ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/05/07(火)22:34:37 No.589622457
改修したとかそういう設定あったっけかな?
1 19/05/07(火)22:36:28 No.589623047
バイオセンサーって確か途中で積んだんじゃなかった?
2 19/05/07(火)22:36:40 No.589623098
ちょっと太った?
3 19/05/07(火)22:37:59 No.589623489
まあ背中のバインダー黒一色はねえわな
4 19/05/07(火)22:38:29 No.589623643
ふくらはぎが太くなってるね
5 19/05/07(火)22:38:56 No.589623764
強化される機体と反比例に悲しみを見過ぎて消耗していくパイロット
6 19/05/07(火)22:39:04 No.589623812
肩もフロントアーマーもラッパズボンも改修前のがキリッとしてて好き
7 19/05/07(火)22:39:23 No.589623907
理屈はなんでもいいがブラッシュアップされたのはありがたや
8 19/05/07(火)22:40:29 No.589624263
プレバン予約開始当時???みたいな反応だらけだったのを思い出す
9 19/05/07(火)22:41:02 No.589624413
フライングアーマーの赤いところは色分けされたけど何故か白の部分のシールがはぶられた
10 19/05/07(火)22:41:32 No.589624558
スタイル変更はともかく背中の赤いのパーツ分けできるなら最初からしとけよ…
11 19/05/07(火)22:42:44 No.589624887
0088年改修版のMk-Ⅱや百式も出てほしい
12 19/05/07(火)22:42:50 No.589624919
背中以外一緒じゃないですかー
13 19/05/07(火)22:44:06 No.589625378
>肩もフロントアーマーもラッパズボンも改修前のがキリッとしてて好き 隙あらば自分語りする「」来たな…
14 19/05/07(火)22:45:05 No.589625705
比べないとわからない違いよりシールの有無
15 19/05/07(火)22:45:09 No.589625731
>スタイル変更はともかく背中の赤いのパーツ分けできるなら最初からしとけよ… 多分価格との兼ね合い
16 19/05/07(火)22:45:24 No.589625795
うん?個人作例じゃなくて別の商品なの?
17 19/05/07(火)22:46:10 No.589626025
初代MGっぽさ出したいのかと思っていた
18 19/05/07(火)22:46:11 No.589626032
一般販売のお安く抑えたZとプレバンのちょっとお高いZ
19 19/05/07(火)22:47:18 No.589626387
>うん?個人作例じゃなくて別の商品なの? ZZで改修されたZというふれこみのバリエだったかな
20 19/05/07(火)22:48:19 No.589626694
フライングアーマーの色分け出来るんなら最初からやれや!となった
21 19/05/07(火)22:48:48 No.589626845
シールドの先も88版は先がシャープじゃなく丸い
22 19/05/07(火)22:49:06 No.589626940
恐らくだが定価2000円越えを避けたかったのだろう
23 19/05/07(火)22:49:08 No.589626954
>うん?個人作例じゃなくて別の商品なの? https://p-bandai.jp/hobby/special-1000008905/
24 19/05/07(火)22:49:26 No.589627045
どっちみちいい出来だった
25 19/05/07(火)22:49:32 No.589627077
頭が若干プラス寄りになった
26 19/05/07(火)22:50:30 No.589627366
この型は首元の黄色部分の幅狭くて頭を上向かせるのに干渉するのがちょっと気になった
27 19/05/07(火)22:50:51 No.589627454
もうそのうちエスカレートして作画担当毎になりそう
28 19/05/07(火)22:52:41 No.589628004
本当にこんな違いがあったんだろうか
29 19/05/07(火)22:53:09 No.589628153
マスターアーカイブZガンダムって本で MG版とかの商品の形状の違いを年代で改修されてたみたいに設定付けて それをHGUCが逆輸入したみたいな
30 19/05/07(火)22:53:55 No.589628404
設定画と本編描写のなかでの形状の違いみたいな?
31 19/05/07(火)22:54:55 No.589628659
サイドアーマーと前腕の赤いところの形状も再現してほしかったやつ
32 19/05/07(火)22:55:37 No.589628854
ワンオフ機ってパーツ交換もあるから細部変わるでしょ
33 19/05/07(火)22:56:30 No.589629097
そういやプレバンでウェイブシューターってのもあったな
34 19/05/07(火)22:56:38 No.589629132
シューターも出してたし最初のMGっぽいのも出したかったんだろう
35 19/05/07(火)22:58:18 No.589629600
ゼータガンダムのキットは売れるからな
36 19/05/07(火)23:01:45 No.589630523
なんやかんやでおっちゃんの次に立体化される定番団子集団の中には確実にいるZ君
37 19/05/07(火)23:03:34 No.589631014
発売したら色々言われてくやしい修正版出したい そうだ!ZからZZで改修されたことにしよう! こんな感じじゃないの?
38 19/05/07(火)23:04:16 No.589631198
百式にもマグネットコーティングしてほしい
39 19/05/07(火)23:04:39 No.589631300
>発売したら色々言われてくやしい修正版出したい これは分かるし良いんだけど >そうだ!ZからZZで改修されたことにしよう! なぜそうなった
40 19/05/07(火)23:05:13 No.589631458
>発売したら色々言われてくやしい修正版出したい そんな理由で商品化にgoサイン出ないと思うよ
41 19/05/07(火)23:05:32 No.589631555
派手に壊れたので戦闘データ見て改修は納得できる
42 19/05/07(火)23:06:21 No.589631760
MG1.0ぽさあるの好きよ
43 19/05/07(火)23:08:21 No.589632303
>そんな理由で商品化にgoサイン出ないと思うよ 社内で企画通すときにはそれらしいタテマエを用意すればいいのさ!
