19/05/07(火)03:06:48 デモバ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/07(火)03:06:48 No.589464588
デモバージョンらしいけどなんか地味じゃね? https://www.youtube.com/watch?v=aGU99UC5DkA なんかBGMとかついてるのにトレモでずっと戦ってるみたいなテンションの低さを感じる 3Dゲーだとこんなもん?
1 19/05/07(火)03:10:38 No.589464800
なんかジャンプ攻撃の判定小さいね 雑に跳んだら捲れないとか
2 19/05/07(火)03:15:03 No.589465102
みんなシャルロット使ってるけど強いのか
3 19/05/07(火)03:15:57 No.589465144
差し合い主体でコンボゲーじゃないとこんなもんかなあ
4 19/05/07(火)03:24:14 No.589465635
はやくやりたい 6月が遠い
5 19/05/07(火)03:25:45 No.589465741
>みんなシャルロット使ってるけど強いのか 強いというより分かりやすい性能で技が揃ってるからとりあえず触るのにいいって言ってた
6 19/05/07(火)03:28:38 No.589465911
2D時代に比べてエフェクトが小さくなってるからだな
7 19/05/07(火)03:32:44 No.589466149
三連殺ですら繋ぐの難儀してたり のけぞり短くしてるかなこれ
8 19/05/07(火)03:37:50 No.589466388
地味と言うかまだ見る方もプレイヤーみんな手探り動かしの雑プレイしかしようがないからだと思う サムスピの醍醐味は一撃のデカさで理解した者同士の対戦でこそで その時この地味さが静かな白熱空間になる
9 19/05/07(火)03:44:06 No.589466686
大斬りの威力結構下がってるんだよなぁ
10 19/05/07(火)03:44:06 No.589466687
2Dの頃はドット絵の独特なぞりぞりした映像表現が間をもたせてくれるけど 3Dはそういうの無いから間が持たない感じがする
11 19/05/07(火)03:46:59 No.589466799
ナコルルのモデリングをじっくり観たい
12 19/05/07(火)03:47:14 No.589466806
勝利時にアップになるの好きだったんだけどな 今回ないのか
13 19/05/07(火)03:47:40 No.589466826
お互い読み合いが分かってからが本番なんだろう それまで持つといいな
14 19/05/07(火)03:48:32 No.589466855
オンラインがクソだと一瞬で過疎る そこが1番不安
15 19/05/07(火)03:51:56 No.589466980
不安っていうか・・・そこが理由でまったく期待してない 観賞用として買うけど
16 19/05/07(火)03:54:15 No.589467074
SNKのオンだからなぁ
17 19/05/07(火)03:54:17 No.589467077
3Dに起こし直した格ゲーで一番モデリングのバランス好きだな
18 19/05/07(火)03:56:03 No.589467150
戦闘は良くも悪くもさっくりしてそうだからどっちに転ぶかちょっと分からないのはある とりあえず好きなキャラがいる人なら買うってのは分かる
19 19/05/07(火)03:56:10 No.589467156
飛び込み攻撃がめちゃくちゃ弱いから初心者はすぐに萎えそう
20 19/05/07(火)03:59:16 No.589467274
正直ゲーム性が地味なので流行ることはないと思う 見た目もいいし旧シリーズやってた人には受けは良さそうだけど 新規は読み合い覚える前にやめる人が多いんじゃないかな…
21 19/05/07(火)04:00:18 No.589467320
モデリングの単体の立ち絵とか見るとなんかドワーフな感じのデフォルメ体系だけど ゲーム中だとすごいしっくり地に足着いた力強さと安定感
22 19/05/07(火)04:00:46 No.589467349
>飛び込み攻撃がめちゃくちゃ弱いから初心者はすぐに萎えそう 恋姫演武も飛び込みが弱いけどめっちゃ面白いから…
23 19/05/07(火)04:01:05 No.589467361
近付いた時の画面ズームアップをもっとやってほしい
24 19/05/07(火)04:01:40 No.589467390
無印零をモチーフ…?ナデシコ…?
25 19/05/07(火)04:02:17 No.589467413
あくまで現時点ではだけど派手ではないというか一撃が重めだから結構じっと読み合ってるもんな…
26 19/05/07(火)04:03:07 No.589467452
飛び込み強かったら猿ロットが量産されちゃうから… しかし新シャルいいね…
27 19/05/07(火)04:03:37 No.589467476
現状でも猿ロットは出来そうで色々やばそう
28 19/05/07(火)04:04:28 No.589467508
スライディングあるキャラは選ばれしキャラらしいな
29 19/05/07(火)04:04:47 No.589467526
前ダが結構速いんだな 技振らないで間合い詰め合いみたいな感じになんのかね 置きがあんま強くなさそう
30 19/05/07(火)04:04:53 No.589467531
怒り爆発バーストみたいにつかえるのかジャストディフェンスといい攻め側が苦労しそうだ
31 19/05/07(火)04:05:13 No.589467546
>前ダが結構速いんだな そこは真サムっぽいね
32 19/05/07(火)04:05:38 No.589467568
猿みたいに短いモーションで昇竜連発とかみたいなのないのはいいわ
33 19/05/07(火)04:06:54 No.589467621
言うほどサムスピに高度な地上戦があった試しがない
34 19/05/07(火)04:07:02 No.589467626
>猿みたいに短いモーションで昇竜連発とかみたいなのないのはいいわ 動画みた感じ孤月斬モーション短くね…?
