虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/07(火)22:44:10 和製ガ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/07(火)22:44:10 No.589625420

和製ガンカタ春

1 19/05/07(火)22:45:52 No.589625923

見覚えないシーンだけどたぶん平成ライダーだと思う

2 19/05/07(火)22:48:20 No.589626700

なにこの…なに?

3 19/05/07(火)22:50:00 No.589627229

テンポ悪いな!

4 19/05/07(火)22:50:20 No.589627315

>見覚えないシーンだけどたぶん平成ライダーだと思う 失礼なやつだな

5 19/05/07(火)22:50:39 No.589627404

開きたくないが何かはわかる

6 19/05/07(火)22:50:59 No.589627492

なにこれ…

7 19/05/07(火)22:52:29 No.589627954

デビルマン アマプラで見れるよ

8 19/05/07(火)22:52:58 No.589628101

ぴょんっ

9 19/05/07(火)22:55:24 No.589628780

ねえなんで後ろから敵のど真ん中に転がりこんだの?

10 19/05/07(火)22:56:31 No.589629102

驚くほどひどい

11 19/05/07(火)22:57:33 No.589629390

台の上から撃ちながらゆるゆる飛び降りるとこは何度見てもダメだ

12 19/05/07(火)22:57:37 No.589629406

>ねえなんで後ろから敵のど真ん中に転がりこんだの? サタンだから マジで

13 19/05/07(火)22:58:37 No.589629688

デビルマン見たことないけど このシーンだけでやばいとわかる

14 19/05/07(火)22:58:54 No.589629760

高校生だってもう少しマシに撮れるぞって思うくらいひどい なんでこんな 俳優はほぼ素人でもほかスタッフはみんなプロでしょ

15 19/05/07(火)22:59:58 No.589630031

どういうシーンを撮りたかったか何となくわかるのがより一層滑稽に映る

16 19/05/07(火)23:00:01 No.589630045

すごい…

17 19/05/07(火)23:01:35 No.589630479

うわっうわっうわっ

18 19/05/07(火)23:03:20 No.589630950

顔立ちだけで言えばメインキャラと思しきイケメンが平成ライダー顔だと言うのは分からんでもない

19 19/05/07(火)23:04:00 No.589631128

>学芸会春

20 19/05/07(火)23:08:39 No.589632390

お金がなかったの? それとも誰もやる気がなかったの?

21 19/05/07(火)23:10:32 No.589632874

アクションがヘボいのは勿論だけど 増援到着とおぼしきトラックのカットの繋ぎ方があまりにもヘタクソ過ぎる…

22 19/05/07(火)23:12:51 No.589633499

役者本人はインタビューで「ジェットリーのアクションを越えられるようにがんばりました!」とほざいた

23 19/05/07(火)23:12:53 No.589633514

敵側は銃1発ぐらい撃てよ…

24 19/05/07(火)23:13:14 No.589633592

当時木戸銭払って劇場で観た人間に心底同情する

25 19/05/07(火)23:13:44 No.589633718

全員に命中した後に台からゆっくり降りてて凄いなこれ 割と観たくなってきた

26 19/05/07(火)23:14:06 No.589633818

>>見覚えないシーンだけどたぶん平成ライダーだと思う >失礼なやつだな でもこんな感じじゃない?

27 19/05/07(火)23:14:46 No.589633983

>増援到着とおぼしきトラックのカットの繋ぎ方があまりにもヘタクソ過ぎる… 言われて初めて意図に気付いた…

28 19/05/07(火)23:14:52 No.589634013

>全員に命中した後に台からゆっくり降りてて凄いなこれ >割と観たくなってきた 下手な映画より見所沢山ある映画だからある意味退屈しないぞ

29 19/05/07(火)23:17:13 No.589634642

ただのカカシ過ぎる

30 19/05/07(火)23:18:29 No.589634966

最初に撃たれた白い奴らの左端多分マネキンだよな

31 19/05/07(火)23:19:35 No.589635258

人殺しはやめろといいつつ銃渡して見てるだけの明もひどい

32 19/05/07(火)23:20:08 No.589635414

>でもこんな感じじゃない? 流石に東映に謝れすぎる…

33 19/05/07(火)23:20:39 No.589635567

一人で観るのはただの苦行

34 19/05/07(火)23:21:59 No.589635889

ライダーは序盤の演技が芋を超えた何かだったり予算の都合でCCしょっぱくなったりスーツがぼろぼろだったり一部段ボールだったりみたいなことはあっても アクションとカメラワークは信頼して問題ないわい

35 19/05/07(火)23:22:19 No.589635988

あ~~~~~~~~~~~っ!

36 19/05/07(火)23:22:57 No.589636155

でもライダーっぽいのはわかる

37 19/05/07(火)23:23:33 No.589636319

でも実際東映が作ったし…

38 19/05/07(火)23:23:47 No.589636398

>あーーーーーーーーー

39 19/05/07(火)23:24:35 No.589636620

>あ~~~~~~~~~~~っ! どのあーだよ!

