虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 日間ラ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/05/07(火)06:46:46 No.589472665

    日間ランキング見たらMuvLuvとかなのはとかネギまとか 普通にランクインしてて読者の世代交代意外としてない?

    1 19/05/07(火)06:48:53 No.589472754

    新規はなろうに流れてるからな

    2 19/05/07(火)06:48:54 No.589472755

    みんなピクに行ったからハメに残ってるのはオールドタイプ

    3 19/05/07(火)06:49:29 No.589472784

    ゼロ魔もあれば理想郷全盛期だった

    4 19/05/07(火)06:50:13 No.589472823

    >みんなピクに行ったからハメに残ってるのはオールドタイプ ニュータイプはあの短編と長編がごっちゃになってクソ使いにくい渋を使いこなせるのか…

    5 19/05/07(火)06:50:19 No.589472828

    八幡は根強い人気だな いっそNGに突っ込むか本気で検討してる

    6 19/05/07(火)06:51:06 No.589472864

    今の最先端の人気原作はヒロアカとFGOなのかな?

    7 19/05/07(火)06:53:46 No.589473011

    最近はバンドリがやたら多い

    8 19/05/07(火)06:54:55 No.589473059

    バンドリとラブライブがやたら多いね 最近追っかけてたドラゴンボールとアイマスの長編終わっちゃって寂しい

    9 19/05/07(火)06:55:04 No.589473066

    ラブライブみたく男オリ主でヒロインを落としていくのが多いのだろうか

    10 19/05/07(火)06:55:15 No.589473077

    バンドリは奇妙なくらい低評価付かないから固定メンバーで回してる感じがすごい

    11 19/05/07(火)06:57:22 No.589473172

    結局R-18の新作書かないままGWを過ごしてしまった…

    12 19/05/07(火)06:58:24 No.589473230

    現実世界にポケモンが現れる感じの作品序盤面白いなって読んでたんだけど 主人公を狙うテロリストみたいなの出てきてコレジャナイってなった

    13 19/05/07(火)06:58:27 No.589473233

    大丈夫だ、俺なんかワードを立ち上げることもなく過ぎ去ったよGW

    14 19/05/07(火)07:00:26 No.589473352

    ゼロ魔はD&Dとのクロスの奴が結構面白いんだけど 一話結構長いのに話数が凄くていつになったら最新話に追いつけるのか解らない…

    15 19/05/07(火)07:00:26 No.589473353

    意外とオリジナルも活気あるね

    16 19/05/07(火)07:01:56 No.589473429

    オリジナルと言えばオリジナルライダーや俺トラマンみたいなのはタグどうすりゃいいんだろう

    17 19/05/07(火)07:03:08 No.589473479

    そういう旨のタグを付けとくだけでいいんじゃないかな

    18 19/05/07(火)07:05:12 No.589473593

    普通にオリジナルライダーとかオリジナルウルトラマンとかそんなタグでいいんじゃないか

    19 19/05/07(火)07:05:55 No.589473626

    書き込みをした人によって削除されました

    20 19/05/07(火)07:08:12 No.589473761

    書きてえなあと思いつつも資料集めるのがめんどくさくて結局読専になる

    21 19/05/07(火)07:08:55 No.589473794

    左側の人気原作カテゴリ乗せてる部分は結局自分の興味ある原作しか見ないからあんま意味ないよね あそこにマイ登録タグみたいなの表示できたら嬉しいなぁ

    22 19/05/07(火)07:09:59 No.589473855

    >書きてえなあと思いつつも資料集めるのがめんどくさくて結局読専になる 書きたいと思えることが少し羨ましいとまで思ってしまうほどモチベーションが出てこない ボスケテ

    23 19/05/07(火)07:12:47 No.589474003

    書こうと思っても情景描写とかめんどくせーなーってなってメモ帳閉じる

    24 19/05/07(火)07:16:28 No.589474183

    ゼロ魔はもう2度と燃料投下されることないからな…

    25 19/05/07(火)07:16:33 No.589474187

    この原作で書いてみたいけどわざわざ二次創作のために原作買いたくない二律背反

    26 19/05/07(火)07:17:22 No.589474247

    俺は二次創作が読みたいんであって描きたいわけじゃねえんだよ! でも理想の作品は自分で作るしかない

    27 19/05/07(火)07:19:17 No.589474363

    >ゼロ魔はもう2度と燃料投下されることないからな… ゼロ魔はハーメルンできる前からクロスオーバーSS保管庫とかあって 未だにハーメルンで新作が出てくるのちょっと凄すぎるよね…

    28 19/05/07(火)07:19:36 No.589474382

    あの作品の2次創作が読みてえ 俺の好みに合う作品がねえ もう自分で書くしか…ってなって書いてるよ今 有名作だから資料がネット上に転がってるのがありがたい…

    29 19/05/07(火)07:19:59 No.589474400

    R-18はその点このキャラのエロが見たいが高まればモチベになるからまだ楽 イチャラブやラブコメならともかく戦闘系や戦記物の一般作品書ける人マジで凄いと思う

    30 19/05/07(火)07:21:17 No.589474482

    ギーシュ倒したらそこで終わり!

    31 19/05/07(火)07:22:19 No.589474544

    >ギーシュ倒したらそこで終わり! 8割くらいマジで終わるから困る

    32 19/05/07(火)07:23:04 No.589474589

    >ニグン倒したらそこで終わり!

    33 19/05/07(火)07:23:07 No.589474595

    GW中はR-18だけど二話分更新できたよ

    34 19/05/07(火)07:24:47 No.589474683

    渋の投稿って挿絵挟めたっけな?

    35 19/05/07(火)07:26:00 No.589474742

    >そういう旨のタグを付けとくだけでいいんじゃないかな あざす! 5話くらいで終わる短編投下出来ればいいなあ…

    36 19/05/07(火)07:26:02 No.589474745

    >>ギーシュ倒したらそこで終わり! >ニグン倒したらそこで終わり! そういうテンプレ着地点があるくらい投稿がある作品は良いよね…

    37 19/05/07(火)07:26:24 No.589474761

    ギーシュの壁の次はフーケの壁がある

    38 19/05/07(火)07:27:16 No.589474813

    フーケ越えたらワルドまでは行くイメージはある それ以降まで進むのは本当に一握りだが

    39 19/05/07(火)07:28:08 No.589474859

    >ギーシュ倒したらそこで終わり! >ニグン倒したらそこで終わり! >セシリア倒したらそこで終わり! 最近だとヒロアカでUSJ終わったらそこで終わりって感じだ

    40 19/05/07(火)07:29:04 No.589474907

    ゼロ魔オバロクロス見たら色々とひどかった

    41 19/05/07(火)07:29:51 No.589474937

    恋姫だと董卓討伐で終わるパターンも多いな…

    42 19/05/07(火)07:29:58 No.589474952

    (原作設定なのか二次設定なのか思い出しながら書いてる)

    43 19/05/07(火)07:29:59 No.589474959

    ゴブスレ 世界にff14のゴブリンが行く奴は結構面白かった

    44 19/05/07(火)07:30:44 No.589475005

    >あざす! >5話くらいで終わる短編投下出来ればいいなあ… ちなみにオリジナルの世界観だろうとライダーやウルトラマン要素や他作品の技を出した時点で 原作:オリジナル作品には指定できない

    45 19/05/07(火)07:30:52 No.589475010

    アルティメット千早の更新はまた数年後か…

    46 19/05/07(火)07:30:57 No.589475019

    >ゴブスレ 世界にff14のゴブリンが行く奴は結構面白かった 一応完結に入ってるけど最後文明ゴブリン共が作ってた装置アレ過ぎるんですけお…

    47 19/05/07(火)07:31:09 No.589475032

    >恋姫だと董卓討伐で終わるパターンも多いな… いっそのこと無印恋姫原作でやっちゃえばいいのに

    48 19/05/07(火)07:31:48 No.589475085

    >アルティメット千早の更新はまた数年後か… 今回は長く更新したな

    49 19/05/07(火)07:32:04 No.589475101

    銀英伝の二次創作は気合入ってる作品多いなーとは思う しかもエタ率も少ないのでありがたい…

    50 19/05/07(火)07:32:15 No.589475112

    魔改造千雨好きだから常識人は衰退しましたの続きが欲しい

    51 19/05/07(火)07:32:41 No.589475140

    期待してる作品の更新が途絶えるのは辛いね… なろうでもハーメルンでも日常茶飯事だけどさ

    52 19/05/07(火)07:32:53 No.589475155

    最近もうエタっちゃったのかなと思ってた作品が何作か連載再開して嬉しい

    53 19/05/07(火)07:32:56 No.589475158

    FGO原作って大体どこまで進められてるんだろう作者は

    54 19/05/07(火)07:33:01 No.589475161

    どんな相手と戦おうが片腕を尻尾切りして逃げ切る特殊能力持ちのワルド

    55 19/05/07(火)07:33:50 No.589475202

    >>恋姫だと董卓討伐で終わるパターンも多いな… >いっそのこと無印恋姫原作でやっちゃえばいいのに そういえばそういうの見ないな… 大体劉備はいる

    56 19/05/07(火)07:33:53 No.589475205

    >銀英伝の二次創作は気合入ってる作品多いなーとは思う >しかもエタ率も少ないのでありがたい… 「」がオススメしてた稀代の投資家、帝国貴族の3男坊に転生が オリ主すごすぎ&原作キャラ味方に付け過ぎてるけどそれでもなお面白い

