虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • まだ買... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/05/07(火)16:36:40 No.589537797

    まだ買う時期ではないって言われたんだけど新機種の情報とか出たのかい

    1 19/05/07(火)16:37:30 No.589537934

    でたよ

    2 19/05/07(火)16:38:16 No.589538051

    出たけど国内販売の予定はまだ

    3 19/05/07(火)16:38:54 No.589538158

    予約始まったりしてるよ Indexはおま国だけど

    4 19/05/07(火)16:40:08 No.589538358

    今は時期が良い

    5 19/05/07(火)16:40:30 No.589538406

    oculusはAmazonの在庫もう無い 公式なら買えるかも

    6 19/05/07(火)16:41:09 No.589538489

    新型ってCosmosってやつ?

    7 19/05/07(火)16:44:59 No.589539039

    VIVEより網網なくなって綺麗になるのかなあ

    8 19/05/07(火)16:46:26 No.589539264

    Oculus Rift後継のRift S 6DoFスタンドアロン Oculus Quest ハイエンドPCVR Value Index CosmosとPro Eyeまだ

    9 19/05/07(火)16:48:27 No.589539587

    indexは公開されてる情報だけなら最強なんだけどおま国という

    10 19/05/07(火)16:49:06 No.589539682

    これからRift Sの方向性で進化してくのだとすると初代riftで使ってるカメラが余るなあ コレ使ってうまいことフルトラッキングできないもんだろうか

    11 19/05/07(火)16:49:42 No.589539762

    indexって開発者やマスコミのレビュー出てる?

    12 19/05/07(火)16:49:50 No.589539780

    とにかく綺麗な解像度でやりたいだけならVIVE PROでいいんだろうか お高いな…

    13 19/05/07(火)16:49:50 No.589539784

    Rift Sって良いことづくめな感じがするけど

    14 19/05/07(火)16:52:54 No.589540228

    ナックルズだけでもさっさと売って欲しい

    15 19/05/07(火)16:53:05 No.589540245

    VIVE買ってもいいのかい

    16 19/05/07(火)16:53:43 No.589540338

    >Rift Sって良いことづくめな感じがするけど なんかハンドデバイスのトラッキングが外れる死角があるらしい(後頭部周りとか) でも実際試してみないとなんともね

    17 19/05/07(火)16:55:04 No.589540548

    RiftS+oculus touch3つでフルトラできるようになったら買いたい

    18 19/05/07(火)16:56:22 No.589540735

    indexのが安くて性能良さそうなんで 富豪でもなければProを今買うのは怖い

    19 19/05/07(火)16:57:04 No.589540831

    https://www.roadtovr.com/valve-index-hands-on-preview-valve-vr-headset/2/ Indexのレビュー

    20 19/05/07(火)16:58:25 No.589541016

    なんでVRだとハードでのおま国が多発するんだろう

    21 19/05/07(火)16:58:47 No.589541069

    indexの問題はおま国解除が何時頃になるかなんだよな 日本語の説明書きがついてるらしいから解除は確実なんだろうけど

    22 19/05/07(火)16:58:50 No.589541081

    Rift Sでトラッキング外れるパターン2つが見れる まあ他の方式でも外れるときは外れるけど https://youtu.be/D86jDhirxSY

    23 19/05/07(火)16:59:31 No.589541174

    indexのコントローラーだけほしい

    24 19/05/07(火)17:02:18 No.589541588

    コスモスはフルトラ出来んぞ

    25 19/05/07(火)17:02:38 No.589541644

    VRヘッドセットは過渡期なんで 後5年ぐらいは時期が悪いような気がする

    26 19/05/07(火)17:03:09 No.589541713

    questカモン

    27 19/05/07(火)17:03:30 No.589541764

    >なんでVRだとハードでのおま国が多発するんだろう 技適とかいうクソ制度を恨め

    28 19/05/07(火)17:03:38 No.589541786

    つまりいつ買っても同じ!

