虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/07(火)00:45:27 即売会... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/07(火)00:45:27 No.589445904

即売会って日本のあちこちでたくさんやってるけど イベント参加で毎月忙しい人とかいるのかな

1 19/05/07(火)00:47:37 No.589446378

パッと浮かんだだけでも 東京コミティアが4回、コミケが2回、学園祭が1回で これ行こうとすると2ヶ月に一回はどこかに足運んでることになる 他のオンリーとか入れたら1ヶ月に2ヶ所とか行ってる猛者とかもるのかなあ

2 19/05/07(火)00:53:25 No.589447770

自分の経験では一日で複数の同人誌即売会行くこともある

3 19/05/07(火)00:59:02 No.589449025

東京はいいな人も多くて 山陰でもくにびきメッセで年5~6回あるけど 小規模だから中々人が集まらないのと年齢層が高くて昔の作品の割合が多めだよ

4 19/05/07(火)01:02:46 No.589449789

地方の即売会ってどんな感じなんだろう

5 19/05/07(火)01:04:00 No.589450016

>地方の即売会ってどんな感じなんだろう オタ女子学生が手製のラミカや便箋を売ってるイメージ

6 19/05/07(火)01:04:59 No.589450201

>オタ女子学生が手製のラミカや便箋を売ってるイメージ そのイメージも30年ぐらい前で止まってる俺 現在の様子って調べても中々レポートしてるところ少ないのよね

7 19/05/07(火)01:05:07 No.589450220

今ほど薄い本の通販が盛んじゃなかった頃は 血気盛んな大手が地方まで遠征することが結構あったようだけど 今じゃまず無いんだろうなぁそういうの…

8 19/05/07(火)01:05:39 No.589450319

さすがに大阪や名古屋は大きそう

9 19/05/07(火)01:09:49 No.589450998

女性向けはブーが管理して でかいイベントばっかりやってるからな 複合まとめてるからあの規模だけど

10 19/05/07(火)01:10:06 No.589451045

ジャンルによっちゃ二週間に一回オンリーイベある所もあるな

11 19/05/07(火)01:10:42 No.589451143

名古屋の即売会は別にそれほどでもないよ

12 19/05/07(火)01:12:42 No.589451503

関西のクソ田舎に住んでるけど出るのはコミケばっかで関西とか名古屋のイベント出たこと無いな…

13 19/05/07(火)01:13:55 No.589451728

展示場前にあるあのホテルってコミケシーズン時って部屋とれるの?

14 19/05/07(火)01:14:46 No.589451872

例のTS杉元の人とかそうだけど 東京のイベントへ頑なに出たがらない 地元愛が強すぎる関西人絵師はチラホラいる

15 19/05/07(火)01:15:17 No.589451947

一応は取れるよ ほぼほぼ上位スタッフと関係者で埋まってるけど

16 19/05/07(火)01:15:20 No.589451955

大阪は男性向けで大きめなのはコミトレくらいか…? 女性向けはスパコミとかあるけど

17 19/05/07(火)01:15:50 No.589452028

>一応は取れるよ すげえ取れるのか… てっきり2年前から予約とかのレベルかと

18 19/05/07(火)01:16:31 No.589452135

コミトレはサンクリよりでかい人が来るし 紅楼夢もある ただアクセスはクソ

19 19/05/07(火)01:17:26 No.589452280

大阪はハコの問題もあるからなあ… インテックスがそろそろ老朽化できついらしいし

20 19/05/07(火)01:17:32 No.589452298

東方の話ですまないが九州のイベントは本や色紙よりもグッズ類がよく売れるしサークル数も多い アフターはライブだったりするし本の占める比率は低い

21 19/05/07(火)01:18:05 No.589452375

同人でないアニメイベントは近畿でも割とやるな…

22 19/05/07(火)01:18:11 No.589452395

鹿児島で即売会とかあるのかな

23 19/05/07(火)01:19:05 No.589452528

有明のワシントンホテルってコミケシーズンで部屋とれるって本当かよ すでに参加者で埋まってそう

24 19/05/07(火)01:19:11 [大湊] No.589452542

何かの聖地であることはでかいよ だからといってそこでやられても困るんだ・・・

25 19/05/07(火)01:20:46 No.589452809

一度キャンセル待ちでワシントンホテル取ったけど ホテルの窓から行列を眺める愉悦感はなかなかだった

26 19/05/07(火)01:21:15 No.589452894

ワシントンホテルって安くておいくら程度なの?

