19/05/06(月)23:48:14 ようや... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/06(月)23:48:14 No.589431489
ようやく日本公開日決定 まさかの6月28日に世界最速公開
1 19/05/06(月)23:51:01 No.589432166
https://m.youtube.com/watch?v=Nt9L1jCKGnE
2 19/05/06(月)23:51:56 No.589432384
ダークフェニックスの翌週か
3 19/05/06(月)23:52:19 No.589432485
思ってたよりはやい
4 19/05/06(月)23:52:30 No.589432535
※エンドゲームのネタバレがあるのでまだ観てない人は観ないでください とホランドが注意喚起するの笑う
5 19/05/06(月)23:52:41 No.589432604
字幕付き新トレーラーもうあるよ https://www.youtube.com/watch?v=JDE7Mlks1PU
6 19/05/06(月)23:53:09 No.589432711
これ映画館で流せないタイプの予告では…
7 19/05/06(月)23:53:37 No.589432818
ソニーが権利持ってるから日本最速なんだろうか…?
8 19/05/06(月)23:53:55 No.589432904
>ソニーが権利持ってるから日本最速なんだろうか…? まず間違いなく
9 19/05/06(月)23:54:09 No.589432961
大丈夫?このトレーラー見せ場全部見せちゃってない?
10 19/05/06(月)23:54:45 No.589433127
立川か昭島で見よう 外人がワーキャー騒いで楽しいぞ多分
11 19/05/06(月)23:54:54 No.589433164
中身子供だってバレバレなんだな 警官に可愛がられてる
12 19/05/06(月)23:54:55 No.589433168
>大丈夫?このトレーラー見せ場全部見せちゃってない? まだヴィランについてわかってないから…
13 19/05/06(月)23:54:55 No.589433170
早いな?!
14 19/05/06(月)23:54:57 No.589433177
ミステリオって詐欺師だし予告で言ってる出自も嘘じゃねーの?ってさっそく疑われてるの笑う
15 19/05/06(月)23:54:59 No.589433186
トニーは君に託したんだかぁ
16 19/05/06(月)23:55:09 No.589433225
>大丈夫?このトレーラー見せ場全部見せちゃってない? MCUの予告を全面的に信じちゃダメだ
17 19/05/06(月)23:55:16 No.589433250
別に最速とかいいから世界同時公開にしてあげればよかったのに 世界中が待ってるでしょこの映画
18 19/05/06(月)23:55:17 No.589433253
完全にエンドゲームから地続きなのか
19 19/05/06(月)23:55:17 No.589433255
ギレンホールかっちょいい
20 19/05/06(月)23:55:38 No.589433349
フェイズ4はマルチバース絡んでくるの確定かな
21 19/05/06(月)23:55:40 No.589433357
フューリーの電話出なかったから直接来ちゃったのか
22 19/05/06(月)23:55:51 No.589433387
ミステリオ味方なの!?
23 19/05/06(月)23:56:19 No.589433529
異次元でヴェノム来やすくなったな
24 19/05/06(月)23:56:33 No.589433593
英語よくわからないから冒頭ホランドが何言ってるかわからなくて ちょっと予告見たら思いっきり明日見に行く予定だったエンドゲームのネタバレ食らって駄目だった
25 19/05/06(月)23:56:37 No.589433603
緑色の宇宙人が悪者じゃなかったから判断できない
26 19/05/06(月)23:56:40 No.589433623
>ミステリオって詐欺師だし予告で言ってる出自も嘘じゃねーの?ってさっそく疑われてるの笑う まるで紹介した眼帯が無能みたいじゃん
27 19/05/06(月)23:57:02 No.589433713
ゴリラとの決戦の余波で別の宇宙からヒーロー(ヴィラン)が!? この設定ならミュータントでもギャラクタスでもゴームズでもなんでも出せるな
28 19/05/06(月)23:57:06 No.589433728
>ちょっと予告見たら思いっきり明日見に行く予定だったエンドゲームのネタバレ食らって駄目だった ここも見るな…
29 19/05/06(月)23:57:16 No.589433764
見るからに悪人面じゃん!
30 19/05/06(月)23:57:20 No.589433777
>英語よくわからないから冒頭ホランドが何言ってるかわからなくて >ちょっと予告見たら思いっきり明日見に行く予定だったエンドゲームのネタバレ食らって駄目だった もうちょっと下のレスまで見ていれば字幕付きで回避できただろうに…
31 19/05/06(月)23:57:26 No.589433801
別次元がありならX-MENそのまま合流もあり得るのか いや普通にリブートするだろうけど
32 19/05/06(月)23:57:30 No.589433818
MCUの予告はいい意味で毎回裏切ってくれるから遠慮なく見られる
33 19/05/06(月)23:57:32 No.589433828
>まるで紹介した眼帯が無能みたいじゃん 猫のせいでフューリーだしな…みたいなところあると思う
34 19/05/06(月)23:57:42 No.589433876
世界観がスパロボみたいになってる!ってスレで言われたのはちょっと笑った やっぱ便利だぜ…別次元!
35 19/05/06(月)23:57:48 No.589433896
異次元か xmanみんな来るのかな
36 19/05/06(月)23:57:51 No.589433905
ここ見てる奴が今更ネタバレを気にするな
37 19/05/06(月)23:57:53 No.589433913
アイアンマンの名前がめっちゃ出てきてるし 今後のアベンジャーズはほんとにスパイディが中心になっちゃうのか
38 19/05/06(月)23:57:58 No.589433931
思った以上に予告つらいな…
39 19/05/06(月)23:58:00 No.589433940
そもそも今日から公式ネタバレ解禁なのだ
40 19/05/06(月)23:58:02 No.589433950
ミステリオも信用出来ないしジェイク・ギレンホールも信用出来ない
41 19/05/06(月)23:58:05 No.589433970
ミステリオが3のマンダリン枠な可能性あるよね
42 19/05/06(月)23:58:10 No.589433993
今回はどうやって曇るのやら ただスタートでもう曇ってるからなぁ
43 19/05/06(月)23:58:10 No.589433994
なんなら実写版スパイダーバースまであり得るよねこれ
44 19/05/06(月)23:58:21 No.589434040
>今後のアベンジャーズはほんとにスパイディが中心になっちゃうのか あくまでフェーズのラストだからじゃない?
45 19/05/06(月)23:58:26 No.589434059
え?別アースから社長が!?
46 19/05/06(月)23:58:47 No.589434139
ハッピーがすっかり相棒その2に
47 19/05/06(月)23:59:00 No.589434190
ファーフロムホームカミング楽しみ
48 19/05/06(月)23:59:04 No.589434207
社長関連でピーターを曇らせるとEG後の視聴者の大半が曇るからこれは…やりがいを感じませんか?
49 19/05/06(月)23:59:10 No.589434220
>なんなら実写版スパイダーバースまであり得るよねこれ 原作で出来なかった実写スパイダー揃い踏みも出来るな!
50 19/05/06(月)23:59:13 No.589434232
>思った以上に予告つらいな… 冒頭からちょっと泣く
51 19/05/06(月)23:59:15 No.589434236
異次元云々もミステリオの演出でしょ
52 19/05/06(月)23:59:18 No.589434248
そもそもMCUスパイディは元からアイアンマンシリーズの兄弟みたいなもんじゃないか
53 19/05/06(月)23:59:41 No.589434353
サノスの一件で別次元の扉が開いたって もしかしてここからX-MENやF4合流にも繋がるのか
54 19/05/06(月)23:59:58 No.589434425
スパイディはソニーが権利持ってるからこの後どうなるかは不明だ
55 19/05/07(火)00:00:06 No.589434457
>異次元云々もミステリオの演出でしょ Mr.ドクターでエンシェントワンが多次元宇宙については述べてたから異世界はあるっぽい 金魚鉢が本当に異次元産かはまた別だけどさ…
56 19/05/07(火)00:00:16 No.589434495
そこかしこにウォールアートで社長が描かれてるのはかなり辛い あの世界で下手しなくても多分一番有名なヒーローだろうしな…
57 19/05/07(火)00:00:22 No.589434539
まさかの日本最速かよ
58 19/05/07(火)00:00:32 No.589434589
予告だけでもいろんなスーツ出てきてワクワクすっぞ
59 19/05/07(火)00:00:43 No.589434652
犠牲を許容するミステリオと対立するのか 普通に猫被ってるヴィランなのか
60 19/05/07(火)00:00:45 No.589434656
日本最速公開なら外人とかも見に来るだろね
61 19/05/07(火)00:01:06 No.589434754
>>思った以上に予告つらいな… >冒頭からちょっと泣く そして段々笑う
62 19/05/07(火)00:01:13 No.589434781
気を悪くしないでほしいがさすがにネタバレ気にするくせしてまだ見てないうえに 匿名掲示板まで出入りする方が悪い
63 19/05/07(火)00:01:18 No.589434805
社長死んだのか…
64 19/05/07(火)00:01:30 No.589434848
社長はアベンジャーズ結成前から社長2冒頭の時点でスーパーセレブヒーローだったからな
65 19/05/07(火)00:01:30 No.589434850
>まさかの日本最速かよ またダウニーJrが粋な計らいして全世界同時になったりしないかな AOUがたしかそうだったはず
66 19/05/07(火)00:01:30 No.589434851
触っちゃだめよ
67 19/05/07(火)00:01:42 No.589434901
>中身子供だってバレバレなんだな >警官に可愛がられてる マイルスのおじさんにも言われてたけど見たらわかるし……
68 19/05/07(火)00:01:43 No.589434902
確かにEG前にヒーロー活動やってた人が本編にかかわってこなかった理由としてマルチバース設定出すのは便利そうだな
69 19/05/07(火)00:01:52 No.589434932
>気を悪くしないでほしいがさすがにネタバレ気にするくせしてまだ見てないうえに >匿名掲示板まで出入りする方が悪い ちなみに監督が指定したネタバレ解禁日が昨日だ
70 19/05/07(火)00:01:54 No.589434942
新しいアイアンマンのつもりか? アイアンマン5
71 19/05/07(火)00:02:02 No.589434980
ネタバレ見てからじゃないと映画見に行かない俺みたいなのもいる
72 19/05/07(火)00:02:10 No.589435015
インチキ野郎をとっちめたら本当に異次元がnextヒーローがやってきたってオチになるとみた
73 19/05/07(火)00:02:10 No.589435017
どいつもこいつも若造に重荷を背負わせやがる 背負う覚悟のある人にやらせなさいよ!!!
