19/05/07(火)11:43:17 故郷が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/07(火)11:43:17 No.589496656
故郷が死んで…僕が生まれた…
1 19/05/07(火)11:44:54 No.589496825
なんかスレが落ちる瞬間に恐ろしい物を見たような…
2 19/05/07(火)11:45:37 No.589496913
モンモン心が…
3 19/05/07(火)11:46:03 No.589496970
ソロモンだよっ☆
4 19/05/07(火)11:46:04 No.589496971
>なんかスレが落ちる瞬間に恐ろしい物を見たような… 安心して下さいよく見かけます
5 19/05/07(火)11:46:29 No.589497012
いつも見ていますよ…
6 19/05/07(火)11:47:33 No.589497127
Darkwife is Watching You!
7 19/05/07(火)11:48:46 No.589497272
イケメンに混ざってミュージカル始める方のモンモン
8 19/05/07(火)11:49:44 No.589497390
株主に屈した方のソロモン
9 19/05/07(火)11:50:04 No.589497429
su3052792.jpg メギド113ソロモンだけど6月か7月のソピア更新くらいでバースト鰤余り始めそうな気がしてきた
10 19/05/07(火)11:50:17 No.589497451
モンモンは権力に弱いからな…
11 19/05/07(火)11:50:44 No.589497511
貴様!それはメギドスピーチだぞ!
12 19/05/07(火)11:52:07 No.589497672
M!U!R!A! MURA!
13 19/05/07(火)11:54:07 No.589497904
これはモンモンの生前なだけだよ 復讐のための碑に楽しいって感情なんか必要ないから今はしないだけで
14 19/05/07(火)11:55:00 No.589498004
サーヤを101年突き続けたのが分かるように本来のモンモンは性豪だよ
15 19/05/07(火)11:55:16 No.589498039
よー!「」!俺今日告白されちまってさー!でも俺好きな人いるから返事に悩んでるんだよなー!「」ならどうするよー?
16 19/05/07(火)11:56:27 No.589498190
このあと亡くなったんだよね…
17 19/05/07(火)11:56:43 No.589498218
生前モンモンは好きな人がいて好きって言われてて田舎のモテファッションがんばってるからな
18 19/05/07(火)11:56:46 No.589498228
さわやかもんもん
19 19/05/07(火)11:57:16 [布の素材] No.589498312
>よー!「」!俺今日告白されちまってさー!でも俺好きな人いるから返事に悩んでるんだよなー!「」ならどうするよー? あなたのその悩み一発で解決してあげましょう
20 19/05/07(火)11:57:28 No.589498338
シャックスに対する態度が生前のモンモンなのかな…
21 19/05/07(火)11:57:46 No.589498377
もしかしたら村焼き入る前は爽やかモンモンだったのかもしれない…
22 19/05/07(火)11:58:10 No.589498425
サルサルのためにカウンターの素早さME探してたんだけどシャックスお前素早さ30%とかすごいの持ってたんだな……
23 19/05/07(火)11:58:23 No.589498445
>シャックスに対する態度が生前のモンモンなのかな… バラムと日常会話してる時とかもそれっぽいよね あとSAKEイベ
24 19/05/07(火)11:59:16 No.589498550
>もしかしたら村焼き入る前は爽やかモンモンだったのかもしれない… ちょっと!?今だって爽やかモンモンだよ!
25 19/05/07(火)11:59:18 No.589498554
ただの辺境の村人が王になるなんて無理が出るに決まってるよね!
26 19/05/07(火)11:59:19 No.589498555
>モンモンは権力に弱いからな… シャックスが学生って聞いて学生!スゲエ!ってなってたからほんとその辺に弱いんだろうな… まあ王都の学生って多分エリート中のエリートなんだろうけど…
27 19/05/07(火)12:00:10 No.589498677
ある日突然元悪魔の仲間がやって来て突然王様やることになって世界を救うことになったと言うとすごくよくある感じのストーリーなのに…
28 19/05/07(火)12:00:12 No.589498683
>ただの辺境の村人が王になるなんて無理が出るに決まってるよね! なので王都でマイホーム用立てて飼うね…
29 19/05/07(火)12:00:39 No.589498751
>ちょっと!?今だって爽やかモンモンだよ! 鬱々としてるのを抑えて無理してない?
30 19/05/07(火)12:00:40 No.589498753
バラムと軽口言い合ってる時のモンモンはホント楽しそうだな…
31 19/05/07(火)12:01:10 No.589498821
>まあ王都の学生って多分エリート中のエリートなんだろうけど… 一般人がハーバード大とかの人と話してるような感覚なんだろうか
32 19/05/07(火)12:01:16 No.589498836
筋肉とかナルシストとかツンデレとかパンツとかよくある旅の仲間だよね
33 19/05/07(火)12:01:39 No.589498881
王さまから伝わる純朴な村人感
34 19/05/07(火)12:01:56 No.589498913
>マナイと軽口言い合ってる時のモンモンはホント楽しそうよね…
35 19/05/07(火)12:02:06 No.589498931
民度的には王都を超える場所ヴァイガルドに存在しないだろうからな…
36 19/05/07(火)12:02:22 No.589498969
エルプシャフトが江戸だとしたら グロル村はどのあたり?
37 19/05/07(火)12:02:49 No.589499040
>グロル村はどのあたり? 津軽藩とかかな…
38 19/05/07(火)12:02:54 No.589499049
バラムだってメギドラルでは結構お偉いさんだったんですけお…
39 19/05/07(火)12:02:57 No.589499055
>エルプシャフトが江戸だとしたら >グロル村はどのあたり? 東北の名も無き村
40 19/05/07(火)12:03:07 No.589499069
← (めんどくさい女…)
41 19/05/07(火)12:03:13 No.589499091
せめて村にもう一人生き残りがいてそれがヒロインだったらこうはならなかったんだろうか
42 19/05/07(火)12:03:24 No.589499124
モンモンの生い立ちはメガテンでありそうな感じだけど メガテンの主人公達は喋らないし腕力で敵も味方も友人も恋人もねじ伏せる奴だから 心情がうかがい知れん…
43 19/05/07(火)12:03:26 No.589499129
>ある日突然元悪魔の仲間がやって来て突然王様やることになって世界を救うことになったと言うとすごくよくある感じのストーリーなのに… 王道なんだけどフォトンバーストとか色々重い… モブから追い立てられるモンモンは見てて辛い
44 19/05/07(火)12:03:41 No.589499159
王都からペルペトゥムまでパイモンが15日ってことを考えるとグロル村って結構近そうだよね
45 19/05/07(火)12:03:57 No.589499204
長旅とはいえ徒歩圏内っぽいし関八州とかそのへんかなぁ
46 19/05/07(火)12:04:07 No.589499241
多分寺小屋レベルの私塾あったらメチャクチャインテリとかそんなレベルだよねヴァイガルド
47 19/05/07(火)12:04:23 No.589499274
モンモンの憧れだったのお姉さんも焼けちゃったんだ… おのれ一般的な布の材料!
48 19/05/07(火)12:04:31 No.589499298
ふと思ったんだけど一人ぐらい普通に可愛い子っていないだろうか
49 19/05/07(火)12:04:48 No.589499364
でも識字率高そうなんだよな
50 19/05/07(火)12:05:01 No.589499394
村の仇を早々に倒した辺りで一回空っぽになってるからなモンモン
51 19/05/07(火)12:05:04 No.589499404
>バラムだってメギドラルでは結構お偉いさんだったんですけお… メギドラルの偉い人は何でも物理で解決出来るし…
52 19/05/07(火)12:05:06 No.589499414
>ふと思ったんだけど一人ぐらい普通に可愛い子っていないだろうか 普通ちゃん
53 19/05/07(火)12:05:40 No.589499517
ひょっとしてヴァイガルドというかエルプシャフトってめっちゃ狭い…?
54 19/05/07(火)12:05:44 No.589499523
一般的な学力ではシャックスにボロ負けしてショックを受けるモンモン
55 19/05/07(火)12:06:00 No.589499565
>ふと思ったんだけど一人ぐらい普通に可愛い子っていないだろうか モンモン!あたしあたし!
