虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 死者41... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/05/07(火)15:45:47 No.589531093

    死者41人か…せっかく着陸出来たのにな

    1 19/05/07(火)15:51:17 No.589531807

    尻餅ついてバウンドしてるし成田のみたいに転覆大破しなかっただけマシだと思う

    2 19/05/07(火)15:52:24 No.589531944

    本当にオーマイガーって言うんだな

    3 19/05/07(火)15:53:29 No.589532098

    撮っとる場合かー!

    4 19/05/07(火)15:54:11 No.589532188

    飛行機って落雷しても大丈夫なように出来てるんじゃないの?

    5 19/05/07(火)15:54:30 No.589532229

    カタ逆光でくびれた腰を撮影してる写真

    6 19/05/07(火)15:55:07 No.589532319

    これは死ぬわ

    7 19/05/07(火)15:55:50 No.589532406

    ピン ポン

    8 19/05/07(火)15:56:05 No.589532444

    落雷でって結構珍しい気がする 少なくともメーデーではそんな事故原因は見た事ないな

    9 19/05/07(火)15:56:58 No.589532557

    即座に逃げられないんだろうけど、なんでこんなにも撮ろうとしているんだ

    10 19/05/07(火)15:57:47 No.589532660

    まだ着陸してないならせめて動画を撮るしかあるまい…

    11 19/05/07(火)15:58:00 No.589532691

    78人中37人生存か 一気に燃えてるし脱出まで時間のかかる席はアウト?

    12 19/05/07(火)15:58:02 No.589532697

    17秒ぐらいでヤバイ!って聞こえる

    13 19/05/07(火)15:59:10 No.589532833

    ロシアの? 13人って見たけどずいぶん増えたな

    14 19/05/07(火)15:59:35 No.589532875

    まぁもし自分が死んでも遺書代わりになるかもとか 原因究明の一助にもなるかもとか考えたんだろう

    15 19/05/07(火)16:00:20 No.589532987

    荷物持って脱出してた人が批難されてたな…

    16 19/05/07(火)16:02:06 No.589533175

    まぁ荷物下ろす暇あるならさっさと前に進んで後続も逃げさせろってなるしな

    17 19/05/07(火)16:02:30 No.589533219

    社会見学のバスで事故にあったことがあるけど軽油が流れる様を見て真っ先に非常口を開けて逃げたな 近かったから即開けて逃げたが遠かったら級友たちを殴ってでも先に逃げてたわ

    18 19/05/07(火)16:02:42 No.589533245

    >荷物持って脱出してた人が批難されてたな… それで避難できなくて死んだ人がいるらしいしね…

    19 19/05/07(火)16:03:45 No.589533356

    1回バウンドしてその後尻もち付いた時に炎上してるな…

    20 19/05/07(火)16:03:47 No.589533360

    パイロットの技術不足じゃないの?

    21 19/05/07(火)16:04:01 No.589533390

    レバノン料理だな

    22 19/05/07(火)16:05:33 No.589533582

    >社会見学のバスで事故にあったことがあるけど軽油が流れる様を見て真っ先に非常口を開けて逃げたな >近かったから即開けて逃げたが遠かったら級友たちを殴ってでも先に逃げてたわ 軽油は灯油より引火しづらいからのんびりでいいよ

    23 19/05/07(火)16:05:44 No.589533599

    モスクワ郊外過ぎて燃料緊急排出が出来なかったのかな・・・・

    24 19/05/07(火)16:06:44 No.589533729

    飛行機って雷に比較的強いと聞いたけど雷の方が強いんだな

    25 19/05/07(火)16:07:23 No.589533811

    >荷物持って脱出してた人が批難されてたな… 荷物持ち出そうとして逃げ遅れて死んだ人がいたからな

    26 19/05/07(火)16:07:37 No.589533838

    >製造会社の技術不足じゃないの?

