キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/07(火)11:31:34 No.589495305
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/05/07(火)11:39:14 No.589496171
どうやって成るの
2 19/05/07(火)11:39:15 No.589496172
…どうやって成るんですか?
3 19/05/07(火)11:40:06 No.589496271
ワープするしかない
4 19/05/07(火)11:40:19 No.589496293
敵のを取ってから敵陣におけばなれる
5 19/05/07(火)11:40:27 No.589496304
蟹です。
6 19/05/07(火)11:40:32 No.589496314
レベル28で進化
7 19/05/07(火)11:42:35 No.589496572
駒を自分から見て横に置けば真っ直ぐ敵に突っ込めないか?
8 19/05/07(火)11:42:36 No.589496573
裏切ってからが本番
9 19/05/07(火)11:42:41 No.589496586
…おや!?蟹のようすが…!
10 19/05/07(火)11:44:02 No.589496737
大将棋とかって持ち駒無くね
11 19/05/07(火)11:44:04 No.589496743
bbbbbbbbb
12 19/05/07(火)11:45:03 No.589496841
「」には強い駒
13 19/05/07(火)11:47:14 No.589497090
蟹はいます
14 19/05/07(火)11:49:13 No.589497329
「」は何人並んでても全部取られちゃうね
15 19/05/07(火)11:50:28 No.589497474
鳥に移動させる
16 19/05/07(火)11:51:58 No.589497652
蟹をタップさせて移動すれば成ることができます
17 19/05/07(火)11:53:22 No.589497814
2枚の蟹で王を挟んで蟹挟みの布陣
18 19/05/07(火)11:55:38 No.589498083
>大将棋とかって持ち駒無くね 大将棋ってもっと大きい盤じゃなかったか
19 19/05/07(火)11:55:59 No.589498127
椰子蟹…
20 19/05/07(火)11:58:15 No.589498434
あー裏切ってから横に置けばいいのか
21 19/05/07(火)11:58:45 No.589498479
成る前はトラップみたいで渋い
22 19/05/07(火)12:03:26 No.589499132
ハサミギロチン 相手の駒を一撃で倒すぞ!
23 19/05/07(火)12:04:05 No.589499233
>駒を自分から見て横に置けば真っ直ぐ敵に突っ込めないか? 横向に置かれた駒はどちらの陣営の駒なので?
24 19/05/07(火)12:04:49 No.589499369
魔法カードとか使うんでしょう?
25 19/05/07(火)12:05:29 No.589499491
https://m.youtube.com/watch?v=NwxWnJgR0mc 前進するよ!
26 19/05/07(火)12:05:57 No.589499560
>横向に置かれた駒はどちらの陣営の駒なので? 蟹に敵も味方もあるのか?
27 19/05/07(火)12:06:12 No.589499602
>横向に置かれた駒はどちらの陣営の駒なので? 第三陣営参戦!
28 19/05/07(火)12:06:34 No.589499663
移動範囲上の「」を何枚でも倒すことができる 移動先の周り8マスの「」を倒すことができる
29 19/05/07(火)12:07:53 No.589499858
成れば1ゲーム中に1回だけ蟹光線が使えます
30 19/05/07(火)12:08:19 No.589499932
取られた「」は破壊される
31 19/05/07(火)12:08:42 No.589499989
初期配置はどこ?
32 19/05/07(火)12:09:09 No.589500062
クセが強いけど侮れないって点では桂馬に似た魅力を感じる
33 19/05/07(火)12:09:53 No.589500189
こち亀で一つの盤上で4人対戦するのが面白そうだった
34 19/05/07(火)12:10:32 No.589500298
香車も香車王にならない?
35 19/05/07(火)12:13:40 No.589500807
蟹将棋って面白そう 駒がズワイ、越前、松葉、タラバ、ヤシとかあるの
36 19/05/07(火)12:13:58 No.589500864
僕らの香車王!
37 19/05/07(火)12:15:40 No.589501136
相手は蟹玉に成る
38 19/05/07(火)12:16:40 No.589501311
ヨッシャアアアア!!!
39 19/05/07(火)12:19:38 No.589501792
飛影みたいなNPC
40 19/05/07(火)12:20:22 No.589501929
自陣にいるうちは殆ど役に立たんな…
41 19/05/07(火)12:22:39 No.589502310
大局将棋の壷のテンプレ好きだったなあ
42 19/05/07(火)12:24:24 No.589502654
>移動先の周り8マスの「」を倒すことができる 将棋でP武器とかずるくね!?
43 19/05/07(火)12:25:15 No.589502800
世界が蟹だけだったら争いなど起こらない
44 19/05/07(火)12:25:35 No.589502862
>成れば1ゲーム中に1回だけ蟹光線が使えます それじゃ蟹王じゃなくて蟹鎧だろ
45 19/05/07(火)12:26:21 No.589503002
>世界が蟹だけだったら争いなど起こらない 蟹が文明を持ちました
46 19/05/07(火)12:26:40 No.589503069
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
47 19/05/07(火)12:28:09 No.589503345
>自陣にいるうちは殆ど役に立たんな… 自陣飛車で守りに利かせる程度には使えそうだが 前がスカスカなので取られて蟹王作られるのが怖いからなあ
48 19/05/07(火)12:29:53 No.589503650
昔あったな4人対戦する将棋ゲーム 壺かなんかでやってたような
49 19/05/07(火)12:33:04 No.589504241
桂馬の横向き版なら合理的
50 19/05/07(火)12:35:19 No.589504617
香といい射程無制限の奴らは裏切る事が前提だな…
51 19/05/07(火)12:37:31 No.589504986
su3052833.jpg
52 19/05/07(火)12:39:53 No.589505407
>su3052833.jpg どうやって戦うの
53 19/05/07(火)12:40:12 No.589505464
ギブアップ待ち
54 19/05/07(火)12:41:25 No.589505688
歩の代わりに蟹が並ぶ盤面
55 19/05/07(火)12:41:38 No.589505721
クイーンって蟹王だったのか……
56 19/05/07(火)12:45:13 No.589506360
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
57 19/05/07(火)12:46:39 No.589506611
王手蟹取り!