74 19/05/07(火)00:02:13 No.589435036
もしかしてサングラス覗く所でゼイリブパロで正体分かる流れなのか
75 19/05/07(火)00:02:16 No.589435049
夏休みの支配者がどう絡んでくるのか予想できん
76 19/05/07(火)00:02:16 No.589435050
スタート!
77 19/05/07(火)00:02:31 No.589435111
若者にはいくらでも鞭を打っていい
78 19/05/07(火)00:02:40 No.589435143
絶対スパイディとの戦闘シーン su3052146.jpg
79 19/05/07(火)00:02:40 No.589435144
相棒はデブで同僚もデブ!ヒロインは黒人で上官も黒人!我ら!
80 19/05/07(火)00:02:40 No.589435146
なぁにサノスに比べれば楽な案件だ
81 19/05/07(火)00:02:55 No.589435208
>またダウニーJrが粋な計らいして全世界同時になったりしないかな >AOUがたしかそうだったはず それはIWだよ! AoUは日本三ヶ月遅れでそれを耳にしたマーベルが気の毒に思って詫びシビルウォー最速公開にしたやつだよ!
82 19/05/07(火)00:02:58 No.589435221
ホムカミでアーロン出てきたしマイルスもそのうち出られる下地は作ってあるんだよな
83 19/05/07(火)00:02:59 No.589435227
まさか日本最速とは思わなかった 俺はてっきり日本だけ4ヶ月くらい公開遅れさせられてその間に世界中の映画泥棒にYouTubeでネタバレ盗撮動画投げつけられまくった挙句酷い芸能人の棒読み吹き替えとどうでもいい日本語版主題歌を組み込まれるとばっかり思ってた
84 19/05/07(火)00:03:04 No.589435246
>どいつもこいつも若造に重荷を背負わせやがる >背負う覚悟のある人にやらせなさいよ!!! 力を持つ者の宿命なのだ
85 19/05/07(火)00:03:04 No.589435247
クソスーツまた出るのかな
86 19/05/07(火)00:03:08 No.589435262
むっ! su3052147.jpg
87 19/05/07(火)00:03:10 No.589435275
>どいつもこいつも若造に重荷を背負わせやがる >背負う覚悟のある人にやらせなさいよ!!! 親愛なる隣人だからって断ったけど自分から宇宙に密航してアベンジャーズ入りが社長直々に認められたから…
88 19/05/07(火)00:03:22 No.589435338
スパイダーマンはソニーに戻ってソニーのユニバースを開始するからMCUからは消えるよ
89 19/05/07(火)00:03:22 No.589435339
ピンチになったらゴリウーはじめお姉ちゃんズが助けに来るさ
90 19/05/07(火)00:03:26 No.589435359
バース2でトムホがCG世界に入り込むとかやれるようになったって事だな
91 19/05/07(火)00:03:34 No.589435392
マルチバース絡んでくるならマジでギャラクタスもありえるかな
92 19/05/07(火)00:03:43 No.589435426
嘘言ってるか言ってないか絶妙なヴィランだし 言ってるとするとどこまで本当かが微妙なラインだ
93 19/05/07(火)00:03:50 No.589435453
>酷い芸能人の棒読み吹き替えとどうでもいい日本語版主題歌を組み込まれるとばっかり思ってた それゴジラがやられてるから…
94 19/05/07(火)00:04:01 No.589435496
>背負う覚悟のある人にやらせなさいよ!!! マーベルは宇宙飛び回ってるしサムは二代目拝命したばっかだしミスタードクターはワンマン寄りだしハルクは知性寄りに行ったし フューリーがとりあえずピーター君の育成に力入れるか…となるのはわからんでもない
95 19/05/07(火)00:04:08 No.589435526
日本だけいつまでもたっても公開日発表されないからまた1ヶ月2ヶ月遅れるんじゃないかとヒヤヒヤしてた
96 19/05/07(火)00:04:12 No.589435538
スパイダーバースで3ヶ月待ちぼうけ食らった後にこれはありがたい…
97 19/05/07(火)00:04:20 No.589435571
>それゴジラがやられてるから… まぁゴジラは怪獣見に来てるから人間とかどうでもいいしなぁ
98 19/05/07(火)00:04:21 No.589435574
>ヒロインは黒人 ゼンデイヤは確か黒人と白人のハーフよ
99 19/05/07(火)00:04:27 No.589435598
>クソスーツまた出るのかな 4種類のスーツの登場が予定されてて予告でアイアンスパイダー他3つの戦闘シーンは出てる ネタバレなしの予告でクソスーツも出てるしそれで4つかな?
100 19/05/07(火)00:04:27 No.589435601
これで味方が嘘ならピーターの素顔バレしてるじゃねーか
101 19/05/07(火)00:04:28 No.589435604
やっぱり今作のメインヴィランはフューリーなのでは…?
102 19/05/07(火)00:04:32 No.589435621
>夏休みの支配者がどう絡んでくるのか予想できん 異次元からやって来たヒーロー?ジェイクギレンホールさんとハゲとマリアヒルでなんか活動してて ピーターを無理矢理勧誘してるっぽい あのエレメンタル軍団が異次元から来たヴィランってことなんだろうけど…
103 19/05/07(火)00:04:33 No.589435625
>嘘言ってるか言ってないか絶妙なヴィランだし >言ってるとするとどこまで本当かが微妙なラインだ 荒らし・嫌がらせ・混乱の元
104 19/05/07(火)00:04:45 No.589435672
ソーは?
105 19/05/07(火)00:04:54 No.589435707
>それはIWだよ! >AoUは日本三ヶ月遅れでそれを耳にしたマーベルが気の毒に思って詫びシビルウォー最速公開にしたやつだよ! うろ覚えですまねえ
106 19/05/07(火)00:04:57 No.589435722
黒スーツはちょっと地味だな なんかあそこから変化すんのかな?
107 19/05/07(火)00:05:02 No.589435751
マッチポンプマン?
108 19/05/07(火)00:05:05 No.589435765
デブの神GotGにいっちゃったからな…
109 19/05/07(火)00:05:12 No.589435798
えっ夏休み映画じゃないのか!?
110 19/05/07(火)00:05:19 No.589435826
MJにバレてて笑う
111 19/05/07(火)00:05:19 No.589435832
>これで味方が嘘ならピーターの素顔バレしてるじゃねーか バルチャーにだってバレたんだから問題ない
112 19/05/07(火)00:05:24 No.589435858
ライミ版3とかアメスパ1も日本最速だったんだな スパイディ贔屓されとるな
113 19/05/07(火)00:05:32 No.589435892
>スパイダーマンはソニーに戻ってソニーのユニバースを開始するからMCUからは消えるよ いい加減ガセばら蒔くの止めたら?
114 19/05/07(火)00:05:35 No.589435912
>ホムカミでアーロン出てきたしマイルスもそのうち出られる下地は作ってあるんだよな マイルスが来るならガンケがいて欲しいんだよな ただMCUだとネッドがその役をオマージュしてるから被ってしまう…
115 19/05/07(火)00:05:42 No.589435937
>ハルクは知性寄りに行ったし あれでハルク単独映画の芽が完全に無いんだなって悲しい
116 19/05/07(火)00:05:42 No.589435942
>黒スーツはちょっと地味だな >なんかあそこから変化すんのかな? 他のスーツと違って指まで露出してるし戦闘を考慮してない完全な隠密作戦用スーツなのかもしれない
117 19/05/07(火)00:05:44 No.589435949
Mr.ガラスでサミュエルジャクソン見たと思ったら今度はフューリー
118 19/05/07(火)00:05:44 No.589435950
そもそも性能的にもアイアンマンの代わりは無理だよね… 元々NY限定のご当地ヒーローなのに
119 19/05/07(火)00:05:59 No.589436013
マッチポンプマンだとしてこのタイミングでマッチポンスする理由もわからない 目的がバルチャーおじより分からない
120 19/05/07(火)00:06:03 No.589436028
映画館で流れたやつは夏休みがフューリーに支配される!ってコメディ映画のやつだった
121 19/05/07(火)00:06:13 No.589436075
なんかXMENみたいになってたんだけど あんなのにスパイディが太刀打ちできるのか
122 19/05/07(火)00:06:17 No.589436094
アメリカやら中国やらよりはデカい市場じゃないのにありがたい話だ
123 19/05/07(火)00:06:19 No.589436101
今回のミステリオは味方なのでは…?
124 19/05/07(火)00:06:20 No.589436110
ソーは正式に契約更新して今後2本の映画への出演が決定 そのうち1本がGOTGだってさ やったね
125 19/05/07(火)00:06:34 No.589436155
ほかのアベンジャーズメンバーは活動自体は続けてるのだろうか
126 19/05/07(火)00:06:37 No.589436173
>ソーは正式に契約更新して今後2本の映画への出演が決定 >そのうち1本がGOTGだってさ やったね それガセ
127 19/05/07(火)00:06:40 No.589436181
あんな大事件起きた後で異次元から来たとか言ってヴィランできるのすげーよ
128 19/05/07(火)00:06:42 No.589436193
>やっぱり今作のメインヴィランはフューリーなのでは…? 逃げても逃げても執拗に追いかけてくる片目の黒人男性
129 19/05/07(火)00:07:03 No.589436284
破壊規模的に糸ではどうにもならなくない…?
130 19/05/07(火)00:07:07 No.589436292
>マッチポンプマンだとしてこのタイミングでマッチポンスする理由もわからない >目的がバルチャーおじより分からない アイアンマンもキャップもソーもいない!なら名を挙げてがっぽり儲けるチャンス!
131 19/05/07(火)00:07:10 No.589436305
Xmenはダークフェニックスでシリーズ畳んでリブートして合流かな… 何年後かな
132 19/05/07(火)00:07:15 No.589436326
>なんかXMENみたいになってたんだけど >あんなのにスパイディが太刀打ちできるのか コミック読むとわかるけど割と太刀打ちできるし豚箱にぶち込んだりもしてる あんなのが勢ぞろいしたシニスターシックスって悪党軍団に単独で応戦して勝てたりするのがスパイディだし
133 19/05/07(火)00:07:33 No.589436401
>あれでハルク単独映画の芽が完全に無いんだなって悲しい 初期の頃からハルク個人の課題としてあったダブル人格の協働をどうするかっていう問題が 行間であっさり解決した辺りまあね…
134 19/05/07(火)00:07:34 No.589436407
なんであんなにニックフューリー嫌われてるの?