    29 19/05/07(火)17:03:42 No.589541803

    とりあえずIndex買っておけばしばらくいけると思う 日本でいつ買えるのかわからないけど

    30 19/05/07(火)17:04:29 No.589541935

    indexコントローラーでmoon dustのタレットみたいのをにぎにぎしたい

    31 19/05/07(火)17:05:14 No.589542039

    新型のほうが良いのはそうだがいまでも初代viveで十分楽しめるしな

    32 19/05/07(火)17:06:13 No.589542189

    questでPCのエロゲできる?

    33 19/05/07(火)17:06:36 No.589542244

    questが気付いたら売り切れててやばいなーと しばらく手に入らないやつなのかな

    34 19/05/07(火)17:07:01 No.589542317

    初代Viveのレンズがやたらチカチカするのは仕様なの?めっちゃ見にくい

    35 19/05/07(火)17:07:55 No.589542458

    HMDはもうあるけどやってて重い!ってなる時あるんで先にPC買い直したいな ただどこまでのものを買うかが悩ましすぎる

    36 19/05/07(火)17:08:31 No.589542544

    レンズの特性なのか明暗はっきりしてるシーンだと暗い方に光漏れるの改善されないかなあ 偶に逆手にとってきれいな演出してるのとかあるけど

    37 19/05/07(火)17:09:07 No.589542657

    QuestはPCと接続不要というのが大きなアドバンテージ とりあえずやってみようかなって人が飛びつくにはちょうどいい

    38 19/05/07(火)17:09:11 No.589542669

    十分な正方形の部屋がない…自宅も実家も会社でさえ どこもかしこも長方形の部屋しかねぇ!

    39 19/05/07(火)17:09:24 No.589542705

    VRCやらなければそんなにスペック要らんよな 逆に言えばVRCみたいなできることに上限無いもんだとどこまでも要る

    40 19/05/07(火)17:09:43 No.589542765

    欲しいと思った時に買うのが一番だよ 新しいの出ても当然高いし売り切れてて買えなかったりもするし、それで再販とか値下がり待ってたら次のが発表されたり不具合修正したような1.5版みたいのが出るから待て言われたりしてどんどん先になって結局買わない

    41 19/05/07(火)17:09:58 No.589542798

    >十分な正方形の部屋がない…自宅も実家も会社でさえ >どこもかしこも長方形の部屋しかねぇ! 別に正方形の必要ないよ

    42 19/05/07(火)17:10:35 No.589542916

    INDEXはEUとアメリカだけで少量出て即完売だったし おま国というよりは先行販売だった感じ

    43 19/05/07(火)17:10:50 No.589542954

    >https://youtu.be/D86jDhirxSY やっぱインサイドアウトはトラッキングトロいな

    44 19/05/07(火)17:10:57 No.589542976

    去年MR買ったけど別のやつも欲しくなってきている

    45 19/05/07(火)17:11:47 No.589543118

    VtuberとかVRCやるなら今だにVIVEが安定なんだろうか

    46 19/05/07(火)17:11:50 No.589543126

    映像関係楽しむだけならgoで良いしな…

    47 19/05/07(火)17:12:54 No.589543297

    >初代Viveのレンズがやたらチカチカするのは仕様なの?めっちゃ見にくい フレネルレンズの特性 目がレンズの光軸の中心にくるよう調整すると軽減されるけど無くなりはしない

    48 19/05/07(火)17:12:59 No.589543311

    PCVR凄い興味あるんだけど、PC本体も凄い値がはりそうで

    49 19/05/07(火)17:13:10 No.589543349

    そろそろhololensでネットサーフィンしたい

    50 19/05/07(火)17:13:15 No.589543365

    viveProってそんなに画質良いの?