    27 19/05/07(火)16:08:47 No.589533983

    普通に降りるときも手荷物を下ろすのが遅いと待たされるしな 緊急事態でされたらたまらん

    28 19/05/07(火)16:10:09 No.589534135

    ライフルがあれば取り残されて死ぬ事はなかった

    29 19/05/07(火)16:10:53 No.589534234

    最初の注意ビデオで脱出の際は何も持つな!てしつこく言われるんだからそりゃ非難されるよ 気持ちはすごくわかるけど

    30 19/05/07(火)16:11:19 No.589534283

    海上に緊急着水するのに自分と婚約者の救命胴衣膨らませた警官がいたっけな…で婚約者だけ死んで 自分はメーデーのインタビューに顔出しで答えてた馬鹿がいた

    31 19/05/07(火)16:12:36 No.589534429

    雷で通信系統ダメになって緊急着陸! 着陸失敗してケツ擦っちゃって着火! と聞いた

    32 19/05/07(火)16:13:11 No.589534505

    酸素マスクは自分からつけろ!子どもは後回しにしろ!とかもいざとなったら守れないやつ多いだろうなとか思うよ

    33 19/05/07(火)16:14:14 No.589534662

    つっても俺もこういうとき適切な対応できないだろうし責められんよ…

    34 19/05/07(火)16:15:35 No.589534846

    安全のしおりは必ず読もう!

    35 19/05/07(火)16:16:30 No.589534968

    >酸素マスクは自分からつけろ!子どもは後回しにしろ!とかもいざとなったら守れないやつ多いだろうなとか思うよ なんで子供あとまわしなの…

    36 19/05/07(火)16:16:30 No.589534969

    席で救命胴衣をブシューしちゃう!

    37 19/05/07(火)16:17:04 No.589535051

    >つっても俺もこういうとき適切な対応できないだろうし責められんよ… ただ分かるよ…しちゃうと今後も守られないという懸念はある もちろん第三者が責める必要もないが

    38 19/05/07(火)16:17:38 No.589535122

    >なんで子供あとまわしなの… 子供につけてあげてる間に自分が減圧で気絶する だから自分がまずつける

    39 19/05/07(火)16:17:44 No.589535150

    >飛行機って雷に比較的強いと聞いたけど雷の方が強いんだな 雲の上で起きる雷は落ちる雷より強いんだとか

    40 19/05/07(火)16:18:07 No.589535202

    >なんで子供あとまわしなの… 子供は気を失っても最悪持って運べるからな

    41 19/05/07(火)16:18:16 No.589535224

    >子供につけてあげてる間に自分が減圧で気絶する >だから自分がまずつける ああ何だ子供は多少酸素無くても大丈夫とかじゃなくてか

    42 19/05/07(火)16:18:35 No.589535265

    >なんで子供あとまわしなの… 子どもにつけてる間に親が気絶するのが最悪のシナリオだから 子どもが気絶しても親が無事ならマスクつけてリカバリできる 逆は無理

    43 19/05/07(火)16:19:07 No.589535336

    >ああ何だ子供は多少酸素無くても大丈夫とかじゃなくてか うn あと上で書かれてるように親が無事なら最悪子供はかつげる

    44 19/05/07(火)16:19:47 No.589535439

    まじで急降下は20秒くらいで意識飛ぶのでつけるの嫌がる子供と格闘してたら本当に一瞬

    45 19/05/07(火)16:20:22 No.589535504

    子供が無事で親が気絶じゃ子供が自分で判断して逃げられんからな 気絶した親を残して自分だけ真っ先に逃げられる子供がいるとは思えんし

    46 19/05/07(火)16:20:36 No.589535529

    >雲の上で起きる雷は落ちる雷より強いんだとか 地上に落ちる頃にはあちこちに分散したり空気の抵抗で威力減ってるとかテレビでやってたな

    47 19/05/07(火)16:20:37 No.589535530

    子供が屈強なら…

    48 19/05/07(火)16:22:06 No.589535740

    >気絶した親を残して自分だけ真っ先に逃げられる子供がいるとは思えんし つまり親なら気絶した子供を残して真っ先に逃げられる!

