19/05/08(水)00:59:34 スマホ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/08(水)00:59:34 No.589659179
スマホを5年ぶりに新調して1ヶ月たつけど 音楽プレイヤーが途中でおちない ゲーム中に攻略みるためにブラウザ開いてもすぐに再開できる そもそもサクサクでバッテリーも熱くならない と感動だらけだ やっぱりこの手の機械ってまめに換えないとだめなのね 画像は買った奴
1 19/05/08(水)01:02:40 No.589659728
自分と同じのを使ってなさる 自分もF02Gから変えた口だけど快適よね Futabaholic 1.1.5b/FUJITSU/F-01K/8.1.0
2 19/05/08(水)01:04:23 No.589660036
一年に一台くらい追加して3台維持にしてるよ 最低でも2年に一度は変えないと辛いでしょ
3 19/05/08(水)01:05:03 No.589660149
これの新型が欲しい… ふたば@アプリ としあき(仮) 2.8.7β essential/PH-1/9
4 19/05/08(水)01:06:49 No.589660436
4年ぶりに買い替えたからその気持ちわかるぜ 全然引っかかりみたいのがなくてストレスがない
5 19/05/08(水)01:07:10 No.589660489
あと5年は頑張る! 俺塩/1.2.24 (Android 9; Sony G8142)
6 19/05/08(水)01:07:21 No.589660511
>これの新型が欲しい… 性能的にはまだ一線級じゃんそれ
7 19/05/08(水)01:08:17 No.589660665
富士通まだ出してたんだ
8 19/05/08(水)01:10:02 No.589660949
>富士通まだ出してたんだ 2017年製のだけどスナドラ660でRAM4Gだから今のミドルハイスペッククラスにはあるよ ストレージが32GBしかないのがちょっとつらいけど
9 19/05/08(水)01:10:20 No.589660976
今のarrowsはまともすぎてネタにもできん いややっぱり逆にネタになる
10 19/05/08(水)01:10:22 No.589660985
>性能的にはまだ一線級じゃんそれ 性能はそうだけどこいつの新型出る見込みが皆無だから 変える先が見当たらなくて不安
11 19/05/08(水)01:10:48 No.589661044
不具合が発生しない不具合連発してるらしいなアローズ
12 19/05/08(水)01:11:03 No.589661081
ストレージ32gbってSD付いてんだよね?
13 19/05/08(水)01:12:45 No.589661341
>不具合が発生しない不具合連発してるらしいなアローズ F02Gは本当にひどかった 初スマホだったからスマホって100%充電できるまで時間かかるんだなと思ってたんだ Docomo純正じゃない充電器だとほとんどの充電器がUSB充電扱いになって充電がめちゃくちゃ遅いってバグがあるのを画像のにかえて初めて知ったよ クソが!!
14 19/05/08(水)01:13:42 No.589661483
2つ前に使ってた機種をこの間サブ端末にして使おうと引っ張り出したけど使えたもんじゃなかった ram1GBのrom16GBとかだったから思え場当然である…
15 19/05/08(水)01:13:44 No.589661486
>ストレージ32gbってSD付いてんだよね? さすがにね 256GBまで対応してるっぽい 時間あればSanDiskの128GBでも買ってこようかなって
16 19/05/08(水)01:15:11 No.589661701
5.2インチだとゲームするの辛くない?
