虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/05/06(月)21:36:16 円天に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/06(月)21:36:16 No.589390177

円天には夢があった

1 19/05/06(月)21:37:56 No.589390653

年利子率100%で会社回るわけねえっておばちゃんたち疑わなかったのかな

2 19/05/06(月)21:41:38 No.589391887

なんでこんなうまい話あるわけないってわかるだろうに騙されるんだ

3 19/05/06(月)21:43:00 No.589392343

会長まだ生きてるんだな

4 19/05/06(月)21:43:25 No.589392480

売ってるものが高価なパイン酢から始まってドギツ目のアクセサリだったりターゲットを完全に絞ってるのは上手いなとは思う

5 19/05/06(月)21:43:56 No.589392640

周りの人もやってるから大丈夫だろうって思ってるのかな

6 19/05/06(月)21:44:25 No.589392791

会長捕まり過ぎ

7 19/05/06(月)21:45:04 No.589392999

>売ってるものが高価なパイン酢から始まってドギツ目のアクセサリだったりターゲットを完全に絞ってるのは上手いなとは思う なるほどなぁ悪い事思いつくもんだな

8 19/05/06(月)21:45:22 No.589393085

騙されてる人達がいい笑顔してる…

9 19/05/06(月)21:45:28 No.589393116

買った分金払ったと思えば

10 19/05/06(月)21:45:59 No.589393273

騙されてる側も笑顔だから良いじゃない

11 19/05/06(月)21:46:00 No.589393279

親切心で息子夫婦の貯金を全部円天にしといてあげましたおばあちゃんはその後どうなったんだろう…

12 19/05/06(月)21:47:14 No.589393707

この世の中には騙されやすい人が多すぎる…

13 19/05/06(月)21:47:50 No.589393876

これの商品が自分の好きなのだったらどうなるかわからんな

14 19/05/06(月)21:47:56 No.589393913

>親切心で息子夫婦の貯金を全部円天にしといてあげましたおばあちゃんはその後どうなったんだろう… 保険金目的で殺されても文句は言えない気がする

15 19/05/06(月)21:49:15 No.589394332

でも仮に円天が日本の通貨になったとしたら…?

16 19/05/06(月)21:49:49 No.589394517

>でも仮に円天が日本の通貨になったとしたら…? 日本がなくなる

17 19/05/06(月)21:49:59 No.589394578

お酢高すぎ!

18 19/05/06(月)21:50:24 No.589394702

>でも仮に円天が日本の通貨になったとしたら…? 万が一以下でも無い事言いだしたら詐欺確定

19 19/05/06(月)21:50:37 No.589394770

そんなうまい話があったら世界中からやってくるからな…

20 19/05/06(月)21:50:41 No.589394806

楽天使うのやめます

21 19/05/06(月)21:52:15 No.589395254

これに関しては騙された方が馬鹿と思われても仕方ないくらい馬鹿げてる

22 19/05/06(月)21:52:36 No.589395362

楽天こんなことやってたのか…

23 19/05/06(月)21:52:51 No.589395464

>でも仮にビットコインが日本の通貨になったとしたら…?

24 19/05/06(月)21:53:58 No.589395807

こち亀みてーな話だな

25 19/05/06(月)21:54:10 No.589395865

マジかよ最低だなヤフーショッピング…

26 19/05/06(月)21:54:59 No.589396119

未だにググると公式が作ったっぽいシステム全肯定したページがヒットした覚えが

27 19/05/06(月)21:55:22 No.589396245

今ならチャージ系のカードみたいにうまくできるかも?

28 19/05/06(月)21:55:46 No.589396399

なるほど完璧な作戦ッスねー

29 19/05/06(月)21:56:01 No.589396488

どうして無限に買い物できるのかって仕組みをどう説明してたの…

30 19/05/06(月)21:57:15 No.589396947

>どうして無限に買い物できるのかって仕組みをどう説明してたの… 円を預けると円天がもらえる

31 19/05/06(月)21:57:42 No.589397112

芸能人結構これ宣伝してたよね

32 19/05/06(月)21:58:46 No.589397426

>>どうして無限に買い物できるのかって仕組みをどう説明してたの… >円を預けると円天がもらえる どうしてよ!?

33 19/05/06(月)21:58:49 No.589397442

金を吐き出すべき老人が吐き出してんだし良いんじゃないの?

34 19/05/06(月)21:59:01 No.589397508

>芸能人結構これ宣伝してたよね ミル貝に列挙してあってダメだった

35 19/05/06(月)21:59:37 No.589397655

どうして無料で買い物ができると思えるの…?

36 19/05/06(月)21:59:49 No.589397729

>どうしてよ!? 円を預けると毎年100%の円天がもらえる

37 19/05/06(月)21:59:54 No.589397752

貯金するよりインデックス投信とかにねじ込んだ方がマシなのにタンス預金するからな…

38 19/05/06(月)22:00:04 No.589397815

ただのクーポン券のために財産つぎ込んじゃったの…?

39 19/05/06(月)22:00:51 No.589398076

>>>どうして無限に買い物できるのかって仕組みをどう説明してたの… >>円を預けると円天がもらえる >どうしてよ!? 円天の利率は毎年100%なんだ!

40 19/05/06(月)22:01:09 No.589398162

>>どうしてよ!? >円を預けると毎年100%の円天がもらえる どうしてよ!?

41 19/05/06(月)22:01:17 No.589398192

乗っかった業者はこれっぽっちも悪くないんです?