56 19/05/07(火)12:06:03 No.589499574
書き込みをした人によって削除されました
57 19/05/07(火)12:06:10 No.589499595
モンモンのIQは相当高そうだよね
58 19/05/07(火)12:06:11 No.589499596
そうはいうけどブエルちゃんもストラスちゃんも学生だし…
59 19/05/07(火)12:06:26 No.589499635
>王都からペルペトゥムまでパイモンが15日ってことを考えるとグロル村って結構近そうだよね 半月で着ける距離なのか あんま未踏感ないな…
60 19/05/07(火)12:06:28 No.589499645
モンモンINTは高いから…
61 19/05/07(火)12:07:01 No.589499725
学はないけど割と聡い
62 19/05/07(火)12:07:08 No.589499740
ストラスちゃんはトーア王国の学生だし…
63 19/05/07(火)12:07:09 No.589499744
>ひょっとしてヴァイガルドというかエルプシャフトってめっちゃ狭い…? そりゃ王都周りシバモンモン他全部って割り当てが行われるくらいだからな モンモンが過労死しない程度のサイズではある
64 19/05/07(火)12:07:19 No.589499765
>普通ちゃん そのふとももで普通は無理でしょ
65 19/05/07(火)12:07:20 No.589499767
何百年も経て色濃く受け継いだ血筋と王以外の自分が死んでこそなり得た強靭な軸を併せ持った おばあちゃんが目指した完成体
66 19/05/07(火)12:07:45 No.589499834
>>王都からペルペトゥムまでパイモンが15日ってことを考えるとグロル村って結構近そうだよね >半月で着ける距離なのか >あんま未踏感ないな… 不死者が全力出して15日って考えると道なき道を行くことにはなりそうだから普通の人だと1ヶ月以上はかかりそうだ それに幻獣も出るだろうし
67 19/05/07(火)12:07:50 No.589499851
卒業間際で就職先決まってなかったのねシトラスちゃん ニートになるところだった
68 19/05/07(火)12:07:56 No.589499870
>せめて村にもう一人生き残りがいてそれがヒロインだったらこうはならなかったんだろうか (メギドラルのソロモン王として登場する)
69 19/05/07(火)12:08:02 No.589499888
モンモンが働き過ぎなくらい働くのって自分の時間できても何して良いかわからないからなのかな…
70 19/05/07(火)12:08:09 No.589499903
聡さも対メギドラル戦争思考を交配繰り返して積み重ねたとかそういう頭の良さなのがなんか業が深いよね
71 19/05/07(火)12:08:13 No.589499916
>あんま未踏感ないな… パイモンは空飛べるからな…
72 19/05/07(火)12:09:06 No.589500055
桃白白みたいに自分が好きな投げた柱に乗って移動するパイパイ
73 19/05/07(火)12:09:12 No.589500073
アニキ!たまには戦いを忘れて休んでくれよ!!
74 19/05/07(火)12:09:14 No.589500079
>モンモンが働き過ぎなくらい働くのって自分の時間できても何して良いかわからないからなのかな… 自分の未来は村と一緒に燃え尽きてしまったからね…
75 19/05/07(火)12:09:18 No.589500090
グシオンちゃんの学校は実は超人養成施設だったとしても驚かない
76 19/05/07(火)12:09:40 No.589500149
ねえ「」ンモン このまじない師ってレベル上げたらボム付加100%になるの? 育てたいけどアクメみたいに初回クリアのみっぽいから共食いで減らすの怖いよモンモン
77 19/05/07(火)12:09:45 No.589500164
>桃白白みたいに自分が好きな投げた柱に乗って移動するパイパイ パイモンよりアスモさんの方が似合いそうだな…
78 19/05/07(火)12:09:52 No.589500182
>アニキ!たまには戦いを忘れて休んでくれよ!! ありがとう! よし…メギドラルのことは忘れて周回して素材を集めるぞモラクス!
79 19/05/07(火)12:10:00 No.589500204
自分がメギドであるという自覚があって6章あたりの世界事情を目の当たりにしてなお自分の就職先に悩んでるのが普通じゃないよね
80 19/05/07(火)12:10:06 No.589500226
バラムツ育成の為にぬ狩りする間くらいは おばあちゃんの代わりに村長軸にした点穴パでいけるかな
81 19/05/07(火)12:10:08 No.589500232
一度死んでいると聞いて逆にアプローチが激しくなる未亡人
82 19/05/07(火)12:10:15 No.589500249
アネットちゃんはちくびおうえん虚しく 周り全員に胸のサイズ抜かされて絶望しろ
83 19/05/07(火)12:10:40 No.589500311
>このまじない師ってレベル上げたらボム付加100%になるの? なるけど☆3にするとジャガー☆3にできなくなるというか☆3にするのに必要だからどっちかしか選べないって聞いた
84 19/05/07(火)12:10:53 No.589500346
ロノウェくんはいつも元気なの?
85 19/05/07(火)12:11:18 No.589500423
>グシオンちゃんの学校は実は超人養成施設だったとしても驚かない 使う予定なかったとはいえ先生がモンスターボックス作っちゃうくらいだからな…
86 19/05/07(火)12:11:29 No.589500447
>ねえ「」ンモン >このまじない師ってレベル上げたらボム付加100%になるの? >育てたいけどアクメみたいに初回クリアのみっぽいから共食いで減らすの怖いよモンモン 星3レベル11で100%になるよ
87 19/05/07(火)12:11:37 No.589500476
通常ストラスが露出少なめだからリジェネはコメナリが大暴れしてドスケベになる可能性はあるんだよな…
88 19/05/07(火)12:11:45 No.589500502
>ロノウェくんはいつも元気なの? アジトでも皆の役に立ちたいから料理でも覚えようかなっていってるくらいは元気
89 19/05/07(火)12:11:48 No.589500505
>グシオンちゃんの学校は実は超人養成施設だったとしても驚かない そんな…グシオンちゃんがヘラクレスファクトリーの生徒だったなんて…
90 19/05/07(火)12:11:58 No.589500527
>自分がメギドであるという自覚があって6章あたりの世界事情を目の当たりにしてなお自分の就職先に悩んでるのが普通じゃないよね 生きていくにはお金が必要だからな…
91 19/05/07(火)12:12:01 No.589500541
オーブでついに取捨択一が来たのか… どうしたらいいんだ…
92 19/05/07(火)12:12:03 No.589500545
ヴァイガルドには所々超人が存在するから育成機関あってもおかしくないな…
93 19/05/07(火)12:12:12 No.589500580
どっちかしか選べないっていうかジャガーさん☆3にまじない師☆3が必要ってだけだからとりあえずまじない師は☆3まで上げちゃっていいよ
94 19/05/07(火)12:12:14 No.589500588
おうえんされ過ぎてちくびだけ引くようなサイズと形になってるんだよね…
95 19/05/07(火)12:12:18 No.589500598
>自分がメギドであるという自覚があって6章あたりの世界事情を目の当たりにしてなお自分の就職先に悩んでるのが普通じゃないよね 学校出たら自分のなりたい職業ややることを見つけるってのがヴィータらしい理想の普通のヴィータだからな 普通になるにはそこに近づかなくては まあ普通のヴィータは今わりとそれどころじゃないんだけど
96 19/05/07(火)12:12:20 No.589500601
ほぼ蛆と戦える条件=碑であること だからグロル村滅んでなかったら王として完成せずにヴァイガルド滅んでたよね グロル村がチャチな幻獣に食い散らかされてくれて本当によかった!
97 19/05/07(火)12:12:29 No.589500624
お米もエッチな絵描くの…?
98 19/05/07(火)12:12:53 No.589500683
言い方!!!
99 19/05/07(火)12:13:07 No.589500722
バラム最低だな
100 19/05/07(火)12:13:18 No.589500753
バラムお前そういうとこだぞ
101 19/05/07(火)12:13:33 No.589500786
これだから調停者は…
102 19/05/07(火)12:13:34 No.589500788
>だからグロル村滅んでなかったら王として完成せずにヴァイガルド滅んでたよね >グロル村がチャチな幻獣に食い散らかされてくれて本当によかった! モンモンが曇るやつだ…
103 19/05/07(火)12:13:42 No.589500810
今となっては本当にチャチな幻獣なのがね…
104 19/05/07(火)12:13:44 No.589500818
>グロル村がチャチな幻獣に食い散らかされてくれて本当によかった! 実際かなり綱渡りしてるよね… ちょっと噛み合って無かったからヴァイガルド終わってた状況が多すぎる…
105 19/05/07(火)12:13:47 No.589500833
バラムさん! ナズェミテルンディス!