    57 19/05/07(火)07:34:03 No.589475215

    ライザー倒して終わり!…いや意外とコカビエルまでは行くかな…

    58 19/05/07(火)07:34:08 No.589475221

    >FGO原作って大体どこまで進められてるんだろう作者は 少なくとも3人は1部書き終わってるんだよな…

    59 19/05/07(火)07:34:09 No.589475226

    ガンダムとか銀英伝はファンが直ぐに設定に荒が有ると指摘してくるから大変そうだなーと思いながら見てる

    60 19/05/07(火)07:34:13 No.589475229

    >アルティメット千早の更新はまた数年後か… アル千早は努力アピールし出したのがちょっと違うなってなった

    61 19/05/07(火)07:35:13 No.589475298

    >FGO原作って大体どこまで進められてるんだろう作者は FGO原作ってここまで進めればもう終わりでいいやってできるライン遠すぎるから 超長期連載に耐えられる作者以外はエタ以外道がないよね

    62 19/05/07(火)07:35:37 No.589475314

    >ガンダムとか銀英伝はファンが直ぐに設定に荒が有ると指摘してくるから大変そうだなーと思いながら見てる fateは露骨な間違いがあってもスルーされる印象が強い

    63 19/05/07(火)07:35:51 No.589475331

    >「」がオススメしてた稀代の投資家、帝国貴族の3男坊に転生が >オリ主すごすぎ&原作キャラ味方に付け過ぎてるけどそれでもなお面白い 多分見たと思うけどエルファシルの逃亡者なんかもいいぞ…作者気合入れすぎて同盟政府の閣僚とか部署とか与野党一覧の設定まで作った時は軽く引いたけど

    64 19/05/07(火)07:36:02 No.589475340

    >ガンダムとか銀英伝はファンが直ぐに設定に荒が有ると指摘してくるから大変そうだなーと思いながら見てる 宇宙世紀ガンダムとか外伝多すぎてとてもじゃないけど手を出す気になれんよね…

    65 19/05/07(火)07:36:26 No.589475361

    >ライザー倒して終わり!…いや意外とコカビエルまでは行くかな… 結構な量のハイスクールD×DのSS読んでるけどコカビエル倒して三大勢力和平でエタるのが多い感じ

    66 19/05/07(火)07:36:55 No.589475393

    >fateは露骨な間違いがあってもスルーされる印象が強い 英霊設定的に良く似た同一人物じゃない存在だったりとかするから多少の荒はスルー出来るからね

    67 19/05/07(火)07:37:08 No.589475407

    知ってますか ガンダムってジオンが正義で連邦が悪なんですよ

    68 19/05/07(火)07:37:11 No.589475411

    マイクラは勘弁も休止します言ってたのにちょこちょこ更新しててありがたい

    69 19/05/07(火)07:37:51 No.589475446

    >英霊設定的に良く似た同一人物じゃない存在だったりとかするから多少の荒はスルー出来るからね 単純に魔術と魔法を取り違えてたりするのも結構…

    70 19/05/07(火)07:38:25 No.589475487

    型月は設定ポンポン変わるし…

    71 19/05/07(火)07:38:42 No.589475507

    面白いデュエル組めるのはすごいよね

    72 19/05/07(火)07:38:56 No.589475517

    ハイスクールD×DでSLASHD?G設定混ぜてくる作品は愛が感じられて良い

    73 19/05/07(火)07:39:12 No.589475538

    型月は設定指摘する側も自分が最新の設定把握できてるか怪しくて指摘しにくいからな…

    74 19/05/07(火)07:39:16 No.589475544

    SAOの女神アルゴはテキストのフォント弄りとか戦闘中の長々とした台詞とかおまえ絶対子供じゃねえだろってなる

    75 19/05/07(火)07:39:23 No.589475553

    >知ってますか >ガンダムってジオンが正義で連邦が悪なんですよ むしろ最近読んだ奴だと連邦陣営転生だとジオン糾弾して、ジオン陣営転生だとなるべく大量殺戮しないように穏健ポジになってる主人公作品の方が多かった

    76 19/05/07(火)07:39:32 No.589475564

    スト魔女の男が出ないいい感じのエタってないのが少ない…

    77 19/05/07(火)07:39:40 No.589475573

    このすばはベルディアまでいかずにエタる

    78 19/05/07(火)07:39:53 No.589475589

    ランキングに上がりにくい古めの作品はここで聞けるからありがたい

    79 19/05/07(火)07:39:54 No.589475590

    FGOはそっ首が公式になったと聞きます

    80 19/05/07(火)07:40:07 No.589475601

    きのこというか公式があんまり設定に頓着しないからな

    81 19/05/07(火)07:40:09 No.589475604

    逃亡者いいよね… クーデター編は何度も読んでしまう

    82 19/05/07(火)07:40:51 No.589475663

    >このすばはベルディアまでいかずにエタる そこでベルディアを★モンスターボールで捕獲

    83 19/05/07(火)07:41:18 No.589475687

    ノースティリスの冒険者帰れや!

    84 19/05/07(火)07:42:12 No.589475750

    古い題材二次エロが完結してくれると新作無くても満足できるんだけどなのはもねぎまもゼロ魔も中途半端に終わったりエタったりで辛い

    85 19/05/07(火)07:42:45 No.589475788

    スト魔女は一応稀少だけど男にもウィッチはいるって原作設定だから 女子校を共学にして男オリ主ぶっ込むほど無茶では無いんだよな男ウィッチオリ主

    86 19/05/07(火)07:42:56 No.589475798

    >ちなみにオリジナルの世界観だろうとライダーやウルトラマン要素や他作品の技を出した時点で >原作:オリジナル作品には指定できない 原作その他がベターかね ベルト巻いて変身!言わせるだけで多分アウトだろうし

    87 19/05/07(火)07:43:13 No.589475818

    鉄血はラストの展開が納得出来ないのか結構色々と放送終了後に作られてたよ、ライド残党とモンターク夫人とかまんまここで見た展開な続編二次創作とか

    88 19/05/07(火)07:45:07 No.589475937

    歴史系作品なんかはなろうだと少ないね 第二次世界大戦とか日露戦争から云々的な作品は大体なろうにある

    89 19/05/07(火)07:45:09 No.589475941

    アイマス系はそこそこ勢いあるよね

    90 19/05/07(火)07:45:30 No.589475977

    けいおんもラブライブもガルパンも元は女子校だっけ まあラブライブは雑誌連載の時点で男主人公みたいなもんだけど

    91 19/05/07(火)07:45:37 No.589475984

    リリカルキャロはなんであんな終了直前でエタったんだよ

    92 19/05/07(火)07:46:10 No.589476017

    二次オリジナル問わずTS多いのはハメの特徴だってオバロの作者が言ってた

    93 19/05/07(火)07:47:12 No.589476088

    流石に今はハチマン作品は少なくなったなーと思う

    94 19/05/07(火)07:47:35 No.589476112

    貞操観念逆転も一時期流行った

    95 19/05/07(火)07:47:40 No.589476117

    >リリカルキャロはなんであんな終了直前でエタったんだよ 完結直前でエタる癖のある作者だったの過去しれない

    96 19/05/07(火)07:48:38 No.589476173

    >二次オリジナル問わずTS多いのはハメの特徴だってオバロの作者が言ってた そんなに多いかなと思って検索したら全作品のうち約4%に性転換タグが付いてた

    97 19/05/07(火)07:48:48 No.589476183

    >アイマス系はそこそこ勢いあるよね 最近の作品だと超ゲテモノだけど「この〇〇のない世界で」ってアイマス作品が好き 1960年代70年代にロックを始めとした音楽文化が壊滅状態になって 80年代になってオリ主が僕はビートルズみたいに現実の音楽持ち込んで文化再興する話

    98 19/05/07(火)07:49:23 No.589476226

    >そんなに多いかなと思って検索したら全作品のうち約4%に性転換タグが付いてた 多いのか少ないのかよくわからんな…

    99 19/05/07(火)07:49:33 No.589476243

    >貞操観念逆転も一時期流行った 天原のあの本出た頃じゃない?

