虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

夏に備... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/07(火)02:59:38 No.589464094

夏に備えてこ

1 19/05/07(火)03:01:15 No.589464212

そろそろ有酸素運動メインに切り替えるかな 飯ガバガバ食っておっぺぇ筋ばっか鍛えても仕方ねぇかんな

2 19/05/07(火)03:02:20 No.589464287

部屋着に良さそうだね

3 19/05/07(火)03:02:59 No.589464325

アシタカが着てた奴じゃん

4 19/05/07(火)03:03:27 No.589464356

アシタカの印象が強い あとフェイトのひと

5 19/05/07(火)03:08:00 No.589464655

モンハンで何も装備してない状態がこんなインナーだった記憶がある

6 19/05/07(火)03:09:49 No.589464757

長手甲みたいだが何目的で着るんだろうか

7 19/05/07(火)03:12:47 No.589464953

これ似合う男になれ

8 19/05/07(火)03:13:47 No.589465013

乳首見えてるのはよくない 後ろ姿はエロい

9 19/05/07(火)03:14:38 No.589465072

これで外歩いても大丈夫?

10 19/05/07(火)03:14:51 No.589465094

ホモよ!

11 19/05/07(火)03:14:59 No.589465099

なんでホモ感すごいんだろこれ

12 19/05/07(火)03:15:26 No.589465114

長手甲好きだけどやっぱアシタカのせいだわこれ…

13 19/05/07(火)03:15:46 No.589465134

お侍さんというより武士が着ていた服っぽいあれ

14 19/05/07(火)03:19:35 No.589465343

俺は源義経のイメージ

15 19/05/07(火)03:23:47 No.589465606

どういう理由でこの形になったんだろ

16 19/05/07(火)03:24:03 No.589465624

日焼けすると体力うばわれるとこをカバーしてるのか

17 19/05/07(火)03:24:51 No.589465683

Fateの男鯖がよく着てる奴だ

18 19/05/07(火)03:27:19 No.589465852

こんなの着てる鯖いたっけと思ったら兄貴とボブか

19 19/05/07(火)03:27:55 No.589465874

ネタでほしいけど腹肉だるんだるんの俺では死ぬほど醜いことになるだろうな…

20 19/05/07(火)03:44:19 No.589466696

これなんて名称なの…

21 19/05/07(火)03:45:15 No.589466734

男の対魔忍が着けてそう

22 19/05/07(火)03:45:48 No.589466751

>これなんて名称なの… ボレロ?

23 19/05/07(火)03:56:56 No.589467188

ディオラスみがヤバい

24 19/05/07(火)03:58:01 No.589467231

なんかソンミナのイメージある

25 19/05/07(火)04:02:32 No.589467422

これは何の為に着るの?サポーターみたいなもの?

26 19/05/07(火)04:03:43 No.589467479

ほんとにあるんだこんな服

27 19/05/07(火)04:04:45 No.589467523

>これは何の為に着るの?サポーターみたいなもの? 袖だけ欲しいけどただの袖だとずり落ちて来るからつなげるんじゃね なんで袖だけほしいのかはわからない

28 19/05/07(火)04:08:08 No.589467666

su3052565.jpg ホモ向けでは?

29 19/05/07(火)04:10:56 No.589467775

ランニングする時とか軽い方がいいスポーツに便利なんだろうけどスレ画はゲイ向けファッションだと思う

30 19/05/07(火)04:16:36 No.589468012

でも俺スレ画がめっちゃカッコよく感じちゃう アシタカ様の刷り込みのせいで

31 19/05/07(火)04:17:30 No.589468047

袖が必要でしかも動きが多いのでずり落ち安くかつ袖の消耗度が高い作業があって 袖が駄目になる度に服を捨てたり直したりしたくないから という理由を考えたけどそれが何の作業なのかはわからん 弓射手がよく装備してる気がするけど弓に袖が必要なのかな

32 19/05/07(火)04:21:44 No.589468228

俺が女児だったら買ってた

33 19/05/07(火)04:24:04 No.589468298

アシタカのは知らないけど日焼け防止のアームカバーなら普通にある 普通は半袖のシャツとか着てる時にするもんだけど画像はモデルなので服に隠れないように上裸で付けてるのではないだろうか