135 19/05/07(火)00:07:34 No.589436408
>元々NY限定のご当地ヒーローなのに キャップとトニーの中間くらい……まあ身体能力は滅茶苦茶高いけど ただいかんせ若すぎるし指揮ができるわけじゃないからね でも古い映画の話はローディ並にできそう
136 19/05/07(火)00:07:40 No.589436429
>破壊規模的に糸ではどうにもならなくない…? 燃えてるやつとか糸どうにもならないな?
137 19/05/07(火)00:07:40 No.589436431
イッツソーナイストゥミーチュースパイダメェン もEG前だけの特殊セリフだったか
138 19/05/07(火)00:07:48 No.589436465
目的がよくわからんね もうストーンもないしな
139 19/05/07(火)00:07:49 No.589436467
アイアンスパイダーのママってわけでもないのか
140 19/05/07(火)00:07:59 No.589436520
頼るのがキャロルとソーなのがリアル しかしデブはナイフで戦っててキャロルは美容院なんだピーターくん
141 19/05/07(火)00:08:12 No.589436576
>やっぱり今作のメインヴィランはフューリーなのでは…? やはりミスターガラスか
142 19/05/07(火)00:08:13 No.589436587
>マッチポンプマンだとしてこのタイミングでマッチポンスする理由もわからない >目的がバルチャーおじより分からない アイアンマンの後釜狙い
143 19/05/07(火)00:08:20 No.589436609
フューリーもフューリーで サノス軍の武器を分析して作った兵器とかで ヴィランと戦う準備はしてるんじゃないの?
144 19/05/07(火)00:08:23 No.589436625
>アイアンマンもキャップもソーもいない!なら名を挙げてがっぽり儲けるチャンス! 「お前の大好きなトニー・スタークも自分でトラブルの種を撒き散らして自分で解決してたような自作自演ヒーローだったじゃないか!!俺と何が違うんだ!?」
145 19/05/07(火)00:08:27 No.589436638
ホークアイは引退だろうし新ガモーラは宇宙で中心メンバーっぽいのがいないのよね
146 19/05/07(火)00:08:31 No.589436655
フューリーなんだかんだヒーロー達をまとめる役はあんまやれてなかった印象だから 変わってしまった世界でアイアンマンの後継としてスパイダーマンを育成するぞ!と言われても お前に言われても…みたいに思ってしまう フューリーもマーベルさんのことで気負ってるのはわかるんだけど
147 19/05/07(火)00:08:37 No.589436685
ルッソ兄弟いわくクリエヴァの役目はまだ終わってないらしいな
148 19/05/07(火)00:08:39 No.589436695
PV見たテンションでアーツのアップグレードスーツとPS4スーツ予約しちゃったよ 届くの公開から二か月後だこれ!
149 19/05/07(火)00:08:42 No.589436703
>>ソニーが権利持ってるから日本最速なんだろうか…? >まず間違いなく おいスパイダーバースはどういうことだ
150 19/05/07(火)00:08:48 No.589436731
一番性能近いウォーマシンいるじゃん!
151 19/05/07(火)00:08:51 No.589436744
>頼るのがキャロルとソーなのがリアル スカーレットウィッチは?
152 19/05/07(火)00:08:54 No.589436755
マルチバースの話出てきたし XMEN合流したら今度はハウスオブM目指してやってくのかな
153 19/05/07(火)00:08:55 No.589436765
異次元から来たのは本当だけどヒーローじゃなくヴィランてオチかな
154 19/05/07(火)00:08:56 No.589436767
単独がない代わりにソー3~EGの3部作でハルクの話も作るって話だったしね
155 19/05/07(火)00:08:59 No.589436779
>Xmenはダークフェニックスでシリーズ畳んでリブートして合流かな… >何年後かな 数年は契約の関係上企画会議開くのさえ無理みたいな話があったな
156 19/05/07(火)00:09:01 No.589436785
ソーは? キャプテンマーベルは? ドクターは? ワンダは? ハルクは?
157 19/05/07(火)00:09:02 No.589436788
>ほかのアベンジャーズメンバーは活動自体は続けてるのだろうか 地球の正規メンバーで表立って活動出来るの皆シークレット組の元戦犯っていう
158 19/05/07(火)00:09:11 No.589436819
>コミック読むとわかるけど割と太刀打ちできるし豚箱にぶち込んだりもしてる >あんなのが勢ぞろいしたシニスターシックスって悪党軍団に単独で応戦して勝てたりするのがスパイディだし なかなか思ってたよりバケモんだな
159 19/05/07(火)00:09:15 No.589436840
ハルクだけ掘り下げハショられたの寂しいよね… 単独映画やるほどかと言われたら微妙だけども
160 19/05/07(火)00:09:19 No.589436851
>マルチバースの話出てきたし マルチバースの話もミステリオの嘘かもしれんぞ
161 19/05/07(火)00:09:22 No.589436866
>一番性能近いウォーマシンいるじゃん! 軍人だから国境超えて出動はマズイし…
162 19/05/07(火)00:09:23 No.589436869
今回はどの部分が嘘予告なんだい
163 19/05/07(火)00:09:25 No.589436877
>「お前の大好きなトニー・スタークも自分でトラブルの種を撒き散らして自分で解決してたような自作自演ヒーローだったじゃないか!!俺と何が違うんだ!?」 オイオイオイ死んだわミステリオ
164 19/05/07(火)00:09:34 No.589436919
>スカーレットウィッチは? 墓参り
165 19/05/07(火)00:09:35 No.589436921
>ルッソ兄弟いわくクリエヴァの役目はまだ終わってないらしいな まあやろうと思えば石返却編で映画一本くらいは作れそうだけどさあ!
166 19/05/07(火)00:09:45 No.589436947
石を砕いたから次元が揺らいだとかそんな理由付けができる
167 19/05/07(火)00:10:03 No.589437022
>おいスパイダーバースはどういうことだ エンディング小ネタ的にもクリスマスには合わせてほしかったよね
168 19/05/07(火)00:10:11 No.589437053
フューリーは裏でヒーローに指示を出すんじゃなくて 自分で武器作って自分で戦えばイメージ良くなるよ!
169 19/05/07(火)00:10:17 No.589437074
>ルッソ兄弟いわくクリエヴァの役目はまだ終わってないらしいな 老いた元キャップはメンター的に登場させられそう
170 19/05/07(火)00:10:18 No.589437080
>おいスパイダーバースはどういうことだ 米のアカデミー発表待ってただけでしょ
171 19/05/07(火)00:10:23 No.589437106
>単独がない代わりにソー3~EGの3部作でハルクの話も作るって話だったしね 一年半かけて融合した後人助けをすごく頑張ったんだろうな…ってのが伝わるグリーン!いいよね
172 19/05/07(火)00:10:26 No.589437119
ミステリオが見本のようないい先輩ヒーローしてて笑う
173 19/05/07(火)00:10:34 No.589437148
>なかなか思ってたよりバケモんだな スペックならライダーの最終フォームくらいあるからなスパイダーマン 街への被害や人相手だと殺しちゃう事もあって中々全力を出せないけども
174 19/05/07(火)00:10:35 No.589437156
あーそうかあの世界石無いのか……やばいじゃん
175 19/05/07(火)00:10:37 No.589437167
>なんかXMENみたいになってたんだけど >あんなのにスパイディが太刀打ちできるのか アメスパ2でエレクトロ相手にしてたじゃん
176 19/05/07(火)00:10:38 No.589437172
>おいスパイダーバースはどういうことだ 興行成績的にはまぁ予想通りな結果だったし…
177 19/05/07(火)00:10:47 No.589437213
みんな黒豹さんや蟻さんのことも忘れないで
178 19/05/07(火)00:10:52 No.589437239
>>Xmenはダークフェニックスでシリーズ畳んでリブートして合流かな… >>何年後かな >数年は契約の関係上企画会議開くのさえ無理みたいな話があったな (ああお前は好き勝手やってていいよと言われるデッドプール関係者一同)
179 19/05/07(火)00:11:03 No.589437288
権利持ってるユニバーサルは何故許可くれなかったんだろうね
180 19/05/07(火)00:11:03 No.589437291
というかドクターはどうしてんだドクター!…ドクター…?
181 19/05/07(火)00:11:18 No.589437340
まあスパイダーバースは遅くなったおかげでローカライズと吹き替え音声のミックスダウンを 丁寧にやる時間ができただけよかったと思おう
182 19/05/07(火)00:11:20 No.589437356
バルチャーのデザインも悪いトニースタークだったしミステリオも悪いトニーにするかな ここは悪いキャップでいかない? エレベーターに乗ってたら耳元でハイルヒドラって言ってくれるアメリカのケツみたいな感じで
183 19/05/07(火)00:11:24 No.589437367
スパイダーバースはクリスマスに公開してもドラゴンボールと被ってたし…
184 19/05/07(火)00:11:29 No.589437385
エンドロールの後にキャップがまた忍耐とか言い出したら耐えられないだろう
185 19/05/07(火)00:11:39 No.589437421
>気を悪くしないでほしいがさすがにネタバレ気にするくせしてまだ見てないうえに >匿名掲示板まで出入りする方が悪い まあもう公開して1週間以上経ってるし連休だったしね… 俺だって公開2日後に見たけどカタログでアベンジャーズっぽいのは避けてた …今思うと社長の顔で遺影コラをカタログで見かけなかったのは「」にしては有情だな
186 19/05/07(火)00:11:46 No.589437446
スパイダーマンはビームも撃てないし空も飛べないし宇宙にも行けないただの隣人だよ!