27 19/05/07(火)01:21:50 No.589452975

ホテルとしても一気に埋まられると困るからある程度コントロールしてお出ししてくる あとはコミケプランとかその辺も出てる とったこと無いし知り合いのスタッフから聞いたレベル

28 19/05/07(火)01:23:55 No.589453325

>ワシントンホテルって安くておいくら程度なの? 今調べたら5月9日は8700円だった

29 19/05/07(火)01:24:00 [沼津] No.589453339

>何かの聖地であることはでかいよ >だからといってそこでやられても困るんだ・・・ せやな…

30 19/05/07(火)01:24:13 No.589453367

>あとはコミケプランとかその辺も出てる すげえ…

31 19/05/07(火)01:24:23 No.589453399

ワシントンは確か株買ってまで部屋取ってる「」居たはず

32 19/05/07(火)01:25:10 No.589453526

地方で盛んなのというと東方かなあ あとはコミティアが最近のれん分けみたいな即売会開催してるのが多いね

33 19/05/07(火)01:25:21 No.589453555

ワシントンホテル近くていいじゃん 目の前だし歩いて帰れるから荷物置いて 休憩してまた出発とかできる…すげえ…

34 19/05/07(火)01:26:25 No.589453725

ワシントンホテルはよっぽど直前まで寝てたい以外なら泊まらない方がいいよ なにしろMXTVが映らない

35 19/05/07(火)01:26:28 No.589453729

俺はビッグサイトに泊まるマン 商談室の床が硬いのだわ…

36 19/05/07(火)01:26:29 No.589453736

調べたら じゃらんとかの旅行サイトでもうワシントンホテルのコミケプランとかあるのね

37 19/05/07(火)01:27:55 No.589453956

>大阪はハコの問題もあるからなあ… 大阪のどこから行っても満遍なく遠いのは本当にきつい

38 19/05/07(火)01:28:11 No.589454001

夏コミケ初めて申請したけどいつ頃当落が分かるか知らなくてまだお宿取ってない せめて上京手段は取っとかないとヤバい気がする

39 19/05/07(火)01:28:48 No.589454105

夏の即売会って地獄? フレと行った冬の舞鶴楽しかったんでもう一度行きたいなと思ってるんだけど

40 19/05/07(火)01:29:57 No.589454261

毎度思うのは地方からの遠征勢は気合い入ってるなあってこと 新幹線なり飛行機なり夜光バスなりで ホテル取ったり場合によっては日帰りだったり ほんと頭が下がる

41 19/05/07(火)01:30:05 No.589454282

>夏コミケ初めて申請したけどいつ頃当落が分かるか知らなくてまだお宿取ってない 宿はキャンセルできるんだし早めにとっておいた方がよいぞ

42 19/05/07(火)01:30:17 No.589454308

猛暑日の夏コミは熱中症で数百人バタバタ倒れるレベルだから覚悟が必要 曇って涼しいとちょっと暑くて不快な程度なんだけどな…

43 19/05/07(火)01:30:26 No.589454328

男性向けは関東に固まってるのがな 女性向けなら割とあるけど

44 19/05/07(火)01:30:30 No.589454343

泊まるだけならカプセルホテルという手もある

45 19/05/07(火)01:30:38 No.589454359

>今調べたら5月9日は8700円だった イベントない時期の値段出しても意味ないぞ

46 19/05/07(火)01:30:45 No.589454381

>夏の即売会って地獄? その感覚は人によるだろうけど涼しい場所はないと思っておけばいい

47 19/05/07(火)01:31:31 No.589454501

>夏の即売会って地獄? >フレと行った冬の舞鶴楽しかったんでもう一度行きたいなと思ってるんだけど 規模にもよるし立場にもよる 小さめのイベントなら基本的にそこまでキツくないけど夏コミ一般参加とかだとクソ

48 19/05/07(火)01:31:56 No.589454555

>泊まるだけならカプセルホテルという手もある ビジネスホテルは有り難い カプセルホテルは割と満喫できる ただしネットカフェだけは駄目だ あれは寝られる環境ではない

49 19/05/07(火)01:32:13 No.589454589

今年と来年のコミケは覚悟した方がいい… トイレ問題が深刻

50 19/05/07(火)01:32:29 No.589454636

>猛暑日の夏コミは熱中症で数百人バタバタ倒れるレベルだから覚悟が必要 >曇って涼しいとちょっと暑くて不快な程度なんだけどな… >その感覚は人によるだろうけど涼しい場所はないと思っておけばいい >小さめのイベントなら基本的にそこまでキツくないけど夏コミ一般参加とかだとクソ やっぱりか 冬でも熱気あったもんね ありがとう