    100 19/05/07(火)07:49:49 No.589476264

    その中におすすめできるいいTSものってのはどれぐらいなんだろう

    101 19/05/07(火)07:50:35 No.589476322

    王道TS的なのはあんま無いんだよね 殆ど女主人公じゃねえか!っての多くて

    102 19/05/07(火)07:50:51 No.589476341

    くがねちゃんもオバロSS読むのかな

    103 19/05/07(火)07:50:55 No.589476351

    >二次オリジナル問わずTS多いのはハメの特徴だってオバロの作者が言ってた 漫画の男→女TSの特徴は多くが精神的BLになることだけど 二次創作SSの男→女TSの特徴は多くが肉体的GLになるって違いがあるんだよね

    104 19/05/07(火)07:52:01 No.589476417

    オバロは至高にクロスオーバー作品のキャラのアバターで遊んでて結果転移時にTSっていうのそこそこあったからな…

    105 19/05/07(火)07:52:13 No.589476427

    >>アイマス系はそこそこ勢いあるよね >最近の作品だと超ゲテモノだけど「この〇〇のない世界で」ってアイマス作品が好き >1960年代70年代にロックを始めとした音楽文化が壊滅状態になって >80年代になってオリ主が僕はビートルズみたいに現実の音楽持ち込んで文化再興する話 アイマスか?って言われそうだけど面白いよね

    106 19/05/07(火)07:52:20 No.589476432

    >くがねちゃんもオバロSS読むのかな ハーメルンでオバロの二次創作SSを書かないと読めない限定のくがねちゃん作オバロ短編が存在するほどです

    107 19/05/07(火)07:53:13 No.589476503

    なろうのほうがTS多い気がしたけど母集団が大きいからか

    108 19/05/07(火)07:53:53 No.589476546

    ISやガルパンは分かりやすくTSの必然性があって「これ女である必要なくね」ってならない

    109 19/05/07(火)07:54:07 No.589476558

    くがねちゃんは影響されたりするのは駄目だから文字数だけチェックするいうてるよ

    110 19/05/07(火)07:54:10 No.589476563

    TSものというか原作キャラが生まれつき性別違うって作品だと ゆるキャン△のTSしまりん日和が好き

    111 19/05/07(火)07:54:58 No.589476623

    >多いのか少ないのかよくわからんな… 原作Fate/が3408件で性転換タグが2917件だから多分すごく多い ついでに東方は4958件でリリなのは2111件だった

    112 19/05/07(火)07:56:09 No.589476707

    アインズ様一人旅のパンドラがすごい好き

    113 19/05/07(火)07:56:39 No.589476736

    Fateの性転換タグは悩みどころすぎる

    114 19/05/07(火)07:56:54 No.589476759

    >その中におすすめできるいいTSものってのはどれぐらいなんだろう tsプロゲーマー配信者なぎちゃん更新まだかな…

    115 19/05/07(火)07:57:13 No.589476790

    当たり前っちゃ当たり前なんだけど玉石混交で気合い入れて間違いですよと指摘されないように原作をかなり読み込んで作ってるなーと思う作品と、明らかにアニメだけ見て作ってないかこれ?とか批判するのが目的だろって作品もあってそこから面白い作品を発掘するのが楽しい

    116 19/05/07(火)07:58:32 No.589476882

    配信系は半年くらい前に流行ったけど結局エタらず完結まで行ったの TS転生未来レトロゲーム実況配信のびるだけだったな…

    117 19/05/07(火)07:59:02 No.589476917

    アニメだけを見て書いてアニメの範囲内で完結させるのが最良

    118 19/05/07(火)07:59:07 No.589476925

    ガバ設定でも面白ければ許されるよ つまりほぼ許されない

    119 19/05/07(火)07:59:27 No.589476948

    >アインズ様一人旅のパンドラがすごい好き アインズ様が二度と戻らなくても?我が神がそれをお望みならば

    120 19/05/07(火)07:59:52 No.589476972

    >アイマスか?って言われそうだけど面白いよね P勢以外だと日高舞と武田さんが出たから次はぴよちゃんかね年代的に

    121 19/05/07(火)08:00:26 No.589477021

    東京喰種とダンまちのクロスは後半ほぼ喰種だったけど面白かった

    122 19/05/07(火)08:01:18 No.589477079

    原作ちゃんと読んでても設定勘違いしてるということはあるからね… ある程度の設定ガバは許してほしい 許してくれるね ありがとう グッドリード

    123 19/05/07(火)08:01:26 No.589477089

    ガルパンだとみほエリが見たかっただけなのにがよくわからん盛り上がりを見せてた時期があったなぁ 好きですけどねエミカス

    124 19/05/07(火)08:01:36 No.589477099

    オバロssのパンドラはやたらと甘やかされる傾向にある

    125 19/05/07(火)08:01:50 No.589477112

    >>くがねちゃんもオバロSS読むのかな >ハーメルンでオバロの二次創作SSを書かないと読めない限定のくがねちゃん作オバロ短編が存在するほどです 地獄が形成されたよね…

    126 19/05/07(火)08:01:56 No.589477122

    >くがねちゃんは影響されたりするのは駄目だから文字数だけチェックするいうてるよ クリア条件が文字数だけだからなんかモモンガ様の手下が返事するだけの文字数稼ぎSSあったよね

    127 19/05/07(火)08:02:50 No.589477196

    >ガルパンだとみほエリが見たかっただけなのにがよくわからん盛り上がりを見せてた時期があったなぁ 渋のガルパン文字書き共が一斉にハメに投稿し始めたからその時かもしらん

    128 19/05/07(火)08:03:01 No.589477206

    そろそろ速水龍一こないかなぁ ストパンVRは諦めたけど

    129 19/05/07(火)08:03:49 No.589477267

    ガンダムとか描こうかなと思ったけど他の作者の作品とか読んでると書く気持ちが無くなるというか、あそこまで気合い入れて設定決められない…偶にガンダム二次創作で知った本編設定なんてのも有るし…

    130 19/05/07(火)08:04:37 No.589477328

    オバロはキャラを忠実に再現するためにはBD特典入手しないといけないからな… 特にギルメン

    131 19/05/07(火)08:05:30 No.589477391

    なんであれ古巣の理想郷やなろうじゃなくてわざわざハメに迷惑かけに来たんだろう…

    132 19/05/07(火)08:05:49 No.589477412

    東方遺骸王面白いんだけど本編まであと何年かかりそうですかね?

    133 19/05/07(火)08:06:37 No.589477482

    いっそナザリックの代わりにオリ拠点転移させた方が楽かもしれん

    134 19/05/07(火)08:07:25 No.589477536

    遺骸王はえーりんの失態でオリ主が月にお仕置きしにいくあたりが 捏造アンチ断罪みたいで嫌だったな…

    135 19/05/07(火)08:07:52 No.589477569

    >いっそナザリックの代わりにオリ拠点転移させた方が楽かもしれん NPC超ヤンデレに設定したら転移直後に殺されて死体保存されたやつすき 1発ネタだけど

    136 19/05/07(火)08:08:22 No.589477609

    >いっそナザリックの代わりにオリ拠点転移させた方が楽かもしれん ナザリックと一緒にオリ主がオリ拠点で転移する作品は結構あるんだけど どれも序盤でエタってるんだよな

    137 19/05/07(火)08:08:44 No.589477638

    ガンダムで1stからVまで駆け抜けるオリ主ください

    138 19/05/07(火)08:09:16 No.589477676

    >ガンダムで1stからVまで駆け抜けるオリ主ください 完結まで何百万文字必要なんだ…

    139 19/05/07(火)08:09:41 No.589477693

    ジョブ・ジョンはどこまで生きてたんだっけ

    140 19/05/07(火)08:10:12 No.589477735

    現実の音楽持ち込んで人気!みたいの割とあって驚く

    141 19/05/07(火)08:10:21 No.589477745

    >ナザリックと一緒にオリ主がオリ拠点で転移する作品は結構あるんだけど >どれも序盤でエタってるんだよな ちょっと上で言われてる騒乱期に普通に書いてたけど規定字数に達したらもうどうでも良くなったのか雑に打ち切られるパターンも有ったな…

    142 19/05/07(火)08:10:29 No.589477758

    平成のワトソンは平成の先に行けるのかな

    143 19/05/07(火)08:10:34 No.589477763

    ナザリックと無関係なオリ主がナザリックと同時に単独転移する作品なら 完結作ちらほらとある

    144 19/05/07(火)08:11:20 No.589477824

    ファントムかALICEかなんかじゃないときついのでは…

    145 19/05/07(火)08:11:26 No.589477836

    >現実の音楽持ち込んで人気!みたいの割とあって驚く 基本的にバンドリは読まないけど「ウルトラソッ・・・!」だけは読んだ 結構面白かった

    146 19/05/07(火)08:11:55 No.589477873

    オバロのオリ至高物結構難しいんだよね どんな話にしたいかちゃんと決めてないとビルドと種族決められないんじゃないかと思う 原作沿いで異物混入させたいだけならまぁ続くんだろうけど そういうのは意欲が続く無いのか >ニグン倒したらそこで終わり!