106 19/05/07(火)12:14:07 No.589500888
ササニシキもコシヒカリもエッチな絵描けるぞ
107 19/05/07(火)12:14:20 No.589500916
つまりソロモン王を完成させたのは葬送騎士団焚き付けたこの俺って事だよな まあ気にすんなよこれも調停者ってやつの仕事なんじゃねーの
108 19/05/07(火)12:14:48 No.589501000
80点だぜソロモン王
109 19/05/07(火)12:14:51 No.589501010
王都の学生と医学生(中退)の杏ちゃんはどっちが頭いいんだろう
110 19/05/07(火)12:15:01 No.589501034
逆に奇跡的に噛み合いすぎて何らかの思惑を感じる
111 19/05/07(火)12:15:12 No.589501059
そう聞いてお米とナカナリの引き出しの捜索に向かった
112 19/05/07(火)12:15:13 No.589501063
グロル村と葬送騎士団関係なくない…?
113 19/05/07(火)12:15:15 No.589501067
ドクターアンドラスは有名人だからな…
114 19/05/07(火)12:15:17 No.589501075
バラムがゲスレオンと邂逅出来てなかったら3節でモンモン守れなくて終わってた可能性もあるって思うとホントギリギリだな
115 19/05/07(火)12:15:26 No.589501095
イースターでもわさこドレおじ担当だからなお米…
116 19/05/07(火)12:15:27 No.589501100
息子があいつ倒してたらヴァイガルド滅んでた
117 19/05/07(火)12:15:45 [村の仇] No.589501148
モンモンが立派な碑になって俺も鼻が高いよ…
118 19/05/07(火)12:16:05 No.589501203
あれ?グロル村って村喰らいにやられたんだっけ?
119 19/05/07(火)12:16:05 No.589501204
一般的な布の材料はラスボス後のエピローグでモンモンと再会してほしい
120 19/05/07(火)12:16:09 No.589501216
シスターがバラムに殺されてたらアカマルで詰んでたな…
121 19/05/07(火)12:16:15 No.589501233
ガーくん最低なんだよ! 誇メポ減点なんだよ!
122 19/05/07(火)12:16:20 No.589501249
メギド72ブレーン 調停者に変わりまして 交渉官
123 19/05/07(火)12:16:40 No.589501312
>モンモンが立派な碑になって俺も鼻が高いよ… 後方素材面きたな
124 19/05/07(火)12:16:58 No.589501355
綱渡りなのは過去改編を繰り返してるからなのでは?
125 19/05/07(火)12:17:24 No.589501419
交渉官のパパ改めママもいるぞ! おじいちゃんかなりの曲者なのでは
126 19/05/07(火)12:17:31 No.589501442
フィールドでナンパ行こうぜ!って言い出して あれっそんなキャラだったんか…と思った交渉官 またアジトにナンパーマンが増えた…
127 19/05/07(火)12:17:41 No.589501474
>逆に奇跡的に噛み合いすぎて何らかの思惑を感じる ちょうど自分の未来燃え尽きた王候補の所に王探ししてる追放メギド達がやって来て未熟な王のチュートリアルにちょうどいいくらいの雑魚幻獣がいい感じに仇! 話始まるための前提条件なのにランダム要素が凄い…!
128 19/05/07(火)12:17:49 No.589501496
>お米もエッチな絵描くの…? 直近だとサタ姉ヴィータ体やバニーおじさんがコメナリ担当だ
129 19/05/07(火)12:17:52 No.589501501
>一般的な布の材料はラスボス後のエピローグでモンモンと再会してほしい そこで食われることでやっとみんなの所へ行けるのか…
130 19/05/07(火)12:17:54 No.589501510
>綱渡りなのは過去改編を繰り返してるからなのでは? プレイヤーの介入前はアカマルで全滅してたっぽいからなぁ
131 19/05/07(火)12:18:40 No.589501633
やっぱかっこいいぜ……ゲスレオン!
132 19/05/07(火)12:18:44 No.589501643
ソロモンの指輪だぜ! みたいなコミック演出はもうしないんです?
133 19/05/07(火)12:18:46 No.589501648
モンモンの出生自体が仕組まれてたというか観測されてたからね… 何かあるよね…
134 19/05/07(火)12:18:47 No.589501650
えっでもグロル村は悪モン王一行に滅ぼされたってOPで…
135 19/05/07(火)12:18:55 No.589501675
いいよねおにロリの皮を被ったじじショタ
136 19/05/07(火)12:19:09 No.589501717
奴隷商人に焼き払われた村
137 19/05/07(火)12:19:12 No.589501725
過去改変とかのおかげでやっとアカマル全滅チュートリアルの意味が分かってきたところあるよね 変えられる未来がある
138 19/05/07(火)12:19:27 No.589501761
>交渉官のパパ改めママもいるぞ! >おじいちゃんかなりの曲者なのでは 異端な対話派かつ親ハルマ派で最近まで追放できなかったんだぜおじいちゃん
139 19/05/07(火)12:19:47 No.589501825
うしくん…隠してるバロンニャーをパンツから出そうぜ…
140 19/05/07(火)12:19:48 No.589501828
そういえばアカマルのあれがあったな もしかしてメギドのストーリーって過去改変の話とか含めてだいぶ前から結構できてるのか
141 19/05/07(火)12:19:54 No.589501844
おばあちゃんの仕込みからして膨大な前提条件を血統の集約と膨大な試行回数でなんとかする! っていう力業だよな
142 19/05/07(火)12:19:58 No.589501853
モンモン本編で一度くらい悪い顔しないかな… マナイにドッキリ仕掛けるみたいなのでいいから…
143 19/05/07(火)12:19:59 No.589501858
メギモン王って物言わぬ人形になってそう
144 19/05/07(火)12:20:00 No.589501861
ゲーム都合上弱いだけで布の素材は攻めてきたメギドより強かった気もする
145 19/05/07(火)12:20:11 No.589501892
割とプレイヤーが何らかの干渉をしてるor視点になってるっぽい節はあるから 規定路線だとアカマルで全滅っていうのはマジであるかもな…
146 19/05/07(火)12:20:26 No.589501941
su3052818.jpg
147 19/05/07(火)12:20:29 No.589501953
そういやヴィータで若いってことは最近追放されたって事だから 向こうで粘ってたのか逃げ回ってたのか…
148 19/05/07(火)12:20:48 No.589501998
過去改変のせいでキマリスはIQが低下したんだな…
149 19/05/07(火)12:20:57 No.589502018
序盤の敵がゴウケツ並みに強かったらゲームとしてどうよって感じだもんね 難しいね
150 19/05/07(火)12:21:07 No.589502053
プレイヤーがヴァイガルドの蛆的な存在なのかもしれない…
151 19/05/07(火)12:21:16 No.589502083
規定路線じゃなくてもアカマルで心折れてしまったプレイヤーも多そう
152 19/05/07(火)12:21:21 No.589502099
>過去改変とかのおかげでやっとアカマル全滅チュートリアルの意味が分かってきたところあるよね >変えられる未来がある 観測されてないだけで既に何度も変わってるみたいなこと猿が言ってたもんな…
153 19/05/07(火)12:21:22 No.589502101
おばあちゃん主人公だと シュタゲみたいな事してたのかもしれん
154 19/05/07(火)12:21:39 No.589502154
書き込みをした人によって削除されました
155 19/05/07(火)12:21:48 No.589502175
>どっちかしか選べないっていうかジャガーさん☆3にまじない師☆3が必要ってだけだからとりあえずまじない師は☆3まで上げちゃっていいよ 開発的にはジャガノ育成完了したらもうHボム使わないしいいよねってかんじなんだろうか ジャガノはサイコロみたいな逆補正とかないからリジェましいない手持ちだと100%付加2つくらい欲しい
156 19/05/07(火)12:21:50 No.589502182
>おばあちゃんの仕込みからして膨大な前提条件を血統の集約と膨大な試行回数でなんとかする! >っていう力業だよな 視点がマクロすぎてアスモさんにもあいつ巫山戯んなって言われるぐらいだからな…
157 19/05/07(火)12:21:57 No.589502196
ラハンメギストに出てきた上位存在みたいな人も気になる
158 19/05/07(火)12:22:36 No.589502297
一般的な布の素材は息子が一方的にやられるぐらい強い
159 19/05/07(火)12:22:54 No.589502361
>過去改変のせいでキマリスの育ての親の生革が剥がされて惨たらしく苦しんで死んだんだな…
160 19/05/07(火)12:23:05 No.589502401
ジャガーさんがHボム最後の花道か…
161 19/05/07(火)12:23:15 No.589502433
>ラハンメギストに出てきた上位存在みたいな人も気になる 気軽に副官と殺すかーって言い合っててなんか笑う
162 19/05/07(火)12:23:15 No.589502435
ティアティアが画面に干渉してくるくらいだしプレイヤーが何らかの存在として実在しているくらいはやってきそう
163 19/05/07(火)12:23:17 No.589502439
セメルーゼ一行より強いのか一般的な布の素材
164 19/05/07(火)12:23:43 No.589502524
プレイヤーとモンモンの乖離が起きたら「」ンモンはどうなってしまうんだ
165 19/05/07(火)12:23:55 No.589502549
血統に因子仕込んで完成形が来るのに5世紀近く経ってるけど モンモンまで行かなくても、ニアな存在は出てたんだろうか 指輪とフォトンは操れるけど見える方の素質がないからだめだーみたいな
166 19/05/07(火)12:23:58 No.589502563
>視点がマクロすぎてアスモさんにもあいつ巫山戯んなって言われるぐらいだからな… リングホルダーみたいなのもできちゃったしなぁ
167 19/05/07(火)12:24:05 No.589502589
そういや過去に戻って反乱軍のリーダーを始末するってまんまターミネーターだよね
168 19/05/07(火)12:24:23 No.589502649
このゲームは君がソロモン王になってヴァイガルドを救うゲームなんだ
169 19/05/07(火)12:25:11 No.589502786
>このゲームは君がソロモン王になってヴァイガルドを救うゲームなんだ 過酷すぎていやだ…
170 19/05/07(火)12:25:14 No.589502795
>このゲームは君がソロモン王になってヴァイガルドを救うゲームなんだ 道中辛すぎてなりたくねえ!