51 19/05/07(火)01:32:43 No.589454667

目的無くきて即帰りたい言うぐらいの根性無しなら来ないでいいぞ

52 19/05/07(火)01:32:43 No.589454668

コミケ盛り上がるんだけど5時間並んで滞在1時間とかだから もういいやってなってオンリーや中小にシフトしたよ 楽なのがいちばん

53 19/05/07(火)01:32:53 No.589454692

最近都心の主要な駅にどんどんカプセル出来てるね GAIJIN受けがいいのだろうか

54 19/05/07(火)01:33:22 No.589454759

>目的無くきて即帰りたい言うぐらいの根性無しなら来ないでいいぞ 別に来てもいいし好きにふらつけばいいと思う

55 19/05/07(火)01:33:30 No.589454776

消しの濃さに萎えて一昨年から行ってない俺に五輪被害の隙は無かった 五輪開けには消し戻ってほしいなぁ…

56 19/05/07(火)01:33:46 No.589454822

>今年と来年のコミケは覚悟した方がいい… >トイレ問題が深刻 青海作った奴は利用実態の調査しなかったのかってレベル

57 19/05/07(火)01:33:55 ERghfm5Y No.589454851

最近はどの即売会も放流早くてありがたい…

58 19/05/07(火)01:34:12 No.589454896

何が何でも本が欲しいじゃなくて雰囲気楽しいからボチボチ回りたいとかそんな感じなら 朝からじゃなくてお昼頃に行く感じでいいと思う

59 19/05/07(火)01:34:13 No.589454900

友人が居るなら平和島とか木場とか微妙なあたりに宿取って タクシーでビッグサイト入りが楽なんだけどな

60 19/05/07(火)01:34:25 No.589454937

コミケは冬はいいけど夏は行く気にならん

61 19/05/07(火)01:35:13 No.589455050

終わった後の夕暮れの景色が好きだからまた来たいってなる

62 19/05/07(火)01:37:09 No.589455327

コミケにワゴンカーで乗り付けてチーム参加してる連中見るとソロとしては羨ましく思う

63 19/05/07(火)01:37:12 No.589455336

>青海作った奴は利用実態の調査しなかったのかってレベル コミケやるにはつらいけど普通の展示会やるには問題無いんすよ 現に利用実績もあるし

64 19/05/07(火)01:37:22 No.589455359

→現実

65 19/05/07(火)01:37:57 No.589455435

夏のイベントっていってもコミケじゃなくてオンリーとかだったらそこまで気負わなくてもいいとは思うよ

66 19/05/07(火)01:38:07 No.589455459

下手するとヴィーナスフォートまでトイレ借りに行かなきゃならんらしいな青海

67 19/05/07(火)01:38:35 No.589455538

チーム買いのリスト拾ったときは友人と10分くらい大笑いしたことがあるわ

68 19/05/07(火)01:38:48 No.589455569

>オタ女子学生が手製のラミカや便箋を売ってるイメージ 壺情報だと最近の流行はアクキーになってる

69 19/05/07(火)01:39:24 No.589455646

>>青海作った奴は利用実態の調査しなかったのかってレベル >コミケやるにはつらいけど普通の展示会やるには問題無いんすよ この月末にあるゲームマーケットが最初の修羅場になりそうだ

70 19/05/07(火)01:39:28 No.589455657

コミケだろうがナンだろうが大体はTFTに行けばどうにかなることだけ憶えておけば良い

71 19/05/07(火)01:39:56 No.589455737

行きたいジャンルが東西別れてるだけでも結構な股裂き感あるのに青海とか本当に勘弁してくれ…

72 19/05/07(火)01:40:39 No.589455853

>チーム買いのリスト拾ったときは友人と10分くらい大笑いしたことがあるわ なんで…

73 19/05/07(火)01:41:19 No.589455966

書き込みをした人によって削除されました

74 19/05/07(火)01:41:23 No.589455974

>行きたいジャンルが東西別れてるだけでも結構な股裂き感あるのに青海とか本当に勘弁してくれ… 青海には企業しかないから安心して

75 19/05/07(火)01:41:43 No.589456031

>東方の話ですまないが九州のイベントは本や色紙よりもグッズ類がよく売れるしサークル数も多い 九州は20年前から合同イベントでもそんな感じだって言われてるけど今もそうなんだ…

76 19/05/07(火)01:41:45 No.589456035

青海はトイレがかなり少なくてキツそう 次のコミティアでトイレにどれだけ並ぶことになるのか…

77 19/05/07(火)01:42:06 No.589456092

初の一般参加が夏だったけど 水分補給しっかりしてるだけで問題なかったよ

78 19/05/07(火)01:42:17 No.589456129

>この月末にあるゲームマーケットが最初の修羅場になりそうだ 今週末にはコミティアがあるぞ

79 19/05/07(火)01:42:56 No.589456226

>今週末にはコミティアがあるぞ 忘れてた!すまん!

