19/05/06(月)21:58:10 いまい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/06(月)21:58:10 No.589397258
いまいち不人気な奴
1 19/05/06(月)21:59:30 No.589397632
ネトフリかアマプラでいいよね
2 19/05/06(月)21:59:52 No.589397743
コンテンツは良くても態度が気に入らない
3 19/05/06(月)22:00:02 No.589397795
見物は?
4 19/05/06(月)22:00:31 No.589397964
ドクターフー
5 19/05/06(月)22:01:00 No.589398122
Hulu再生中にスクショ撮ったら画面真っ暗になるんだけどどこの配信サービスでも同じかな
6 19/05/06(月)22:01:32 No.589398266
黎明期は一番手だった気がするんだが
7 19/05/06(月)22:01:48 No.589398359
運営変わった直後のクソ改悪騒動で使わなくなったきりだな というか見えなくなったから使えなくなったが正解だけど
8 19/05/06(月)22:03:23 No.589398878
まだサービスやってんだな… てっきりネトフリに取って代わられたのかと
9 19/05/06(月)22:04:14 No.589399194
ガメラとウルトラマンが消えたので素直にさようならした いやほんとウルトラシリーズどこで見ればいいんだよ…
10 19/05/06(月)22:04:39 No.589399343
ネトフリが配信やめた作品が置いてたりするので侮れない それはそれとして使いづらい
11 19/05/06(月)22:05:25 No.589399614
ゴーストライダーのドラマとかやる見たいだしマーベル好きな人はディズニーデラックスとHuluってなりそう
12 19/05/06(月)22:06:19 No.589399882
ドラマの続きはHuluで!とかやられてアホかと思った
13 19/05/06(月)22:07:46 No.589400447
HBOもアマプラで見れるしな
14 19/05/06(月)22:08:39 No.589400817
ここに限らず配信終わったりは結構あるから一周回って物理メディアいいなって気になってきた
15 19/05/06(月)22:08:59 No.589400974
ハッピョンとか言い出したのは何だったんだ…
16 19/05/06(月)22:12:21 No.589402232
>ドクターフー 外伝も置いてるけど誰も見ない
17 19/05/06(月)22:13:49 No.589402773
個人的な最後の砦だったトリックをネトフリでも見られるようになっていよいよ…って感じ
18 19/05/06(月)22:14:59 No.589403189
ホワイトカラー見れるから契約してる
19 19/05/06(月)22:15:42 No.589403425
パトレイバーが実写含めて全部見れるぞ
20 19/05/06(月)22:16:11 No.589403587
>外伝も置いてるけど誰も見ない どっちのこと言ってるんだ
21 19/05/06(月)22:17:15 No.589403953
>どっちのこと言ってるんだ もちろんclass!
22 19/05/06(月)22:17:48 No.589404165
うn…
23 19/05/06(月)22:17:52 dWSo/nrQ No.589404191
アマゾンのスティックで見てるとEDとかスタッフロールで画面が勝手に小さくなっていく嫌がらせかな?
24 19/05/06(月)22:19:27 No.589404796
>運営変わった直後のクソ改悪騒動 日本のHuluの運営はずっと日テレでは?
25 19/05/06(月)22:19:51 No.589404928
メーデー見たくて加入しようか悩んでる
26 19/05/06(月)22:21:36 No.589405528
ハイロー見るのにたまに使う
27 19/05/06(月)22:22:49 No.589405975
日本の古めのドラマはここが強い 強いけど充実してるってわけじゃないが
28 19/05/06(月)22:23:46 No.589406344
メーデーここにあるの!?