171 19/05/07(火)12:25:19 No.589502816
Infectonatorをオートで放置してたのかおばあちゃん
172 19/05/07(火)12:25:22 No.589502822
異世界転生で行きたくない世界ヴァイガルド
173 19/05/07(火)12:25:22 No.589502824
>プレイヤーとモンモンの乖離が起きたら「」ンモンはどうなってしまうんだ 俺がモンモンならもっとえっちなアジトになってるし…
174 19/05/07(火)12:25:32 No.589502852
転生後の大型幻獣との交戦経験もなかったし飛ばれること考えたらまあ強かったと思っていいよ布の素材は
175 19/05/07(火)12:25:37 No.589502865
メギドラルに対抗する意思がないからダメだったけどダムロックが割とニアな存在だったんじゃないかな
176 19/05/07(火)12:25:40 No.589502877
学生って言ってもシャックスマルファスのような王立学園の学生や 普通ちゃんみたいな公国の学生 ブエルのような辺鄙な村の学校もあるし グシオンみたいな先生特に理由はないけど二十段の跳び箱作ったよーする学校もあるんだよな ブエルちゃん辺りの学校は集会所みたいな感じなんだろうか
177 19/05/07(火)12:25:51 No.589502908
>このゲームは君がソロモン王になってヴァイガルドを救うゲームなんだ あんなハード状態で活動したくない…
178 19/05/07(火)12:25:58 No.589502937
指輪の適正やフォトンコントロールよりも精神性が厳しすぎる…
179 19/05/07(火)12:26:07 No.589502962
室町時代あたりに仕込んだのが現代になってやっと報われたとか おばーちゃん気ーなげーってなる 待つのは慣れてる…とか言うわ
180 19/05/07(火)12:26:10 No.589502971
>メギドラルに対抗する意思がないからダメだったけどダムロックが割とニアな存在だったんじゃないかな ダムロックの村も滅ぼされていてくれれば…
181 19/05/07(火)12:26:16 No.589502991
転生したら追放刑直前のメギドだった件
182 19/05/07(火)12:26:29 No.589503035
>血統に因子仕込んで完成形が来るのに5世紀近く経ってるけど >モンモンまで行かなくても、ニアな存在は出てたんだろうか >指輪とフォトンは操れるけど見える方の素質がないからだめだーみたいな 見るのと操るのが基本セットみたいだし 指輪は扱えて召喚までは行くけどフォトン操作ができねえとかになるんかな
183 19/05/07(火)12:27:10 No.589503152
メギドラルに対する敵意 フォトンを操作可視化出来るよう素養 かつメギドに対して尊敬される人望 全て備えてないとあっという間に詰むからな… 転生チート出来ないんですけぉ!
184 19/05/07(火)12:27:13 No.589503162
そういえば追放メギドも異世界転生みたいなもんなんだよな… まぁ滅びゆく世界な上一定条件満たすと現地民に迫害もされるんだが…
185 19/05/07(火)12:27:13 No.589503165
転生したらソロモン王だった件とか過酷案件過ぎて「」も同情するレベル
186 19/05/07(火)12:27:16 No.589503176
フォトン見えて操れるって言う異世界チート貰ってもヴァイガルドには転生したくない
187 19/05/07(火)12:27:18 No.589503189
やっぱあんなに常時バリバリ入れ墨浮き出てて覚悟決まってるモンモンおかしいよ!
188 19/05/07(火)12:27:23 No.589503196
>過酷すぎていやだ… >道中辛すぎてなりたくねえ! でも可愛い14歳が妻になってくれますよ
189 19/05/07(火)12:27:23 No.589503199
適性はあってもメギドラル絶対許さねぇ…!にならないとダメだからね…
190 19/05/07(火)12:27:23 No.589503200
>>メギドラルに対抗する意思がないからダメだったけどダムロックが割とニアな存在だったんじゃないかな >ダムロックの村も滅ぼされていてくれれば… ダムロックはなから山の中の小屋で孤独に暮らしてるじゃねえか
191 19/05/07(火)12:27:24 No.589503201
フォトン見えるマンは結構ゴロゴロいるしアルスノヴァ血統もかなり広がってるはずだから 能力的な面で言えば当てはまるヴィータは想像よりずっと多いんじゃないか
192 19/05/07(火)12:27:30 No.589503220
ジオとフィッシュが結ばれてたら ソロモン王は誕生しなかったと言う必然の悲恋
193 19/05/07(火)12:27:34 No.589503237
第二第三のリングホルダーはいただろうな…
194 19/05/07(火)12:27:40 No.589503259
>ゲーム都合上弱いだけで布の素材は攻めてきたメギドより強かった気もする 幻獣とあまり強さ変わらなさそうだからな改造メギド 幻獣より頭いいのと何よりモンモンと分断されてたから厄介だったけど
195 19/05/07(火)12:27:46 No.589503281
>転生したら伝言直前のミュトスだった件
196 19/05/07(火)12:27:54 No.589503303
中世レベルの文明で学生って上流階級みたいなもんでは
197 19/05/07(火)12:28:00 No.589503317
転生したらソロモン王だった件
198 19/05/07(火)12:28:15 No.589503364
モンモンになってメギド達とイチャイチャするより追放メギドになってモンモンとイチャイチャしたいよね
199 19/05/07(火)12:28:19 No.589503372
というかモンモンってイベントの度に村焼きからの死体パーティー見てるからね… そりゃ白蛆もなんだこいつと驚愕する精神性になるわ…
200 19/05/07(火)12:29:01 No.589503502
モンモンをかばって死に隊は一定数いそうだな…
201 19/05/07(火)12:29:01 No.589503503
うわこのヴィータめっちゃ思考がメギド寄り 怖っ
202 19/05/07(火)12:29:15 No.589503539
>フォトン見えるマンは結構ゴロゴロいるしアルスノヴァ血統もかなり広がってるはずだから >能力的な面で言えば当てはまるヴィータは想像よりずっと多いんじゃないか そういう意味では希少なチープトイである指輪を5個も集めて保管してた祖父母のお陰で 指輪使えるマンだと判明せずにいた人も多そう
203 19/05/07(火)12:29:25 No.589503567
>ジオとフィッシュが結ばれてたら >ソロモン王は誕生しなかったと言う必然の悲恋 あの時点だとフィッシュは死体だから子供が産まれることもなかったんだろうな…
204 19/05/07(火)12:29:26 No.589503575
気持ち悪い転生をするんじゃないよ...!