17 19/05/08(水)01:15:15 No.589661712
シャープと富士通のスマホスタートダッシュは酷いもんだったな… まあ酷評されてたis03も代替機として使った時そんなに悪くないと思ったけど
18 19/05/08(水)01:15:19 No.589661722
>2つ前に使ってた機種をこの間サブ端末にして使おうと引っ張り出したけど使えたもんじゃなかった >ram1GBのrom16GBとかだったから思え場当然である… 風呂でxvideosを見るのに使えるな
19 19/05/08(水)01:15:54 No.589661804
>5.2インチだとゲームするの辛くない? 小さすぎるってこと? そんなことないと思うけど
20 19/05/08(水)01:17:35 No.589662035
富士通は撤退するもんだとばっかり
21 19/05/08(水)01:18:09 rX/W0epk No.589662103
初期の泥の酷さでiosにうつったからなあ 今はまた泥のに戻ったけど
22 19/05/08(水)01:19:36 No.589662301
>ram1GBのrom16GBとかだったから思え場当然である… 今は4-6GBに128-256GB位が平均な感じだよね
23 19/05/08(水)01:20:48 No.589662456
>富士通は撤退するもんだとばっかり 最後にだしたの一年近く前くらいだったからどうなるかな…
24 19/05/08(水)01:20:51 No.589662468
>富士通は撤退するもんだとばっかり ほぼ撤退状態だよ 今の一番新しい機種は1年前に出たので数年前のスペックで落としても割れなくて洗剤で洗えるのを売りにしてる奴だし今年の新作の発表まだないから出ないだろうしスマホ事業一部分切り売りしてるから 画像のやつは最後のハイスペック機だよ 今だとハイスペックってほどではないけども
25 19/05/08(水)01:21:16 No.589662518
早くXperia1きて…
26 19/05/08(水)01:21:37 rX/W0epk No.589662573
ハイエンド使っておけばよろし ふたば@アプリ としあき(仮) 2.8.7β OnePlus/ONEPLUS A6000/9
27 19/05/08(水)01:22:38 No.589662703
>初期の泥の酷さでiosにうつったからなあ スクリーンショットを撮りたければrootが必要でこれは…
28 19/05/08(水)01:23:35 No.589662827
>ハイエンド使っておけばよろし >ふたば@アプリ としあき(仮) 2.8.7β OnePlus/ONEPLUS A6000/9 その機種興味あったんだけど防水とかどうなの? やっぱ中華機種はファーテイスト以外は防水諦めたほうがいいのかしら
29 19/05/08(水)01:24:42 No.589662967
流石にXperiaZ3も限界が近い気がしてきた
30 19/05/08(水)01:25:47 No.589663098
今更XperiaXZP買ったけどやっぱデカイねこれ 4.7インチくらいが普段使いだと便利だな
31 19/05/08(水)01:25:56 No.589663116
俺は01J! ふたば@アプリ としあき(仮) 2.8.7β DOCOMO/F-01J/8.1.0
32 19/05/08(水)01:26:08 rX/W0epk No.589663146
>その機種興味あったんだけど防水とかどうなの? >やっぱ中華機種はファーテイスト以外は防水諦めたほうがいいのかしら 多分価格抑えるために規格を取得してないけど 雨くらいの防水はしてると思う
33 19/05/08(水)01:26:41 No.589663220
今年辺りは買い時かもね… 2年後位には5G端末もだいぶ洗練されるだろうし
34 19/05/08(水)01:28:28 No.589663454
そろそろ変えないとね・・・ ふたば@アプリ としあき(仮) 2.8.7β DOCOMO/F-05F/5.0.2
35 19/05/08(水)01:28:55 No.589663529
http://www.fmworld.net/product/phone/f-01l/ 富士通は一応新作発表してるけど需要が「」達の需要とはかなりかけ離れてるな でもスナドラ450でRAM3GでROM32Gなら3Dゲーじゃないなら十分すぎるレベルだ
36 19/05/08(水)01:29:04 No.589663549
もう2年前に買ったやつだけどまだまだ動くぞ! なんかストレージが極端に少ないのだけが難点だなんだよ7GBって ふたば@アプリ としあき(仮) 2.8.7β KDDI_u/SHV37_u/6.0.1
37 19/05/08(水)01:29:06 No.589663558
5年前とは言えどんくらいロースペックだったんだよ…
38 19/05/08(水)01:29:29 No.589663607
amazonで安かったから買ったけど以外に使いやすい ふたば@アプリ としあき(仮) 2.8.7β OUKITEL/U18/7.0
39 19/05/08(水)01:29:49 No.589663664
OS5で止まってる端末はそろそろ更新考えたほうがいいな まだ使えるだろうけど切られる日が迫ってる
40 19/05/08(水)01:32:13 No.589663985
>5年前とは言えどんくらいロースペックだったんだよ… 自分もF-02Gだよ 電源が30分おきに再起動するようになったから買い替えただけでそれがなかったら今でも使ってたと思うぐらいには良かったけど新機種サクサクだったんだよ
41 19/05/08(水)01:32:26 No.589664015
これといって壊れないし軽い連絡にしか使わないし なによりSIMトレイが開かなくなったのでP9liteで頑張ってる
42 19/05/08(水)01:33:26 No.589664147
>でもスナドラ450でRAM3GでROM32Gなら3Dゲーじゃないなら十分すぎるレベルだ スペック見る限りSnapdragon625と同レベルっぽいし 価格とか重量とか小ささみたいな他の端末にはない商品づくりすれば 十分魅力的な製品だと思うんだけどな 富士通には出来ないけど
43 19/05/08(水)01:33:36 No.589664166
aptxLLに素で対応してる泥ってある? コーデックまでカタログに載せてる機種あんまりなくて困る
44 19/05/08(水)01:34:52 No.589664348
>これの新型が欲しい… pixel3aだとph-1と性能あんま変わんないからpixel4aとかpixel5aあたりが出たら替えようと思ってる
45 19/05/08(水)01:35:15 No.589664399
>でもスナドラ450でRAM3GでROM32Gなら3Dゲーじゃないなら十分すぎるレベルだ その機種って3Dゲーできるのか…?
