虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/07(火)08:51:58 使った... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/07(火)08:51:58 No.589480946

使ったこと無いやつ

1 19/05/07(火)09:00:03 No.589481513

ふぉう…

2 19/05/07(火)09:07:11 No.589481981

使われた時代知らないけど手札がゴミでも何でも2枚以上あればプレッシャーになるんかねこれ

3 19/05/07(火)09:15:23 No.589482579

うn 土地が全部寝てても手札二枚残ってるとウィルケアしろや!って言われる環境

4 19/05/07(火)09:16:25 No.589482660

Contagionの方がつおいよ

5 19/05/07(火)09:16:26 No.589482661

エターナルの必要悪

6 19/05/07(火)09:18:44 No.589482863

これはどっちかというとコンボデッキを止めてビートダウンを強化するカードだからな

7 19/05/07(火)09:21:08 No.589483051

右上のインクの染みたまに強い

8 19/05/07(火)09:23:28 No.589483262

>右上のインクの染みたまに強い 審問で抜かれないとかマナフラで土地が10枚並んだとかでわりと役立つ

9 19/05/07(火)09:24:43 No.589483358

これピッチスペルで打つ打たないにかかわらず5マナで唱えたことになるのかな

10 19/05/07(火)09:29:21 No.589483712

これが使いたくてレガシーやってる

11 19/05/07(火)09:30:52 No.589483810

>これが使いたくてレガシーやってる ウィルとブレストはレガシーの華って感じやね しかもブレストはあくまでお目溢しを受けてる身なのに対し ウィルは不毛とかと並んで安全弁の役目を果たしてるっていう

12 19/05/07(火)09:31:19 No.589483839

>土地が全部寝てても手札一枚残ってるとデイズケアしろや!って言われる環境

13 19/05/07(火)09:31:28 No.589483858

囲いを撃ってあってもブレストから飛んでくる奴

14 19/05/07(火)09:31:30 No.589483862

>これピッチスペルで打つ打たないにかかわらず5マナで唱えたことになるのかな 代替コストで唱えてもカードの性質は一切変化しないので5マナ扱いだよ

15 19/05/07(火)09:38:00 No.589484353

ピッチだと5マナの呪文としては唱えてるけど1マナも払ってない扱いからラヴィニアには引っかかるよ

16 19/05/07(火)09:39:43 No.589484484

相殺で5マナ消してくる奴

17 19/05/07(火)09:40:43 No.589484573

ウィルケアしろって言われても…としか言えんよ 手札1枚になるまで待てって言うのか?

18 19/05/07(火)09:41:11 No.589484607

ウィルでウィルケアしろ

19 19/05/07(火)09:41:53 No.589484665

青以外はどうすれば?

20 19/05/07(火)09:42:12 No.589484686

レガシーで青入れてない方が悪い

21 19/05/07(火)09:42:21 No.589484702

>ウィルケアしろって言われても…としか言えんよ >手札1枚になるまで待てって言うのか? 手札を見るとか捨てさせるとか

22 19/05/07(火)09:42:37 No.589484725

>ピッチだと5マナの呪文としては唱えてるけど1マナも払ってない扱いからラヴィニアには引っかかるよ ラヴィリニンサンpayとspendは訳し分けてくだち!

23 19/05/07(火)09:45:51 No.589484998

これ嫌い!!って気持ちと頼むからサイドからしか入れれないルールでモダンにも来てくれ…って気持ちが半々

24 19/05/07(火)09:47:55 No.589485169

モダンにこれ来たらレガシーと大差なくなるから来てもFoilとかまでじゃねえかな…

25 19/05/07(火)09:49:15 No.589485283

モダンはサイド20枚にさせて

26 19/05/07(火)09:49:39 No.589485316

モダンは撹乱する群れで我慢しろ

27 19/05/07(火)09:51:38 No.589485482

徴用しろ

28 19/05/07(火)09:52:12 No.589485529

>ウィルケアしろって言われても…としか言えんよ >手札1枚になるまで待てって言うのか? ハンデスするとか脅威を叩きつけ続けるとかブラフかけるとか ウィルに限った話でもないけど確実に通せる場面だけを狙うのは逆に不利になりがち