187 19/05/07(火)00:11:48 No.589437453
>というかドクターはどうしてんだドクター!…ドクター…? (スパイダーマンがどうにかするルートのってるので放置しよう)
188 19/05/07(火)00:11:59 No.589437498
>みんな黒豹さんや蟻さんのことも忘れないで クソ映画トークしながらギャグ時空で敵と戦う蟻さん蜘蛛さんのアホコンビのバディムービーは正直見たいぞ俺
189 19/05/07(火)00:12:07 No.589437534
>みんな黒豹さんや蟻さんのことも忘れないで 片や王様片や泥棒だし…
190 19/05/07(火)00:12:09 No.589437541
>自分で武器作って自分で戦えばイメージ良くなるよ! アニメの方のアメイジング・スパイダーマンでフル武装でデップーのバカはどこだ!やってて駄目だった
191 19/05/07(火)00:12:09 No.589437544
ミステリオが悪い奴だとフューリーがバカみたいじゃん!という意見もあるが そもそもシールドがヒドラに事実上乗っ取られてたのに気付けなかったんだから前からバカだよ
192 19/05/07(火)00:12:18 No.589437585
>というかドクターはどうしてんだドクター!…ドクター…? (メンタルが)死んでる……
193 19/05/07(火)00:12:21 No.589437594
>(スパイダーマンがどうにかするルートのってるので放置しよう) もうタイム無いから未来見れねぇよ!
194 19/05/07(火)00:12:22 No.589437598
バッキー&キャプテン翼は何やってんの
195 19/05/07(火)00:12:29 No.589437618
>…今思うと社長の顔で遺影コラをカタログで見かけなかったのは「」にしては有情だな 公開前に立ってたからな
196 19/05/07(火)00:12:30 No.589437620
>というかドクターはどうしてんだドクター!…ドクター…? 放っておいてくだち…
197 19/05/07(火)00:12:34 No.589437640
>…今思うと社長の顔で遺影コラをカタログで見かけなかったのは「」にしては有情だな 前日と前々日には見かけたと聞いた 用心して三日間虹裏断ちしといてよかった…
198 19/05/07(火)00:13:00 No.589437747
一応フューリーもカメレオンが化けてるんじゃって噂が
199 19/05/07(火)00:13:06 No.589437767
アベンジャーズ自体今どうなってるのか不明よね ローディとかワンダは現役なのか
200 19/05/07(火)00:13:15 No.589437791
>クソ映画トークしながらギャグ時空で敵と戦う蟻さん蜘蛛さんのアホコンビのバディムービーは正直見たいぞ俺 映画仲間としてローディも参戦だな!
201 19/05/07(火)00:13:19 No.589437818
>もうタイム無いから未来見れねぇよ! そういやそうじゃん もうドルマムゥとお話できない...
202 19/05/07(火)00:13:22 No.589437826
>ミステリオが悪い奴だとフューリーがバカみたいじゃん!という意見もあるが よく考えろ そもそも予告中のフューリーは本当に本物のフューリーか?
203 19/05/07(火)00:13:22 No.589437827
>というかドクターはどうしてんだドクター!…ドクター…? あいつ原作版シビル・ウォーの時も自分が出ればあっさり片付くのに静観することにしたやつだし
204 19/05/07(火)00:13:49 No.589437941
スパイダーバースって売上微妙だったから続編作れないんだっけ そもそも無茶な売上設定しててこれ超えたら続編作ってやるよHAHAHAしたんだったか
205 19/05/07(火)00:13:52 No.589437954
石がないって言ってもなんかあの石時間かければどっかから勝手に生えてきそう
206 19/05/07(火)00:13:53 No.589437956
>一応フューリーもカメレオンが化けてるんじゃって噂が まじかよスクラル星人最低だな
207 19/05/07(火)00:14:00 No.589437981
スーツを黒くしただけで隠密性が上がるわけないだろ! 社長!ステルス性の高いスーツをスパイディのために作ってあげてくださいよ!社長!社長…?
208 19/05/07(火)00:14:08 No.589438012
マベウー以後フューリーは完全におもしろこくじんポジなのでいくらでもいじってよい
209 19/05/07(火)00:14:08 No.589438015
ドルマムゥははい二度と来ません…って約束したから来ねぇよ
210 19/05/07(火)00:14:11 No.589438022
と言うか契約的にキャップと社長は遺影で立っててもおかしくなかったからカタログだけじゃ微妙にネタバレと気づかれない気が…
211 19/05/07(火)00:14:15 No.589438041
>そもそも予告中のフューリーは本当に本物のフューリーか? ホテルの中に入ってきてる つまりシール遊びしてる 本物!
212 19/05/07(火)00:14:37 No.589438114
su3052200.jpg ニューアベンジャーズをよろしくな!
213 19/05/07(火)00:14:37 No.589438115
夏休みはフューリーが満喫する!
214 19/05/07(火)00:14:40 No.589438134
ほぼ全部ミステリオの自作自演でーってのはあり得る
215 19/05/07(火)00:14:49 No.589438170
>社長!ステルス性の高いスーツをスパイディのために作ってあげてくださいよ!社長!社長…? (本当に)し、死んでる…
216 19/05/07(火)00:14:56 No.589438197
>スパイダーバースって売上微妙だったから続編作れないんだっけ >そもそも無茶な売上設定しててこれ超えたら続編作ってやるよHAHAHAしたんだったか 好きに言ってろよ俺にとってはEGに次ぐ最高の映画だったんだ
217 19/05/07(火)00:14:59 No.589438207
>一応フューリーもカメレオンが化けてるんじゃって噂が マリア・ヒルさんもいるっぽいけどそっちも仕込みか騙されてるかかな
218 19/05/07(火)00:15:04 No.589438222
一番のネタバレはあのファンアートポスターだと思う
219 19/05/07(火)00:15:05 No.589438223
>そもそも無茶な売上設定しててこれ超えたら続編作ってやるよHAHAHAしたんだったか 設定した売上超えたらレオパルドン出してやるよHAHAHA じゃなかった?
220 19/05/07(火)00:15:05 No.589438224
そういやルッソ兄が今日からネタバレ解禁って言ってたけどこの予告かー
221 19/05/07(火)00:15:09 No.589438240
社長は死ぬってわかってたとしてもかっこ良くて泣ける最期だから
222 19/05/07(火)00:15:37 No.589438359
>スパイダーバースって売上微妙だったから続編作れないんだっけ >そもそも無茶な売上設定しててこれ超えたら続編作ってやるよHAHAHAしたんだったか めっちゃ売れてスピンオフめっちゃ決まってる HAHAHAしたのは「二億ドル超えたら東映版とレオパルドン出してやるぜ」
223 19/05/07(火)00:15:37 No.589438361
>アベンジャーズ自体今どうなってるのか不明よね >ローディとかワンダは現役なのか ローディなんかロス長官に怒られてそうだけどEGの5年間の間になんとか許してもらったのかな
224 19/05/07(火)00:15:46 No.589438401
異世界転生してきたおじさんも何かの作品なの?
225 19/05/07(火)00:15:59 No.589438448
自分で情報を精査できない馬鹿は喋るな
226 19/05/07(火)00:16:03 No.589438465
インフィニティガントレット互換のアイアンガントレット作れるんだからやっぱすげぇよ
227 19/05/07(火)00:16:04 No.589438470
>>クソ映画トークしながらギャグ時空で敵と戦う蟻さん蜘蛛さんのアホコンビのバディムービーは正直見たいぞ俺 >映画仲間としてローディも参戦だな! 「エイリアン3はニュート達を雑に退場させたのは俺としては残念だったな…リプリーが体内のクイーンもろとも自決するシーンは名シーンだが」 「そうだよねー!僕もお腹から飛び出るクイーンを抑えながら溶鉱炉に落ちていくシーンはグッと来たよ!」 「えっちょっと待って!キャシーと一緒に見たときはクイーンはリプリーの首に寄生してたぞ!?ラストシーンでも飛び出してもないぞ!」
228 19/05/07(火)00:16:07 No.589438493
>su3052200.jpg >ニューアベンジャーズをよろしくな! (戦力十分だなこれ)
229 19/05/07(火)00:16:13 No.589438526
トムホの涙目やばいな…おじさんなのにちょっとキュンとしちゃったぞ
230 19/05/07(火)00:16:13 No.589438527
留守電にした電話が本物フューリーで押しかけてきたのが偽物では?みたいな推測は見たな
231 19/05/07(火)00:16:34 No.589438615
恩赦はありそうだけどソコヴィア協定がまだ生きてるかどうかだけ気になる
232 19/05/07(火)00:16:36 No.589438628
半分この5年間まとめ役だったのはナターシャっぽいけど投身自殺したしな
233 19/05/07(火)00:16:41 No.589438654
>>su3052200.jpg >>ニューアベンジャーズをよろしくな! >(戦力十分だなこれ) 左恥のおっさん知らないな…
234 19/05/07(火)00:16:50 No.589438694
>ローディなんかロス長官に怒られてそうだけどEGの5年間の間になんとか許してもらったのかな 偉い人も半分になったしへーきへーき 大統領がキーファー・サザーランドになったまであると思う
235 19/05/07(火)00:16:54 No.589438719
アイアンスパイダースーツとか誰が整備できるんだろ
236 19/05/07(火)00:16:59 No.589438743
スパイダーバースは興行的にも批評的にも大成功の部類で、スピンオフ・続編の話は持ち上がってる 無理な目標をかけたのは続編にレオパルドンを出す件
237 19/05/07(火)00:17:08 No.589438781
>su3052200.jpg >ニューアベンジャーズをよろしくな! アムロと竜馬と甲児がいないけど ガンバスターやイデオンやビルバインとかはいるスパロボって感じの面子だ…
238 19/05/07(火)00:17:11 No.589438792
さすがに皆にバレてるのか
239 19/05/07(火)00:17:12 No.589438794
ミスタードクターは?
240 19/05/07(火)00:17:13 No.589438798
>異世界転生してきたおじさんも何かの作品なの? ヴィラン
241 19/05/07(火)00:17:15 No.589438809
ハルクは腕ダメで抜けか
242 19/05/07(火)00:17:27 No.589438854
>su3052200.jpg >ニューアベンジャーズをよろしくな! やっぱBIG3いないと寂しいなと感じつつも戦力的には全然問題ねえなってなる…
243 19/05/07(火)00:17:30 No.589438876
>アイアンスパイダースーツとか誰が整備できるんだろ 派手に壊れなきゃ勝手に直るまでありそう
244 19/05/07(火)00:17:37 No.589438906
>半分この5年間まとめ役だったのはナターシャっぽいけど投身自殺したしな 言い方!
