19/05/07(火)11:04:39 お酒っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/07(火)11:04:39 No.589492567
お酒ってにがくて飲めない 美味そうに飲んでる人は本当に美味そうに飲んでるから羨ましい
1 19/05/07(火)11:05:44 I.zFY8nY No.589492675
にがくないお酒もある
2 19/05/07(火)11:05:45 No.589492676
苦くないお酒もあるよ~
3 19/05/07(火)11:06:09 No.589492722
おさけにがい
4 19/05/07(火)11:08:35 No.589492999
酔うために飲んでるだけでは
5 19/05/07(火)11:09:28 No.589493094
酒が全部苦いなんて認識してるって小学生か何かか
6 19/05/07(火)11:09:33 No.589493103
楽しくはなるけど シェイクとかのほうが美味しいと思う…
7 19/05/07(火)11:10:16 No.589493173
未だにビールだけは美味しく思えない
8 19/05/07(火)11:12:07 No.589493365
シェイクて
9 19/05/07(火)11:14:36 No.589493613
シェイク美味しいからね
10 19/05/07(火)11:14:44 No.589493628
俺はお茶感覚で飲めるウーロンハイや緑茶ハイに落ち着いたマンだ
11 19/05/07(火)11:15:16 No.589493690
基本苦いか甘いかだよ
12 19/05/07(火)11:16:03 No.589493752
特に飲む必要はない 昔はともかく今は特に
13 19/05/07(火)11:18:01 No.589493935
お前のぶんは俺が飲んでやろう
14 19/05/07(火)11:18:43 No.589494004
シェイクはおいしいからな…
15 19/05/07(火)11:18:57 No.589494025
ビール嫌いだからハイボール頼むね
16 19/05/07(火)11:20:41 No.589494215
今年成人した「」?
17 19/05/07(火)11:24:51 No.589494603
アルコールの苦あじそのものが苦手だと甘いやつやいい香りのやつでもダメだからどうしようもない
18 19/05/07(火)11:25:01 No.589494621
お酒入りのシェイク…?
19 19/05/07(火)11:26:43 No.589494787
美味しいと思って飲まないと脳がにがあじをうまあじだと感じてくれないから美味しい美味しいと自分を騙しながら飲まないとずっと美味しくないままよ
20 19/05/07(火)11:29:09 No.589495040
酒が不味く感じる時は体調が悪い時
21 19/05/07(火)11:29:17 No.589495059
酒が飲めるから大人なんて事はないから安心して欲しい
22 19/05/07(火)11:31:09 No.589495264
リキュールの類は甘いのだらけだからソーダやトニックで割って美味しく飲め
23 19/05/07(火)11:31:43 No.589495327
普通に苦い ビールは毎回試すけど毎回飲めない
24 19/05/07(火)11:34:05 No.589495598
子供舌かよ
25 19/05/07(火)11:35:18 No.589495726
最近ビールの良さわかってきたなぁ
26 19/05/07(火)11:35:20 No.589495734
強いお酒でもめっちゃ甘い匂いするやつあるよ ストレートで飲んでそのあと水飲むとすごい美味いよ 最初から甘い水飲んでも美味しいと思って来た
27 19/05/07(火)11:35:44 No.589495781
第3のビールマジで旨くなったよね
28 19/05/07(火)11:35:46 No.589495784
酒の香りは大好きだが実際飲むとうえってなる
29 19/05/07(火)11:36:22 No.589495855
シェイクにリキュール足すとうまそう
30 19/05/07(火)11:36:48 No.589495899
甘いリキュールだって酒の苦味がないかって言われたらあるからなぁ
31 19/05/07(火)11:37:03 No.589495924
レディキラー飲めば良いんじゃないかな
32 19/05/07(火)11:37:24 No.589495956
>第3のビールマジで旨くなったよね あれモノによっては海外だとビールとして扱われてるようなのもあると聞いた
33 19/05/07(火)11:37:32 No.589495974
居酒屋のライムチューハイなんてどう? ほぼジュース感覚で飲めるよ
34 19/05/07(火)11:38:17 No.589496076
ビール税改定されたら偽物ビールはどうなるのだろう
35 19/05/07(火)11:38:19 No.589496079
本麒麟も極上キレ味も金麦ラガーも全部おいしい…
36 19/05/07(火)11:38:37 No.589496110
酔うだけが目的なときはストロングやパック酒で決まり
37 19/05/07(火)11:38:50 No.589496132
アルコールは適量なら身体にいい
38 19/05/07(火)11:39:12 No.589496168
ノンアルビールは一向にうまくならない
39 19/05/07(火)11:39:25 No.589496193
ノンアルだけはもっと進化して
40 19/05/07(火)11:39:44 No.589496226
ビールに関しては苦いと思う前に飲み込む飲み物だから苦いのは飲み方が違う
41 19/05/07(火)11:39:45 No.589496232
ビール苦手だった次長課長の井上は毎晩一本飲むようにしたら好きになれたみたいだからやってみたら?