80 19/05/07(火)01:42:59 No.589456232

こう言うのに限った話じゃないが出征する度に四国の実家暮らしやめて一人暮らしを検討してる せめて岡山広島…

81 19/05/07(火)01:43:50 No.589456368

えーとビッグサイトは東が工事中でほそながーい南館が7月オープンと

82 19/05/07(火)01:43:50 No.589456369

>チーム買いのリスト拾ったときは友人と10分くらい大笑いしたことがあるわ 笑う要素が分からないが こいつらマジ必死ダッセーwwwwって言いたいの?

83 19/05/07(火)01:44:13 No.589456434

大阪インデックスは交通の便だけどうにかしろクソモノレール

84 19/05/07(火)01:44:13 No.589456435

>行きたいジャンルが東西別れてるだけでも結構な股裂き感あるのに青海とか本当に勘弁してくれ… 行列作ってるような(ジャンル内)大手と本当にマイナーなサークルならいいんだけど その中間くらいのところが実によく売り切れるんだよね 西に先に行って1時間弱でどうにか東に入ったり東に先に行って1時間くらいで西に入ったりすると

85 19/05/07(火)01:44:54 No.589456552

>大阪インデックスは交通の便だけどうにかしろクソモノレール 北回りからだとまだましだけどそれでもなあ…

86 19/05/07(火)01:44:57 No.589456557

行きにくいんだよなぁインデックス…

87 19/05/07(火)01:44:59 No.589456567

いつもは東西あるくけど1駅往復はちょっと無理、しかも春先ならまだしも真夏とか

88 19/05/07(火)01:46:09 No.589456761

>せめて岡山広島… 広島コミケなんていっても女の子がケモいラミカ売ってるだけだぞ

89 19/05/07(火)01:46:10 No.589456765

インテックス…

90 19/05/07(火)01:46:19 No.589456796

>せめて岡山広島… 新幹線通るしね まあでも飛行機でいけばいいジョン

91 19/05/07(火)01:46:34 No.589456837

アニメーターが出してる本みたいな特殊なとこや余程の弱小でもないかぎり 今日日どんなサークルでも委託なりDL販売なりしてるから それこそ死ぬような思いをして有明に出張るうまあじが無くなってしまった ぼっち勢でオタ友と会う用事とかも無いからなおさらで

92 19/05/07(火)01:46:46 No.589456872

>こう言うのに限った話じゃないが出征する度に四国の実家暮らしやめて一人暮らしを検討してる >せめて岡山広島… 島国出たいよね…今回遠征してまた思った

93 19/05/07(火)01:47:01 No.589456908

地方組だけどコミケ2回だけになった

94 19/05/07(火)01:47:14 No.589456948

委託に会場限定特典つかないし…

95 19/05/07(火)01:47:18 No.589456961

>>チーム買いのリスト拾ったときは友人と10分くらい大笑いしたことがあるわ >笑う要素が分からないが >こいつらマジ必死ダッセーwwwwって言いたいの? 横からだけど本来楽しくやるところで金のために部隊組んで列に並ぶ挙句そのためのリストなくすのは 笑いものでしかないとは思う

96 19/05/07(火)01:47:40 No.589457015

転売されたくないのに会場限定やるから結果は同じ世r地ひどいことになる

97 19/05/07(火)01:48:09 No.589457082

趣味の島を回るときは半分雑談目的になってるし…

98 19/05/07(火)01:49:13 No.589457227

とりあえず今年は結婚と出産報告おめでとうっていいに行くんだ

99 19/05/07(火)01:49:14 No.589457230

なんの目的もなく行ったら何も買わずにでっかいチキン食っだだけで帰ることになった でも会場の雰囲気とかはたのしい

100 19/05/07(火)01:49:29 No.589457261

月1,2でイベントいかないかぎりは四国済みのほうが圧倒的に家賃的に安いぞ

101 19/05/07(火)01:49:57 No.589457334

>月1,2でイベントいかないかぎりは四国済みのほうが圧倒的に家賃的に安いぞ 給料も圧倒的に安いぞ!

102 19/05/07(火)01:50:09 No.589457378

>月1,2でイベントいかないかぎりは四国済みのほうが圧倒的に家賃的に安いぞ 千葉の田舎の方とか行けば月3万とかある

103 19/05/07(火)01:50:25 No.589457426

>地方の即売会ってどんな感じなんだろう コスプレイベントと化してYOU系すら来なくなった

↑Top