19/05/08(水)00:45:41 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/08(水)00:45:41 No.589656251
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/05/08(水)00:49:11 No.589657023
遠い国で爆弾が落ちようがどこかで少女が悲しみの涙を流そうが世界の全てがどうでもよくなる
2 19/05/08(水)00:52:20 No.589657688
ちくしょう!巻いたばかりのラインを台無しにしやがった!お前はいつもそうだ
3 19/05/08(水)00:53:01 No.589657844
オ、ナイスバックラッシュ
4 19/05/08(水)00:53:23 No.589657922
復旧可能なんです?
5 19/05/08(水)00:53:35 No.589657963
ハハッ…
6 19/05/08(水)00:53:48 No.589658012
ここまでなったら少し途方にくれてスマホでおいしいラーメン屋を探してみる
7 19/05/08(水)00:54:14 No.589658103
誰もお前を愛さない
8 19/05/08(水)00:55:30 No.589658338
>復旧可能なんです? 運と数分~数時間かける根気があれば
9 19/05/08(水)00:55:56 No.589658434
目の前の水たまりに投げ捨てて死にたい気持ちを抑えながら直すの良いよね…
10 19/05/08(水)00:55:56 No.589658436
>復旧可能なんです? ここまでのやらかしは切った方が早いかもしれない 巻いて出してで直らないと思う
11 19/05/08(水)00:56:15 No.589658513
>復旧可能なんです? ライン全部切って巻き直せばいいんじゃない?
12 19/05/08(水)00:56:25 No.589658558
>運と数分~数時間かける根気があれば 過ぎる時合
13 19/05/08(水)00:58:11 No.589658916
解いている間に撃ちたかったとこに他人がルアーを投げる切なさ
14 19/05/08(水)00:58:28 No.589658971
いったん糸を全部切って外せば竿のほうは再利用できるんだよね?
15 19/05/08(水)00:59:56 No.589659253
これが嫌でスピニングしか使わない
16 19/05/08(水)01:00:50 No.589659406
DCならこんなことにはならなかったのに・・・
17 19/05/08(水)01:03:01 No.589659789
経験あるけどここまでになったらもう諦めて切るわ…
18 19/05/08(水)01:03:15 No.589659847
ダイワのTWSかなり強く投げても全然バックラしなくてすごい DCはもっとすごいんだろうか
19 19/05/08(水)01:06:26 No.589660364
両方使った感想はDC≧TWSだけど 正直両方ともバックラしないからお好みでって感じだね
20 19/05/08(水)01:11:28 No.589661147
自動に巻き直す装置作れば売れるかな
21 19/05/08(水)01:13:35 No.589661461
こうならないリールを作って頂きたいんです
22 19/05/08(水)01:13:42 No.589661480
これ解いて巻き直すAIあったらノーベル賞あげてもいい
23 19/05/08(水)01:19:24 No.589662276
これがあるからベイトにPE巻く気がおきないんだ
24 19/05/08(水)01:21:11 No.589662510
そんなベイトじゃないと上がらない魚なんて釣らないくせに…
25 19/05/08(水)01:26:28 No.589663190
>これ解いて巻き直すAIあったらノーベル賞あげてもいい AI「わたしがドラッグを押さえる方が早いですよ」
26 19/05/08(水)01:28:21 No.589663437
巻き方とか竿の振り方をクラウドからダウンロードして釣りするのはありそうでやってないのか
27 19/05/08(水)01:31:03 No.589663819
su3054363.jpg
28 19/05/08(水)01:32:51 No.589664071
>su3054363.jpg 俺の釣りの教科書きたな…
29 19/05/08(水)01:33:07 No.589664107
まるで「」の人生みたい
30 19/05/08(水)01:34:15 No.589664265
>これがあるからベイトにPE巻く気がおきないんだ フロロじゃね?
31 19/05/08(水)01:34:20 No.589664275
>まるで「」の人生みたい 絡まるほど何かを成してない
32 19/05/08(水)01:35:15 No.589664397
助けて自動ブレーキングシステム…
33 19/05/08(水)01:35:54 No.589664488
マグネット!
34 19/05/08(水)01:36:42 No.589664581
親指!
35 19/05/08(水)01:38:28 No.589664821
20年前友人はスピニングの横でベイトでイキってた頃がぼくにもありましたね…
36 19/05/08(水)01:40:22 No.589665081
そんなあなたにスピンキャスト 大物あげられないけどめっちゃ楽でたのちい!
37 19/05/08(水)01:43:12 No.589665417
かっこつけてシェードめがけてスキッピングしようねぇ…
38 19/05/08(水)01:47:15 No.589665910
雷魚釣りにハマって初めてのベイトリール買って来て意気揚々とキャストしたら 全然思うように飛ばせない上にものっそいバックラッシュして その日一日キャスト練習の時間になっちゃったわ
39 19/05/08(水)01:52:00 No.589666462
正直ベイトリール使わなきゃ上げれない魚って限られる気がする 船釣りとかならわかるけど
40 19/05/08(水)01:54:23 No.589666777
横からフタ開けてドラムまるごとカポンって取り外せたらいいのに
41 19/05/08(水)01:56:41 No.589667061
リリースタイミング含めてまずは練習しないと使えないねぇ
42 19/05/08(水)01:57:22 No.589667149
糸引っ張りながら巻いて直すんだろ? 釣りどれん読んでたからわかるんだ
43 19/05/08(水)02:00:32 No.589667558
ライン引っ掛かる所まで引き出して引っ掛かった所を指で強く押さえてハンドルを巻く その繰り返しで直せる直せないこともある
44 19/05/08(水)02:02:00 No.589667738
巻いたばかりのPEラインがクシャクシャになるのいいよね… 良くない