46 19/05/08(水)01:36:14 No.589664536
7はいつ日本に来るの? ふたば@アプリ としあき(仮) 2.8.7β motorola/Moto G (5S)/8.1.0
47 19/05/08(水)01:37:52 No.589664732
>7はいつ日本に来るの? シネックスさんの機嫌次第かな…
48 19/05/08(水)01:37:58 No.589664745
>aptxLLに素で対応してる泥ってある? >コーデックまでカタログに載せてる機種あんまりなくて困る pixel3くらいだね
49 19/05/08(水)01:38:07 No.589664767
ストレージは何GBくらいが普通なんだろう 知り合いの泥と見比べたら今の端末のストレージ少なすぎてびっくりしたよ
50 19/05/08(水)01:38:51 No.589664872
>ストレージは何GBくらいが普通なんだろう >知り合いの泥と見比べたら今の端末のストレージ少なすぎてびっくりしたよ 64GBぐらいかな でもAndroidならSDカード詰めるのがほとんどだからあんまり気にせんでいいかも
51 19/05/08(水)01:39:07 No.589664902
あと30分くらいでPixel3aの発表だったかな だいたいリークされてるけど
52 19/05/08(水)01:39:47 No.589665000
ケータイ通の同僚にバカにされるけどいい機種だと思うの ふたば@アプリ としあき(仮) 2.8.7β google/Pixel 3 XL/9
53 19/05/08(水)01:39:54 No.589665016
うおー! ふたば@アプリ としあき(仮) 2.8.7β google/Pixel 3/9
54 19/05/08(水)01:39:55 No.589665019
虹彩認証が未来っぽくてカッコいいからという理由だけでF-04Gを買ったのは俺だけでは無いと思いたい 次はiosにしようかなと思ってたけどそんなに良くなってるなら次もarrowsにしようかな
55 19/05/08(水)01:40:32 No.589665099
やすいのにつよい ふたば@アプリ としあき(仮) 2.8.7β Xiaomi/MI 8 Lite/9
56 19/05/08(水)01:40:47 No.589665124
pixelユーザー多いのな
57 19/05/08(水)01:41:01 No.589665145
しゃおあじ
58 19/05/08(水)01:41:51 No.589665251
使い方次第だけどストレージが64GBだと割とすぐぱんぱんになってしまう
59 19/05/08(水)01:42:17 No.589665306
>aptxLLに素で対応してる泥ってある? もうちょっとしたら当たり前になるんじゃね? https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/keyword/1146823.html
60 19/05/08(水)01:42:41 No.589665349
SDカードは機種によってはアプリ入れられないし入れられてもROMに比べてスピードはおちるからそういうのを気にする人はROM128GBは欲しいとこ
61 19/05/08(水)01:42:48 No.589665361
Pixel3やすくならねーかな 値段が強気すぎて触手が伸びない
62 19/05/08(水)01:43:13 No.589665420
>でもAndroidならSDカード詰めるのがほとんどだからあんまり気にせんでいいかも アプリ積むこと考えると最低32GBくらいは欲しい
63 19/05/08(水)01:43:16 No.589665424
ノッチ無し全画面いい… ふたば@アプリ としあき(仮) 2.8.7β Xiaomi/MIX 3/9
64 19/05/08(水)01:43:41 No.589665480
Pixel3使いだけど全然キャメラ使ってなくて宝の持ち腐れ感ある
65 19/05/08(水)01:43:48 No.589665494
富士通はあと値段がね
66 19/05/08(水)01:43:58 No.589665519
>SDカードは機種によってはアプリ入れられないし入れられてもROMに比べてスピードはおちるからそういうのを気にする人はROM128GBは欲しいとこ 電子書籍データならSDカードでいいや と思ったら漫画とか微妙に遅い…