    147 19/05/07(火)08:12:29 No.589477903

    拠点ごと転移だとある程度進んだらナザリックと衝突必至だからオリジナル展開にせざるを得なくなるのよね

    148 19/05/07(火)08:12:51 No.589477935

    評価バー赤いやつだけ読んでるけど掘る気になれない こわい

    149 19/05/07(火)08:13:19 No.589477974

    >評価バー赤いやつだけ読んでるけど掘る気になれない >こわい 評価バー透明を掘るヤツは本当にすごいと思う

    150 19/05/07(火)08:13:21 No.589477976

    天使の~は良かった

    151 19/05/07(火)08:13:51 No.589478028

    一応評価バー黄色の中にも「他人にお勧めできないけど自分には合う」作品が混ざってるもんだけどね

    152 19/05/07(火)08:14:34 No.589478073

    >どんな話にしたいかちゃんと決めてないとビルドと種族決められないんじゃないかと思う なので形だけ異形種にして他作品の能力を借りたオリキャラを作る

    153 19/05/07(火)08:14:36 No.589478076

    飢えるとオレンジから黄色まで手を出す事になる わりとつらい

    154 19/05/07(火)08:14:40 No.589478087

    >天使の~は良かった キーワード:天使の (163件) どれだよ!

    155 19/05/07(火)08:15:04 No.589478119

    おっちゃんに載せられてたAIに転生!

    156 19/05/07(火)08:15:08 No.589478127

    黄色バーくらいなら読む 緑かつ話数が多いとか読む気が完全に失せる

    157 19/05/07(火)08:15:29 No.589478148

    面倒だから総評価数多い順で未完を除外して気になったやつを読むだけにしてるな…

    158 19/05/07(火)08:15:58 No.589478185

    >どれだよ! オバロの拠点転移のやつ 設定とか種族とか説得力あって面白かった

    159 19/05/07(火)08:16:32 No.589478228

    評価バー青だと逆にどんだけ酷いんだろうと怖いもの見たさで開いてしまう

    160 19/05/07(火)08:16:37 No.589478239

    >緑かつ話数が多いとか読む気が完全に失せる 緑バーで260話とかあるといろんな意味で凄いなと思いますよ私は

    161 19/05/07(火)08:16:47 No.589478252

    評価バーってよく分からないけど赤は良作が多いって事?

    162 19/05/07(火)08:17:08 No.589478280

    ぶっちゃけナザリックなんてろくでなし暴力集団でしかないから多作品の人気キャラ放り込んでも殆ど恭順する事は無いだろうし… >なので形だけ異形種にして他作品の能力を借りたオリキャラを作る

    163 19/05/07(火)08:17:09 No.589478282

    平均そこそこ高いのに評価が10と1に集中してるのいいよね…

    164 19/05/07(火)08:17:41 No.589478320

    >評価バーってよく分からないけど赤は良作が多いって事? 赤に良作が多いんじゃなくて黄色以下に良作が無い

    165 19/05/07(火)08:17:46 No.589478324

    >緑バーで260話とかあるといろんな意味で凄いなと思いますよ私は 書き続ける意欲は凄いんだけど 時間をかけて読むかと言われると… ごめんなさいだよね

    166 19/05/07(火)08:17:53 No.589478332

    >評価バーってよく分からないけど赤は良作が多いって事? 良作と判断した読者が多いって事

    167 19/05/07(火)08:18:04 No.589478346

    クソ長いお兄様SS作者は完結してる作品も長くてビビる

    168 19/05/07(火)08:18:23 No.589478369

    シンフォギアxv始まったらガンバって完結させるからよ…

    169 19/05/07(火)08:18:59 No.589478417

    シンフォギアのサブカル配信者って完結してたっけ

    170 19/05/07(火)08:19:36 No.589478470

    評価気にせずタイトルだけ見て読む タグやクロスオーバーの原作を見て読む この作者はクソだなと学習する

    171 19/05/07(火)08:19:39 No.589478474

    >評価バーってよく分からないけど赤は良作が多いって事? 評価点平均が高い順に赤>橙>黄>緑>青 評価件数が多いほどバーの色付いてる面積が多くなる

    172 19/05/07(火)08:19:51 No.589478495

    >評価バー青だと逆にどんだけ酷いんだろうと怖いもの見たさで開いてしまう 作品概要の時点で日本語の体を成してないのいいよねよくない

    173 19/05/07(火)08:20:59 No.589478572

    シンファギアはガリィちゃんのやつ好き

    174 19/05/07(火)08:21:08 No.589478586

    >シンフォギアのサブカル配信者って完結してたっけ XVで明かされるであろう設定が気になってAXZ序盤で絶賛停止中だからよ…完結はさせたいからよ…

    175 19/05/07(火)08:21:23 No.589478608

    面白いと思った物にちゃんと高評価付けてけばその数倍の1~5評価付けてても評価間隔短いままだから日刊に上がってきたゴミにはどんどん低評価して適正な色にしてあげようね

    176 19/05/07(火)08:21:53 No.589478646

    なろうでもそうだけどポエムなだけで内容一切書いていないあらすじなのは 作者は何をこちらに伝えたいんだろう…

    177 19/05/07(火)08:22:25 No.589478691

    原作の主人公とかメインキャラとオリキャラ恋愛させて話としても面白くできてる作品は凄いと思う

    178 19/05/07(火)08:22:28 No.589478699

    ひどいやつだとナザリックがむかつくから潰します潰しました完とか

    179 19/05/07(火)08:23:07 No.589478743

    スマホで見てるから評価バーの存在を知らなかった

    180 19/05/07(火)08:23:20 No.589478761

    >ひどいやつだとナザリックがむかつくから潰します潰しました完とか それはそれでしっかり書けば良いと思うけどそれだけじゃ話が続かねえ!

    181 19/05/07(火)08:23:31 No.589478789

    満遍なく読んでいるので読んだのに全部評価付けていったら9割は☆1つけそうだから 基本☆9か☆10しかつけないようにしてるな…

    182 19/05/07(火)08:23:38 No.589478800

    何を見て何を成すのか…

    183 19/05/07(火)08:23:52 No.589478814

    スマホでも評価バー見られるだろ!?