    51 19/05/07(火)17:13:16 No.589543368

    Pimaxが日本のAmazonでも発売されましたぞー 買ってくだされー

    52 19/05/07(火)17:13:35 No.589543429

    >VtuberとかVRCやるなら今だにVIVEが安定なんだろうか Vtuberはキネクトとかの方が用途に合ってる気がする VRCは方法次第でいくらでもどうにでもなる

    53 19/05/07(火)17:13:40 No.589543444

    値段がーって言ってるうちは買うことは無いよ多分

    54 19/05/07(火)17:14:22 No.589543557

    >viveProってそんなに画質良いの? いいよ そりゃ完全に現実とはいかんけど文字読んだり映画見る分にはなれればストレスは無くなる

    55 19/05/07(火)17:14:56 No.589543653

    pimax5kプラスの日尼発送あるね

    56 19/05/07(火)17:15:31 No.589543755

    興味があるならVRやってる商業施設で体験してから考えるべきだと思う

    57 19/05/07(火)17:16:07 No.589543864

    普通のVIVE持ってる場合はProはアップグレードキットで良いのかこれは

    58 19/05/07(火)17:16:47 No.589543962

    >PCVR凄い興味あるんだけど、PC本体も凄い値がはりそうで VR機器含めて最安16万円くらいからかなぁ

    59 19/05/07(火)17:16:58 No.589543992

    >普通のVIVE持ってる場合はProはアップグレードキットで良いのかこれは そうだよ

    60 19/05/07(火)17:17:11 No.589544026

    うちの1050tiちゃんとスナドラ835ってどっちが強いんだろう… 素直にクエスト買ったほうが色々お得なのかな

    61 19/05/07(火)17:17:15 No.589544034

    >Pimaxが日本のAmazonでも発売されましたぞー >買ってくだされー おおほんとだ BEの方売ってくれないかな

    62 19/05/07(火)17:17:32 No.589544095

    ViveはあるがVivePro気になって少し欲しいなー思うけど カスメとBeat Saberしかやってねーから多分必要ないなこれ…

    63 19/05/07(火)17:17:42 No.589544118

    >うちの1050tiちゃんとスナドラ835ってどっちが強いんだろう… >素直にクエスト買ったほうが色々お得なのかな できることが違うから何をやりたいかによる

    64 19/05/07(火)17:17:53 No.589544146

    >普通のVIVE持ってる場合はProはアップグレードキットで良いのかこれは いいけど付属してるベースステーションの方式がVive付属のと違うので今後別のヘッドセットに変えることを考えるとフルの方がいいかも 現にIndexは古いベースステーション切り捨ててるし

    65 19/05/07(火)17:17:54 No.589544150

    >Vtuberはキネクトとかの方が用途に合ってる気がする >VRCは方法次第でいくらでもどうにでもなる VR買おうと思ってお金貯めてたけどキネクトのほうが良いのか… VRCは色々やり口があるのね

    66 19/05/07(火)17:17:56 No.589544158

    >そうだよ ありがとう 10万かー…夏のボーナスで少し考えるかー

    67 19/05/07(火)17:18:08 No.589544194

    1050だったら素直にQuest買った方がいいと思うよ…

    68 19/05/07(火)17:19:13 No.589544372

    >コスモスはフルトラ出来んぞ これは何で?

    69 19/05/07(火)17:19:24 No.589544403

    ケーブルが煩わしいと聞いたけどそこんとこどうなの

    70 19/05/07(火)17:19:51 No.589544495

    スタンドアロンでカスメが出来るようになったら教えてくれ

    71 19/05/07(火)17:20:26 No.589544595

    oculus go買ってこれでVRCやる!って人が一時期増えたけどquestは大丈夫だろうか 動くことは動くけどいろいろ制限があるあたりとか

    72 19/05/07(火)17:20:37 No.589544611

    >ケーブルが煩わしいと聞いたけどそこんとこどうなの 有線だからそこはしゃーない 工夫しろとしか

    73 19/05/07(火)17:20:48 No.589544651

    >VR買おうと思ってお金貯めてたけどキネクトのほうが良いのか… >VRCは色々やり口があるのね 例えばVRやりながらゲームやりたいとかだとキネクトとフェイスリグが良いだろうしでもきゃっとみたいにやりたいならViveだし色々だ詳しくはGoogle先生に聞いてくれ

    74 19/05/07(火)17:20:59 No.589544679

    vivepro用無線キット待ってます…

    75 19/05/07(火)17:21:10 No.589544705

    >現にIndexは古いベースステーション切り捨ててるし 切り捨ててないよBS1でもIndexは動くよ!