42 19/05/07(火)11:40:18 No.589496292
ホワイトベルグいいよね…
43 19/05/07(火)11:40:27 No.589496303
シェリー樽に入れておくとどんなものもシロップになる恐ろしいもの シェリーそのものはどんだけ甘いんだ
44 19/05/07(火)11:40:32 No.589496317
酔う為に飲んでるのは喉ごしが良いとか言って味とか良くわから無くてもいい
45 19/05/07(火)11:40:46 No.589496342
カルーアミルクとか濃い味のオレンジを絞ってブランデーわずかに混ぜるとかなら味わって飲んでも美味しく飲めると思う ビールは味わうんじゃなくて喉乾いてる時に一口だけ飲みたい
46 19/05/07(火)11:40:52 No.589496352
缶チューハイ苦手だけど 最近出てきた果汁いっぱい入ってるやつはうまいな
47 19/05/07(火)11:41:33 No.589496443
自分は実際には飲めないんだけどビールって見た目すげえ美味そうだと思う
48 19/05/07(火)11:41:59 No.589496501
酔わな酔わないウメッシュ飲んだけど ただのウメソーダじゃねーか!
49 19/05/07(火)11:42:37 No.589496574
ウィスキーのレビューとか見るとめちゃくちゃ美味しそうなんだけどやっぱり飲めない
50 19/05/07(火)11:42:57 No.589496615
のどごしだけでいいなら炭酸水でいいんだが やっぱアルコール入ってないと物足りない
51 19/05/07(火)11:43:29 No.589496674
アルコールは一応毒なんで 飲めないのに無理に飲む必要はないよ
52 19/05/07(火)11:43:40 No.589496699
鳳凰美田の果実酒系はほとんどアルコール感感じなかったからお勧めだけど値段がちょっとお高いんだよな 一升瓶以外がやたら割高設定で人に勧めるときにめっちゃ困る
53 19/05/07(火)11:43:43 No.589496705
キンキンに冷えたビールとかめっちゃ美味そう 飲めないけど
54 19/05/07(火)11:44:06 No.589496748
カイジというか福本漫画みたいに口開けてガ~ッ!って勢いよく飲むイメージでやってみると上手く飲めるよ
55 19/05/07(火)11:44:14 No.589496767
ウイスキーハイボールもっと安くして やくめでしょ
56 19/05/07(火)11:44:18 No.589496774
酔ってはしゃぐ為だけに飲むアホは限界もわからず酩酊して事件を起こしがち
57 19/05/07(火)11:44:26 No.589496786
>のどごしだけでいいなら炭酸水でいいんだが >やっぱアルコール入ってないと物足りない 同じ考えだったけどトニックウォーターそのまま飲んだらかなり満足だったので 重要なのは微かな苦味だと考えるようになった
58 19/05/07(火)11:44:35 No.589496795
飲みたいって人にはすすめるけど断られるとしょうがないねってなる
59 19/05/07(火)11:44:38 No.589496798
ビールはカッと飲むと美味いというより温くなるとまずいから口の体温が移らないうちに飲み込めというのが正しい
60 19/05/07(火)11:45:16 No.589496870
ぬるいビールはほんとに美味しくないけどドイツだとぬるいままで飲むんだっけ
61 19/05/07(火)11:45:33 No.589496902
飲めて35mlのビール1本くらい 大体は半分くらいで満足しちゃう
62 19/05/07(火)11:45:34 No.589496905
酔うためだけなら格安焼酎とかでいい
63 19/05/07(火)11:45:43 No.589496924
ほろよいがほぼジュースなんで2,3本ぐらい飲んでも大丈夫
64 19/05/07(火)11:46:48 No.589497055
ジンとラムでおすすめ教えて
65 19/05/07(火)11:47:36 No.589497130
>ぬるいビールはほんとに美味しくないけどドイツだとぬるいままで飲むんだっけ 日本のはピルスだからぬるいと美味しくないんじゃない?