    184 19/05/07(火)08:23:55 No.589478819

    >ひどいやつだとナザリックがむかつくから潰します潰しました完とか ゼロ魔の貴族アンチ作品群を思い出す…

    185 19/05/07(火)08:24:38 No.589478866

    ポエムでも内容面白ければ良いのだ ワートリのループもののやつ面白いし

    186 19/05/07(火)08:24:44 No.589478876

    そっかーと思って試しに青作品あるかなーと調べたら寧ろ青作品になるのって難しくない?ってくらい少ないな…

    187 19/05/07(火)08:24:48 No.589478882

    評価を5人以上からもらわないとまずバーが点灯すらしないというのがわかった

    188 19/05/07(火)08:24:50 No.589478886

    ゼロ魔も理想郷時代はアンチ・ヘイト作品多かったよなぁ… まああれは最終的に作品の体を成してない悪口レベルのスレが立ってたりしたんだけど

    189 19/05/07(火)08:25:13 No.589478908

    二次創作モノは安易に原作の台詞やシーンを違う状況で再現しないでほしいと思ってしまう

    190 19/05/07(火)08:25:35 No.589478937

    球磨川さんのエミュだけやたらと上手い作品あるけどなんでだろ

    191 19/05/07(火)08:27:02 No.589479039

    >評価を5人以上からもらわないとまずバーが点灯すらしないというのがわかった ハメの作品の大半がバー未点灯の透明評価だからな…

    192 19/05/07(火)08:27:13 No.589479057

    試しに気に入ってた作品の評価バー調べたら大体赤か橙で結構これ役に立たな…

    193 19/05/07(火)08:27:52 No.589479100

    大体付けた評価の1/3強が1評価だけど平均3.7くらいで収まってるな

    194 19/05/07(火)08:27:52 No.589479101

    アンチヘイトや厳しめは個人サイトでって時代じゃなくなってるから仕方ないね

    195 19/05/07(火)08:28:02 No.589479115

    オバロの場合ナザリックムカつく潰しますするなら外の世界の人間を残らずLv50~100相当にするモモンガ・マスト・ダイ状態にしてナザリック防衛戦を書いたりしたら結構面白くなるんじゃないかと思ったけど俺は書けない

    196 19/05/07(火)08:28:53 No.589479174

    >>評価を5人以上からもらわないとまずバーが点灯すらしないというのがわかった >ハメの作品の大半がバー未点灯の透明評価だからな… 自分の投稿済み小説の情報でよく知ってる

    197 19/05/07(火)08:28:53 No.589479177

    モバマスオリ主書き始めたら口調やら呼び方やら調べるの大変で諦めそう

    198 19/05/07(火)08:28:58 No.589479182

    束アンチ! 管理局アンチ! 聖書アンチ! 麻帆良アンチ! 蜀アンチ! なまじ需要があるもんだから困る

    199 19/05/07(火)08:29:05 No.589479192

    >試しに気に入ってた作品の評価バー調べたら大体赤か橙で結構これ役に立たな… それでも橙以上と黄色と黄色未満で大きく分かれてるのが感覚的にわかるはずだ

    200 19/05/07(火)08:29:09 No.589479199

    透明堀りをやってるとIQがサクサクになるぞ

    201 19/05/07(火)08:29:36 No.589479235

    >なまじ需要があるもんだから困る 管理局アンチはすっかりみなくなったな…

    202 19/05/07(火)08:30:03 No.589479274

    昔理想郷で書いてて書籍化した奴をハメに本文無しダイジェストだけ大量に持ってきて怒涛の01評価喰らって沈んだ奴とかも居たなあ その後規約に大部分ダイジェストの禁止が追加された

    203 19/05/07(火)08:30:14 No.589479291

    日間透明ランキングをお勧めされた

    204 19/05/07(火)08:30:16 No.589479293

    未だに麻帆良に認識阻害の結界があるっていう嘘設定採用してる作品見るんだよな

    205 19/05/07(火)08:30:20 No.589479301

    日刊でも評価バーでもひどいものはあるから油断できない これが高評価なのなんで…?ってなるのがたまにある

    206 19/05/07(火)08:31:19 No.589479373

    ネギまとテニプリのクロスは序盤は面白かったけど中盤からなにやってんのかわかんなくなった

    207 19/05/07(火)08:31:23 No.589479377

    >これが高評価なのなんで…?ってなるのがたまにある 低評価付ける人間があらすじやタグで中身見ずに即除外するから

    208 19/05/07(火)08:32:01 No.589479427

    だんだんと隻狼のssが増えていく気がする 鬼滅クロスは期待してる

    209 19/05/07(火)08:32:38 No.589479467

    >日刊でも評価バーでもひどいものはあるから油断できない >これが高評価なのなんで…?ってなるのがたまにある 評価人数も割と大事 5人投票すれば色は付くからね

    210 19/05/07(火)08:32:52 No.589479487

    最近は束さんヒロインも多くなった気がする

    211 19/05/07(火)08:33:43 No.589479545

    ハメの作品全73305件(R-18とチラシの裏除く)中47960件が透明評価のようだ

    212 19/05/07(火)08:33:57 No.589479564

    >ガンダムで1stからVまで駆け抜けるオリ主ください 主人公をAEの営業とかにして原作部分パートを2話ぐらいずつでざっくり終わらせれば話数少なくても行けるんじゃ無いかな 面白く書ける自信はない

    213 19/05/07(火)08:34:22 No.589479586

    >そっかーと思って試しに青作品あるかなーと調べたら寧ろ青作品になるのって難しくない?ってくらい少ないな… 積極的に評価する人は気軽に9突っ込む人が結構多いから平均評価が2を割るっていうのは相当アレよ

    214 19/05/07(火)08:34:47 No.589479616

    千雨がヒロアカに行くやつ好き

    215 19/05/07(火)08:34:48 No.589479618

    赤色で評価バーフルチャージなのが良作といって過言ではないけど それでも自分の好みに合うかはまた別問題だ!

    216 19/05/07(火)08:35:17 No.589479648

    重複アカウント登録・総合評価の操作等でロックされるのめっちゃ多いな

    217 19/05/07(火)08:35:47 No.589479674

    あらすじとタグと原作でゴミは弾けるからな

    218 19/05/07(火)08:35:53 No.589479681

    >最近は束さんヒロインも多くなった気がする 宇宙色の髪ぐらいあっさりしてると読める 長くなると面倒な設定しかない

    219 19/05/07(火)08:35:56 No.589479684

    >千雨がヒロアカに行くやつ好き 無音拳使うのは魔改造にしても原作の延長で数ヶ月しか経ってないことを考えると さすがに強さ盛りすぎだと思った…

    220 19/05/07(火)08:36:54 No.589479757

    ヒロアカ二次は切嗣のとさとりのやつだけ読み切った

    221 19/05/07(火)08:36:54 No.589479760

    投票者79人調整平均0.25というある意味すごい作品を見付けてしまった…

    222 19/05/07(火)08:37:25 No.589479787

    スコップ強い「」多くない?

    223 19/05/07(火)08:37:37 No.589479803

    >最近は束さんヒロインも多くなった気がする そして似たような作品ばっかりでひどいけど あのキチガイが幼少期にちょっと優しくされたぐらいで靡くようなタマだと思われてるのが一番面白い

    224 19/05/07(火)08:38:35 No.589479882

    まさかスティクスのssを見かけるとは思わなかった 何があるかわからんものだね

    225 19/05/07(火)08:39:06 No.589479931

    原作という補強部分があるだけまだハメは掘りやすいのかもしれない なろうの新規作品スコッパーやれるのはオリハルコンメンタルだと思う

    226 19/05/07(火)08:39:08 No.589479934

    なろうとのマルチ投稿作品で書籍化したって書いてあるのが 評価バー青なのがめっちゃ笑える

    227 19/05/07(火)08:39:15 No.589479943

    やるんなら徹底的にやってほしくもある アンチって言ってんのにヒロイン作ってんじゃねえ!

    228 19/05/07(火)08:39:47 No.589479979

    >最近は束さんヒロインも多くなった気がする アイアンマンの奴だけ知ってる

    229 19/05/07(火)08:40:08 No.589480006

    アンチ・ヘイトは保険だからな…

    230 19/05/07(火)08:40:20 No.589480025

    なろうと違って文章力フィルターは若干働いてるからな

    231 19/05/07(火)08:40:53 No.589480064

    原作沿いにしない時点でアンチヘイトタグつけていいよって思ってる

    232 19/05/07(火)08:41:27 No.589480117

    評価バーはなろうにも取り入れてほしいくらい完成されたシステムだと思う

    233 19/05/07(火)08:41:59 No.589480165

    >なろうの新規作品スコッパーやれるのはオリハルコンメンタルだと思う なろうの方はそもそも作品が多すぎてタグ検索からの新着順堀りするのも一作品読んでるとどんどん他のが流れるから苦行なんじゃよ…