245 19/05/07(火)00:17:41 No.589438923
>クソ映画トークしながらギャグ時空で敵と戦う蟻さん蜘蛛さんのアホコンビのバディムービーは正直見たいぞ俺 su3052213.jpg こっちも実現して欲しいなぁ…
246 19/05/07(火)00:17:46 No.589438947
>アイアンスパイダースーツとか誰が整備できるんだろ スタークのラボのAIとか
247 19/05/07(火)00:18:04 No.589439026
>さすがに皆にバレてるのか でもフラッシュにはバレてなさそう
248 19/05/07(火)00:18:05 No.589439029
さすがに今後は「アベンジャーズ」じゃないんじゃないか? 現メンバーで集まったら「ニューウォーリーアーズ」とか
249 19/05/07(火)00:18:07 No.589439041
>左恥のおっさん知らないな… むしろアントマンが有名になったらピム博士が滅茶苦茶キレてスーツ没収されそう
250 19/05/07(火)00:18:10 No.589439052
>su3052200.jpg >ニューアベンジャーズをよろしくな! もう真ん中一人でいいんじゃないかな
251 19/05/07(火)00:18:25 No.589439108
>トムホの涙目やばいな…おじさんなのにちょっとキュンとしちゃったぞ オーディションがダウニーやクリエヴァといった俳優たちの演技についていける人って条件だったそうだが納得である
252 19/05/07(火)00:18:25 No.589439109
二代目キャプテンアメリカはカラーリングがヤバイ人みたいだ……
253 19/05/07(火)00:18:33 No.589439156
そろそろヴィランからもヒーロー出したくない? スクラル人とかどう?
254 19/05/07(火)00:18:35 No.589439165
>新しいアイアンマンのつもりか? >アイアンマン5 汚い言葉を使うな!
255 19/05/07(火)00:18:37 No.589439179
ソーは現役なのに…
256 19/05/07(火)00:18:44 No.589439205
>>アイアンスパイダースーツとか誰が整備できるんだろ >トニースターク人格のAIとか
257 19/05/07(火)00:18:44 No.589439206
ネトフリチームの合流は永遠にないだろうけどクローク&ダガーあたりはそのうち映画にもでそう
258 19/05/07(火)00:18:59 No.589439254
>もう真ん中一人でいいんじゃないかな 戦力的にそうなんだけど忙しいからなぁ ワンダとドクダーでOK
259 19/05/07(火)00:19:22 No.589439358
>su3052200.jpg バッキーがいない…
260 19/05/07(火)00:19:31 No.589439387
もうハッピーもスーパーヒーローになっちゃえよ!
261 19/05/07(火)00:19:40 No.589439443
>アイアンスパイダースーツとか誰が整備できるんだろ ペッパーハッピーとちゃんと面識あるわけだから スターク社の技術者の人に見せられたりはするんじゃない? ハーレーくんが合流してくれたら最高だけど
262 19/05/07(火)00:19:46 No.589439476
ドクターも闇の勢力監視しないといけないから迂闊に動けないよ!
263 19/05/07(火)00:19:53 No.589439501
>>>アイアンスパイダースーツとか誰が整備できるんだろ >>トニースターク人格のAIとか トニーとは関係ないんですけお!!!!!!!!!!!!!!!!
264 19/05/07(火)00:20:00 No.589439531
ワカンダフォーエバー
265 19/05/07(火)00:20:08 No.589439561
マベウーは地球の内乱レベルなら不干渉だろうし……
266 19/05/07(火)00:20:27 No.589439651
人気的にも新しいアイアンマンは必要なのかもしれない
267 19/05/07(火)00:20:31 No.589439672
ドクターは兄弟子をなだめに行ってる
268 19/05/07(火)00:20:33 No.589439682
ハッピーは能力的にはミステリオと同じだし…… アイアンマンの映画監督するぐらいだし……
269 19/05/07(火)00:20:34 No.589439688
アイアンマンのこと引っ張りまくっててビックリした まあ完結編だからか
270 19/05/07(火)00:20:37 No.589439701
>アイアンスパイダースーツとか誰が整備できるんだろ ワカンダからの技術提供で何とか… でもピーターは直接はつながりがないのか
271 19/05/07(火)00:20:42 No.589439729
戦力的に申し分ないしデップー入れようぜ
272 19/05/07(火)00:20:51 No.589439779
ラストにまさかの集合とかやってくれたりして…
273 19/05/07(火)00:20:51 No.589439782
あの世にWifiがあれば社長が空スーツできてくれる
274 19/05/07(火)00:20:56 No.589439802
グリーンゴブの代わりにハマーさん出所させてリーダーにしてダークアベンジャーズ出してVS偽物ヴィラン軍団の映画見たい でもトニーいないからハマーさんの動機がイマイチぼやけそう…
275 19/05/07(火)00:20:59 No.589439814
ヴィブラマン
276 19/05/07(火)00:21:00 No.589439823
あぁそうかワカンダの技術力があれば社長の穴も補えないことはないか 遠いけど
277 19/05/07(火)00:21:05 No.589439844
ヴァルチャーおじさん今度は改心しないかなぁ前科者でもヒーローは出来るし なぁ蟻
278 19/05/07(火)00:21:07 No.589439861
>ネトフリチームの合流は永遠にないだろうけどクローク&ダガーあたりはそのうち映画にもでそう 実はエンドゲームの脚本家がパワーマン好きだから 何とかルークケイジだけでもIWかEGのどっかにねじ込めないかと考えたそうだが 新キャラ紹介する尺なんてねぇよ!と結局無理だったと語ってた
279 19/05/07(火)00:21:10 No.589439869
>デブがいない…
280 19/05/07(火)00:21:13 No.589439879
>もうハッピーもスーパーヒーローになっちゃえよ! 原作では一応…
281 19/05/07(火)00:21:22 No.589439917
地味に地球ゴリウーの一角であるマリア・ヒルも合流してて安心 ピーターのゴリウーハーレムに新しいメンバーが
282 19/05/07(火)00:21:32 No.589439960
書き込みをした人によって削除されました
283 19/05/07(火)00:21:33 No.589439969
ドクター:多忙 ゴリウー:多忙 王。:多忙 よって新体制を束ねられるのは知性がついたハルク
284 19/05/07(火)00:21:33 No.589439970
見せかけにしちゃすごい被害だし割とヴィランが別物になったりするからどっちに転ぶかわからないから楽しみだ
285 19/05/07(火)00:21:35 No.589439985
人類元に戻ってすぐに犯罪起きてるんだな やっぱ半分でもよかったんじゃないかとかあの世界の一部で言われてそう
286 19/05/07(火)00:21:37 No.589439994
さすがに今回はアイアンマン英雄扱いされてるのかな
287 19/05/07(火)00:21:57 No.589440093
ピーターはソコヴィアでビルの下敷きになった青年の無念も社長と一緒に背負わなきゃならんのか
288 19/05/07(火)00:21:59 No.589440111
>ドクター:多忙 >ゴリウー:多忙 >王。:多忙 >よって新体制を束ねられるのは知性がついたハルク ハルクもパッチンの怪我治ってない可能性が
289 19/05/07(火)00:22:02 No.589440122
FOXまで買収しちゃったし実際スパイダーマン以外はやりたい放題じゃないん?
290 19/05/07(火)00:22:20 No.589440205
>よって新体制を束ねられるのは知性がついたハルク そこはキャプテンファルコンでいいだろ!
291 19/05/07(火)00:22:28 No.589440237
>人類元に戻ってすぐに犯罪起きてるんだな 色々混乱するだろうし起きないほうがおかしいというか
292 19/05/07(火)00:22:31 No.589440250
5年の壊滅期間あるわりにはもう平然と暮らしすぎてね
293 19/05/07(火)00:22:37 No.589440276
>やっぱ半分でもよかったんじゃないかとかあの世界の一部で言われてそう そういう歪みみたいな話が語られそうだね
294 19/05/07(火)00:22:37 No.589440277
そもそもあのパッチンの怪我治るものなのかな…
295 19/05/07(火)00:22:43 No.589440317
ワンダが一番強さと暇さを兼ね備えてそう
296 19/05/07(火)00:22:43 No.589440320
スパイダーマンでEG後の世界がどんなふうになってるかも細かく描かれるのだろうか ヒーローたちのその後の活動とか
297 19/05/07(火)00:22:44 No.589440321
>人類元に戻ってすぐに犯罪起きてるんだな 半分の時も犯罪起きてたろ!
298 19/05/07(火)00:22:50 No.589440349
ファルコンって羽がないと単なる一般人だよね?
299 19/05/07(火)00:22:59 No.589440396
まだ若すぎるから大いなる責任から逃げるなってのも酷だよね まあこの映画で覚悟完了させるんだろうけど
300 19/05/07(火)00:22:59 No.589440397
フェーズ3ラストがこれっていうのは深い意味があるんだろうな 今後の路線を伝える役割だったりとか
301 19/05/07(火)00:23:20 No.589440498
>5年の壊滅期間あるわりにはもう平然と暮らしすぎてね 日本だって煌々とネオン輝いてたし…
302 19/05/07(火)00:23:26 No.589440527
>新キャラ紹介する尺なんてねぇよ!と結局無理だったと語ってた EGのラスト集結するシーンでハワードダックは参戦してたな…ワスプの隣の方に居てビビった
303 19/05/07(火)00:23:27 No.589440531
6月ならEGの熱が冷めやらぬ間に楽しめそうだ
304 19/05/07(火)00:23:31 No.589440550
ねえファルコン 戦うことは無いと思うけどファルコンのスーツとバルチャーのスーツどっちが高性能なの? ってトムホラに聞かれて欲しい
305 19/05/07(火)00:23:35 No.589440563
>5年の壊滅期間あるわりにはもう平然と暮らしすぎてね かえってここからが辛いかも インフラ的な意味でも五年の辛さを味わってるか否かとかも サラサラしてた組してない組で軋轢生まれちゃいそうで…
306 19/05/07(火)00:23:37 No.589440572
スパイディって何でお気軽に死んで生き返るの…?
307 19/05/07(火)00:23:38 No.589440575
>人類元に戻ってすぐに犯罪起きてるんだな 消失時代もクリントさんが世界中で八つ当たりできる程度には極悪人いたるところにいたよ
308 19/05/07(火)00:23:41 No.589440587
>ファルコンって羽がないと単なる一般人だよね? 生身でもラムロウを圧倒できるくらいには格闘センスあるぞ バッキーやスティーブにも引けを取らないファイターだ
309 19/05/07(火)00:23:50 No.589440626
>>よって新体制を束ねられるのは知性がついたハルク >そこはキャプテンファルコンでいいだろ! なんだそのヒに延々とランチ上げてそうな名前は!