44 19/05/07(火)23:09:18 No.589632565
ボクシングできるようになったのも改修のおかげ
45 19/05/07(火)23:10:27 No.589632854
よくあのアーガマであんだけベコベコでパーツも丸ごと亡くなったZを修復できたよな
46 19/05/07(火)23:10:37 No.589632897
改修タイミングはハンマハンマに頭ぶっ飛ばされた当たり?
47 19/05/07(火)23:10:38 No.589632905
通常版の評価を受けて作ったんじゃなく最初から作るつもりだったんじゃないかな この価格じゃここまでしか出来ないからプレバンで実質豪華版も出そうぜ的な
48 19/05/07(火)23:10:47 No.589632942
>派手に壊れたので戦闘データ見て改修は納得できる 壊れたっけ…?
49 19/05/07(火)23:14:47 No.589633991
ハンマハンマにボコられてザクの頭で応急処置するくらいにはボコボコだったじゃん
50 19/05/07(火)23:16:01 No.589634337
へぇついにあの細かいマイナーアプデを反映した商品が出たんだ…時代も進んだんだなぁ アプデあったなんて初めて知ったけど
51 19/05/07(火)23:16:13 No.589634387
ZZ版のZはバイオセンサーが除去されたデチューン版みたいな事がまことしやかに囁かれたてた気がする
52 19/05/07(火)23:17:25 No.589634695
>通常版の評価を受けて作ったんじゃなく最初から作るつもりだったんじゃないかな >この価格じゃここまでしか出来ないからプレバンで実質豪華版も出そうぜ的な 右と左でまず2ヶ月も経ってないからな
53 19/05/07(火)23:18:16 No.589634908
さ…作画の手癖の問題とかじゃなく…?
54 19/05/07(火)23:20:50 No.589635610
それにしては変更ポイントは不評だった箇所と一致しすぎてない? 肩とかフロントスカートとか脚のアウトラインとかフライングアーマーの色分けとか
55 19/05/07(火)23:24:01 No.589636457
色分け以外は古い方のMGのアレンジに合わせただけじゃね
56 19/05/07(火)23:24:42 No.589636650
>それにしては変更ポイントは不評だった箇所と一致しすぎてない? >肩とかフロントスカートとか脚のアウトラインとかフライングアーマーの色分けとか 作ってる方もダメなところくらい最初から理解してると思うよ 納期とか予算の都合で流さざるを得なかっただけで
57 19/05/07(火)23:24:49 No.589636679
>それにしては変更ポイントは不評だった箇所と一致しすぎてない? >肩とかフロントスカートとか脚のアウトラインとかフライングアーマーの色分けとか 当時から文句あったの色分けくらいだったろ 性格最悪だなお前
58 19/05/07(火)23:25:35 No.589636892
色分けはともかくパーツ毎の形状なんて好みでしかないだろ…
59 19/05/07(火)23:26:17 No.589637064
重力下だとウェイブシューター仕様になるって設定つい最近まで知らなかった…
60 19/05/07(火)23:26:56 No.589637233
商品に合わせて歴史は作られる
61 19/05/07(火)23:27:01 No.589637255
>肩もフロントアーマーもラッパズボンも改修前のがキリッとしてて好き >隙あらば自分語りする「」来たな… プラモの話題で「俺は〇〇なのが好き」って言ったら 自分語り扱いでいちゃもんつけるとか頭おかしいぞお前
62 19/05/07(火)23:27:03 No.589637266
>当時から文句あったの色分けくらいだったろ >性格最悪だなお前 むしろサンプル画像出た時点でフロントスカートでかすぎとか言われて色分けに文句が出たのは発売されてシールの箇所が判明してからだよ
63 19/05/07(火)23:27:44 No.589637442
別に設定として取り込まれたとかじゃないだろうに
64 19/05/07(火)23:27:51 No.589637466
>隙あらば自分語り 壷に帰れ
65 19/05/07(火)23:28:14 No.589637581
知らないしらそんがたくさん出てくる…
66 19/05/07(火)23:28:29 No.589637636
>プラモの話題で「俺は〇〇なのが好き」って言ったら >自分語り扱いでいちゃもんつけるとか頭おかしいぞお前 誰も人の好みなんか聞いてないのに?
67 19/05/07(火)23:30:34 No.589638146
蕎麦粉掛けてもらえてれば皆幸せだったのにね!
68 19/05/07(火)23:30:42 No.589638193
>誰も人の好みなんか聞いてないのに? 誰も誰も人の好みなんか聞いてないのになんて個人の感想知りたくないのにそういうこと書いちゃう?
69 19/05/07(火)23:31:17 No.589638337
アニメロボットの立体の話でこれが好きって話題しちゃダメなん? 何話せばいいの
70 19/05/07(火)23:31:19 No.589638342
>>肩もフロントアーマーもラッパズボンも改修前のがキリッとしてて好き >>隙あらば自分語りする「」来たな… >プラモの話題で「俺は〇〇なのが好き」って言ったら >自分語り扱いでいちゃもんつけるとか頭おかしいぞお前 いちいち相手すんな こういう輩はdel入れて無視でいい
71 19/05/07(火)23:31:25 No.589638369
>>プラモの話題で「俺は〇〇なのが好き」って言ったら >>自分語り扱いでいちゃもんつけるとか頭おかしいぞお前 >誰も人の好みなんか聞いてないのに? お前が人の意見を取り締まる理由も知らんが?
72 19/05/07(火)23:32:16 No.589638593
どんだけムキムキきたんだよ…
73 19/05/07(火)23:33:31 No.589638921
>誰も人の好みなんか聞いてないのに? ほい侵害del
74 19/05/07(火)23:33:48 No.589638999
好みだって話は自分語りとは違わない? 俺は気に入らない所改修して近所の店に飾られてるとか言ったら自分語りだろうけど