29 19/05/06(月)22:23:58 No.589406417
見てもいないのに払い続けてるけど勿体ないよなぁ… けどお出しされるのアマプラとほぼ同じだから見る価値ないんだよな…
30 19/05/06(月)22:25:37 No.589406982
海外じゃなくて日本テレビのケーブルなんだから日本のドラマがみたいならどうぞって感じだよな huluから名前変えればいいのに
31 19/05/06(月)22:26:21 No.589407182
海外ドラマがやたら強い 今日気づいたけどダイ・ハード全部見れる
32 19/05/06(月)22:26:32 No.589407231
>日本のHuluの運営はずっと日テレでは? 最初は委託で権利買い取ってサーバー変えたと同時に日本の放送規格に切り替えてオールHDMI以外のデュアルモニタが不可能になった
33 19/05/06(月)22:26:38 No.589407269
>個人的な最後の砦だったトリックをネトフリでも見られるようになっていよいよ…って感じ TRICKはアマプラでも見れるようになったしな…
34 19/05/06(月)22:26:50 No.589407340
ディズニープラスにナショジオ入るみたいだしメーデーとか目当てならそっちまで待てばいいし
35 19/05/06(月)22:27:29 No.589407569
>海外ドラマがやたら強い もう解約したけどCBCのSHERLOCK観れたのは有り難かったよ…
36 19/05/06(月)22:27:45 No.589407653
>今日気づいたけどダイ・ハード全部見れる ダイハード・エイリアン・プレデター・ホーム・アローンは定期的に消えたり戻ってくる
37 19/05/06(月)22:28:21 No.589407831
今月映画に合わせてゴジラ配信するからそのときだけまた入るよ…
38 19/05/06(月)22:28:37 No.589407926
>メーデーここにあるの!? 最新作見られるけど配信は一ヶ月限定だから急がないと… まあナショジオのリアルタイムも見られるから時間さえ合えば何度もやってるし
39 19/05/06(月)22:28:38 No.589407929
アマプラはチャンネル制で追加できるのは強みだと思う
40 19/05/06(月)22:29:13 No.589408119
日本統一置いてるけどパート27までしかない
41 19/05/06(月)22:30:10 No.589408423
とりあえずアマプラネトフリhuluの3つ入れとけば見るのに困るって事は無いので続けてる
42 19/05/06(月)22:30:56 No.589408682
検索精度がうんこ
43 19/05/06(月)22:31:37 No.589408876
ナショジオの新作配信はノルウェーの雪道レスキューとナチスドイツの巨大建造物(と言いつつアメリカ編)やってるのがよい
44 19/05/06(月)22:31:50 No.589408938
本家は本家でディズニーが大株主になったうえにそのディズニーは独自ブランド配信をするし 国内ではディズニーはドコモと手を組んでしまったし国内外ともにお前はどこへ向かうのだ…
45 19/05/06(月)22:32:00 No.589408982
昔使ってたけどLinuxから見れなくてアマプラに乗り換えた
46 19/05/06(月)22:32:30 No.589409132
ネトフリも視聴アプリの出来よろしいとは言い難いけどアマプラはもっとでき悪いよね
47 19/05/06(月)22:33:02 No.589409298
一部のアメコミドラマ占有しないでくだち…… FLASHとかネトフリにも置いてあるのにシーズン大分周回遅れでしかないし
48 19/05/06(月)22:33:27 No.589409424
>HBOもアマプラで見れるしな HBO自体ワーナーの新SVOD始まったらそこ独占になる気がするし
49 19/05/06(月)22:34:06 No.589409647
>検索精度がうんこ 検索ワード以前にテレビのドキュメンタリーで括っても 普通にドラマとか映画が出てくる辺り相当使いづらい
50 19/05/06(月)22:34:34 No.589409791
映画の数少ないくせにどんどん消すのはなんなの 容量一杯で入らないの
51 19/05/06(月)22:34:53 No.589409895
ウォーキング・デッドの吹替だけ見たい ちくそう
52 19/05/06(月)22:35:06 No.589409969
トレッキーはここに頼るしかない
53 19/05/06(月)22:35:06 No.589409970
海外の権利高いの減らして自分の国内作品増やしていくんだろう
54 19/05/06(月)22:35:25 No.589410091
仮面ライダーが充実してる まあライダー目当てなら東映のに入るのが一番だろうけど…
55 19/05/06(月)22:35:26 No.589410092
ダウンロードできる海外作品が少ないのがつらい
56 19/05/06(月)22:35:38 No.589410155
スタートレックが全部あるのここだっけ
57 19/05/06(月)22:36:01 No.589410280
プレーヤーにシアターモード見当たらないんだけど隠しコマンドかなんかであるの?