    234 19/05/07(火)08:42:03 No.589480172

    まれに存在する話数が1000超えてる作品は1日1話としても三年以上書いてるわけですげえな…って思う そこまで話数あったら触る気にならんけど

    235 19/05/07(火)08:42:03 No.589480173

    たまにガチガチのアンチを読みたくなる そしてそれはだいたいHSDDだったりする

    236 19/05/07(火)08:42:33 No.589480206

    >評価バーはなろうにも取り入れてほしいくらい完成されたシステムだと思う なろうは評価1点にしようが評価にプラスになるからまずそこから見直ししないと…

    237 19/05/07(火)08:43:04 No.589480246

    優しく洗脳してヒロインに

    238 19/05/07(火)08:43:15 No.589480265

    最初からタグとかで棲み分けしてれば安易なチーレムでも問題ないからな 見ろよこのラブライブ総合上位を

    239 19/05/07(火)08:43:44 No.589480299

    >そしてそれはだいたいHSDDだったりする 日本神話が三大勢力ずたぼろにするアンチヘイト作品読んだけど 日本神話ってそんなに攻撃的な神話じゃないだろ…って思った

    240 19/05/07(火)08:44:06 No.589480321

    なろうの方は前に1点評価が最高評価だと思ってめっちゃつけて回ってたってレスを見て なるほどそういう勘違いも起こるのかアレってなった

    241 19/05/07(火)08:44:23 No.589480345

    なろうだろうがハメだろうが定期更新は強い 毎日更新は最高に強い

    242 19/05/07(火)08:44:43 No.589480379

    >たまにガチガチのアンチを読みたくなる 古い作品完結してるやつとか読むと胸焼けする満足感がある わりとギャグに突っ込んでるにもあるけど

    243 19/05/07(火)08:44:46 No.589480383

    >なろうだろうがハメだろうが定期更新は強い >毎日更新は最高に強い どんな執筆速度してんだろうと思う

    244 19/05/07(火)08:45:29 No.589480448

    >なろうの方は前に1点評価が最高評価だと思ってめっちゃつけて回ってたってレスを見て >なるほどそういう勘違いも起こるのかアレってなった なるほど赤くなると低評価か…控えめに言って馬鹿なのでは…

    245 19/05/07(火)08:45:32 No.589480454

    >最初からタグとかで棲み分けしてれば安易なチーレムでも問題ないからな >見ろよこのラブライブ総合上位を ハーレムものってハメじゃあんまり平均評価高くならないんだけど ラブライブとバンドリはむしろハーレムが受けるんだよな…

    246 19/05/07(火)08:45:49 No.589480475

    一次創作はまだしも二次創作で更新速度早いのはすごいモチベーションだと思う

    247 19/05/07(火)08:45:56 No.589480483

    点数評価って二分化するだけなんだから良い悪いでいいと思うんだけどね

    248 19/05/07(火)08:46:18 No.589480509

    >どんな執筆速度してんだろうと思う 事前に完結まで書いておいて分割して毎日投稿してもいいんだ

    249 19/05/07(火)08:46:53 No.589480559

    >わりとギャグに突っ込んでるにもあるけど 必殺技どーん!ぎゃあああああああ! いいよね

    250 19/05/07(火)08:47:28 No.589480598

    >どんな執筆速度してんだろうと思う ハメの毎日投稿はすでに完結した作品を予約投稿していることが多いな なろうは知らない

    251 19/05/07(火)08:48:09 No.589480646

    >なろうだろうがハメだろうが定期更新は強い >毎日更新は最高に強い 不定期で1話の文字数が凄いタイプは伸びにくいだろうなぁ

    252 19/05/07(火)08:48:29 No.589480667

    >なろうだろうがハメだろうが定期更新は強い >毎日更新は最高に強い 薄めてない内容濃いのを毎日更新する人は本職か何か?ってなる

    253 19/05/07(火)08:48:40 No.589480684

    >>最初からタグとかで棲み分けしてれば安易なチーレムでも問題ないからな >>見ろよこのラブライブ総合上位を >ハーレムものってハメじゃあんまり平均評価高くならないんだけど >ラブライブとバンドリはむしろハーレムが受けるんだよな… ハーレムに食傷気味な人は好きな作品の二次でも避けるから 耐性のある人と二次創作に手を出しはじめの人がよく読んでるってことだろう

    254 19/05/07(火)08:48:59 No.589480709

    >なろうは評価1点にしようが評価にプラスになるからまずそこから見直ししないと… なろうは評価ポイントと評価者人数がでるからまあ評価低いのは何となく選別できるよ…

    255 19/05/07(火)08:49:08 No.589480726

    >点数評価って二分化するだけなんだから良い悪いでいいと思うんだけどね ハーメルン作ってる人も10段階評価は多すぎたって言ってるけど むしろ今の10段階だからこそ平均評価の5以上の1ごとに細かい差異が生まれていて良かったと思える

    256 19/05/07(火)08:49:45 No.589480774

    1万文字でどーんと投げるのと3500文字くらいで3回にわけて投げるのとだと やっぱ後者の方がウケはいいのかね?

    257 19/05/07(火)08:49:56 No.589480788

    好きなキャラがピンでヒロインなら嬉しいがハーレム物で出番が貰えても嬉しいんだ

    258 19/05/07(火)08:50:11 No.589480800

    アクタージュのオリ主は初手で完成系がお出しされてしまったから後続が出なかった

    259 19/05/07(火)08:50:56 No.589480859

    欲望の守護獣の執筆速度おかしいよね なんなのアイツ

    260 19/05/07(火)08:50:56 No.589480861

    みほエリの奴は結局みほエリじゃなくてオリ主ハーレムなのが酷い

    261 19/05/07(火)08:51:09 No.589480881

    >1万文字でどーんと投げるのと3500文字くらいで3回にわけて投げるのとだと >やっぱ後者の方がウケはいいのかね? 更新頻度とスタンスとクオリティによる

    262 19/05/07(火)08:51:22 No.589480899

    >1万文字でどーんと投げるのと3500文字くらいで3回にわけて投げるのとだと >やっぱ後者の方がウケはいいのかね? ハメの公式FAQによると 一話当たりの最低文字数について ※参考情報(2015/09/21現在) ○「連載」かつ「通常投稿」の設定である小説の一話当たりの平均文字数 全体:4005字 調整平均8以上:7490字 調整平均6.5~8:5850字 調整平均5~6.5:4479字 調整平均0.1~4.9:3560字 無色:3384字

    263 19/05/07(火)08:52:04 No.589480963

    なんにせよバーの色と長さっていう直感的な情報で大まかな判断出来るシステムは良い

    264 19/05/07(火)08:52:28 No.589480993

    一話当たりの平均文字数が少なければ少ないほどクソ作品が多いってことだな

    265 19/05/07(火)08:52:58 No.589481021

    貞操逆転物はマジ恋とISのが好きだったんだがエタってしまった

    266 19/05/07(火)08:53:31 No.589481062

    良作ピックアップするシステムじゃないけど少なくともどうしようもないゴミは篩落とせてるからね

    267 19/05/07(火)08:53:32 No.589481063

    平均文字数が少ないってことは画面がスッカスカってことだからな…

    268 19/05/07(火)08:53:51 No.589481091

    3000文字ピッタリに詰め込むエロ書きがいたから文字数で区別はしない 2000文字以下は避ける

    269 19/05/07(火)08:53:52 No.589481093

    >アクタージュのオリ主は初手で完成系がお出しされてしまったから後続が出なかった いやあ完成系じゃなかったとしてもアクタージュって時点で後続は出なかったんじゃねえかな…

    270 19/05/07(火)08:54:13 No.589481129

    >みほエリの奴は結局みほエリじゃなくてオリ主ハーレムなのが酷い モテるのはピロシキの前座みたいなもんだからそんなきにならんかった

    271 19/05/07(火)08:54:26 No.589481144

    基本的に一話3500以下はつまんないというか読むのもきついのが多い その中から面白いのも出てくるけど圧倒的につまんないのが多いと思う

    272 19/05/07(火)08:54:58 No.589481176

    4000~5000くらいは欲しい 平均3000以下は除外してる

    273 19/05/07(火)08:55:34 No.589481208

    最近お気に入りに入れた作品ってどんなのがある?

    274 19/05/07(火)08:55:53 No.589481235

    相性が悪いのか他だと大体人気が出るダクソやブラボクロスはこのすばだと鳴かず飛ばず

    275 19/05/07(火)08:56:02 No.589481247

    何か異様にフツメン設定でモテる作品ばっかだけど普通にイケメンじゃ駄目なのかしら

    276 19/05/07(火)08:56:29 No.589481274

    3万字ぐらいないと読みづらいよ 少なすぎるとケータイ小説じゃあるまいしってなる

    277 19/05/07(火)08:56:34 No.589481286

    なろうはとにかく更新量大正義って感じだけどハメは文字量多い方が平均評価高いイメージ大きい

    278 19/05/07(火)08:56:57 No.589481304

    自分が書いてた時は2500~3000文字に収まるように書いてたな 一話の文量としてそれ以外は厳しかった

    279 19/05/07(火)08:57:23 No.589481336

    >最近お気に入りに入れた作品ってどんなのがある? 最近だとこれかな https://syosetu.org/novel/187475/

    280 19/05/07(火)08:57:36 No.589481348

    >最近お気に入りに入れた作品ってどんなのがある? ・豪華絢爛たる緑谷出久のヒーローアカデミア ・この〇〇のない世界で ・ワンパン世界にほむほむ(憑依体)がIN オリ主だろうが原作キャラ魔改造だろうが多重クロスだろうが 気にせず何でも読むから節操がないな…

    281 19/05/07(火)08:57:46 No.589481358

    >3万字ぐらいないと読みづらいよ >少なすぎるとケータイ小説じゃあるまいしってなる それハーメルンの作品の9割9分くらい読みづらくない?

