虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/07(火)23:22:20 もう全... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/07(火)23:22:20 No.589635996

もう全部こいつでいいんじゃないかな

1 19/05/07(火)23:22:40 No.589636076

高い 強い

2 19/05/07(火)23:23:42 No.589636376

いつのまにか住友じゃなくなってた

3 19/05/07(火)23:23:50 No.589636403

3M製がある商品はだいたい3Mを買っておけば間違いない

4 19/05/07(火)23:23:59 No.589636449

世界を牛耳ってる会社

5 19/05/07(火)23:24:31 No.589636597

スコッチって誰なの

6 19/05/07(火)23:24:39 No.589636637

だいたい何にでも入ってる

7 19/05/07(火)23:24:58 No.589636717

謎の会社

8 19/05/07(火)23:25:40 No.589636916

粘着力ある強い

9 19/05/07(火)23:26:18 No.589637071

ディスカバリーチャンネルでオーバーホールを見てる時と 会社でフィルムの品種を検討する時によく見るロゴマーク

10 19/05/07(火)23:27:12 No.589637307

すげえ!このフロッピーディスク3メガだぜ!

11 19/05/07(火)23:27:28 No.589637364

中華製品に3M両面テープが元から貼ってあったりするけど いまいち信用できないので貼り直す

12 19/05/07(火)23:29:07 No.589637802

アメリカの誇る3大Mの一つ

13 19/05/07(火)23:29:55 No.589637991

偽物の3Mには本物で対抗する!

14 19/05/07(火)23:30:40 No.589638180

マスク屋

15 19/05/07(火)23:32:11 No.589638569

フィルター作ってるとこ

16 19/05/07(火)23:33:14 No.589638837

3M製のオナホ作ろう

17 19/05/07(火)23:34:09 No.589639083

ここ日本の会社じゃないの? だいたいの材料にここの名前入ってない?独占企業なのでは

18 19/05/07(火)23:35:08 No.589639324

半導体の後工程では3Mではなくリンテックしか見かけない

19 19/05/07(火)23:38:23 No.589640161

マスキングテープとガラスフィルム屋さん マスキングテープはタミヤのと3Mしか使ってないわ

20 19/05/07(火)23:39:38 No.589640485

>ここ日本の会社じゃないの? >だいたいの材料にここの名前入ってない?独占企業なのでは 外資よ

21 19/05/07(火)23:40:00 No.589640584

最強の両面テープ

22 19/05/07(火)23:40:20 No.589640665

>いつのまにか住友じゃなくなってた これのせいで内資と思ってる人いたのかな それにしたってってカンジダが

23 19/05/07(火)23:40:52 No.589640793

>最強のダクトテープ

24 19/05/07(火)23:41:00 No.589640830

>アメリカの誇る3大Mの一つ GM 3M マクド?

25 19/05/07(火)23:41:08 No.589640866

100均のマスキングテープ使って心底公開した ここの黄色いやつホント好きアイシテル

26 19/05/07(火)23:41:15 No.589640885

>マスキングテープはタミヤのと3Mしか使ってないわ タミヤのはスリーエム製だったはず

27 19/05/07(火)23:41:52 No.589641043

ここのアイデア力いいよね

28 19/05/07(火)23:43:11 No.589641372

>>アメリカの誇る3大Mの一つ >GM >3M >マクド? マイクロソフト・マクドナルド・3M

29 19/05/07(火)23:44:39 No.589641743

スコッチブライトを作ってるだけの会社

30 19/05/07(火)23:46:06 No.589642124

>>マスキングテープはタミヤのと3Mしか使ってないわ >タミヤのはスリーエム製だったはず マスキングテープの芯に書いてあるかと思ったけど、書いてなかった… 仕事で使ってるやつなら3Mスコッチって書いてあるんだけど

31 19/05/07(火)23:46:10 No.589642137

ふせん以外だと何作ってるのここ

32 19/05/07(火)23:46:59 No.589642345

メンディングテープのにおい大好き

33 19/05/07(火)23:48:52 No.589642826

今俺の目の前にぱっと見えるのはヤスリとカッターとテープくらい

34 19/05/07(火)23:50:23 No.589643200

いつの間にか住友切られたやつ

35 19/05/07(火)23:51:50 No.589643577

>ふせん以外だと何作ってるのここ ホットメルトとか両面テープとか色々

36 19/05/07(火)23:53:10 No.589643881

俺の口の中にもはいってるらしい

37 19/05/07(火)23:53:22 No.589643927

温度差かなりあるような地域で建材くっつける接着剤にここの使われてたりするからマジ凄い

38 19/05/07(火)23:55:26 No.589644433

飛行機の広告用に貼る印刷シールとかもここ独占 高いけど塗るより安いし持ちいいからみんな買う 説明会のときに聞いた

39 19/05/07(火)23:55:41 No.589644495

VeryでHighでBondなテープ!

40 19/05/07(火)23:58:19 No.589645149

やっぱ他のふせんに比べてポストイットの高品質さは頭抜けてるんだよなぁ 絶妙な貼り心地に剥がしやすさ ダイソーとかで買うとポロポロ落ちてもぅ

41 19/05/07(火)23:59:39 No.589645488

強い

42 19/05/08(水)00:00:47 No.589645769

臭くないの?

43 19/05/08(水)00:03:10 No.589646287

>ふせん以外だと何作ってるのここ 防塵マスク

44 19/05/08(水)00:03:45 No.589646425

何作ってるのって 商品たしか二万種くらいあるよ

45 19/05/08(水)00:07:59 No.589647467

スプレーのり屋

46 19/05/08(水)00:14:09 No.589648858

かっちょいい溶接面!

47 19/05/08(水)00:15:47 No.589649247

>スコッチブライトを作ってるだけの会社 半月くらいで交換してーって言ってるけど守っているね?

48 19/05/08(水)00:16:14 No.589649355

>半月くらいで交換してーって言ってるけど守っているね? 半月!?それだけしか持たないの!?

49 19/05/08(水)00:18:01 No.589649783

ここのマスキングテープの強すぎず弱すぎずな粘着力がちょうどいい

50 19/05/08(水)00:19:51 No.589650232

化学防護服

51 19/05/08(水)00:21:08 No.589650524

ここたしかコア技術20個くらいあるからな 頭おかしい

↑Top