虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 暇だっ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/05/07(火)19:20:07 No.589568382

    暇だったので実写映画三作続けて見た

    1 19/05/07(火)19:20:45 No.589568539

    ここは

    2 19/05/07(火)19:21:13 No.589568638

    地の果て

    3 19/05/07(火)19:21:24 No.589568691

    もうかなり前だし内容覚えてないわ 黒幕誰だっけ

    4 19/05/07(火)19:21:28 No.589568703

    ほもたち

    5 19/05/07(火)19:23:54 No.589569261

    お前は偉い

    6 19/05/07(火)19:24:11 No.589569321

    7 19/05/07(火)19:24:34 No.589569409

    涙も枯れる

    8 19/05/07(火)19:24:47 No.589569463

    服部

    9 19/05/07(火)19:24:48 No.589569470

    歌はキツい

    10 19/05/07(火)19:25:45 No.589569666

    もう一人降りてきたぞ!

    11 19/05/07(火)19:26:14 No.589569769

    あ、あれは!?

    12 19/05/07(火)19:26:27 No.589569815

    オリラジが出てきて死んだのは覚えてる

    13 19/05/07(火)19:29:22 No.589570472

    原作よりキレイに終わってたのは覚えてる

    14 19/05/07(火)19:31:54 No.589571014

    あんまり覚えてないけどフクベエとカツマタ入れ替わってんのが漫画と違っててややこしくなってた記憶

    15 19/05/07(火)19:33:48 No.589571435

    良く出来てると思う

    16 19/05/07(火)19:36:19 No.589572006

    あんまり推理モノとして見るようなもんでもないし…

    17 19/05/07(火)19:38:52 No.589572656

    何回読んでも二代目ともだち関連がスッキリしない

    18 19/05/07(火)19:39:46 No.589572882

    終わり方はこっちのが良い

    19 19/05/07(火)19:40:38 No.589573118

    映像で見てるとともだち教からスーダララ教に乗り換えただけじゃねえか!って思える…

    20 19/05/07(火)19:42:57 No.589573647

    初期のカルトっぽいのが好きだったからなんかぶっ飛んだ組織になっちゃって…

    21 19/05/07(火)20:01:31 No.589578149

    めちゃくちゃ面白かったのとオッチョとヤマネと13番が漫画とそっくりなのだけ覚えてる

    22 19/05/07(火)20:02:17 No.589578352

    たぶんミッチーが歌ってた事しか覚えてない

    23 19/05/07(火)20:02:34 No.589578419

    (一作目)お前だったのか! (二作目)お前だったのか! (三作目)お前誰だっけ…?

    24 19/05/07(火)20:03:10 No.589578621

    映画は仕方ないとはいえ子供編をハショりすぎだと思うの…

    25 19/05/07(火)20:04:24 No.589578940

    >初期のカルトっぽいのが好きだったからなんかぶっ飛んだ組織になっちゃって… カルトがでかい組織になってめちゃ怖いっていう所まで含めての話だと思うので俺は好き バーチャル世界は作者タイムマシーンとごっちゃになってない?って不安だったけど

    26 19/05/07(火)20:05:34 No.589579247

    >あんまり覚えてないけどフクベエとカツマタ入れ替わってんのが漫画と違っててややこしくなってた記憶 完全版だと漫画も最初からカツマタくんになっててフクブエはとっくの昔に死んだことになってるぞ ふざけんなよ

    27 19/05/07(火)20:09:22 No.589580198

    この手の物語は敵側の正体が掴めない頃がわくわくするなって思う ある程度正体割れるとジャンルが変わる感じがする

    28 19/05/07(火)20:13:54 No.589581381

    万城目が漫画とそっくりだった気がする

    29 19/05/07(火)20:14:39 No.589581597

    一作目は出来がそれなりに良い…ように思えて終盤かなりやっつけなのが残念 原作ではダメ元で党本部に行ってみたら鍵開放してて奥の小部屋で中継見てるシーンがあるけど映画は普通に鍵閉まっててユキジがけおって終わりで何しにきたのってなった

    30 19/05/07(火)20:15:22 No.589581784

    >この手の物語は敵側の正体が掴めない頃がわくわくするなって思う >ある程度正体割れるとジャンルが変わる感じがする オールド・ボーイがその体現みたいな漫画だ 後半も面白いとは思うけど別ジャンル

    31 19/05/07(火)20:16:41 No.589582148

    刑事の人が画鋲でウイルス注入されたりする初期とともだちランドとかチャイニーズマフィアの頃が怖かった ブドウ糖注射はこれで知った

    32 19/05/07(火)20:18:06 No.589582545

    フレンズ