    282 19/05/07(火)08:57:46 No.589481360

    >何か異様にフツメン設定でモテる作品ばっかだけど普通にイケメンじゃ駄目なのかしら 自己投影できない

    283 19/05/07(火)08:58:11 No.589481395

    卍解しないと~来てるじゃん!

    284 19/05/07(火)08:58:15 No.589481399

    話数当たりがスカスカだと内容が頭に残らん

    285 19/05/07(火)08:58:38 No.589481426

    >何か異様にフツメン設定でモテる作品ばっかだけど普通にイケメンじゃ駄目なのかしら 神転オリ主だとイケメン設定が多い気がする

    286 19/05/07(火)08:58:47 No.589481432

    >最近お気に入りに入れた作品ってどんなのがある? グラップラー刃牙 BLOOD & BODY

    287 19/05/07(火)08:59:37 No.589481476

    >・豪華絢爛たる緑谷出久のヒーローアカデミア タイトルわすれて探せなかったやつ! ありがとう

    288 19/05/07(火)08:59:46 No.589481487

    >最近お気に入りに入れた作品ってどんなのがある? 選択肢にあらがえない

    289 19/05/07(火)08:59:58 No.589481505

    >3万字ぐらいないと読みづらいよ >少なすぎるとケータイ小説じゃあるまいしってなる 3万文字って文庫本でも3割弱のページ数だぞ 普通の本でももっと少ない文字数で章分けしているだろ

    290 19/05/07(火)08:59:59 No.589481506

    100話!合計120000字! うn…

    291 19/05/07(火)09:00:07 No.589481519

    >ハメの公式FAQによると ヒィ

    292 19/05/07(火)09:00:48 No.589481562

    夏空ウルトラマンの更新待ってる間に一作品完結してまた新作が始まってしまった それも面白いからいいんだけど更新まだかな...

    293 19/05/07(火)09:00:59 No.589481571

    >卍解しないと~来てるじゃん! 完結作だからこそ出来る贅沢な時間スキップしてるよね

    294 19/05/07(火)09:01:06 No.589481581

    >最近お気に入りに入れた作品ってどんなのがある? 目が覚めたらスラムでした 鷹村戦どうする気なんだろうか

    295 19/05/07(火)09:01:08 No.589481583

    >相性が悪いのか他だと大体人気が出るダクソやブラボクロスはこのすばだと鳴かず飛ばず ゲーマー層はあんまり読者層に多くない感

    296 19/05/07(火)09:01:10 No.589481584

    >相性が悪いのか他だと大体人気が出るダクソやブラボクロスはこのすばだと鳴かず飛ばず ギャグ世界にダークな世界観から来たキャラ突っ込んだら埋没するかはたから見たら言動の痛々しいやつみたいな扱いになっちゃうよ…

    297 19/05/07(火)09:01:34 No.589481620

    一括表示で読もう細切れ作品

    298 19/05/07(火)09:02:03 No.589481645

    横書きのネット小説で章分けとか意識して文字数カウントしてるんなら言うことはないけどそんなのカクヨムでしか見たことねえ

    299 19/05/07(火)09:02:33 No.589481676

    その昔理想郷という地で高速更新と一話当たりの分量を両立出来たミルク式圧縮方という画期的な手法が有ってのう…

    300 19/05/07(火)09:02:45 No.589481689

    >321話!合計7,345,034文字! >うn…

    301 19/05/07(火)09:03:10 No.589481714

    1万字くらいならちょくちょくあるけどハーメルンで1話3万字なんて殆ど無くねえか

    302 19/05/07(火)09:03:12 No.589481717

    >ワンパン世界にほむほむ(憑依体)がIN みんな原作と無関係な他作品キャラのガワだけ使った転生オリ主嫌うけど俺は好きだよ

    303 19/05/07(火)09:03:20 No.589481725

    >ギャグ世界にダークな世界観から来たキャラ突っ込んだら埋没するかはたから見たら言動の痛々しいやつみたいな扱いになっちゃうよ… つまり狩人様なら平気ってことだな!

    304 19/05/07(火)09:03:23 No.589481729

    投稿してたヤツを見直してみると、平均13,000字弱だった ただその時の話によって8,000ぐらいの時もあれば27,000ぐらいの時もあった…

    305 19/05/07(火)09:03:24 No.589481732

    >3万字ぐらいないと読みづらいよ >少なすぎるとケータイ小説じゃあるまいしってなる 年取るとweb小説の一話でそれはちょっともたれる もっとさくっと読み切れる文字数が読みやすくなる

    306 19/05/07(火)09:03:35 No.589481739

    1話1万文字前後にして完結まで書いた上で投稿する事にするよ…

    307 19/05/07(火)09:04:03 No.589481766

    >ギャグ世界にダークな世界観から来たキャラ突っ込んだら埋没するかはたから見たら言動の痛々しいやつみたいな扱いになっちゃうよ… elonaだってポストアポカリプスでダークな世界観じゃん!

    308 19/05/07(火)09:04:12 No.589481774

    >>相性が悪いのか他だと大体人気が出るダクソやブラボクロスはこのすばだと鳴かず飛ばず >ギャグ世界にダークな世界観から来たキャラ突っ込んだら埋没するかはたから見たら言動の痛々しいやつみたいな扱いになっちゃうよ… つーかフロムマンセーオリキャラマンセーで受ける層が限られ過ぎじゃないあれ

    309 19/05/07(火)09:04:19 No.589481783

    細切れにして投稿した話をしばらくしたら一話に圧縮する平均文字数詐欺してた奴はなろうだっけハメだっけ

    310 19/05/07(火)09:04:24 No.589481786

    >相性が悪いのか他だと大体人気が出るダクソやブラボクロスはこのすばだと鳴かず飛ばず 素晴らしい世界かもしれないが不死人には物足りない っていうダクソとこのすばのギャグ系クロスSSで面白いのがあるんだけどエタってるんだよね…

    311 19/05/07(火)09:05:26 No.589481853

    ゲージが低いのに赤ってどういう仕組みなの?

    312 19/05/07(火)09:05:55 No.589481878

    ハーメルンは読者側にあんまりライトな層が少なそうと言うか 限界集落の吹き溜まり感があるので二次創作系で痛々しいとされる要素を盛れば盛るほど受けるイメージがある

    313 19/05/07(火)09:06:00 No.589481886

    このすばはスターウォーズのフォースの力貰った女オリ主が カズマさんに合流するSSが好きだったんだけどエタった

    314 19/05/07(火)09:06:00 No.589481887

    >なろうはとにかく更新量大正義って感じだけどハメは文字量多い方が平均評価高いイメージ大きい なろうは最新話のページからしか評価入れられないシステムが関係してそう

    315 19/05/07(火)09:06:08 No.589481899

    >ゲージが低いのに赤ってどういう仕組みなの? ブクマ件数じゃなかったか

    316 19/05/07(火)09:06:32 No.589481922

    ここ最近にブクマに入れたやつ 起きたらマ・クベだったんだがジオンはもうダメかもしれない 遊戯王ARC-V Rーe:birth 死神と法皇は夢を見た デビルサマナー 須賀京太郎 復活したから読み直してるやつ マテリアル・シンカロン 不屈の悪魔 ブクマ見返すと読むもの偏ってるなってなるなった

    317 19/05/07(火)09:06:32 No.589481923

    >細切れにして投稿した話をしばらくしたら一話に圧縮する平均文字数詐欺してた奴はなろうだっけハメだっけ 理想郷のミルク式 消しても記事番号詰められたりしないから飛び飛びだし次へで移動出来ないしひどいありさまだった

    318 19/05/07(火)09:06:37 No.589481928

    >ゲージが低いのに赤ってどういう仕組みなの? ゲージが低いのは評価人数が少ないってこと 赤は純粋に評価平均 つまり評価人数が少ないけど評価が高いってこと

    319 19/05/07(火)09:06:42 No.589481939

    >ゲージが低いのに赤ってどういう仕組みなの? 評価人数は少ないけれど平均得点自体は高いって事じゃ?