40 19/05/07(火)23:24:59 No.589636722

>でもこんな感じじゃない? 平成シリーズも20年続いて名優いっぱい輩出したりしてるのに 観てない人からは未だにこう言う印象なんだと思うとかなしい

41 19/05/07(火)23:25:14 No.589636785

制作費は無駄にかかってると思う カメオ出演が無駄に豪華

42 19/05/07(火)23:25:20 No.589636811

あのあーはちょっと文字には起こせない感情がこもっている いやこもってないのか

43 19/05/07(火)23:25:34 No.589636888

そのカワイイジャンプはなんなの

44 19/05/07(火)23:27:20 No.589637335

台本に書いてあるト書きやらを何のひねりもなく演出するとこうなるんだと思う 要は監督がアレ

45 19/05/07(火)23:28:03 No.589637522

紘太さんのアクロバット貼ればいいのか?

46 19/05/07(火)23:28:15 No.589637582

アクションもだけどシナリオも筆舌に尽くし難い酷さだからマジで一回は見て欲しい 原作の流れなぞってるのにマジで滅茶苦茶だから 逆になんでこんななったのか分かんないから

47 19/05/07(火)23:28:23 No.589637611

脇の有名俳優陣の演技力にデバフがかかる出来

48 19/05/07(火)23:28:32 No.589637648

監督は翌年亡くなった

49 19/05/07(火)23:28:47 No.589637711

年中慌ただしくジャリ番作ってる奴らに超大作なんか撮れるわけないし… アドバイスとかいらないし…

50 19/05/07(火)23:28:51 No.589637730

平成ライダーって言ってる奴は自分でそうだね押してるっぽいのが救えない

51 19/05/07(火)23:30:55 No.589638235

ガンカタはもっとカッコイイ本当にカッコイイんだから

52 19/05/07(火)23:31:03 No.589638282

これで通した監督は何考えていたんだか…

53 19/05/07(火)23:31:41 No.589638436

ネタみたいなチョイ役チョイス それに演技力で大敗する主役

54 19/05/07(火)23:33:45 No.589638985

サタンだからな

55 19/05/07(火)23:34:07 No.589639073

>役者本人はインタビューで「ジェットリーのアクションを越えられるようにがんばりました!」とほざいた そしてファンはデビルマンファンに平謝りしていたという

56 19/05/07(火)23:34:29 No.589639168

なんか頭が3つになってるボブサップだけ覚えてる

57 19/05/07(火)23:34:53 No.589639269

デビルマンをジャンプで読んでた監督は一味違う

58 19/05/07(火)23:35:55 No.589639524

このシーンは緊迫したシーンなの?

59 19/05/07(火)23:36:22 No.589639648

おそらく拘束時間が短かったであろうカメオ出演のサップや幸子が一番まともだった辺り やっぱり現場全体になんか良くないものが充満してたんだと思われる

60 19/05/07(火)23:36:23 No.589639653

ライダーやスーパー戦隊なんて子供騙し撮ってるゴミ共には頼らないぜ!の結果がこれ

61 19/05/07(火)23:36:44 No.589639733

ボブサップの演技が一番マシだってどこかでみた

62 19/05/07(火)23:37:20 No.589639887

戦闘シーンなんてふつうは緊迫してると思う これが戦闘かはさておき

63 19/05/07(火)23:37:23 No.589639901

ロングヘアーでろくに顔見えないんだし役者本人じゃなくてアクション吹き替えさせろや!

64 19/05/07(火)23:37:51 No.589640026

海外みたいにワイヤーアクションでCGじゃ駄目なの?

65 19/05/07(火)23:38:06 No.589640089

なんかもう懐かしいな…

66 19/05/07(火)23:39:08 No.589640359

なんで?ってのが次々出てきて処理できなくなる

67 19/05/07(火)23:39:20 No.589640407

シーンの開始と同時にもっさり動き始めてるのもあって動きがない…

68 19/05/07(火)23:39:59 No.589640580

学芸会

69 19/05/07(火)23:40:16 No.589640649

デビルマン変身後のCG戦闘は凄いデキだぞ すごすぎて浮いてる

70 19/05/07(火)23:40:26 No.589640683

同じ白っぽい服だから仲間に合流したのかと思った あっ撃ったってことは敵だったんだ…

71 19/05/07(火)23:40:32 No.589640708

スレ画が作中一番面白いシーンとか聞いた

72 19/05/07(火)23:40:32 No.589640709

もたもた   もたもたもた もたもたーっ

73 19/05/07(火)23:41:08 No.589640864

>デビルマン変身後のCG戦闘は凄いデキだぞ >すごすぎて浮いてる 最終戦は急に別作品だからな…

74 19/05/07(火)23:41:11 No.589640872

>デビルマン変身後のCG戦闘は凄いデキだぞ >すごすぎて浮いてる 全編CGで作れば良かったのにな…

75 19/05/07(火)23:41:28 No.589640956

CGはすごいよね他もいろんな意味ですごかったけど

76 19/05/07(火)23:41:29 No.589640960

うしくーん!

77 19/05/07(火)23:41:55 No.589641061

できのいいCGは仮面ライダーキバに流用された

↑Top