66 19/05/07(火)11:48:53 No.589497283
ビールは癖があればあるほどうまい だから海外ビール飲む
67 19/05/07(火)11:49:08 No.589497316
焼酎ウイスキーウォッカは飲みやすくてすぐ酔えていい
68 19/05/07(火)11:50:18 No.589497452
>ジンとラムでおすすめ教えて ボンベイサファイア、ロンサカパ
69 19/05/07(火)11:50:20 No.589497459
ジンはとりあえずボンベイサファイアを何本か開けて飽きたらその時考えよう
70 19/05/07(火)11:53:25 No.589497818
ジンジャエールの辛口があれば少し我慢出来る
71 19/05/07(火)11:53:44 No.589497852
>ジンとラムでおすすめ教えて ジンならシュタインヘーガーとヴィクトリアンヴァットと季の美 ラムならキャプテン・モルガン
72 19/05/07(火)11:56:47 No.589498231
フルーツハイボール好き 甘くてすぐ酔っぱらえる
73 19/05/07(火)11:56:54 No.589498254
缶から直でダラダラ飲みしてて旨くねえな…と思ってたけど キンキンに冷やしたグラスで一気に飲んだら美味かったから 飲み方間違えてるのかもしれん
74 19/05/07(火)11:57:08 No.589498288
>ボンベイサファイア、ロンサカパ 見事に取引先の偉い人に教えられたのと被ってるから信用できそうだ
75 19/05/07(火)11:57:52 No.589498386
大抵のラムは甘すぎて飲み疲れる 家においておくならダークラム
76 19/05/07(火)12:02:09 No.589498936
甘さを求めてキャプテンモルガンよりさらに甘いオークハートを愛飲してたんだが確かに最近少し飽きてきたな
77 19/05/07(火)12:02:31 No.589498993
前にジャックダニエルテネシーハニーでもダメってスレを見た気がする
78 19/05/07(火)12:03:47 No.589499176
ジャックの蜂蜜は割と人選ばない?
