 No.589688289
コウチーニョはリバプールいたままの方がよかったかもね
205 19/05/08(水)08:20:14 No.589688729
ペップが作ったチームはどうにもアウェー駄目駄目なのが抜けないな
206 19/05/08(水)08:21:12 No.589688821
>コウチーニョはリバプールいたままの方がよかったかもね クロップのサッカーに合わないからなぁ しかもコウチーニョ売った金でファンダイクアリソン獲得したようなものだし