    76 19/05/07(火)17:21:43 No.589544800

    >>現にIndexは古いベースステーション切り捨ててるし >切り捨ててないよBS1でもIndexは動くよ! あっそうなの?ごめん

    77 19/05/07(火)17:22:29 No.589544921

    VRではもっとぎゃるがんみたいなゲームに出てほしいと願っているのですが 全然出てこない…

    78 19/05/07(火)17:22:34 No.589544938

    >>コスモスはフルトラ出来んぞ >これは何で? コスモスはカメラで位置取りしてベースステーションって位置取りに使うセンサーを使ってないから viveのえらいひとが生放送で情報出始めに言ってたよ

    79 19/05/07(火)17:23:10 No.589545049

    もう再来週かぁ

    80 19/05/07(火)17:23:11 No.589545052

    >あっそうなの?ごめん 正直切り捨てられると思っていたので 対応しているのは嬉しかった

    81 19/05/07(火)17:23:28 No.589545096

    ゲーム要素の強いエッチなゲーム少なすぎるよね

    82 19/05/07(火)17:23:48 No.589545148

    >VRではもっとぎゃるがんみたいなゲームに出てほしいと願っているのですが >全然出てこない… 股下にスライディングしてパンツ覗くだけのVRゲームとか出てるじゃない

    83 19/05/07(火)17:24:37 No.589545284

    VIVE使ってるけど蒸れとか重さとかの装着時の不快感がちょっとつらあじ

    84 19/05/07(火)17:25:15 No.589545392

    パソコン屋さんでvive試してみたけど結構重い

    85 19/05/07(火)17:25:28 No.589545425

    夏場はエアコンないとしんどいよね

    86 19/05/07(火)17:25:33 No.589545444

    これからの季節はエアコン必須

    87 19/05/07(火)17:26:01 No.589545522

    とりあえずquest頼んだけどUnityとかで自作アプリできるのかな

    88 19/05/07(火)17:28:13 No.589545857

    Rift Sをamazonで深夜開始で朝に予約したけど それでも届くの発売から一週遅れだ

    89 19/05/07(火)17:28:21 No.589545875

    >とりあえずquest頼んだけどUnityとかで自作アプリできるのかな 未だにSDKが配られてないので不明

    90 19/05/07(火)17:28:26 No.589545884

    indexとviveはベースステーション流用できるの?

    91 19/05/07(火)17:28:30 No.589545898

    >とりあえずquest頼んだけどUnityとかで自作アプリできるのかな 出来るよ! 簡単だから楽しもうぜ

    92 19/05/07(火)17:28:53 No.589545950

    >vivepro用無線キット待ってます… ほしいよね...現状上から吊り下げてるけどやっぱり邪魔

    93 19/05/07(火)17:29:18 No.589546024

    全然riftを楽しめてないうちに次の世代が出たのでオキュラスは悪い企業

    94 19/05/07(火)17:29:39 No.589546071

    >indexとviveはベースステーション流用できるの? 流用というか同じ物

    95 19/05/07(火)17:31:24 No.589546354

    >>indexとviveはベースステーション流用できるの? >流用というか同じ物 一応方式からして別もんだよProは同じだけど

    96 19/05/07(火)17:32:14 No.589546478

    >>indexとviveはベースステーション流用できるの? >流用というか同じ物 そうなんだ…indexもHTCが創ってるの?

    97 19/05/07(火)17:33:01 No.589546589

    俺のRTX2080が型落ちになる前にvirtuallink端子が活用される日は来るのだろうか...

    98 19/05/07(火)17:34:23 No.589546807

    我が家のoculus DK2もそろそろ買い替えどきかな…

    99 19/05/07(火)17:34:59 No.589546889

    HMDが想像以上に首に負担かけるから肩凝るわ

    100 19/05/07(火)17:35:40 No.589547004

    調べてみたらpimaxはBS2.0専用なのか...