    49 19/05/07(火)16:22:32 No.589535791

    荷物出そうとして後ろ詰まらせるのは説明とか関係なくダメってわかるじゃん… つっても実際直面したら自分もどうなるか自信ないしなあ

    50 19/05/07(火)16:23:02 No.589535864

    >子供が屈強なら… それを乗せて飛ぶんだから飛行機も極めて屈強なんだよなあ

    51 19/05/07(火)16:23:22 No.589535908

    せめて財布とスマホだけは持ち出したいというかポケットに入れる余裕ぐらいはあるよね?

    52 19/05/07(火)16:24:12 No.589536027

    上手くいけばもう半分くらいは生き延びることができたのかな

    53 19/05/07(火)16:24:39 No.589536104

    >せめて財布とスマホだけは持ち出したいというかポケットに入れる余裕ぐらいはあるよね? 足元ならわからんが上の荷物棚ならアウト

    54 19/05/07(火)16:24:55 No.589536140

    マスクは子供あとって初めて知ったぞい かしこさがちょっとあがった

    55 19/05/07(火)16:24:56 No.589536141

    スーパージェットってエアショーでもやらかしてたやつ?

    56 19/05/07(火)16:25:04 No.589536160

    >せめて財布とスマホだけは持ち出したいというかポケットに入れる余裕ぐらいはあるよね? こういう甘い考えが死者を増やしたんだろうな

    57 19/05/07(火)16:25:06 No.589536167

    >雲の上で起きる雷は落ちる雷より強いんだとか へー 抜け落ちる先がなくてエネルギー留まるんかね

    58 19/05/07(火)16:25:13 No.589536182

    高速で移動してる乗り物なんだからどんな行動だろうと助かる原因・死ぬ原因になると思う

    59 19/05/07(火)16:25:27 No.589536214

    >マスクは子供あとって初めて知ったぞい >かしこさがちょっとあがった 飛行機に乗ったら絶対注意流すからちゃんと見ときなさい!

    60 19/05/07(火)16:25:28 No.589536215

    命よりスマホかよ

    61 19/05/07(火)16:25:46 No.589536260

    前に座れば不時着の危機後ろに座ればエンジン火災の危機 俺はいったいどこに座れば…

    62 19/05/07(火)16:25:47 No.589536264

    救助はまず自分の安全を確保してからが鉄則

    63 19/05/07(火)16:25:58 No.589536293

    >せめて財布とスマホだけは持ち出したいというかポケットに入れる余裕ぐらいはあるよね? 生き残って貰える損害賠償の方が多そうだし肌身離さず持って無いなら諦めても良いと思うの

    64 19/05/07(火)16:26:12 No.589536314

    >せめて財布とスマホだけは持ち出したいというかポケットに入れる余裕ぐらいはあるよね? テーブルとかネット部分に置いてたなら動けない間にサッと入れればいい バッグに入れて上に置いてたりするなら諦めるしか無い肌身離さずポッケにでも入れて持っとくのが無難

    65 19/05/07(火)16:26:17 No.589536323

    救命胴衣も自分からだぞ

    66 19/05/07(火)16:26:20 No.589536329

    >子供が屈強なら… 見ろよ!あれが5歳児の身体能力か?!

    67 19/05/07(火)16:26:21 No.589536330

    手荷物の中にやっと手に入れた激レアフィギュアが!

    68 19/05/07(火)16:26:39 No.589536367

    自動車や列車に比べれば統計上、飛行機は安全とか言われても全く納得できないやつ

    69 19/05/07(火)16:26:49 No.589536389

    命のほうが大事だろスマホなんかバックアップ常にとっとけ

    70 19/05/07(火)16:27:13 No.589536434

    こればっかりは訓練しないとパニックになって本能で動いてしまいそうでなんとも言えん

    71 19/05/07(火)16:27:18 No.589536449

    気分的にエンジンの近くは嫌だな 単純にうるさいし

    72 19/05/07(火)16:27:31 No.589536482

    >前に座れば不時着の危機後ろに座ればエンジン火災の危機 >俺はいったいどこに座れば… 死ぬ時は死ぬので理不尽に怯え生きる

    73 19/05/07(火)16:27:39 No.589536500

    >自動車や列車に比べれば統計上、飛行機は安全とか言われても全く納得できないやつ 事故率は低いが事故るとほぼ大事故になるからな

    74 19/05/07(火)16:27:50 No.589536521

    正直に危険って言ったら乗ってくれないじゃん!