310 19/05/07(火)00:24:15 No.589440740
>ファルコンって羽がないと単なる一般人だよね? 特殊能力はないけど一般人ではない
311 19/05/07(火)00:24:24 No.589440770
マーベル旋風すげえな
312 19/05/07(火)00:24:31 No.589440810
でもスパイダーマンにアイアンマンの代わりは無理だろうしどう決着つけるのか楽しみだ
313 19/05/07(火)00:24:31 No.589440811
>ファルコンって羽がないと単なる一般人だよね? 元エリート軍人を一般人と呼ぶのなら
314 19/05/07(火)00:24:55 No.589440936
>まだ若すぎるから大いなる責任から逃げるなってのも酷だよね >まあこの映画で覚悟完了させるんだろうけど MJが死ぬかハッピーが死ぬか本当に良いやつなミステリオが死ぬか…どれだろうな
315 19/05/07(火)00:24:57 No.589440947
スーツがないと完全に一般人ってのはスコットくらいだ
316 19/05/07(火)00:25:07 No.589440990
一般人はジェットパック装備したところで戦闘機とドッグ・ファイトできねぇよ
317 19/05/07(火)00:25:10 No.589441009
キャプテン翼とかキャプテンファルコンとか違和感なさすぎて吹く
318 19/05/07(火)00:25:22 No.589441062
>>そこはキャプテンファルコンでいいだろ! >なんだそのヒに延々とランチ上げてそうな名前は! やっぱキャプテン翼だよね
319 19/05/07(火)00:25:24 No.589441076
>でもスパイダーマンにアイアンマンの代わりは無理だろうしどう決着つけるのか楽しみだ アイアンマンにはなれないけどスパイダーマンとしてやっていく系だとは思うけどどれだけ説得力持たせられるか楽しみ
320 19/05/07(火)00:25:26 No.589441082
アベンジャーズ最強議論とかってあるのかな スパイディは割と上の方って聞いた
321 19/05/07(火)00:25:30 No.589441098
来月には新作が見られる幸せ でも今年はこれで終わりか
322 19/05/07(火)00:25:45 No.589441172
ここで区切りつけてフェーズ4は一部残してキャラ一新とかもあるのかな?
323 19/05/07(火)00:25:54 No.589441207
>日本だって煌々とネオン輝いてたし… カゾクガシンダノニオマエノヨウナアクトウガナゼイキテル…
324 19/05/07(火)00:25:56 No.589441215
>スーツがないと完全に一般人ってのはスコットくらいだ あれでも学はあるぞ アホだけど
325 19/05/07(火)00:26:11 No.589441269
めっちゃうろ覚えだけどファルコンマンの翼って軍の実験機みたいなもんなんだっけ?
326 19/05/07(火)00:26:13 No.589441277
>生身でもラムロウを圧倒できるくらいには格闘センスあるぞ 生身だとラムロウにはさすがに押されてただろ!ヘリキャリア突っ込んできて決着は流れたけど
327 19/05/07(火)00:26:20 No.589441308
>アベンジャーズ最強議論とかってあるのかな >スパイディは割と上の方って聞いた コミックではすごいらしいがMCUではそこまで強くないと思うの
328 19/05/07(火)00:26:23 No.589441318
ニック・ヒューリーから電話が来るぞ!
329 19/05/07(火)00:26:29 No.589441344
>でもスパイダーマンにアイアンマンの代わりは無理だろうしどう決着つけるのか楽しみだ su3052243.jpg やりようはある
330 19/05/07(火)00:26:45 No.589441405
ヒーローって時点でみんな超人みたいなもんなので特殊能力の有る無しでわけるのは無意味だったりする
331 19/05/07(火)00:26:49 No.589441418
フェーズ3が2016年からなのに滅茶苦茶ハイペースだったしな…
332 19/05/07(火)00:26:58 No.589441451
ファルコンは行きがかりでキャップの助太刀した元軍人の一般人だったWS時点で 特殊装備無しの取っ組み合いでヒドラのエージェント(後のクロスボーンズ) と互角というそれなりに凄い奴だよ
333 19/05/07(火)00:27:00 No.589441462
ニック・フューリー!お前がアイアンマンになるんだよ!!!
334 19/05/07(火)00:27:20 No.589441556
アイアンマンロスにこそアーマーヒーローのローディが頑張るところなんじゃないですか 原作だと社長死んだ時アイアンマン継いだのローディだし
335 19/05/07(火)00:27:20 No.589441558
スパイディは人間じゃない超人だから強さでは上の方だよ
336 19/05/07(火)00:27:26 No.589441584
>ニック・ヒューリーから電話が来るぞ! (留守電)
337 19/05/07(火)00:27:29 No.589441599
>ニック・ヒューリーから電話が来るぞ! ヤダ!ハッピーが話してよ!俺も嫌だよ! には笑ってしまった そんなだから信頼してた相手に片目をやられるんだぞ!
338 19/05/07(火)00:27:32 No.589441607
冷静に見返すとサムこいつおかしいわってんるよね
339 19/05/07(火)00:27:45 No.589441664
ニック・フューリー嫌われすぎだろ!!ピーターはともかくハッピ―お前はなんでだよ
340 19/05/07(火)00:27:58 No.589441716
アイアンマンみたいなスーツ着てるとか完全に敵対する奴じゃんミステリオ…
341 19/05/07(火)00:28:04 No.589441740
アイアンマンよりはるかに無茶苦茶な機動を生身むき出しでやってる時点でサムは超人だと思うの
342 19/05/07(火)00:28:07 No.589441754
コミックでのスパイディは力強すぎるから基本ヴィラン相手も手加減だ 本気で気楽に喧嘩できる相手はハルクくらいだよとは本人の弁だ ちなみにスパイディが本気でブチ切れたときは映画のバースでスパイディを殺害した強敵であるキングピンを血塗れのミンチにするよ
343 19/05/07(火)00:28:11 No.589441768
純粋なパワーだけならソーハルクの下くらいかなスパイディ?
344 19/05/07(火)00:28:18 No.589441796
スパイダーマンの部下なの?
345 19/05/07(火)00:28:24 No.589441827
ただの人間なのにクリントは強すぎるのがいけない
346 19/05/07(火)00:28:28 No.589441840
なんかサプライズ枠がありそうだな
347 19/05/07(火)00:28:45 No.589441901
>なんかサプライズ枠がありそうだな サープラーイズ
348 19/05/07(火)00:28:49 No.589441919
ヘリやら宇宙人に飛び蹴りかますやつは一般人じゃない
349 19/05/07(火)00:28:52 No.589441930
向こうで最速公開見るツアー組まれちゃうな
350 19/05/07(火)00:28:55 No.589441943
リーダー格を同時に2人も失ったのが痛すぎるな… これからはスパイダーマンがリーダー格になるのかしら
351 19/05/07(火)00:29:00 No.589441962
何よりもラストでスパイダーマンは帰ってくるがあるかどうかが気になる
352 19/05/07(火)00:29:02 No.589441968
まぁでもスパイディは強さが魅力じゃないから
353 19/05/07(火)00:29:11 No.589441999
>>でもスパイダーマンにアイアンマンの代わりは無理だろうしどう決着つけるのか楽しみだ >su3052243.jpg >やりようはある アイアンマンのような技術力資金力とスパイディのようにみんなから愛される人物でキャプテンアメリカのケツ!
354 19/05/07(火)00:29:13 No.589442010
バッキーが手加減してたのかもだけど空港での戦い見ると バッキーのメカアームより膂力あるよねスパイディ
355 19/05/07(火)00:29:15 No.589442019
上がおかしいレベルだからご当地ヒーロー枠扱いだけど 頑張れば数十トンはある瓦礫を持ち上げることもできる超人だからなピーター
356 19/05/07(火)00:29:18 No.589442038
字幕で見ると外国人のリアクションが楽しそうだな 吹き替えで見るか
357 19/05/07(火)00:29:31 No.589442096
>純粋なパワーだけならソーハルクの下くらいかなスパイディ? 理性がまだある状態のハルク もしくは火器を使用しないアーマー装着した上でのアイアンマンの格闘と互角とか聞いたことある
358 19/05/07(火)00:29:51 No.589442180
スパイディは腕力がハルクと互角でスパイダーセンスで初見殺し対応でヤバい でもスパイダーマンは人間臭さが良いと思う
359 19/05/07(火)00:30:02 No.589442221
地方でも来てくれるのかな外人 初日初回字幕で予約しよう
360 19/05/07(火)00:30:09 No.589442249
>何よりもラストでスパイダーマンは帰ってくるがあるかどうかが気になる 十年後
361 19/05/07(火)00:30:14 No.589442270
バッキーも言うて普通の人というか キャップも真っ二つに割れた船を糸で頑張れって言われたら難しいだろうし
362 19/05/07(火)00:30:15 No.589442277
EGで心が弱ったのでミステリオに騙されてただとちょっとつらい
363 19/05/07(火)00:30:16 No.589442281
>これからはスパイダーマンがリーダー格になるのかしら ファルコンがリーダーでサポートがドクターかなと思う ファルコンは真面目だし柔軟性もあるし優しいし心も強いし なんだかんだ流石キャップに選ばれた後継者だな!って感じがある
364 19/05/07(火)00:30:23 No.589442303
スパイディは普通に怪力だけどトップ連中が多すぎて目立たない 微妙な立ち位置なんだ
365 19/05/07(火)00:30:36 No.589442343
>>何よりもラストでスパイダーマンは帰ってくるがあるかどうかが気になる >十年後 TEN
366 19/05/07(火)00:30:37 No.589442348
ミステリオが敵っていう誰もがわかる事以外の重要な要素を隠してる感のあるPVだ
367 19/05/07(火)00:30:53 No.589442427
授業参観がニック・フューリーに支配されるって
368 19/05/07(火)00:30:57 No.589442453
>スパイディは腕力がハルクと互角でスパイダーセンスで初見殺し対応でヤバい まだ理性が飛んでないセーブされたハルクと互角だな 本気でキレたハルクは力の上限がないのでスパイディじゃまずひとたまりもないしコミックではハルクバスターすらキレたハルクには流石にかなわない
369 19/05/07(火)00:31:08 No.589442500
ハルク片手使えなくなったし、クリント引退、ナターシャ死亡 最初のアベンジャーズもうソーしかヒーロー続けてないか
370 19/05/07(火)00:31:17 No.589442537
>>何よりもラストでスパイダーマンは帰ってくるがあるかどうかが気になる >>TEN >十年後 Year
371 19/05/07(火)00:31:18 No.589442542
金魚鉢おじさんって原作だと敵なの!?