205 19/05/07(火)12:29:34 No.589503597
グロル村のみんなが幻獣の糞になったのは決して無駄じゃなかった…!
206 19/05/07(火)12:29:40 No.589503612
あのような田舎者にそぐわぬ爽やかな笑みを浮かべる男をあれほどに怒らせるなどよっぽどだぞ?
207 19/05/07(火)12:29:43 No.589503622
言い方!!
208 19/05/07(火)12:29:43 No.589503623
モンモンがソロモン王だから皆が慕ってくれる訳で「」ンモンだとこうはいかないし…
209 19/05/07(火)12:29:45 No.589503631
胸にぶら下げてる指輪も気になるよね
210 19/05/07(火)12:30:17 No.589503730
モンモンはメギドラル許さねえって感情もあるけど ハルマゲドンやらを阻止できてヴァイガルドの危機回避できるならそれでいいってなってるから ちょっと精神性おかしい域に入ってきてる…
211 19/05/07(火)12:30:23 No.589503743
もう本当の名前を呼んでくれる人も居ない主人公
212 19/05/07(火)12:30:37 No.589503790
>モンモンになってメギド達とイチャイチャするより追放メギドになってモンモンとイチャイチャしたいよね 怖いお嫁さんにぶっ殺されそうで怖い
213 19/05/07(火)12:30:37 No.589503792
あの指輪一つ手に入れるのに情報屋にすげー金支払うレベルなのに よく5つも集めたな祖父母とパイモン
214 19/05/07(火)12:30:53 No.589503833
不死者チェックにバリバリ引っ掛かり即死する「」ンモン それを乗り越えても人望の無さからメギドが働いてくれない不具合が…
215 19/05/07(火)12:30:55 No.589503837
マイネさんは呼んでくれたし…
216 19/05/07(火)12:30:56 No.589503843
ただの村人だった頃のお前はもっと輝いていたぞ!
217 19/05/07(火)12:31:02 No.589503855
たまにモンモンは戦略的INTが爆上がりしてわからん!わからん!ってなる… このヴィータこわ…
218 19/05/07(火)12:31:38 No.589503990
>もう本当の名前を呼んでくれる人も居ない主人公 名前聞かれたら俺?ソロモンだけど…え?本当の名前……????みたいになるモンモンいいよね 普通にかわいそうだし誰かしらは名前で呼んであげるべきだと思う
219 19/05/07(火)12:31:43 No.589504002
そろそろ出てきそうなメギモン王はアルスノヴァ血統のヴィータ拾ってきて洗脳したとかなんだろうか
220 19/05/07(火)12:31:47 No.589504019
能力的にはリングホルダーの時点で完成形はできてる
221 19/05/07(火)12:31:48 No.589504021
血統の人間がそれなりにいるってことは刺青ヴィータも割と普通なんだろうか 100人に1人は刺青付きみたいな感じなのか
222 19/05/07(火)12:31:50 No.589504026
ありがとう一般的な布の材料にされる弱っちい幻獣...
223 19/05/07(火)12:31:53 No.589504033
シバの女王も知らないソロモン王の本名を知っていると言う優越感!
224 19/05/07(火)12:32:03 No.589504068
海が落ちてくるわ…!→何言ってんのあの酒乱とおりあす→そうか…ゲートは深海にも空中にもあるんだ…! は察し良すぎて怖い怖い!
225 19/05/07(火)12:32:09 No.589504088
ソロモン王が勝算を口にした時!
226 19/05/07(火)12:32:19 No.589504117
>不死者チェックにバリバリ引っ掛かり即死する「」ンモン >それを乗り越えても人望の無さからメギドが働いてくれない不具合が… 畜生ムラムラしてシャックスに手を出しただけなのにどうして…!
227 19/05/07(火)12:32:21 No.589504123
もう本当の名前のモンモンは死んだから…死人の名前で呼ばれても困るし…
228 19/05/07(火)12:32:23 No.589504128
モンモンの本名はしょっちゅう変わるからなんだったらモンモン本人も知らん
229 19/05/07(火)12:32:24 No.589504130
本当の名前の男はあの村で死んだし… ここにいるのはソロモン王という碑ですし…
230 19/05/07(火)12:32:34 No.589504162
エルプシャフト以外の国ってようは自治区って今回分かったけどこうなると姫さまのところは何が理由で許可もらった自治区なんかな シバシバの代役したりするし実はシバの血統の分家なんかな
231 19/05/07(火)12:32:34 No.589504164
レイドでクロウって人と随分会うな…って思ったらデフォネームの一つだと知って ああ苦労ってそういう…ってなった
232 19/05/07(火)12:32:35 No.589504166
アーケードに移植してソロモンを操作しよう
233 19/05/07(火)12:32:49 No.589504201
あまり使われないの溜まってしょうがない一般的な布オーブ
234 19/05/07(火)12:32:51 No.589504208
>それを乗り越えても人望の無さからメギドが働いてくれない不具合が… 召喚しても誰も来てくれない
235 19/05/07(火)12:32:56 No.589504220
ホンモン王はなんとなくメギドラル編ヒロインな気がする
236 19/05/07(火)12:32:59 No.589504229
マイネさんは...アンチャンなんだろ!?
237 19/05/07(火)12:33:13 No.589504272
村滅ぶ前のモンモンは鎖ジャラジャラのチャラ男でちんちん乾く暇もなかったって本当ですか???
238 19/05/07(火)12:33:15 No.589504278
ストーリー中も言われてたけどモンモンはINT上がってるというか状態異常:メギド的思考って感じだし…
239 19/05/07(火)12:33:23 No.589504306
>もう本当の名前を呼んでくれる人も居ない主人公 なんて名前だっけか…
240 19/05/07(火)12:33:25 No.589504315
メギモンって十中八九モンモンの親父orお袋だよね モンモンもパイパイですら話題にすら出さないトラウマっぽいし…
241 19/05/07(火)12:33:28 No.589504324
俺がソロモンにつけた名前も本名なのかわかんない…
242 19/05/07(火)12:33:30 No.589504326
俺の名はサオヤークだった気がするんだが最近は違った気もするんだ…
243 19/05/07(火)12:33:38 No.589504345
共襲の時は変な名前に変わるソロモン王!!
244 19/05/07(火)12:34:04 No.589504400
お婆ちゃんの説明だと指輪の力を使うときだけ入れ墨が浮き出るシステムらしいから常時浮き出っぱなしなのは儀式を完了したソロモン王だけ だと思うんだけどなんでモンモン儀式する前からあんな入れ墨出てるんだろう…
245 19/05/07(火)12:34:14 No.589504431
バフォ島さんのメギストではわりと国というか領地同士仲悪そうだったよね
246 19/05/07(火)12:34:23 No.589504459
バラムといちゃついてる時のモンモンに既視感あると思ったらアレか 地球外爬虫類と漫才してる時のアシュレーか
247 19/05/07(火)12:34:24 No.589504463
我が名は!
248 19/05/07(火)12:34:26 No.589504468
ブネの奥義とソロモンの本名が同じなのもなんかの伏線なのかな…
249 19/05/07(火)12:34:27 No.589504473
フォトンバースト辺りで一気に物語に引き込まれた
250 19/05/07(火)12:34:33 No.589504493
デフォ名とかあったのか...