    320 19/05/07(火)09:07:20 No.589481990

    なんか最近になってゲージ低い赤評価見るようになったよね 仕様変わったのか

    321 19/05/07(火)09:07:25 No.589481996

    文字編集機能を使いこなしてると凄いなと思うけどやりすぎはよくないなってイキリト読んで思った あれはわざとそうしてんだろうけど

    322 19/05/07(火)09:08:02 No.589482040

    >elonaだってポストアポカリプスでダークな世界観じゃん! 世界観はダークでも主人公が冒険楽しい!できてるのが大きいからな… 冒険を楽しんでる作品って読んでてわくわくするよね

    323 19/05/07(火)09:08:05 No.589482042

    >デビルサマナー 須賀京太郎 作者は原作表記は咲がいいっていってるけど読んだ感想としては 原作女神転生かデビルサマナーの方がいいなって感じた

    324 19/05/07(火)09:08:44 No.589482084

    >ゲージが低いのに赤ってどういう仕組みなの? 全部がそうな訳じゃないけど内輪で高得点つけあってるだけってケースがある

    325 19/05/07(火)09:09:20 No.589482127

    文字編集ってフォント変えられるやつ?あれ縦読み対応してないのちょっとつらい

    326 19/05/07(火)09:09:34 No.589482152

    >ハーメルンは読者側にあんまりライトな層が少なそうと言うか >限界集落の吹き溜まり感があるので二次創作系で痛々しいとされる要素を盛れば盛るほど受けるイメージがある そういうのを好むのはむしろ読み始めの読者じゃねえかな…

    327 19/05/07(火)09:10:20 No.589482197

    >細切れにして投稿した話をしばらくしたら一話に圧縮する平均文字数詐欺してた奴はなろうだっけハメだっけ 理想郷のミルク式圧縮法だな… 悪しき技だが最近その作品がなろうで復活した

    328 19/05/07(火)09:11:22 No.589482277

    >文字編集ってフォント変えられるやつ?あれ縦読み対応してないのちょっとつらい なんか文字に色付けたりフォント変えたり大きくしたり震えさせたりするやつ あんまり使われると胃もたれする

    329 19/05/07(火)09:11:56 No.589482319

    >悪しき技だが最近その作品がなろうで復活した 地獄か

    330 19/05/07(火)09:12:06 No.589482330

    ゲージ低い赤評価はバンドリとかその辺の明らかに雑にぶち込まれてる高評価の為に実装されたのかなって

    331 19/05/07(火)09:12:34 No.589482369

    >不屈の悪魔 5年だか4年だかぶりの復活だっけ… 日間でもジョジョSS増えてるしアニメ効果すごいよね

    332 19/05/07(火)09:12:42 No.589482379

    文字の色つけは畜生道くらいなら許せる

    333 19/05/07(火)09:13:31 No.589482445

    >あんまり使われると胃もたれする やり過ぎて愛生会病院HPみたいになってるの良いよね…

    334 19/05/07(火)09:13:40 No.589482453

    ゴブリンマスクはアレキサンダー動かすとこまでやってほしかったけどきっちり完結してよかった

    335 19/05/07(火)09:13:45 No.589482462

    >なんか文字に色付けたりフォント変えたり大きくしたり震えさせたりするやつ >あんまり使われると胃もたれする 本文では全然使わないけどあとがきで使うのがお家芸になってる人がいたな…

    336 19/05/07(火)09:14:45 No.589482539

    特にギャグ系のssでフォント変えたり大きくしたりするとここ笑いどころですよ!って押し付けられてる感じがしてつらいんだ…

    337 19/05/07(火)09:15:42 No.589482607

    アニメ放送終了前後に原作沿いそのまんまの展開で始まって5万文字くらいでエタるのが アニメ効果のSS群

    338 19/05/07(火)09:15:51 No.589482616

    >特にギャグ系のssでフォント変えたり大きくしたりするとここ笑いどころですよ!って押し付けられてる感じがしてつらいんだ… テレビのテロップで感じるやつだ

    339 19/05/07(火)09:16:08 No.589482635

    ブクマ整理してたらブリジットという名の少女が出てきて懐かしい気持ちになった

    340 19/05/07(火)09:16:53 No.589482704

    色要素に赤緑黄色があって 緑が低で赤が高って通常の認識と逆感あってたまに間違う

    341 19/05/07(火)09:17:04 No.589482718

    大文字も 無 駄 な 空 白 も作者はカッコいいと思ってるんだよ!

    342 19/05/07(火)09:18:40 No.589482855

    うまく使える人がやると見れなくもないけどうまくもない人がやるともう読むのやめようかなって

    343 19/05/07(火)09:18:54 No.589482876

    >>321話!合計7,345,034文字! 面白いしすきなんだけど更新のたびスクロールバー見ると変な笑いが起こる

    344 19/05/07(火)09:19:24 No.589482921

    R-TYPE FINAL2が無事制作されたらR-TYPE系の二次創作軒並み復活したりしないかな… あとラジカルかがりのSTS編も見たい…

    345 19/05/07(火)09:19:36 No.589482938

    フォント色々いじれるようにしたのはいらん実装したな…って感じるけど 早期に牌画像変換ツールを実装したという事実だけで全てを許せる

    346 19/05/07(火)09:21:08 No.589483052

    文字へのやたらな装飾はインターネット黎明期のHP管理人インタビュー的なあれを思い出すんだよ

    347 19/05/07(火)09:21:23 No.589483074

    よし気合入った仕事しながら書くか!

    348 19/05/07(火)09:22:48 No.589483195

    闘牌描写とセットになった咲SSの盛り上がりと 牌画像変換ツールは切っても切れない関係だな 理想郷時代にも咲SSあったけど牌が見づらかったから

    349 19/05/07(火)09:25:08 No.589483397

    仕事中にさらさらしちゃだめだよ!

    350 19/05/07(火)09:26:07 No.589483457

    文字装飾を忌避するのは自分の感性が古いのかもしれない でもそれはそれとしてうんざりするから低評価するね…

    351 19/05/07(火)09:26:24 No.589483477

    最近読んでるのは魔法科高校の『触れ得ざる者』っていう オリキャラやオリ家系盛りに盛った世界観魔改造ものの劣等生SS アニメは続きやらんのに原作も長いこと続いてるよねさすおに

    352 19/05/07(火)09:26:51 No.589483517

    >仕事中にさらさらしちゃだめだよ! 濡れ場は書かないからへーきへーき

    353 19/05/07(火)09:28:35 No.589483657

    ラノベアニメは滅多に3期やらんよね 自分はとあるしか知らない

    354 19/05/07(火)09:31:24 No.589483850

    そもそも三期超えてるアニメっていくつあるんだ ドラえもんやらサザエさんやら完全に枠できてるやつを、抜いて

    355 19/05/07(火)09:31:49 No.589483885

    原作何十巻も行ってるやつはある程度原作序盤スキップした上で 途中から話が始まるとかやるSSも出てくるんだけど さすおには学校行事とセットだからどうしても同級生主人公だと一巻スタートになるな

    356 19/05/07(火)09:34:10 No.589484070

    シャナ!ゼロ魔!

    357 19/05/07(火)09:34:56 No.589484124

    >さすおには学校行事とセットだからどうしても同級生主人公だと一巻スタートになるな ペルソナ4とのクロスはセンセイが一般人だから来訪者編から始まってた

    358 19/05/07(火)09:35:20 No.589484159

    ポケモンTSの奴が電磁発勁が出てきて面白かった

    359 19/05/07(火)09:36:55 No.589484278

    >シャナ!ゼロ魔! シャナは原作人気の割にはSS全然書かれなかったね…

    360 19/05/07(火)09:37:36 No.589484324

    >どんな相手と戦おうが片腕を尻尾切りして逃げ切る特殊能力持ちのワルド ハーメルンじゃないけどジョジョクロススレでギアッチョ召喚してた奴は普通にギアッチョを完封してて面白かった

    361 19/05/07(火)09:38:06 No.589484361

    今はゼロ魔みたいに原作と全然関係ないオリジナル長編ストーリーやるアニメはなくなっただろうか…

    362 19/05/07(火)09:40:00 No.589484511

    原作が尽きているわけでも無いのにアニオリやるのはびっくりだよ