    75 19/05/07(火)16:28:00 No.589536550

    >こればっかりは訓練しないとパニックになって本能寺で動いてしまいそうでなんとも言えん

    76 19/05/07(火)16:28:07 No.589536565

    >自動車や列車に比べれば統計上、飛行機は安全とか言われても全く納得できないやつ そら統計上限りなく事故る確率がゼロに等しくとも一度事故ったらほぼ確実に死ぬからな…

    77 19/05/07(火)16:28:12 No.589536580

    船とかも怖いよぉ…

    78 19/05/07(火)16:28:26 No.589536610

    >こればっかりは訓練しないとパニックになって本能寺で動いてしまいそうでなんとも言えん 炎属性付与

    79 19/05/07(火)16:28:27 No.589536615

    生き残れば賠償でスマホくらい返ってくるでしょ…くるよね?

    80 19/05/07(火)16:28:37 No.589536644

    動画見たけど着陸時に後ろ半分燃え盛ってるな・・・

    81 19/05/07(火)16:28:54 No.589536692

    >正直に危険って言ったら乗ってくれないじゃん! 事故率は車とは比べものにならないよ

    82 19/05/07(火)16:29:12 No.589536725

    >生き残れば賠償でスマホくらい返ってくるでしょ…くるよね? そりゃくるよ

    83 19/05/07(火)16:29:12 No.589536726

    極めて屈強な児童問題は難しいな

    84 19/05/07(火)16:29:40 No.589536803

    >パニックになって本能寺で働いてしまいそう

    85 19/05/07(火)16:29:50 No.589536823

    おーすげー!こういうの撮れる人尊敬しちゃう

    86 19/05/07(火)16:30:09 No.589536863

    死亡事故率はどれくらいなんだろう

    87 19/05/07(火)16:30:26 No.589536905

    737MAXのシステムに不具合があるのを2年前から現場は把握してたとか不謹慎だけどメーデーで見た!って感じの出来事が続いてるな…

    88 19/05/07(火)16:30:46 No.589536955

    仮に生還してもせいぜい貰える賠償金1000万とかそんなんなんだっけ

    89 19/05/07(火)16:31:21 No.589537038

    燃料使わないで着陸するのも危険なんだね

    90 19/05/07(火)16:31:55 No.589537120

    生き残っただけで1000万だぞ 航空会社側に落ち度があればさらにドンだ

    91 19/05/07(火)16:31:56 No.589537122

    >自動車や列車に比べれば統計上、飛行機は安全とか言われても全く納得できないやつ 確率上人生でもう一度こんな事故に直面することはありえないとか言われても金輪際飛行機乗れないと思う

    92 19/05/07(火)16:32:10 No.589537148

    航空会社の賠償の基準が2つあって 安い方だと端金しか貰えないらしいな

    93 19/05/07(火)16:32:15 No.589537163

    >事故率は車とは比べものにならないよ 飛行機事故の遭遇確率は宝くじより低いんだったか

    94 19/05/07(火)16:32:45 No.589537233

    1000万と一生飛行機どころか乗り物に乗れないようなトラウマを引き換えにするかどうかだな

    95 19/05/07(火)16:32:45 No.589537234

    飛行タイプは雷に弱いってポケモンで習ったろ

    96 19/05/07(火)16:32:59 No.589537263

    >仮に生還してもせいぜい貰える賠償金1000万とかそんなんなんだっけ 五体満足で脱出出来てたなら大儲けじゃね? そんな目にあいたいとはこれっぽっちも思えないけど…

    97 19/05/07(火)16:33:05 No.589537277

    飛行機の事故率は低いが事故にあった時に死ぬ率は他と比べ物にならない

    98 19/05/07(火)16:33:14 No.589537302

    ポケモンの属性相性とか覚えきれないし…

    99 19/05/07(火)16:33:32 No.589537349

    外洋に着水してゆっくり死ぬかサメに食われるのが一番やだなー

    100 19/05/07(火)16:33:56 No.589537400

    はがねだからでんきには…等倍だっけ

    101 19/05/07(火)16:34:13 No.589537430

    飛行機事故から生還して医者にまでなったゴッドハンド輝ってすげー超運の持ち主なんだな

    102 19/05/07(火)16:34:29 No.589537469

    最近は格安航空とかあるし、昔よく見た飛行機事故低確率はもはや幻想と化しているのかもしれない

    103 19/05/07(火)16:34:30 No.589537472

    これ着陸までは成功したのに逃げ遅れたの?それとも着陸する前から死人いたの?