    101 19/05/07(火)17:36:10 No.589547083

    >そうなんだ…indexもHTCが創ってるの? もともとviveがHTCとvalveの共同開発だった indexでvalveだけになった

    102 19/05/07(火)17:36:13 No.589547095

    >VIVE使ってるけど蒸れとか重さとかの装着時の不快感がちょっとつらあじ 素のvive?それともストラップつけて?

    103 19/05/07(火)17:36:56 No.589547200

    軽ければ軽いほど良いよね…性能はVIVE位で良いからめっちゃ軽いの欲しい

    104 19/05/07(火)17:38:07 No.589547403

    >>VIVE使ってるけど蒸れとか重さとかの装着時の不快感がちょっとつらあじ >素のvive?それともストラップつけて? 素 お店でストラップ付きのも付けたが感覚的に変わらなかったけど

    105 19/05/07(火)17:39:21 No.589547592

    素のVIVEは正直ウンコだから大人しくストラップを買おうね…

    106 19/05/07(火)17:39:30 No.589547613

    目の先に重りになるものが多すぎる… ディスプレイとレンズ以外は全部なくしてほしい…

    107 19/05/07(火)17:40:13 No.589547736

    >素 >お店でストラップ付きのも付けたが感覚的に変わらなかったけど 長時間やるなら間違いなくストラップつけたほうがいい 短時間しかやらないとしても脱着がめっちゃ楽になるのでつけたほうがいい

    108 19/05/07(火)17:40:34 No.589547791

    ストラップ付けないとviveはカスや…

    109 19/05/07(火)17:40:37 No.589547799

    >調べてみたらpimaxはBS2.0専用なのか... 1.0でも問題なく動くよ

    110 19/05/07(火)17:40:39 No.589547803

    VRの装着の容易さと装着感はPSVRが最強だと思うわ俺

    111 19/05/07(火)17:42:34 No.589548131

    着け心地なら今のところProが一番良かった

    112 19/05/07(火)17:43:30 No.589548275

    前面カメラで前が見えるタイプのってなんだっけ?

    113 19/05/07(火)17:44:18 No.589548410

    初めてカスタムメイド3DをVRでやった時は猿みたいになったな 当時は公式対応してなかったから3DゲームをVR対応させるソフトを買った記憶があるけどまだあるのかな

    114 19/05/07(火)17:45:30 No.589548629

    >VRの装着の容易さと装着感はPSVRが最強だと思うわ俺 その代わり性能が悪いというトレードオフ、なかなか難しいよね…

    115 19/05/07(火)17:46:37 No.589548832

    ストラップもそこそこいい値段するのよね…

    116 19/05/07(火)17:46:39 No.589548842

    >前面カメラで前が見えるタイプのってなんだっけ? ViveでもViveProでも見えることには見えるがそうではなく?

    117 19/05/07(火)17:46:42 No.589548848

    クエストが出たらえっちなコンテンツを買いまくるんだ

    118 19/05/07(火)17:47:10 No.589548926

    プロにしたら世界が変わったって話は結構聞くけど無印でも高いものを追加で購入なんてできないわ…

    119 19/05/07(火)17:47:16 No.589548944

    PSVR別に性能悪くないけどPCで使えないのがデカすぎ

    120 19/05/07(火)17:47:37 No.589549014

    ニーツちゃんと同じ目にあいたくなければ日本でのindex発売待った方がいい

    121 19/05/07(火)17:48:13 No.589549114

    >ストラップもそこそこいい値段するのよね… いお値段するけど値段に見合った働きはしてくれる

    122 19/05/07(火)17:49:06 No.589549260

    >PSVR別に性能悪くないけどPCで使えないのがデカすぎ PSVRはトラッキング精度が低すぎる

    123 19/05/07(火)17:49:10 No.589549272

    だいぶ前にvive買ったけど全然触ってないな…