29 19/05/07(火)09:53:18 No.589485620

マスカン叩きつけ続ければいつかは通る

30 19/05/07(火)09:55:18 No.589485798

そういやモダンって目くらましあったっけどうだっけ

31 19/05/07(火)09:56:07 No.589485873

あるわけないだろ

32 19/05/07(火)09:56:32 No.589485908

これがあるせいでレガシーは青入れないと遊べないみたいなイメージある 実際はそうじゃないと思うけど

33 19/05/07(火)09:57:45 No.589485999

何にせよやってもやっても逆転し得るカード全部打ち消し続けられるとげんなりする やってる方はその分だけざまあって気分良くなって差し引きゼロなんだろうけど

34 19/05/07(火)09:57:46 No.589486005

モダンのピッチカウンターは撹乱する群れだけ

35 19/05/07(火)09:59:03 No.589486096

レガシーで適当な安いデッキ使ってウィルに頭悩ませるのも楽しい

36 19/05/07(火)09:59:19 No.589486113

>実際はそうじゃないと思うけど 環境ではウィルないデッキは息してないと思う

37 19/05/07(火)09:59:57 No.589486158

そりゃ逆転されたら困るからな エムラ準備しますって言われて通すかっていう

38 19/05/07(火)10:00:45 No.589486228

このゲーム向いてないとしか…

39 19/05/07(火)10:01:33 No.589486292

呪文貫きメインからさしとけば対応は楽 腐りもするけど…

40 19/05/07(火)10:02:25 No.589486364

そんなあなたに母聖樹

41 19/05/07(火)10:03:39 No.589486476

トーラックの賛歌や思考囲いみたいな通っても打ち消されてもウィルに効くハンデスを叩き込み続ける黒濃いめのデッキやウィルのケアにチャリス置いて高速で殴り続ける赤単とかもあるっちゃあるけど見ての通り青を意識ないデッキは存在しない

42 19/05/07(火)10:03:57 No.589486515

ウィルケアしろってのは相手の土地フルタップで青一切絡んでなくても油断せずちゃんと今の自分のリソースでできる対策はしてから動こうねとかそういう話

43 19/05/07(火)10:04:37 No.589486567

>環境ではウィルないデッキは息してないと思う ウィル無いデッキも色々あるし勝ってるぞ もちろんウィル対策ができないと勝てない環境ではあるが

44 19/05/07(火)10:05:17 No.589486621

逆にケアして負けましたなんて試合もあるしな 勘も大事よ

45 19/05/07(火)10:27:38 No.589488831

nicfitいいよね…

46 19/05/07(火)10:28:25 No.589488904

通したい手に対して二の手を用意しておけとかマスカン押し付けてから通せとかは分かるけどそれがやりたい時に出来てれば打ち消しなんて最初から怖くないんだ…

47 19/05/07(火)10:28:59 No.589488970

nicfit強いの?

48 19/05/07(火)10:30:36 No.589489117

ウィルは最強カウンターみたいに見られがちだけど実際は手札消費が激しくて撃つ方は嫌々撃ってる

49 19/05/07(火)10:31:48 No.589489250

>デスタクいいよね…

50 19/05/07(火)10:32:12 No.589489281

アライアンスでこいつが来たときは本当に驚いた 青使いですらいいのかこれマジでって思った

51 19/05/07(火)10:33:39 No.589489422

>土地が全部寝てても手札二枚残ってるとウィルケアしろや!って言われる環境 手札一枚と寝た島があったらだぜケアしろや!等の類義語がある

52 19/05/07(火)10:34:12 No.589489475

nic fitはトーラックの賛歌撃ったり土地伸ばして緑頂からマスカン叩き込み続けたり出来るから割と でも青白コンを相手すると相手の伸びた土地から果敢ハゲにスピリット呼び続けられて死ぬ