67 19/05/08(水)01:44:09 No.589665550
インカメラなんて適当に下においとけばいいんだよ ふたば@アプリ としあき(仮) 2.8.7β Xiaomi/Mi MIX 2S/9
68 19/05/08(水)01:44:15 No.589665563
嘘だろ「」そんなあるのか SDストレージ対応してなかったからPCと繋いで色々してSD使えるようにしてこれだぞ su3054383.jpg
69 19/05/08(水)01:44:42 No.589665624
SD855がかなり良いので今から845狙うのは安端末だけにしといたほーがいいよ
70 19/05/08(水)01:44:45 No.589665629
Pixel3って年度末安くなってたんじゃないっけ…
71 19/05/08(水)01:44:57 No.589665660
>嘘だろ「」そんなあるのか >SDストレージ対応してなかったからPCと繋いで色々してSD使えるようにしてこれだぞ >su3054383.jpg 一体何を使ってるんだ
72 19/05/08(水)01:45:49 No.589665758
3月に禿んところで投げ売りされてたの買ってsimフリー化したの使ってるよ mnp弾含め総額2万で買えたから満足
73 19/05/08(水)01:45:51 No.589665765
32だとゲームだけで2/5くらい食うからとてもキツい買い替えたい
74 19/05/08(水)01:45:52 No.589665770
>su3054383.jpg 何年前の端末だよ!?
75 19/05/08(水)01:45:56 No.589665782
インカメラ使わない人はまったく使わないだろうから 普段は本体内部に隠れてるとかあればいいのにな…
76 19/05/08(水)01:45:56 No.589665785
pixelは高いイメージしか無かったけど PH-1の値段がおかしいだけなんだよな
77 19/05/08(水)01:46:04 No.589665794
>aptxLLに素で対応してる泥ってある? Qualcommのデータベース上には存在しない
78 19/05/08(水)01:46:38 No.589665849
2011年の端末はネタにもならない
79 19/05/08(水)01:47:18 No.589665918
>2011年の端末はネタにもならない 薄汚いハゲのおっさんのiPhone3Gは今でも使えるかネタは面白かったよ
80 19/05/08(水)01:47:45 No.589665983
Pixel3廉価版出るのよね
81 19/05/08(水)01:48:10 No.589666022
ストレージ容量で探すと選択肢結構狭まるのいいよね… よくねえよ…
82 19/05/08(水)01:48:23 No.589666042
pixelはリファレンスモデルとも言い難いし今のところはまだまだ中途半端な気がする…
83 19/05/08(水)01:48:24 No.589666045
>一体何を使ってるんだ >SHV37_u/6.0.1
84 19/05/08(水)01:48:42 No.589666070
730Gが835並の性能らしいとか読んだからミドルレンジはこれから選ぶの楽しそう
85 19/05/08(水)01:48:59 No.589666101
64GBでも足りないのに32GBとか耐えられないよ
86 19/05/08(水)01:49:33 No.589666164
>ストレージ容量で探すと選択肢結構狭まるのいいよね… >よくねえよ… Xperia1の国内版は容量低い奴しか出ないらしいな
87 19/05/08(水)01:49:58 No.589666215
俺は先日「」に相談してznfone5買った すごく調子いい Futabaholic 1.1.5b/asus/ASUS_X00QD/8.0.0
88 19/05/08(水)01:50:02 No.589666224
音楽プレイヤーくらいならスペックは関係ないな ハードの寿命は…
89 19/05/08(水)01:50:03 No.589666225
>64GBでも足りないのに32GBとか耐えられないよ 数年前の国産のがけっこうこういうのばかりで 選びようがなかった…