34 19/05/07(火)04:27:25 No.589468421

パリコレのモデルが服以外着てないのと一緒か

35 19/05/07(火)04:28:23 No.589468451

刀語のしちか君のやつ

36 19/05/07(火)04:34:14 No.589468678

>アシタカのは知らないけど日焼け防止のアームカバーなら普通にある これはアームカバーと違って気軽に脱げないからだったら長袖のインナー着ても同じじゃね 長袖のインナーじゃなくてこれな理由ってなんなんだろ

37 19/05/07(火)04:34:52 No.589468692

宮崎駿に聞けば長手甲の意味を教えてくれるかもしれない

38 19/05/07(火)04:35:25 No.589468710

身体を強調するための服では

39 19/05/07(火)04:37:21 No.589468787

画像のに関してはホモ用途な気がするけどアシタカのはなんなんだ そもそも長手甲って実在した装備なのか

40 19/05/07(火)04:38:32 No.589468838

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

41 19/05/07(火)04:45:49 No.589469068

ボレロ インナーで検索するとゴルフとかテニスが出てくるな 日焼け防止で動きを邪魔しないものとして使ってるみたい?

42 19/05/07(火)04:48:00 No.589469127

>1557171512213.png なんかただ裸よりオシャレには見える…

43 19/05/07(火)04:49:20 No.589469153

確かになんか振る人からするとお腹まわりヒラヒラしてるの邪魔だな… アシタカもアーチャーも矢抜くときにモタモタ引っ掻けたりしたら死ぬしな

44 19/05/07(火)04:49:43 No.589469164

結界師

45 19/05/07(火)04:55:54 No.589469305

超サイヤ人4

46 19/05/07(火)04:57:01 No.589469332

これの名前なんだっけ…かっこよかった気がする

47 19/05/07(火)05:02:23 No.589469477

よっぽどジャストサイズじゃないと背中突っ張ったりだぶだぶになって鬱陶しそうだよね

48 19/05/07(火)05:03:09 No.589469505

昔の大工やら鳶やらが装備可能職として出てくるから袖だけ欲しくて胴はいらないって意図なのかな 現代では祭り用品店で入手可能らしい

49 19/05/07(火)05:04:36 No.589469538

ださくないカラーリングのラグラン丈ってレアだしなあ

50 19/05/07(火)05:13:44 No.589469715

アイアンマンとかああいうメカニカルなスーツ着るときにこういう形のほうが良いとか

51 19/05/07(火)05:30:36 No.589470109

腕日焼けしがちだからバランス取るのにいいかな

52 19/05/07(火)05:38:38 No.589470320

腕は日よけしたいけどアンダーアーマーみたいなやつはあつくるしいアームカバーは落ちてきてだるいって人向けじゃないの 作業員系は長袖じゃないとダメな職業多そうだし

53 19/05/07(火)05:49:46 No.589470668

>そもそも長手甲って実在した装備なのか 長手甲みたいな薄い素材のやつは不明だけど似たようなので双籠手ってのがあるよ

54 19/05/07(火)05:58:08 No.589470932

>1557171512213.png 水木しげるかよ

55 19/05/07(火)06:03:53 No.589471098

釣りにいいかも

56 19/05/07(火)06:28:12 No.589471903

これなら長い手袋に袖短いシャツ合わせた方がいい気がするんだけどな…

57 19/05/07(火)07:11:33 No.589473933

ジョジョって感じ

58 19/05/07(火)07:12:40 No.589473997

>>1557171512213.png >水木しげるかよ むしろジョジョに見える…

59 19/05/07(火)07:21:15 No.589474478

腕全体のタトゥー隠したい人にはいいかも

60 19/05/07(火)07:35:38 No.589475317

長袖指定の職場でコンプレッションウェア単体だと恥ずかしい人向けだと思う コンプレッションウェアは重ね着すると暑いし脇に汗疹もできやすいから一応よくできてる

↑Top