    104 19/05/07(火)16:34:44 No.589537503

    フィクションだと他人を押しのけても自分だけ助かろうとした奴が死ぬけど 現実はそういう奴が助かる

    105 19/05/07(火)16:35:06 No.589537561

    戦闘機のパイロットとか海上で脱出しても救助間に合うもんなのかな

    106 19/05/07(火)16:35:16 No.589537588

    飛行機って雷ダメなんだ・・・

    107 19/05/07(火)16:35:17 No.589537591

    書き込みをした人によって削除されました

    108 19/05/07(火)16:35:27 No.589537617

    撮ってる場合か!ってなったけど撮るくらいしかできることないね… 慌てて詰めても危ないし…

    109 19/05/07(火)16:35:46 No.589537669

    >外洋に着水してゆっくり死ぬかサメに食われるのが一番やだなー 海洋に着水なんてしたら横転してほぼ確実に即死出来るので安心して欲しい

    110 19/05/07(火)16:35:51 No.589537679

    >飛行機って雷ダメなんだ・・・ 普通は大丈夫 何かしら欠陥があったんだと思う

    111 19/05/07(火)16:36:06 No.589537726

    席を離れないでくださいってアナウンスされてるだろうし じゃあ撮るしかないよな

    112 19/05/07(火)16:36:35 No.589537790

    >戦闘機のパイロットとか海上で脱出しても救助間に合うもんなのかな 取り留めもないこと言うと間に合うまで耐えることができる程度には訓練してる あと民間の事故よりも軍はもっと早く助けに来るのもある

    113 19/05/07(火)16:36:59 No.589537856

    日航ジャンボだと家族へのメッセージ書き残してる人とかいたな…

    114 19/05/07(火)16:37:31 No.589537943

    機内にライフルを持ち込んでいれば窓を破って脱出出来た 防げた悲劇である

    115 19/05/07(火)16:37:33 No.589537946

    飛行中に落雷しても安全とは言っても外板が凹むくらいのダメージはあるし 当たりどころが悪かったらこういうこともあると思う

    116 19/05/07(火)16:38:05 No.589538029

    >戦闘機のパイロットとか海上で脱出しても救助間に合うもんなのかな 天気にもよるけどちゃんと脱出できてればボートも膨らむし発信器も動くしみんな探しに来てくれるしで助かる

    117 19/05/07(火)16:38:31 No.589538092

    火と悲鳴に囲まれながら冷静に行動できる自信はあまりない

    118 19/05/07(火)16:38:58 No.589538172

    運が悪いとヒリ一匹でも落ちるしな…

    119 19/05/07(火)16:39:05 No.589538186

    まぁそもそも雷雲の中なんか飛ばすなよって話ではある

    120 19/05/07(火)16:39:19 No.589538224

    雷食らっても大丈夫ってのは 即バラバラにはならないし感電死することはないくらいのニュアンスじゃないの

    121 19/05/07(火)16:39:20 No.589538230

    自分は冷静でも周りがパニックになってたら結局ちゃんと行動できないしね

    122 19/05/07(火)16:39:33 No.589538262

    >>飛行機って雷ダメなんだ・・・ >普通は大丈夫 >何かしら欠陥があったんだと思う ここで言う普通は雷雲を回避した上での雷って意味だからな 雷雨に突っ込んだら現代の飛行機でも逃しきれない落雷を食らうかもしれないので悪天候は原則迂回なんだ

    123 19/05/07(火)16:39:44 No.589538301

    >日航ジャンボだと家族へのメッセージ書き残してる人とかいたな… あれはヤバイ動き始めてから墜落までに大分かかったからな あの墜落の仕方で生存者がいたのがまず奇跡に近い

    124 19/05/07(火)16:39:51 No.589538316

    普通は落雷も平気だけどアンテナとかに直撃した場合はアウトなこともあるそうな

    125 19/05/07(火)16:39:59 No.589538336

    雷雲に突っ込むのは論外だよな なんかやらかしてたんじゃないの?