251 19/05/07(火)12:34:39 No.589504508
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
252 19/05/07(火)12:34:41 No.589504513
始めた時名前決めたけどストーリーで全然呼ばれなくてこいつはソロモンなのか…って思ってたよ でもマイネさんとのやり取りでモンモンも村人だったんだなって…
253 19/05/07(火)12:34:42 No.589504519
リングホルダーは契約すると刺青が浮かぶと言ってた モンモンは最初から刺青だらけ 指輪が手元になくても一時的にフォトンドリヴン出来る 明らかにスペックがおかしい
254 19/05/07(火)12:34:44 No.589504522
やたらと小腹が空くの怪しいよな
255 19/05/07(火)12:34:52 No.589504546
>もう本当の名前を呼んでくれる人も居ない主人公 名前をソロモンにしてて悲しみを背負ったモンモンも多いという
256 19/05/07(火)12:35:01 No.589504567
「」がモンモンになってもリングホルダーみたいになって殺されるだけだと思う
257 19/05/07(火)12:35:17 No.589504611
ソロモンの本名はモンモンボーウ・サオヤークだぞ… 媚薬仕込んだら吐いたから間違いないぞ…
258 19/05/07(火)12:35:20 No.589504620
2章後半からの展開からの2章ボスいいよね
259 19/05/07(火)12:35:29 No.589504646
先週あたりは そうじゃねえだろ! って名前だった気がする…
260 19/05/07(火)12:35:33 No.589504661
ランダムボタンか何かでプリセットの名前がつけられるつけた その後シャックスは一般性癖に改名したけど
261 19/05/07(火)12:35:33 No.589504663
強襲のときジールバッシュ王が6桁ダメージ叩き出してた気がする
262 19/05/07(火)12:35:40 No.589504681
ハルマゲドンが終わったら今度はヴァイガルドで世界大戦勃発するだなんて これじゃ俺ヴィータを守りたくなくなっちまうよ…
263 19/05/07(火)12:35:42 No.589504688
>デフォ名とかあったのか... いくつかある エールは正直被っていると思う
264 19/05/07(火)12:35:46 No.589504698
>やたらとゴールドオイル買い占めるの怪しいよな
265 19/05/07(火)12:35:52 No.589504719
モンモン本人が忘れてるだけで昔指輪使ったんじゃないかね
266 19/05/07(火)12:35:54 No.589504722
>お婆ちゃんの説明だと指輪の力を使うときだけ入れ墨が浮き出るシステムらしいから常時浮き出っぱなしなのは儀式を完了したソロモン王だけ >だと思うんだけどなんでモンモン儀式する前からあんな入れ墨出てるんだろう… それはやっぱり指輪を持っていたダムロックか両親あたりが何かしらやったんじゃないか ダムロックに指輪託されて絶対手放すなよって言いつけられたあたり指輪絡みで何かがあったのは確定してるわけだし
267 19/05/07(火)12:35:57 No.589504725
フォーッフォッフォッフォトンが本名だぞ…
268 19/05/07(火)12:36:03 No.589504740
最初から入れ墨あるから既に召喚したことあるんじゃ疑惑とかあったね…
269 19/05/07(火)12:36:08 No.589504748
TKBブラスター!
270 19/05/07(火)12:36:16 No.589504766
デフォ名 苦労
271 19/05/07(火)12:36:26 No.589504797
ヨハン!あんたの父さんは立派なソロモン王だったのよ!
272 19/05/07(火)12:36:28 No.589504804
名前を付けてもソロモンとしか呼ばれないからどうでもいいし…
273 19/05/07(火)12:36:32 No.589504817
ガルドの女っていう名前にしてたら協襲で被ってビビった
274 19/05/07(火)12:36:45 No.589504851
クロウとエール多いよね 苦労を得ーる…
275 19/05/07(火)12:37:08 No.589504910
三節だけで1章から三章の合計よりテキスト多いって聞いてそんなに
276 19/05/07(火)12:37:11 No.589504930
>ガルドの女っていう名前にしてたら協襲で被ってビビった なんかその名前見た気がする 「」だったのか…
277 19/05/07(火)12:37:13 No.589504931
指輪ない状態だとどこまで出来るんだっけ? 遠隔操作が出来ないだけで零距離なら創作可能?
278 19/05/07(火)12:37:13 No.589504936
マイネさんはなんでモンモンの本名知ってたの…?
279 19/05/07(火)12:37:16 No.589504940
>名前を付けてもソロモンとしか呼ばれないからどうでもいいし… 本名は村と一緒に死んだのだ・・・
280 19/05/07(火)12:37:17 No.589504942
お婆ちゃんヴィータの顔判別できないからモンモンに儀式前に既に入れ墨浮かんでてもわからないだろうしこれもなんかの曇り案件なんだろうな…
281 19/05/07(火)12:37:47 No.589505030
>フォーッフォッフォッフォトンが本名だぞ… オメガモンティアティアかな
282 19/05/07(火)12:37:53 [ガルドの女] No.589505049
オイ!オイ!オイ!(野太い声)
283 19/05/07(火)12:37:54 No.589505053
幼モンモンはダムロックからアルスノヴァ因子注入されちゃったんだ…
284 19/05/07(火)12:38:00 No.589505069
>本名は村と一緒に死んだのだ・・・ ヒョウさんかよ
285 19/05/07(火)12:38:04 No.589505081
あっ 催してきた! ソロモンに再召喚してもらわないと!
286 19/05/07(火)12:38:10 No.589505104
ヨハン!あんたの父さんの本名は一日に72回変わってたよ!
287 19/05/07(火)12:38:14 No.589505118
で 「」ロモンはなんて名前なの!?
288 19/05/07(火)12:38:15 No.589505123
うちのデフォ名はアッシュだったが普通の名前だよなぁ
289 19/05/07(火)12:38:41 No.589505195
ダゴちゃんが春はあげもの!って言ってるの見て噴き出した協襲の思い出
290 19/05/07(火)12:38:43 No.589505201
メギドがあなたの名前を教えてしてきたらルート確定でいい?
291 19/05/07(火)12:38:47 No.589505221
>「」ロモンはなんて名前なの!? としあき
292 19/05/07(火)12:39:07 No.589505278
よく見るなと思ったけどアッシュもデフォルトだったのか…
293 19/05/07(火)12:39:26 No.589505320
>「」ロモンはなんて名前なの!? ダット
294 19/05/07(火)12:39:34 No.589505345
>「」ロモンはなんて名前なの!? ヨハン
295 19/05/07(火)12:39:35 No.589505348
>エールは正直被っていると思う エイルの名前と存在は絶対忘れないのにほぼ同じ自分の名前を忘れてしまうということに
296 19/05/07(火)12:39:45 No.589505379
アッシュクロウヨハンエールあたりがデフォネームだっけ
297 19/05/07(火)12:39:46 No.589505385
彼には72通りの名前があるから、なんて呼べばいいのか… 確か最初に会ったときは…
298 19/05/07(火)12:39:57 No.589505421
>リングホルダーは契約すると刺青が浮かぶと言ってた >モンモンは最初から刺青だらけ >指輪が手元になくても一時的にフォトンドリヴン出来る >明らかにスペックがおかしい 指輪なくてもフォトン操作は古き血筋ならできるよ かなり集中は必要らしいけど
299 19/05/07(火)12:40:17 No.589505486
ヨハンもなの?!
300 19/05/07(火)12:40:38 No.589505543
>で >「」ロモンはなんて名前なの!? 五胡十六国時代
301 19/05/07(火)12:40:44 No.589505559
サルガタナスのスキンほしいなあ ウェパルコススキンがほしい
302 19/05/07(火)12:41:03 No.589505630
そう あいつは最初から (言い出したら)言うことを聞かなかった
303 19/05/07(火)12:41:04 No.589505633
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
304 19/05/07(火)12:41:11 No.589505655
ヨハン!あんたの父さんは仕える主と名前がかぶったりしなかったよ!
305 19/05/07(火)12:41:12 No.589505661
>サルガタナスのスキンほしいなあ >ウェパルコススキンがほしい キツ過ぎる…
306 19/05/07(火)12:41:26 No.589505690
そう言えば名字持ちのキャラがいないなヴァイガルド
307 19/05/07(火)12:41:34 No.589505704
>指輪なくてもフォトン操作は古き血筋ならできるよ >かなり集中は必要らしいけど こう聞くと指輪は増幅装置に過ぎないって感じがしてくるな そのうち指輪も無しに召喚とかしそうだ
308 19/05/07(火)12:41:35 No.589505711
フランスワインの名前にしたけどよく考えたらソロモン王だしイスラエル系のほうがよかったかな でもイスラエルワインはよくわかんねえからいいや
309 19/05/07(火)12:41:47 No.589505748
ウェパルゥ!