58 19/05/06(月)22:37:00 No.589410579
>スタートレックが全部あるのここだっけ ネトフリ まんが宇宙大作戦まである
59 19/05/06(月)22:37:19 No.589410680
>>HBOもアマプラで見れるしな >HBO自体ワーナーの新SVOD始まったらそこ独占になる気がするし マジか…早めに観ておきたいやつ観るかな…
60 19/05/06(月)22:37:31 No.589410741
どうしてシュタゲ一期置いてないんだよクソァ!
61 19/05/06(月)22:38:13 No.589410931
>マジか…早めに観ておきたいやつ観るかな… まあワーナーSVODが日本に来るかどうか不明だけどね
62 19/05/06(月)22:39:15 No.589411249
アニメのメジャーなやつはなんかネトフリに全部あるよね ゴジラやウルトラマンもなぜかあるし攻殻やビバップもある シュタゲも劇場まで
63 19/05/06(月)22:39:35 No.589411349
>まあワーナーSVODが日本に来るかどうか不明だけどね ディズニーのもだけど日本でどうなるかわからんから現状ではなんとも言えない
64 19/05/06(月)22:39:42 No.589411381
前はゲームオブスローンズがここ独占だったと思うけど これも確かamazonで見れるようになったよね
65 19/05/06(月)22:40:20 No.589411621
フーヴィアンはここに縋るしかないんだ 悔しいけど仕方ないんだ
66 19/05/06(月)22:40:45 No.589411742
宇宙からのメッセージとか宇宙大怪獣ギララやガッパみたいな いかがわしい特撮はここが一番充実してるぞ
67 19/05/06(月)22:41:15 No.589411898
URLが死ぬほどダサい
68 19/05/06(月)22:42:29 No.589412311
ディズニーのはなんで国内でデラックス始めるにあたってナショジオを除外したの…?
69 19/05/06(月)22:42:45 No.589412401
クリミナルマインドの11と12見るならここになってしまう
70 19/05/06(月)22:47:14 No.589413954
そのうちネトフリに食われる
71 19/05/06(月)22:47:29 No.589414043
古代の宇宙人のためだけに登録してたけど本家がYouTubeで公開してくれるようになったので完全に用済みとなった
72 19/05/06(月)22:48:28 No.589414379
ビッグバンセオリーもここが早いな
73 19/05/06(月)22:50:05 No.589414932
ウォーキング・デッド専用になってしまってる シーズン9から若干テンポ改善したような気がする
74 19/05/06(月)22:50:05 No.589414933
そういやホラー映画ってあんまり配信サービスに充実してなくない? アマプラが一番ましなんじゃって状況のような
75 19/05/06(月)22:51:00 No.589415208
マーベル映画そこそこあるの良かったんだけどディズニー・チャンネルに吸収されちゃった
76 19/05/06(月)22:52:40 No.589415786
ラインナップは好きだけどアニメの画質悪すぎるんよここ
77 19/05/06(月)22:52:51 No.589415834
嫌ってる人いるけど俺は好きよ なにしろサンダーボルトファンタジーが見放題だ
78 19/05/06(月)22:53:11 No.589415946
ドクターフーとデスヴァレーとDCドラマしか安定した取り柄がねえ
79 19/05/06(月)22:53:52 No.589416196
>そういやホラー映画ってあんまり配信サービスに充実してなくない? >アマプラが一番ましなんじゃって状況のような シリーズ丸々あるパターンはあんまりないね ネトフリも結構あるんだけどマジで見つけづらい
80 19/05/06(月)22:54:56 No.589416542
マーベル作品一挙配信してた時に使ったくらいだな…
81 19/05/06(月)22:55:22 No.589416661
ドクター・フーのためだけに入ってるけどまたネトフリ拾ってくれないかな…