    126 19/05/07(火)16:40:04 No.589538346

    >運が悪いとヒリ一匹でも落ちるしな… エンジン1基死んでも飛べるし… (間違えて反対側のエンジンをカットする機長)

    127 19/05/07(火)16:40:41 No.589538429

    結構死んだけど結構生きてるな 場所か?

    128 19/05/07(火)16:40:47 No.589538440

    >雷雲に突っ込むのは論外だよな >なんかやらかしてたんじゃないの? 雷雲の中にラピュタが…

    129 19/05/07(火)16:41:01 No.589538474

    >火と悲鳴に囲まれながら冷静に行動できる自信はあまりない 振動も追加だ 絶叫マシンどころじゃないやつだ

    130 19/05/07(火)16:41:05 No.589538482

    一応日本は例の日航機の以来は事故ゼロなんだっけ

    131 19/05/07(火)16:41:37 No.589538547

    >即バラバラにはならないし感電死することはないくらいのニュアンスじゃないの 基本的に飛行機への落雷は外板を通って地面に落ちてくんだ そこまで致命的な損傷起こすことは稀なんだけどね

    132 19/05/07(火)16:41:38 No.589538551

    >結構死んだけど結構生きてるな >場所か? 後部に死者が多い

    133 19/05/07(火)16:41:49 No.589538575

    >飛行機事故から生還して医者にまでなったゴッドハンド輝ってすげー超運の持ち主なんだな 医者になったのは本人の努力だぞ それはそれとして超運でもトラウマからは逃れられなかった

    134 19/05/07(火)16:42:59 No.589538740

    悪天候の時は普通飛ばさないんだけどたまにヨシ!する事があるので…

    135 19/05/07(火)16:43:46 No.589538854

    理論上はともかく雷なんて相手にして現実で絶対安全なんてことはないわな

    136 19/05/07(火)16:44:05 No.589538903

    乱気流に巻き込まれたことはあるけどその程度でも死ぬかと思ったぞ

    137 19/05/07(火)16:44:13 No.589538921

    ジョースターさん何回落ちたっけ

    138 19/05/07(火)16:44:24 No.589538957

    >絶叫マシンどころじゃないやつだ 「マジで死ぬかもしれない」と自覚できた時の緊張感は飛行機事故に限らず半端ではない

    139 19/05/07(火)16:45:25 No.589539110

    飛行機表面の静電気を逃がすスタティック・ディスチャージャは 落雷を受けると破損するからチェックと交換大変だと聞いたけど 実際どうなんだろう

    140 19/05/07(火)16:45:48 No.589539166

    飛行機の翼って遊び持たせるためにグラグラしてるけどあれすごい不安になるよね…

    141 19/05/07(火)16:45:55 No.589539179

    これ空港に着陸するまでは全員無事だったんだよな… 着陸した時皆安心しただろうに…

    142 19/05/07(火)16:46:35 No.589539288

    >着陸した時皆安心しただろうに… ものすごいハードランディングだから割と阿鼻叫喚だったと思う 着陸した瞬間に燃えたし

    143 19/05/07(火)16:46:41 No.589539307

    >後部に死者が多い 無理してでもファーストクラスやおびじねすに乗った方が生存率高いか…

    144 19/05/07(火)16:46:45 No.589539317

    >着陸した時皆安心しただろうに… いや着陸の体勢もやばかったし安心はできねえよ…

    145 19/05/07(火)16:47:57 No.589539500

    バスと飛行機はケチっちゃダメと肝に命じてある 弟は格安ばっか乗るけど

    146 19/05/07(火)16:48:12 No.589539543

    >無理してでもファーストクラスやおびじねすに乗った方が生存率高いか… 生存率という意味だと前の方が悪い 滅多にないことだし騒音などの面で前の方が有利なのでファーストクラスなどは前方にある

