ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/05/07(火)23:37:37 No.589639965
やっぱMK-Ⅱカッコいい
1 19/05/07(火)23:47:19 No.589642431
わかる
2 19/05/07(火)23:52:06 No.589643645
エゥーゴカラー好き 世間では不人気カラーらしいと聞いて凹む
3 19/05/07(火)23:56:15 No.589644627
>世間では不人気カラーらしいと聞いて凹む 初耳だな普通にTカラーと人気を二分してるけど
4 19/05/08(水)00:04:40 No.589646645
自分の印象だけで騙っちゃだめだよ!
5 19/05/08(水)00:08:11 No.589647502
ティターンズカラーは単純にカッコいいからMk.Ⅱにかぎらず人気なだけじゃないかな
6 19/05/08(水)00:09:17 No.589647739
ガンダムから適切に線を増やしてかっこよくなってる
7 19/05/08(水)00:10:51 No.589648086
立体化で見慣れてたのもあるけどスレ画見るとアニメのバルカンポッドって薄いな…
8 19/05/08(水)00:12:09 No.589648377
どっちのカラーも好き
9 19/05/08(水)00:12:54 No.589648559
プラモはティターンズカラーを買っちゃう
10 19/05/08(水)00:15:25 No.589649155
フライングアーマ―に乗ってると更にカッコイイ
11 19/05/08(水)00:16:56 No.589649500
>プラモはどっちのカラーも買っちゃう
12 19/05/08(水)00:22:28 No.589650879
なんで頭部バルカンを外付けにしようと思ったんだろう
13 19/05/08(水)00:23:42 No.589651199
バズーカって男の子だよな
14 19/05/08(水)00:24:34 No.589651418
カートリッジ!でリロードするのかっこいい
15 19/05/08(水)00:26:00 No.589651776
>なんで頭部バルカンを外付けにしようと思ったんだろう 設定的には頭ン中にムーバブル・フレームの制御に必要なコンピューターが詰まってるからメタ的にはギャキィ!!!だと思う
16 19/05/08(水)00:26:23 No.589651855
ビームサーベルにホルダーみたいに寄り添ってるバックパックがいい
17 19/05/08(水)00:27:18 No.589652056
いまだに肩の構造が謎
18 19/05/08(水)00:28:09 No.589652247
マッシブなところがいい…
19 19/05/08(水)00:28:24 No.589652315
弾数が足りないと苦情をいい続けた誰かさんも納得させる余裕の装弾数です ジェガンにも受け継がれました
20 19/05/08(水)00:28:31 No.589652346
まさに正常進化って感じ
21 19/05/08(水)00:29:15 No.589652521
Zとは違った方向のイケメン
22 19/05/08(水)00:30:03 No.589652709
悪のガンダムめぇ!
23 19/05/08(水)00:31:08 No.589652971
リュックサックが大き目で後姿も結構マッシブなんだよね
24 19/05/08(水)00:31:57 No.589653159
1カートリッジ強だと3発弱だと8発だっけ?
25 19/05/08(水)00:33:22 No.589653464
こんなにカッコイイのだから 序盤であんなにボロカスに言われなくてもいいのに…
26 19/05/08(水)00:33:33 No.589653511
劇場版の回し蹴りには心底シビれたね
27 19/05/08(水)00:36:18 No.589654182
>1カートリッジ強だと3発弱だと8発だっけ? 通常7発だったかな強モードだとこの時期の戦艦の主砲並6.07MWの威力Ζのライフルより強くてフェダーインライフルより少し弱い位