79 19/05/07(火)12:04:27 No.589499289
味はさほど興味ない酔いたいだけなのだ
80 19/05/07(火)12:04:34 No.589499312
ドランブイストレート意外といけるよ
81 19/05/07(火)12:05:00 No.589499392
昔ビール嫌いだったけど脂っこいもんと一緒に飲んだら好きになった
82 19/05/07(火)12:05:49 No.589499539
ほろ酔い半分も飲まずに酷い頭痛と吐き気に苛まれるから飲める人が羨ましい
83 19/05/07(火)12:07:26 No.589499784
>ジャックの蜂蜜は割と人選ばない? 俺は甘ったるいと感じたけどその「」は甘く感じられないという なんか別の話とごっちゃになってるかもしれないけど
84 19/05/07(火)12:07:42 No.589499826
>ジンとラムでおすすめ教えて ジンはタンカレー ラムはパンペロアニバサリオかハバナクラブ7年
85 19/05/07(火)12:08:19 No.589499931
>ぬるいビールはほんとに美味しくないけどドイツだとぬるいままで飲むんだっけ ギネスの常温は甘みが強く感じられるぞ
86 19/05/07(火)12:10:09 No.589500233
>俺は甘ったるいと感じたけどその「」は甘く感じられないという 俺も甘過ぎる派だけどお酒が無理って話でいえば どこまでいってもウイスキーの味が隠れてるわけじゃないから…
87 19/05/07(火)12:10:19 No.589500257
飲み屋のジョッキもっと小さくならないかな
88 19/05/07(火)12:10:56 No.589500359
>甘さを求めてキャプテンモルガンよりさらに甘いオークハートを愛飲してたんだが確かに最近少し飽きてきたな 趣向を変えてバルバンクール15年を試してみてもいいかもしれない モルガンやバカルディと違う製法だから味わいも異なって楽しいよ フランス式ラムはいいぞ
89 19/05/07(火)12:14:19 No.589500915
ラムはモヒートやカイピリーニャやるつもりならハバナでいい
90 19/05/07(火)12:14:30 No.589500946
お酒が苦くてダメなのは体質なので仕方ないさ 俺もお茶苦くて飲めないっていうと色んな人にもったいないって言われる
91 19/05/07(火)12:16:02 No.589501192
5%前後のチューハイとかほぼ味はジュースなのに ビールも5%前後と度数低めの癖に味は苦くてその上高いという罰ゲームみたいな酒がなんでこんなに売れてるのか意味わかんない
92 19/05/07(火)12:16:37 No.589501300
ronがスペイン領系rhumがフランス領系rumがイギリス領系 毛色が違うからそれぞれ試すべき
93 19/05/07(火)12:18:58 No.589501681
飲めないのは勿体無いねとしか思わんけどたまに酒は毒なんですけおおおお!みたいな反応する人は今どきコンプレックスこじらせ過ぎだと思う
94 19/05/07(火)12:20:17 No.589501902
たまに一人居酒屋したいけど手持ち無沙汰になるのがつらい
95 19/05/07(火)12:21:16 No.589502082
ホワイトビールは苦いだけじゃなく独特の匂いがするからおいしいぞ俺 最近お酒は味というかにおいで選んでる気がするぞ俺 ピートの効いたウイスキーも呼吸するたびに幸せになって最高だぞ俺
96 19/05/07(火)12:21:36 No.589502149
>たまに一人居酒屋したいけど手持ち無沙汰になるのがつらい カウンター座って適当に店員と会話したりスマホしたりでええやん
97 19/05/07(火)12:22:42 No.589502319
>飲めないのは勿体無いねとしか思わんけどたまに酒は毒なんですけおおおお!みたいな反応する人は今どきコンプレックスこじらせ過ぎだと思う あれはどういう反応が欲しくてやっているのかわからない
98 19/05/07(火)12:22:54 No.589502360
>たまに一人居酒屋したいけど手持ち無沙汰になるのがつらい よく一人で飲みに行くけど暇な時はスマホやタブレットで本読んだりここ見たりヒ眺めたりしてる でも大抵ツマミガンガン頼んじゃって品物どんどんやってきて飲み食いするので精一杯!ってなる
99 19/05/07(火)12:23:23 No.589502464
飲めなきゃ飲めないでそれでいいが 美味しいから好きだから飲んでる「」にケチをつける奴が稀によくいる
100 19/05/07(火)12:23:28 No.589502479
ビールもワインも合わないと思っててハイボールに変えたらあっさり飲めた あとスピリタス系もおいちい
101 19/05/07(火)12:27:36 No.589503244
>本麒麟も極上キレ味も金麦ラガーも全部おいしい… 本麒麟と極上キレ味ほんとうまいよね 金麦ラガーも好みじゃないけどレベル高い この辺が100円はすごい
102 19/05/07(火)12:27:57 No.589503309
一人で飲んでたら店員に笑われた気がするのでもう路上飲酒しかない
103 19/05/07(火)12:30:40 No.589503798
苦いビール美味しくて好きだけど数杯飲んでると味に飽きる 飲めないなら無理に飲まなくてもいいと思う