虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/07(火)16:53:10 初代の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/07(火)16:53:10 No.589540258

初代のゲンガーはガタイよくて怖いよね

1 19/05/07(火)16:53:48 No.589540359

黄昏の悪魔って感じ

2 19/05/07(火)16:55:11 No.589540562

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

3 19/05/07(火)16:57:20 No.589540880

山奥にいる悪霊らしい感じ

4 19/05/07(火)16:57:35 No.589540915

ピクシーの幽霊

5 19/05/07(火)17:00:07 No.589541266

不摂生してそう

6 19/05/07(火)17:00:50 No.589541366

ちゃんとガスっぽいのが怖いのかもしれん…

7 19/05/07(火)17:01:43 No.589541494

毛むくじゃらっぽさある

8 19/05/07(火)17:03:16 No.589541728

ゴーストも悪質そうな顔つきしてて怖い

9 19/05/07(火)17:03:27 No.589541759

ピクシーの成れの果て説が初期にあった気がする

10 19/05/07(火)17:03:39 No.589541792

背中のトゲトゲが明らかに違うじゃん!

11 19/05/07(火)17:04:32 No.589541947

えっガラガラの亡霊じゃないの?

12 19/05/07(火)17:04:36 No.589541953

ゴースゴーストと0に等しかった体重がいきなり重くなる

13 19/05/07(火)17:05:03 No.589542012

>ゴースゴーストと0に等しかった体重がいきなり重くなる やはり不摂生…

14 19/05/07(火)17:07:22 No.589542367

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

15 19/05/07(火)17:08:40 No.589542566

得体の知れない幽霊から殴って倒せそうな怪物に姿が変わるのは映画のモンスター感ある

16 19/05/07(火)17:08:45 No.589542579

実写がマジで恐ろしかったもっと見たい

17 19/05/07(火)17:09:33 No.589542735

実写はかなり画像の再現率高いね

18 19/05/07(火)17:13:26 No.589543402

浮いてた奴が接地して地震当たるようになるしな…

19 19/05/07(火)17:13:32 No.589543421

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

20 19/05/07(火)17:15:09 No.589543696

ゴーストの浮く手で横着してたら太ってゲンガーになったって4コマネタがあった気がする

21 19/05/07(火)17:15:49 No.589543815

ゲンガーって背中掻けないよな

22 19/05/07(火)17:18:56 No.589544323

>横着してたら太ってゲンガーになった 絵がかわいい

23 19/05/07(火)17:21:51 No.589544822

電ピカのブラックフォッグの影響でゴーストの方が怖いイメージがある

24 19/05/07(火)17:23:38 No.589545120

ゲンガーの体重見るにこいつだけガス状じゃなくて肉体あるよね

25 19/05/07(火)17:24:43 No.589545304

むしろモコモコで可愛くて好き

26 19/05/07(火)17:28:52 No.589545945

なかはしこうようが云々というデマを垂れ流していた輩の顛末は興味深い ウソつき少年というのは一生治らないのかと思わせます

27 19/05/07(火)17:32:34 No.589546518

トレーナーの生命を狙ってたり扱い難いポケモン過ぎる…

28 19/05/07(火)17:35:54 No.589547037

>ゲンガーの きずなは いびつ。 ゲンガーが えものとして ねらうあいてとしか めばえないとも。 こんなの10歳児に飼わせていいの?

29 19/05/07(火)17:41:21 No.589547938

ゲンガー 1.5m ゴース  1.3m(直径) ゴースト 1.6m(手と顔だけ) 正直怖い

30 19/05/07(火)17:44:21 No.589548421

ゴーストタイプは大概まともなポケモンいないからな… むしろ図鑑説明の危険度低いゴーストポケモンなんていたっけ

31 19/05/07(火)17:47:21 No.589548957

ゴビット系列は割とおとなしめじゃないかな ゴルーグは封印解くと暴走するらしいが

32 19/05/07(火)17:47:57 No.589549072

オドリドリも安全だよ

33 19/05/07(火)17:48:03 No.589549090

ゴルーグの封印解こうぜ… 三段進化にしようぜ…

34 19/05/07(火)17:49:56 No.589549427

ポケモンスタジアムでゴースト見るとクソでかくてびびる

35 19/05/07(火)17:54:23 No.589550211

>ベールの ような てあしを まきつけ しびれさせると 8000メートルの しんかいに つれこんで ころすのだ。 プルリルこわい

36 19/05/07(火)17:57:13 No.589550743

黄昏の悪魔ってなんスか…?

↑Top