310 19/05/07(火)12:41:54 No.589505771
バルゼィ・フォン・トーア!
311 19/05/07(火)12:42:00 No.589505783
>で >「」ロモンはなんて名前なの!? 色んなキャラにゲス笑いさせるの好きだからゲヒヒヒヒにしたけど 誰も呼んでくれないからソロモンに直したよ…
312 19/05/07(火)12:42:32 No.589505886
ヨハン(主人公) ヨハン(息子) 息子(盾) 混乱の元すぎる…
313 19/05/07(火)12:42:43 No.589505915
ダビデって名前にしたけど パパモンで登場するかもしれないな 2世になっちまう
314 19/05/07(火)12:43:27 No.589506052
>うちのデフォ名はアッシュだったが普通の名前だよなぁ 灰って…ああそういう…
315 19/05/07(火)12:43:28 No.589506057
指輪での操作と原理が同じかは分からんが古き血筋も操作はできる が流石にメギド体になれるほどのフォトンドンブリは直接は無理らしい
316 19/05/07(火)12:43:48 No.589506108
最初適当に名前をつけたらその後名前を呼ばれることもなく 吹き出しの上にだけ出てくる名前の違和感に耐えられず結局ソロモンに真顔で変更したソロモン王は多いと効く
317 19/05/07(火)12:43:56 No.589506132
モンモン燃えカスだったん...
318 19/05/07(火)12:44:07 No.589506163
ソロモン王の碑から溢れる白いフォトンはヤバい…
319 19/05/07(火)12:44:14 No.589506175
全て終わった後でソロモン王やめた後に君の名はした相手が正ヒロイン
320 19/05/07(火)12:44:16 No.589506182
ハルマ(天使) ハルマ(悪魔) >混乱の元すぎる…
321 19/05/07(火)12:44:20 No.589506198
>1557200464097.png ジュラル星人に見えた
322 19/05/07(火)12:44:28 No.589506224
息子(交渉官)も増えたな…
323 19/05/07(火)12:44:29 No.589506226
ソロモンはファラオの娘と結婚するんだったな エジプトっぽいのは確か…
324 19/05/07(火)12:44:45 No.589506273
>そう言えば名字持ちのキャラがいないなヴァイガルド 親の名前+αで名字を作るタイプなのかもしれない?
325 19/05/07(火)12:44:47 No.589506281
姉御(アラストール)
326 19/05/07(火)12:44:59 No.589506316
ヨハンはまあ100年以上生きてるしバルバトス以外の名前は使ってたと思う サタナイル相手に偽名使うように
327 19/05/07(火)12:45:04 No.589506333
>ソロモンはファラオの娘と結婚するんだったな >エジプトっぽいのは確か… アイムちゃん!
328 19/05/07(火)12:45:09 No.589506346
ソロモン!ヴァイガルドをメギドラルにあげますと言え!
329 19/05/07(火)12:45:12 No.589506355
>こう聞くと指輪は増幅装置に過ぎないって感じがしてくるな >そのうち指輪も無しに召喚とかしそうだ 指輪の適性と古き血筋は別物なのでそれはまず無い モンモンに限って言えば指輪無しでも召喚は実現する可能性はなくは無いが
330 19/05/07(火)12:45:16 No.589506369
いいんですかぁ♥
331 19/05/07(火)12:45:20 No.589506388
×姉御 ○姐御
332 19/05/07(火)12:45:22 No.589506396
ブ=ネ ブ=ニ
333 19/05/07(火)12:45:25 No.589506407
碑になった発言の後に怒ったりもっと褒めなさいよとかフィッシュのヒロインムーブが止まらない
334 19/05/07(火)12:45:29 No.589506419
>アイムちゃん! やはりアイムちゃんは理想のお嫁さん…
335 19/05/07(火)12:45:37 No.589506440
サルガタナス使ってると楽しいし強いしマジで愛着わくな... はやく6にしたい
336 19/05/07(火)12:45:40 No.589506451
フルフルも長生きなのにフルフルって名乗ってんな…
337 19/05/07(火)12:45:49 No.589506477
datが滅びたのはそういう理由があったのか
338 19/05/07(火)12:45:49 No.589506480
シバシバはまだ王さまとマイネが日常的に名前呼んでくれるけどモンモンは本当にいないからな… もしかして追放メギドってモンモンの本名知らないんじゃ…?
339 19/05/07(火)12:45:50 No.589506485
>ソロモンはファラオの娘と結婚するんだったな >エジプトっぽいのは確か… バステト神の零落した姿といわれるアイムさんですね!
340 19/05/07(火)12:46:01 No.589506510
ヨハンはまだ80歳強くらいだよ まだまだピチピチのナイスガイだぜ
341 19/05/07(火)12:46:39 No.589506612
>碑になった発言の後に怒ったりもっと褒めなさいよとかフィッシュのヒロインムーブが止まらない いいですよね、慕ってないし…
342 19/05/07(火)12:46:40 No.589506615
>まだまだピチピチのナイスガイだぜ 老衰で死にかけてたじゃん!
343 19/05/07(火)12:46:54 No.589506651
やはりマイネさんがヒロイン…
344 19/05/07(火)12:46:55 No.589506655
村が焼かれた時点で本名を持った人間は死んだからな…
345 19/05/07(火)12:46:57 No.589506658
バステトと言うと 脚がグンバツの女!! を思い出すんだ
346 19/05/07(火)12:46:59 No.589506666
ラハンはの身体は若返ったのか完全に再構成されたのか… カスピ海君なんて消えた所からリジェネしたし再構成なのかな
347 19/05/07(火)12:47:03 No.589506683
>シバシバはまだ王さまとマイネが日常的に名前呼んでくれるけどモンモンは本当にいないからな… >もしかして追放メギドってモンモンの本名知らないんじゃ…? 馬鹿ね…私だけが知ってれば済む問題よ
348 19/05/07(火)12:47:04 No.589506685
>エジプトっぽいのは確か… アモンくんは元ネタがエジプト神話の主神
349 19/05/07(火)12:47:08 No.589506702
あくまでもモンモンは古き血筋兼アルスノヴァってレア中のレアだしな ダムロックはフォトン見えてなかった記憶がある
350 19/05/07(火)12:47:25 No.589506737
>もしかして追放メギドってモンモンの本名知らないんじゃ…? パイモンは知ってるかもしれない あとバラムは調べがついてるかも
351 19/05/07(火)12:47:32 No.589506758
>老衰で死にかけてたじゃん! 乗り越えたので実質ピチピチ
352 19/05/07(火)12:47:38 No.589506772
養命ドリンクを要求してくる猿 疲れてるのか?
353 19/05/07(火)12:47:50 No.589506812
結構長い間やってたはずの3章半額が終わってしまう…
354 19/05/07(火)12:47:52 No.589506816
アモン(アメン)=ラーだったのか…
355 19/05/07(火)12:48:02 No.589506842
SRモンモンまでたどり着いたから後は配合で個体値厳選作業だけだ
356 19/05/07(火)12:48:22 No.589506893
ケツがグンバツの女
357 19/05/07(火)12:48:22 No.589506896
>ラハンはの身体は若返ったのか完全に再構成されたのか… >カスピ海君なんて消えた所からリジェネしたし再構成なのかな カスピ海君はともかく ヨハンは上位存在さんがつまんね…したら一瞬で老けて死にそうな危うさがある
358 19/05/07(火)12:48:27 No.589506912
今のイベント終わったら次は復刻が来るのかな
359 19/05/07(火)12:48:34 No.589506925
>もしかして追放メギドってモンモンの本名知らないんじゃ…? 追放メギドにとってソロモン王であることが大事だから本名なんて関係ないんだ だから私が知っているだけで充分よ
360 19/05/07(火)12:48:49 No.589506966
ダムロックがアルスノヴァ マーグラがジオの子孫の古き血筋だっけ
361 19/05/07(火)12:48:56 No.589506986
ヨハンがあんな事になっても自力でのリジェネに至らない辺り結構ハードル高いんだね…
362 19/05/07(火)12:49:07 No.589507016
ラーって言われるとどこぞのへっぽこ太陽神しか思い出せない…
363 19/05/07(火)12:49:10 No.589507024
次はハルマかヨガリアレプトさん再復刻か
364 19/05/07(火)12:49:26 No.589507066
モンモンにも アイムユアファーザー展開があるんです?