    147 19/05/07(火)16:48:39 No.589539628

    画像みたいな状況になった時どうすれば助かるんだ

    148 19/05/07(火)16:48:46 No.589539635

    飛行機事故で死ぬのだけはマジでやだ 空中分解して生きたまま数千メートルから地面に叩きつけられるのとか絶対やだ せめて一瞬で殺して

    149 19/05/07(火)16:49:15 No.589539706

    飛行中に燃えててみんな席離れて中央の通路に逃げてたし 荷物もったやつの問題以前に脱出に混乱が起きたんでないか

    150 19/05/07(火)16:49:35 No.589539749

    何回かバウンドしてたしむしろ着陸は不安になったんじゃないかな…

    151 19/05/07(火)16:49:48 No.589539773

    >せめて一瞬で殺して 空中分解した時点で酸素薄くなるだろうし気絶してるよ

    152 19/05/07(火)16:50:32 No.589539884

    >空中分解して生きたまま数千メートルから地面に叩きつけられるのとか絶対やだ 空中分解して外に放り出されてしかも生きてるなんて事まず無いから安心してくれ

    153 19/05/07(火)16:50:43 No.589539906

    ベルギー航空乗った時単純に操縦がヘタクソで着陸の時すげぇ怖かったの覚えてる

    154 19/05/07(火)16:50:57 No.589539946

    こんな地獄行きの乗り物に乗ってたらオシッコが止まらなくなりそう

    155 19/05/07(火)16:51:01 No.589539954

    >飛行機事故で死ぬのだけはマジでやだ >空中分解して生きたまま数千メートルから地面に叩きつけられるのとか絶対やだ >せめて一瞬で殺して 落下中のGで失神してるだろうしそのまま死ねると思うよ

    156 19/05/07(火)16:51:07 No.589539974

    >空中分解した時点で酸素薄くなるだろうし気絶してるよ 放り出された時点でほぼ死んでるわな

    157 19/05/07(火)16:51:35 No.589540028

    前部はクラッシュすると真っ先にだめだし 後部はこういう炎上するような事態だとだめだ

    158 19/05/07(火)16:51:37 No.589540036

    車に轢かれても苦しむときはめっちゃ苦しむから同じなんやな

    159 19/05/07(火)16:51:47 No.589540067

    空中分解したけどサイロに落ちて助かったとか座席がパラシュート代わりになって助かったとかあったよね

    160 19/05/07(火)16:51:53 No.589540085

    エリートビジネスマンとかスポーツ選手とか世界股にかけるお仕事してる人は飛行機必須だし慣れないと大変だろうな…

    161 19/05/07(火)16:52:35 No.589540185

    >車に轢かれても苦しむときはめっちゃ苦しむから同じなんやな バイクで事故って自分の内臓出てるの眺めてた「」がいたな 普通に生きて戻せたそうだが

    162 19/05/07(火)16:52:43 No.589540205

    そういや最近サッカー選手が飛行機ごと行方不明になって死亡確認されたな…

    163 19/05/07(火)16:52:58 No.589540235

    日本の飛行機はかなり気を使ってるよ まず無理して飛ぼうとしない

    164 19/05/07(火)16:53:13 No.589540266

    >バイクで事故って自分の内臓出てるの眺めてた「」がいたな >普通に生きて戻せたそうだが ここら辺は「」のまた聞きからの作り話だろうから安心してほしい 事実をもとにはしてるだろうが

    165 19/05/07(火)16:53:34 No.589540317

    故障かなんかで酸素濃度下がって低酸素訓練受けた軍人以外全員気絶して街に落ちないように人知れず死んだ事件なかったっけ

    166 19/05/07(火)16:53:35 No.589540321

    >飛行機事故で死ぬのだけはマジでやだ >空中分解して生きたまま数千メートルから地面に叩きつけられるのとか絶対やだ >せめて一瞬で殺して 高空で機首部分がちぎれて墜落したやつは最悪だったな

    167 19/05/07(火)16:54:02 No.589540395

    落雷でエンジンだか翼内タンクが燃えだすってあんま聞いたことない事故だ

    168 19/05/07(火)16:55:09 No.589540557

    こういうの中から見るなんて珍しくない?