372 19/05/07(火)00:31:20 No.589442549
これからはファルコンがささみブロッコリー生活か…
373 19/05/07(火)00:31:23 No.589442565
スパイダーマンがハルクやジャガーノートみたいなパワーモンスター相手にするときは 機転を利かせて上手くハメて決着みたいなのが多いよ
374 19/05/07(火)00:31:30 No.589442597
バッキーのメタルアーム掴めてキャップに筋力勝つがテクニックでは負ける
375 19/05/07(火)00:31:33 No.589442604
>ミステリオが敵っていう誰もがわかる事以外の重要な要素を隠してる感のあるPVだ 味方を装ってるかもしれないだろ!!
376 19/05/07(火)00:31:37 No.589442616
現状本当のヒーローでも黒幕でもおいしいからずるいミステリオ
377 19/05/07(火)00:31:54 No.589442690
>金魚鉢おじさんって原作だと敵なの!? なんなら打ち切られたアメスパの黒幕だった説すらあるぞ
378 19/05/07(火)00:32:01 No.589442717
アイアンスパイダースーツ脱いじゃうのか
379 19/05/07(火)00:32:02 No.589442719
>バッキーのメタルアーム掴めてキャップに筋力勝つがテクニックでは負ける でも盾を奪ったよ!?
380 19/05/07(火)00:32:08 No.589442736
単純なスペックだけならキャップも何とかできそうなんだよなスパイディ 実戦経験の差でボコボコにやられたけど
381 19/05/07(火)00:32:10 No.589442754
スパイディの糸って腕力で引きちぎれるような奴ばっかじゃねアベンジャーズって
382 19/05/07(火)00:32:10 No.589442755
>ミステリオが敵っていう誰もがわかる事以外の重要な要素を隠してる感のあるPVだ あのベックって紹介されてた 社長とソーとドクター混ぜたみたいなやつ敵なの
383 19/05/07(火)00:32:23 No.589442813
>なんなら打ち切られたアメスパの黒幕だった説すらあるぞ そっちの世界から来ちゃったとかだと熱い
384 19/05/07(火)00:32:23 No.589442815
>でも盾を奪ったよ!? 手加減!!!111!!!!
385 19/05/07(火)00:32:23 No.589442818
>でも盾を奪ったよ!? 手加減してたんだぞ!!!!
386 19/05/07(火)00:32:32 No.589442848
バルチャーおじさんが帰ってこないか期待してる 新たな翼枠として
387 19/05/07(火)00:32:37 No.589442868
キャプテンマーベルの事があるからミステリオが本気で敵になるのか味方になるのかさっぱりわからないしネビュラも元はヴィランだし 全く分からん……!
388 19/05/07(火)00:32:40 No.589442877
>アイアンスパイダースーツ脱いじゃうのか 犯罪者相手だとちょっとオーバースペックだからね
389 19/05/07(火)00:32:42 No.589442887
>金魚鉢おじさんって原作だと敵なの!? それも自作自演野郎だよ スパイディにJJJが懸賞金かけたんで取っ捕まえてヒーローになろうとしたけど 観察してみてもスパイディが全く悪事を働かないんで偽スパイディ使って自作自演しようとしたところを本人にバレてぶん殴られてブタ箱にぶち込まれたよ
390 19/05/07(火)00:32:53 No.589442922
旅行の計画練ってる時の背景にもいっぱいアイアンマンの絵が飾ってあってこれは…ヒーローになったんだねトニー…
391 19/05/07(火)00:32:53 No.589442925
世界を救うには犠牲を伴うってのが社長がやった事ではあるんだけどこの場合自分以外の誰かを犠牲にする的な意味に聞こえるな…
392 19/05/07(火)00:32:58 No.589442947
ジェットパックみたいなのあるとはいえ戦艦の至近距離からの対空砲火を生身で避けきった男は一般人とは言わない
393 19/05/07(火)00:33:06 No.589442976
>本気でキレたハルクは力の上限がないのでスパイディじゃまずひとたまりもないしコミックではハルクバスターすらキレたハルクには流石にかなわない ぶち切れてくれよハルク…続編頼むよ…
394 19/05/07(火)00:33:06 No.589442980
社長成仏するか生き返るかどっちかにしてくれ
395 19/05/07(火)00:33:06 No.589442983
EG仕様のスーツは流石に強すぎるから出禁か…黒いスーツは誰製だろ
396 19/05/07(火)00:33:06 No.589442984
原作のヴィランが最初から味方として出て来んのって初めて?
397 19/05/07(火)00:33:11 No.589443003
流れ的に次回あたりでシニスターシックスを集結させたいのかなって思った
398 19/05/07(火)00:33:12 No.589443008
>>バッキーのメタルアーム掴めてキャップに筋力勝つがテクニックでは負ける >でも盾を奪ったよ!? もうツッコミが入らないのお辛すぎる
399 19/05/07(火)00:33:15 No.589443020
OKぐーぐるトムホのネタバレに関する罪状を教えて?
400 19/05/07(火)00:33:38 No.589443128
ベノムは合流しないんだっけ…?
401 19/05/07(火)00:33:40 No.589443135
su3052263.jpg
402 19/05/07(火)00:33:41 No.589443139
ミステリオおじさんの言い分が全部大嘘だったとしても異次元の地球から来訪者が!って設定は FOX買収で今後登場が期待される彼らが出てくる理由付けとして便利すぎるから実際やるんだろうな
403 19/05/07(火)00:33:44 No.589443147
>ぶち切れてくれよハルク…続編頼むよ… ハルクの思い人を殺すしかないな
404 19/05/07(火)00:33:57 No.589443203
うわーーー助けてーーー!ってスパイダーマンは可愛かった
405 19/05/07(火)00:33:58 No.589443210
>流れ的に次回あたりでシニスターシックスを集結させたいのかなって思った そっちはソニー主導の方でやるっぽいんだよなぁ
406 19/05/07(火)00:34:09 No.589443253
ドックオックもMCUに出てくるかな
407 19/05/07(火)00:34:12 No.589443272
>>ぶち切れてくれよハルク…続編頼むよ… >ハルクの思い人を殺すしかないな 死ねナターシャ!!
408 19/05/07(火)00:34:15 No.589443281
>ベノムは合流しないんだっけ…? 合流しても問題ないようには作ってある
409 19/05/07(火)00:34:23 No.589443315
>ベノムは合流しないんだっけ…? ヴェノム側はしたいと言っている
410 19/05/07(火)00:34:32 No.589443347
>ベノムは合流しないんだっけ…? 現状予定は無いが合流してもいいようにヴェノム自体特殊な世界とかにはしてないって監督が言ってた
411 19/05/07(火)00:34:34 No.589443359
>su3052263.jpg お前が言うなすぎてダメだった ハイセンスすぎる…
412 19/05/07(火)00:34:41 No.589443394
ハルク地球でブチ切れでフルパワーするといよいよ地球上で居場所無くなりそう
413 19/05/07(火)00:34:42 No.589443405
>バルチャーおじさんが帰ってこないか期待してる >新たな翼枠として 出演者には名前あったけどどういう役回りなんだろ
414 19/05/07(火)00:34:47 No.589443427
また騙されてたらそろそろマーベルに殴ってもらった方がいいよフューリー
415 19/05/07(火)00:34:55 No.589443455
>死ねナターシャ!! 死んでる…
416 19/05/07(火)00:34:57 No.589443467
XMEN合流出来るようになったのはつい最近で その計画考えるのはこれからだから反映されるのはだいぶ先だぜ
417 19/05/07(火)00:35:02 No.589443486
ネタバレの化身がネタバレ注意を警告するだけでこんなに面白いとは
418 19/05/07(火)00:35:14 No.589443532
アントマンに出る予定だった方のドクターゾラ出ないかな…… 役者さんの雰囲気も相まって凄い好きなんだよね
419 19/05/07(火)00:35:15 No.589443536
>ハルク地球でブチ切れでフルパワーするといよいよ地球上で居場所無くなりそう 困ったらソーに相談だ
420 19/05/07(火)00:35:25 No.589443574
>出演者には名前あったけどどういう役回りなんだろ 獄中で活躍をテレビで見て後方義父面してたりしてな
421 19/05/07(火)00:35:30 No.589443601
ハルクvsウルヴァリン楽しみだね
422 19/05/07(火)00:35:35 No.589443624
あのヴェノムちゃんに合流してほしいよねぇ
423 19/05/07(火)00:35:44 No.589443660
>ハルク地球でブチ切れでフルパワーするといよいよ地球上で居場所無くなりそう なので宇宙に放逐されました!
424 19/05/07(火)00:35:47 No.589443673
まぁハルクはいざとなったら宇宙船に詰めてどこかの星に放り出せばいいし
425 19/05/07(火)00:36:04 No.589443733
ヴァルチャーおじさんから催眠術でスパイディの正体白状させて ハゲに接触してヒーロー装うとかかもなギレンホール
426 19/05/07(火)00:36:12 No.589443761
>ネタバレの化身がネタバレ注意を警告するだけでこんなに面白いとは ちょっと監督から手紙が届いて生放送でそれを開いてみたら「他言無用」って文字がポスターの裏に書かれてただけじゃん!
427 19/05/07(火)00:36:19 No.589443799
>そっちはソニー主導の方でやるっぽいんだよなぁ アメスパ打ち切りで実質白紙になってるからMCUでやっても不思議ではないのよね
428 19/05/07(火)00:36:26 No.589443824
>>ハルク地球でブチ切れでフルパワーするといよいよ地球上で居場所無くなりそう >困ったらソーに相談だ (宇宙に行ったのでいない)
429 19/05/07(火)00:36:31 No.589443841
>XMEN合流出来るようになったのはつい最近で >その計画考えるのはこれからだから反映されるのはだいぶ先だぜ 今のがダークフェニックスで完結みたいだけど完結直後にリブートというのはちょっとアレだしな
430 19/05/07(火)00:36:37 No.589443859
社長が出るのかどうかめっちゃ気になる 回想なのかAIなのかはたまたビデオメッセージなのかも
431 19/05/07(火)00:36:37 No.589443861
異次元の…はロキ再来の理由にできるからな… アベ1時間でキューブ盗んで消えた方のロキが
432 19/05/07(火)00:36:48 No.589443906
>…黒いスーツは誰製だろ イバンベ!