365 19/05/07(火)12:49:29 No.589507072
メギドではない!神だ!
366 19/05/07(火)12:49:43 No.589507104
でもシトリーさんは気軽にリジェネイトしたような...
367 19/05/07(火)12:50:13 No.589507176
アルスノヴァの血統っておばあちゃんが人体実験したヴィータだっけ… 古き血筋はまた別なんだよな…このへんごっちゃになってる…
368 19/05/07(火)12:50:20 No.589507192
チケット配るはずだから新規イベかもよ 復刻でミッション追加されたことってないよね
369 19/05/07(火)12:50:23 No.589507201
フィッシュもモンモンの本当の名前知らないだろ! 知らないよね…?
370 19/05/07(火)12:50:24 No.589507203
嫌だよ突然謎言語を喋り始めるシバシバなんて…
371 19/05/07(火)12:50:34 No.589507229
>モンモンにも >アイムユアファーザー展開があるんです? ソロモン王ゥ!!展開の方がありそう
372 19/05/07(火)12:50:41 No.589507247
死ぬ前のモンモンの事は多分あの場にいた全員が気にするようになっただろうしパルパルだけが知るって事は多分無い
373 19/05/07(火)12:50:44 No.589507260
バールゼフォンと組んで暴れてるアガリアさん
374 19/05/07(火)12:50:50 No.589507275
リジェネの仕組み自体は杏ちゃんが理論化したみたいだけど実践できるかは別だ
375 19/05/07(火)12:50:53 No.589507280
祖はソロモン72柱だけど 真の方は特に縛りはない?
376 19/05/07(火)12:50:59 No.589507301
言わないだけでみんな本名くらい知ってるんじゃない?
377 19/05/07(火)12:51:02 No.589507308
>でもシトリーさんは気軽にリジェネイトしたような... シトリーさんかなりの大物追放メギドだし・・・
378 19/05/07(火)12:51:03 No.589507309
原作だと死んだことを魔神にも気づかれずに 虫が杖を食い荒らしてへし折れるまで放置されたんだっけかソロモン王
379 19/05/07(火)12:51:37 No.589507392
シバシバがどうやってハルマ使役してるのかよくわかんないんだけど 指輪付けてないよね?
380 19/05/07(火)12:51:38 No.589507395
なんでこんなにスレ伸びてるの!?
381 19/05/07(火)12:51:43 No.589507407
バーストアガリアさんはMEが強すぎる
382 19/05/07(火)12:51:43 No.589507409
>でもシトリーさんは気軽にリジェネイトしたような... いやいや気軽じゃないから しりとりいさんにとってそれだけ大きな事なんだよ 猿にとっての海みたいなモンだぞ
383 19/05/07(火)12:51:51 No.589507421
ゥ?
384 19/05/07(火)12:51:55 No.589507429
>祖はソロモン72柱だけど >真の方は特に縛りはない? メソポタミアとかギリシャとか堕天使とかごちゃまぜ
385 19/05/07(火)12:52:01 No.589507440
エ?
386 19/05/07(火)12:52:02 No.589507444
ストーリー終盤というか区切りつきそうなあたりになったらソロモンがソロモンじゃなくてプレイヤーネームで呼ばれる展開あるんだろうか
387 19/05/07(火)12:52:16 No.589507487
>真の方は特に縛りはない? ないけど基本なんらかの悪魔学の書物に名前がある面子って感じ
388 19/05/07(火)12:52:28 No.589507516
>言わないだけでみんな本名くらい知ってるんじゃない? オフ会で本名聞くみたいな感じでNGなのかもしれん
389 19/05/07(火)12:52:30 No.589507525
海…いいよね…
390 19/05/07(火)12:52:36 No.589507547
>真の方は特に縛りはない? ない 72柱以外の古今東西の悪魔のごった煮 グリゴリの堕天使までいる
391 19/05/07(火)12:52:44 No.589507569
>なんでこんなにスレ伸びてるの!? ストーリー更新なくて暇だった最近が過疎ってただけで普段はこんなもんだ
392 19/05/07(火)12:52:46 No.589507574
アルス・ノヴァ血糖のヴィータは定期的にレスをしないとフォトンバーストで死ぬぞ…
393 19/05/07(火)12:52:47 No.589507578
>ラーって言われるとどこぞのへっぽこ太陽神しか思い出せない… 無敵だよ!
394 19/05/07(火)12:53:09 No.589507629
>祖はソロモン72柱だけど >真の方は特に縛りはない? 悪魔と呼ばれるような存在で72柱とマレブランケを除いたものくらいかな・・・
395 19/05/07(火)12:53:24 No.589507679
>なんでこんなにスレ伸びてるの!? こんなにとは言うがGW中もこんなもんだったぞ…
396 19/05/07(火)12:53:41 No.589507727
ブネとメッフィーのカードバトルはじまるな
397 19/05/07(火)12:53:53 No.589507765
更新さえくればみんな集まるんだ
398 19/05/07(火)12:54:10 No.589507821
不死鳥は墓地から蘇る! ※蘇らない
399 19/05/07(火)12:54:18 No.589507842
ソロモン王ゥ! なぜ君が全身刺青だらけなのか! なぜ半裸ファッションに何の疑問も抱かないのか!
400 19/05/07(火)12:54:34 No.589507879
72柱の悪魔が元ネタだけど 異世界の(悪魔的な)超人類みたいな感じだから 祖以外は割となんでもありなんだよな
401 19/05/07(火)12:54:39 No.589507894
>悪魔と呼ばれるような存在で72柱とマレブランケを除いたものくらいかな・・・ あと今のところクトゥルフもいないダゴンちゃんは別のだからな
402 19/05/07(火)12:54:39 [白銀龍] No.589507897
ブネ…リジェネはやくしてやくめ
403 19/05/07(火)12:54:48 No.589507918
>ソロモン王ゥ! >なぜ君が全身刺青だらけなのか! >なぜ半裸ファッションに何の疑問も抱かないのか! ヤメロー!
404 19/05/07(火)12:54:51 [完殺] No.589507923
完殺
405 19/05/07(火)12:55:02 No.589507954
さわやかソロモン王のスレ画は追放としあきが集まるぞ...
406 19/05/07(火)12:55:16 No.589507993
アバドン好きだけどもうロボで出てきてるもんなー なんとかして仲間にならんか
407 19/05/07(火)12:55:18 No.589507999
>チケット配るはずだから新規イベかもよ >復刻でミッション追加されたことってないよね EXステージ追加されたことあった気がする
408 19/05/07(火)12:55:43 No.589508060
異常な普通ちゃんどんなのか楽しみだね
409 19/05/07(火)12:55:53 No.589508080
モンモン好感持てる主人公だから色々話したくもなる
410 19/05/07(火)12:55:53 No.589508082
>さわやかソロモン王のスレ画は追放としあきが集まるぞ... としあきが転生したのが「」なの…?
411 19/05/07(火)12:55:54 No.589508084
本編のラーは威厳バッチリだろ!
412 19/05/07(火)12:55:57 No.589508092
>異常な普通ちゃんどんなのか楽しみだね ビキニアーマーだよ
413 19/05/07(火)12:55:59 No.589508103
アバドンを造ったアバドン博士とかでひとつ
414 19/05/07(火)12:56:02 No.589508108
来週には白ハルマかアガリアさんが来るってこともありうるのか…
415 19/05/07(火)12:56:03 No.589508109
>アバドン好きだけどもうロボで出てきてるもんなー >なんとかして仲間にならんか 小型アバドンが乙女回路搭載で仲間にならないかと思ってたら思ったより生っぽいロボが来たからなぁ…
416 19/05/07(火)12:56:12 No.589508138
>なんとかして仲間にならんか 小型アバドンに乗る何かでいける
417 19/05/07(火)12:56:40 No.589508208
あ、なるほど ハエとパパが蛆に挑んだけど負けたのか
418 19/05/07(火)12:56:44 No.589508217
寧ろアバドンが本格起動する日は来るのか
419 19/05/07(火)12:56:45 No.589508221
メギドサマナー ソロモン王 vs アバドン王
420 19/05/07(火)12:56:55 No.589508247
>小型アバドンに乗る何かでいける つまり生体ユニット的な養女か…