    169 19/05/07(火)16:56:07 No.589540688

    >こういうの中から見るなんて珍しくない? 大抵は撮ってる奴も死ぬからな

    170 19/05/07(火)16:56:26 No.589540742

    パイロットによる無理心中で飛行機が垂直に水面に突っ込んだ案件とか昔あったよね

    171 19/05/07(火)16:57:03 No.589540829

    俺は知ってんだ! この飛行機はオーストラリアまで飛べる!!

    172 19/05/07(火)16:57:17 No.589540877

    >落雷でエンジンだか翼内タンクが燃えだすってあんま聞いたことない事故だ 燃えたのは落雷じゃなくて着陸時に脚が燃料タンク突き破ったからっぽい

    173 19/05/07(火)16:58:31 No.589541032

    落雷で計器故障→緊急着陸→計器が狂ってて着陸失敗で炎上 って流れっぽい

    174 19/05/07(火)16:59:23 No.589541147

    >俺は知ってんだ! >この飛行機はオーストラリアまで飛べる!! 3度ハイジャックされた経験のある機長「無理だって言ってんだろ馬鹿!」

    175 19/05/07(火)16:59:55 No.589541234

    >>この飛行機はオーストラリアまで飛べる!! >3度ハイジャックされた経験のある機長「無理だって言ってんだろ馬鹿!」 こいつは俺をだましてる!!!俺は調べたから知ってる!!この飛行機はオーストラリアまで飛べるんだ!!!!

    176 19/05/07(火)17:00:06 No.589541259

    おれベルカンプの気持ちちょっと分かった!

    177 19/05/07(火)17:00:10 No.589541277

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    178 19/05/07(火)17:00:28 No.589541321

    パッションフルーツが前の席に座ってればたぶん助かる

    179 19/05/07(火)17:00:31 No.589541326

    これ撮った人は生き残ったのか

    180 19/05/07(火)17:02:36 No.589541631

    >確率上人生でもう一度こんな事故に直面することはありえないとか言われても金輪際飛行機乗れないと思う 確率云々言われても事故の影響が強すぎて本人にとっては二分の一のロシアンルーレットにしか思えないだろうな

    181 19/05/07(火)17:03:48 No.589541821

    まあ一般的に死人は動画アップしないからな

    182 19/05/07(火)17:04:35 No.589541952

    >ここら辺は「」のまた聞きからの作り話だろうから安心してほしい >事実をもとにはしてるだろうが お前は何だよ

    183 19/05/07(火)17:05:45 No.589542124

    >>>この飛行機はオーストラリアまで飛べる!! >>3度ハイジャックされた経験のある機長「無理だって言ってんだろ馬鹿!」 >こいつは俺をだましてる!!!俺は調べたから知ってる!!この飛行機はオーストラリアまで飛べるんだ!!!! このハイジャック事件の話見ると知能指数違う相手とは会話が成立しないっていうのがよくわかるよね…

    184 19/05/07(火)17:06:11 No.589542181

    >まあ一般的に死人は動画アップしないからな でもここはよく霊界通信してるし…

    185 19/05/07(火)17:06:22 No.589542209

    GWにANA乗った時の案内で「脱出時の撮影は禁止です」ってあったな すげーSNS時代っぽい注意だなと思った

    186 19/05/07(火)17:07:26 No.589542379

    じゃあ撮影じゃなくてライブ配信します!

    187 19/05/07(火)17:07:37 No.589542408

    >GWにANA乗った時の案内で「脱出時の撮影は禁止です」ってあったな 単純に撮影してる時に片手ふさがるし邪魔だからな…

    188 19/05/07(火)17:10:04 No.589542821

    これ何人くらい乗ってたの…?

    189 19/05/07(火)17:10:47 No.589542946

    >これ何人くらい乗ってたの…? 上の方のレス見なさい!!