35 19/05/07(火)04:08:50 No.589467690
孤月斬が根元で当てないとダメージクソ安い意味わかんない対空なゲームだし 割と空中飛んでたよね
36 19/05/07(火)04:08:53 No.589467691
崩し投げより各キャラ固有の投げの方がいいなー
37 19/05/07(火)04:09:26 No.589467718
孤月斬は対空じゃない
38 19/05/07(火)04:09:55 No.589467736
覇王丸別人かと思ったら同じ人なのか
39 19/05/07(火)04:10:34 No.589467765
普通に対空に使えた時もあったろ! …何時だったっけ…
40 19/05/07(火)04:11:05 No.589467783
光翼刃は対空でいいんだよね…?
41 19/05/07(火)04:11:08 No.589467788
一閃は対空で使えんかなぁ そしたら生当てできるんだけど
42 19/05/07(火)04:11:18 No.589467797
赤シャルの姫騎士感が凄いな 使いたい…
43 19/05/07(火)04:11:55 No.589467821
>孤月斬は対空じゃない 作品によるよ 天とかめっちゃ頼れる対空 ついでに旋風烈斬の隙が少ないので所謂とばおとができる
44 19/05/07(火)04:13:46 No.589467896
>光翼刃は対空でいいんだよね…? 零の光翼は上半身無敵だから一応使えた筈
45 19/05/07(火)04:14:45 No.589467930
シャルの万能感がこれだよこれってなる
46 19/05/07(火)04:15:10 No.589467950
動画見てみるとわりと好きな地味さだ
47 19/05/07(火)04:17:40 No.589468053
コングさんのでぁー猪鹿蝶!やっぱいいなぁ
48 19/05/07(火)04:19:59 No.589468153
剣攻撃以外のエフェクトの安っぽさがちょっと気になるな
49 19/05/07(火)04:23:03 No.589468269
今更零SP完全版の詳細情報が出てるのを知った
50 19/05/07(火)04:32:42 No.589468621
昔から疑問だったが二ッ角羅刀って何に使うの…?
51 19/05/07(火)04:33:50 No.589468660
>昔から疑問だったが二ッ角羅刀って何に使うの…? 連続技用
52 19/05/07(火)04:34:36 No.589468686
空飛ぶ中国人は要らない
53 19/05/07(火)04:35:51 No.589468724
画面が寂しい気がするんだけどなんでたろう 背景の密度が低いのかな
54 19/05/07(火)04:37:09 No.589468780
>連続技用 そうだったのか…にしてもあんまり狙う機会なさそう…
55 19/05/07(火)04:37:30 No.589468794
>画面が寂しい気がするんだけどなんでたろう >背景の密度が低いのかな アークの背景見慣れてるとこれは思っちゃうよね
56 19/05/07(火)04:39:53 No.589468889
ステージによってはかなりさっぱりしてるって感じるのはあるだろうね… デモの範囲のステージだと特にそういうのだけみたいだし…
57 19/05/07(火)04:40:47 No.589468918
>>連続技用 >そうだったのか…にしてもあんまり狙う機会なさそう… 後は絶対当たらない距離から出せばダッシュしかしないから それで距離稼ぐとか…
58 19/05/07(火)04:42:49 No.589468985
確かに背景寂しいな…
59 19/05/07(火)05:00:21 No.589469425
動画久々にみたけどたしかにちょっとおとなしいな サムスピの演出ってもっと派手だったし
60 19/05/07(火)05:57:00 No.589470894
やっぱシャルロットの棒読み気になる…
61 19/05/07(火)06:35:13 No.589472180
大斬りあてたら3秒くらいヒットバックして欲しい
62 19/05/07(火)06:40:27 No.589472402
なんか暗いよね
63 19/05/07(火)07:00:11 No.589473333
ミカドでコンシューマの配信してたのか
64 19/05/07(火)07:08:11 No.589473759
一閃がデブしか当たってないし
65 19/05/07(火)07:16:48 No.589474199
サムスピは派手なコンボとかないし元々動画見映えしないゲームでしょ 読み合い楽しむゲームだ
66 19/05/07(火)07:19:50 No.589474393
派手にするために赤い光を点滅させよう
67 19/05/07(火)07:21:59 No.589474529
派手にするなら小足4発で気絶するようにしたらいいよ
68 19/05/07(火)07:26:26 No.589474762
シャルはずっと鎧だと思ってたけどけっこうなおっぱいさんだったのね
69 19/05/07(火)07:28:21 No.589474875
えっ!?斬サム天草復活!?
70 19/05/07(火)07:42:13 No.589475751
動画はどのプレイヤー層が遊んでるのかわからないけど 手探り感がハンパないな
71 19/05/07(火)07:51:20 No.589476368
GWぶっ通し歴代サムスピ大会の締めだから二桁年レベルでサムスピ触り続けてるプレイヤーばかりだと思う
72 19/05/07(火)07:53:46 No.589476537
初代から剣サムまでの大会やってたんだっけ