53 19/05/07(火)10:35:40 No.589489624

>青使いですらいいのかこれマジでって思った アーケンは青以外で使われたら青青にして欲しかった

54 19/05/07(火)10:36:21 No.589489697

>環境ではウィルないデッキは息してないと思う 息してないまでは行かなくともコンスタントに勝ちたいってなら絡めたデッキ使った方が良いって位さ

55 19/05/07(火)10:37:20 No.589489806

意外とこの1点のライフが勝敗決することもある

56 19/05/07(火)10:41:27 No.589490200

これを撃たせるくらいに追い詰められたなら勝ちは目前

57 19/05/07(火)10:43:18 No.589490385

will打ってる時点で使ってる側もだいぶ苦しいから打たせてる時点でかなり有利 コンボデッキのwillはまた少し別だが

58 19/05/07(火)10:45:03 No.589490590

今こいつ神話なのか

59 19/05/07(火)10:46:16 No.589490720

フレーバー的なレアリティであって正式に再録された(スタン環境で再度使えるようになった)ことはないよ

60 19/05/07(火)10:46:53 No.589490784

青はドロー大量にあるし1点のライフなんてあってないようなもんだからコストって言っても有名無実化してる

61 19/05/07(火)10:47:30 No.589490847

使ったことも使われたこともないけど相手の土地枚数忘れて打ち消されるなんて現象が起こるらしい不思議なカード

62 19/05/07(火)10:47:56 No.589490879

>青はドロー大量にあるし1点のライフなんてあってないようなもんだからコストって言っても有名無実化してる ドローといっても殆ど手札増えないのばかりだからコスト自体は糞重いぞ

63 19/05/07(火)10:48:35 No.589490948

>青はドロー大量にあるし1点のライフなんてあってないようなもんだからコストって言っても有名無実化してる 青って言ってもデッキによって動き方全然違うし結構キツイぞ お互いwill切ってグダることよくある

64 19/05/07(火)10:49:03 No.589490999

クソ重くてもないと即死だからな

65 19/05/07(火)10:49:17 No.589491025

逆張りマンきてるな…

66 19/05/07(火)10:50:28 No.589491140

嫌になる程使ったよ 使われたよ クソゲーだよ

67 19/05/07(火)10:50:56 No.589491186

一番強いウィルはマスカン弾く又は自分のマスカン通す時だが二番目に強い使い方は5マナ払って打つ時なのだ

68 19/05/07(火)10:52:03 No.589491296

別にマナ使って撃ってもいーじゃん!って割り切ると幅の広がるカードではある でも出来るなら使わないデッキでやりたい

69 19/05/07(火)10:53:28 No.589491434

最高のwillメタはモダンをやる事! コレね!

70 19/05/07(火)10:54:08 No.589491508

正直だぜと同時に使いたくはない でも使わないといけない事のほうが多い そんなカード

71 19/05/07(火)10:56:12 No.589491689

>最高のwillメタはモダンをやる事! >コレね! モダンの方が怖いんですけお!

72 19/05/07(火)10:56:35 No.589491725

モダンも レガシーも じごくよ

73 19/05/07(火)10:57:12 No.589491783

この一点のライフってなんだよコストのつもりか

74 19/05/07(火)10:57:18 No.589491795

デスタクもANTも強いしそれやればよい 一歩落ちてもいいなら部族もビートダウンも一気に増えるし

75 19/05/07(火)10:57:39 No.589491851

ぶっちゃけモダンの方がクソゲー頻度高い

76 19/05/07(火)11:00:16 No.589492105

これが一番輝いてたのはヒムが落とた直後のスタンだな

↑Top