433 19/05/07(火)00:36:49 No.589443910
シニスターシックスは見たい
434 19/05/07(火)00:36:58 No.589443941
ヴェノム&スパイダーマンvsカーネイジとか見てみたいけど世界観ごと違うんだっけ
435 19/05/07(火)00:37:05 No.589443974
>>ネタバレの化身がネタバレ注意を警告するだけでこんなに面白いとは >ちょっと監督から手紙が届いて生放送でそれを開いてみたら「他言無用」って文字がポスターの裏に書かれてただけじゃん! 流れがコントすぎる
436 19/05/07(火)00:37:27 No.589444061
PS4であの黒いの特殊な効果描いてあった気がするけど覚えてないな……
437 19/05/07(火)00:37:28 No.589444063
あるとしてもフェーズ4のラストで匂わせて5で参加ってとこかね X-MEN 俺それまで生きてられるかなぁ
438 19/05/07(火)00:37:33 No.589444085
シャンチーがそのまんま新アベンジャーズ(仮称)に合流できそうだけどエターナルズは誰が主役なんだ
439 19/05/07(火)00:37:38 No.589444110
ファイギが関わってないヴェノムの合流は無いだろうな
440 19/05/07(火)00:37:47 No.589444141
社長のビデオレターで新しいスーツとか着たら泣くけどアイアンスパイダー以上の殺意があるスーツとかさすがに危なすぎるか…
441 19/05/07(火)00:37:48 No.589444150
>ヴェノム&スパイダーマンvsカーネイジとか見てみたいけど世界観ごと違うんだっけ 一応は同じだけど合流させる予定はなかったはず
442 19/05/07(火)00:37:50 No.589444160
あの世界にもスターウォーズもダイハードもあるのにニック・フューリーはサミュエルじゃなくニック・フューリーなんだな いや何言ってっか自分でも分かんないけど
443 19/05/07(火)00:37:58 No.589444195
次はEGみたいな地球の危機にはヴィランも力貸してくれると燃えるんだけどMCUすぐ殺しちゃうんだもんなぁ
444 19/05/07(火)00:38:07 No.589444231
XMENvsアベンジャーズ これだな!
445 19/05/07(火)00:38:16 No.589444263
ライミの頃からいい感じにヴィランバラけてて俺によし ゴブリンとかオットーあたりが絡まなければ曇らずに済むのでは…
446 19/05/07(火)00:38:32 No.589444319
ヴェノムのラストで後のカーネイジおじさんは出てきたから ヴェノム2ではVSカーネイジなんだろうけど
447 19/05/07(火)00:38:38 No.589444347
フューリーが嘘つきすぎるせいで予告の何もかもが信用ならない
448 19/05/07(火)00:38:45 No.589444366
スピンオフでファルコン&ヴァルチャーだ
449 19/05/07(火)00:38:53 No.589444392
>XMENvsアベンジャーズvsMARVEL市民
450 19/05/07(火)00:38:57 No.589444403
>ゴブリンとかオットーあたりが絡まなければ曇らずに済むのでは… その二人がいなかったホームカミングではどうなりましたか
451 19/05/07(火)00:39:00 No.589444410
XMENはフェーズ4で合流は無理って言われてるし流石にフェーズ5の主力になるんじゃない? FFだけフェーズ4後半でやるのかもしれないけど
452 19/05/07(火)00:39:06 No.589444435
>ゴブリンとかオットーあたりが絡まなければ曇らずに済むのでは… じゃあタスキーだす? まだMCUで出てないし
453 19/05/07(火)00:39:10 No.589444452
>社長が出るのかどうかめっちゃ気になる >回想なのかAIなのかはたまたビデオメッセージなのかも ピーターがかけてる社長グラサンの変なボタン押したらメッセージが流れてマジかよの流れかもしれない
454 19/05/07(火)00:39:33 No.589444550
トニーとキャップが去ったせいでうさんくさいおじさんばっかり残ってる構図がひどい 成長するしかねえ環境過ぎる
455 19/05/07(火)00:39:37 No.589444568
バルチャーであそこまで曇らせられる上にバルチャーのキャラを掘り下げてくるの凄いな
456 19/05/07(火)00:39:42 No.589444589
>XMENvsアベンジャーズ >これだな! 原作ではやってるし流れ的にも次からのシリーズのシビルウォー的な位置でやるんじゃないかね
457 19/05/07(火)00:39:56 No.589444638
あのヴェノムと敵対する理由が見つからない
458 19/05/07(火)00:39:56 No.589444640
フェーズ4ラストでも集合作やるだろうし そこで遂にミュータント数体登場とかかもしれんね
459 19/05/07(火)00:40:14 No.589444717
ダークフェニックスがサノスより強いとか聞いて戸惑った
460 19/05/07(火)00:40:34 No.589444779
XMEN合流したら俺ちゃんの扱いに困りそう
461 19/05/07(火)00:40:48 No.589444829
>あの世界にもスターウォーズもダイハードもあるのにニック・フューリーはサミュエルじゃなくニック・フューリーなんだな >いや何言ってっか自分でも分かんないけど なあにサミュフューリーが最初に出てきたアルティメットユニバースでも その辺の映画は普通に上映されてたからよ他人の空似だ
462 19/05/07(火)00:40:59 No.589444877
フューリー達は新生シールド結成して活動してるて感じなのかな? いまいちフューリーの現状の立場がよくわからん
463 19/05/07(火)00:41:12 No.589444936
>XMEN合流したら俺ちゃんの扱いに困りそう スパイディと絡ませとけばいいよ 割と嫌いじゃない
464 19/05/07(火)00:41:33 No.589445012
>あのヴェノムと敵対する理由が見つからない ヴェノムはともかくエディの倫理観がちょっとね…
465 19/05/07(火)00:41:34 No.589445016
そろそろヒドラ滅びた?
466 19/05/07(火)00:41:45 No.589445058
異次元から来たがミステリオの自己報告しかないなら異次元と行き来できること自体がミスリード狙いの嘘っぱちな可能性もあるよね EG見た後だとできそうに思えちゃうけど
467 19/05/07(火)00:42:03 No.589445129
闇の勢力云々は多分本当なんだろうな MCU的には闇の勢力ってどいつらなんだろ
468 19/05/07(火)00:42:04 No.589445131
>XMEN合流したら俺ちゃんの扱いに困りそう 今のやつを適当にワームホール辺りに落としてMCUバースに連れて来ても問題なさそう
469 19/05/07(火)00:42:12 No.589445162
俺ちゃんだけはあのままの流れで別枠で進めるよって明言されてなかったっけ?
470 19/05/07(火)00:42:19 No.589445192
もうカーネイジという共通の敵出ちゃってるし
471 19/05/07(火)00:42:24 No.589445214
マスク被ったヒーロー増えてほしいんだけど現状そういう感じじゃなさそうね
472 19/05/07(火)00:42:33 No.589445249
>あのヴェノムと敵対する理由が見つからない 映画でもNYでスパイディで飛ばし記事書いてサンフランシスコに行かざるを得なかったんじゃなかったっけ
473 19/05/07(火)00:42:36 No.589445261
>あのヴェノムと敵対する理由が見つからない スパイダーマンがカーネイジとヴェノム間違えて敵対するとかでいいんじゃない?
474 19/05/07(火)00:42:52 No.589445319
ドーマグーてどこの世界の人だっけ
475 19/05/07(火)00:42:54 No.589445329
あの世界サノスやインフィニティストーン関連どう報道されているんだろう流石に事実話されてもビビるだろ
476 19/05/07(火)00:43:12 No.589445391
俺ちゃんなんて何の説明もなく平然とMCUの世界も行っててもおかしくない
477 19/05/07(火)00:43:33 No.589445482
>闇の勢力云々は多分本当なんだろうな >MCU的には闇の勢力ってどいつらなんだろ 魔術師半分にするマン!
478 19/05/07(火)00:44:02 No.589445573
体を得たドルマムゥだしてくだち…
479 19/05/07(火)00:44:14 No.589445627
俺ちゃんが老キャップとかと組んでアベンジャーズを結成するコミックがあったな…
480 19/05/07(火)00:44:33 No.589445702
>俺ちゃんなんて何の説明もなく平然とMCUの世界も行っててもおかしくない 適当な集合映画に前触れなくしれっと参加して説明もなく帰るとかでも違和感ないからな スタンリーみたいな感じで
481 19/05/07(火)00:44:42 No.589445721
>俺ちゃんなんて何の説明もなく平然とMCUの世界も行っててもおかしくない つーか1からして落ちたヘリキャリアで決戦だからな…
482 19/05/07(火)00:44:48 No.589445749
異次元の扉開いたとかいってるのに魔術師が多すぎるおじさんどうするんだろう
483 19/05/07(火)00:44:54 No.589445772
X-menほとんど見たことないんだけどダークフェニックス見ても大丈夫かな?
484 19/05/07(火)00:45:06 No.589445810
>魔術師半分にするマン! おめードクター2で出番あるのか今更大丈夫か?
485 19/05/07(火)00:45:17 No.589445858
>つーか1からして落ちたヘリキャリアで決戦だからな… あれヘリキャリアだったの!?
486 19/05/07(火)00:45:24 No.589445892
異次元云々は最初はミステリオが考えたでたらめだけどエンドロール後にFF辺りが本当に出てくると予想
487 19/05/07(火)00:45:55 No.589445993
俺ちゃん映画にアベンジャーズ出すのは良いと思う MCUに俺ちゃん出すのは憚られる
488 19/05/07(火)00:46:30 No.589446120
>異次元云々は最初はミステリオが考えたでたらめだけどエンドロール後にFF辺りが本当に出てくると予想 変なゲートから腕がビヨーンと伸びてくるの見たい
489 19/05/07(火)00:46:47 No.589446193
なんか燃え尽きてたけど予告見てまたテンション上がってきたわ