42 19/05/06(月)22:01:49 No.589398361

>>>>どうして無限に買い物できるのかって仕組みをどう説明してたの… >>>円を預けると円天がもらえる >>どうしてよ!? >円天の利率は毎年100%なんだ! だからどうして貰えるのよ!!

43 19/05/06(月)22:01:54 No.589398377

こんなのに騙される程度の奴の金なんてしょっぱそうだけど数がヤバかったんだろうな…

44 19/05/06(月)22:01:55 No.589398387

>ただのクーポン券のために財産つぎ込んじゃったの…? 円天は新しい通貨 円天を使うとみんな円がいらなくなり円天を使うようになる

45 19/05/06(月)22:01:56 No.589398390

>ただのクーポン券のために財産つぎ込んじゃったの…? 額面あたりの価値がものすごい勢いで下がって行くからクーポンよりさらにたちが悪い

46 19/05/06(月)22:02:02 No.589398430

もしもらえるのが円天じゃなく円楽だったらどうなっただろうか

47 19/05/06(月)22:02:18 No.589398517

>>>>>どうして無限に買い物できるのかって仕組みをどう説明してたの… >>>>円を預けると円天がもらえる >>>どうしてよ!? >>円天の利率は毎年100%なんだ! >だからどうして貰えるのよ!! 円天だからさ

48 19/05/06(月)22:02:22 No.589398532

恐ろしかったなこれ・・・・

49 19/05/06(月)22:02:34 No.589398596

>>ただのクーポン券のために財産つぎ込んじゃったの…? >円天は新しい通貨 >円天を使うとみんな円がいらなくなり円天を使うようになる つまり仮想通貨ってわけね!?

50 19/05/06(月)22:02:35 No.589398605

>どうしてよ!? 円を預けられた会社が毎年100%の円天を預金者に支給する

51 19/05/06(月)22:02:46 No.589398660

特殊詐欺というか騙し取られた系の話が今も絶えないのはなんでだろう…

52 19/05/06(月)22:02:54 No.589398713

>もしもらえるのが円天じゃなく円楽だったらどうなっただろうか どういうこと?

53 19/05/06(月)22:03:11 No.589398809

>円を預けられた会社が毎年100%の円天を預金者に支給する だからその原資がどこから出てくるのかって聞いてるでしょ!?

54 19/05/06(月)22:03:11 No.589398810

株だって値段変動するじゃない!だから円天も増えるのよ!

55 19/05/06(月)22:03:17 No.589398842

>つまり仮想通貨ってわけね!? 円天は新しい通貨 必要なくなった円を使い世界平和になる

56 19/05/06(月)22:03:25 No.589398896

ビットコインとは違うの?

57 19/05/06(月)22:03:42 No.589399018

>特殊詐欺というか騙し取られた系の話が今も絶えないのはなんでだろう… そりゃ時代に合わせて新しいやり方ができるからだろう

58 19/05/06(月)22:03:50 No.589399062

>特殊詐欺というか騙し取られた系の話が今も絶えないのはなんでだろう… 人間は自分が信じたいものを信じるからだ

59 19/05/06(月)22:03:51 No.589399069

>だからその原資がどこから出てくるのかって聞いてるでしょ!? 円を預けると円天がもらえる

60 19/05/06(月)22:03:54 No.589399084

年老いると正常な思考ができなくなるのは感じる…

61 19/05/06(月)22:03:58 No.589399112

それ喜捨って言いません?

62 19/05/06(月)22:04:00 No.589399120

日本国内の更に極少数の範囲で使える新しい通貨って事なの?

63 19/05/06(月)22:04:21 No.589399235

>ビットコインとは違うの? ビットコインは利用者の信用でできている 円天は利用者の信用を食った会社のうんこでできている

64 19/05/06(月)22:04:27 No.589399266

>ビットコインとは違うの? ビットコインもなかなか堅気が手を出すにはハードル高いが こっちは100%の犯罪です

65 19/05/06(月)22:04:33 No.589399312

まあわかりやすい詐欺にやられるのは別にジジババの特権じゃないし… 何時の世もはびこるもんだし…

66 19/05/06(月)22:04:41 No.589399360

円天はまったく新しい通貨なので詐欺とかじゃありません

67 19/05/06(月)22:04:49 No.589399409

当時は電子マネーって響きだけでスゴいものだと思ってしまう人も多かった 多分今で言う仮想通貨に近い

68 19/05/06(月)22:04:51 No.589399418

コレの被害者に更に別の詐欺師がコンボ極めに行ってるのが酷い

69 19/05/06(月)22:04:54 No.589399430

>日本国内の更に極少数の範囲で使える新しい通貨って事なの? 毎年100%以上インフレしてく全く新しい通貨だ

70 19/05/06(月)22:05:05 No.589399495

今推し進めてるキャッシュレス化がガバガバ過ぎてまたこういうの出てきそう

71 19/05/06(月)22:05:06 No.589399497

仮想通貨というか商品券だな 期間限定でごくごく一部店舗と一部商品にしか使えない

72 19/05/06(月)22:05:09 No.589399518

ビットコインって今1ビットコインでいくらくらいなんだろ 20万行った?

73 19/05/06(月)22:05:14 No.589399556

バフェットが時代遅れになる原則なんて原則じゃないって言ってたな…

74 19/05/06(月)22:05:36 No.589399655

老人はカモなんだな…

75 19/05/06(月)22:05:44 No.589399703

調べたら20万どころじゃなかった…

76 19/05/06(月)22:05:59 No.589399772

ビットコインが価値を持つのはみんなが価値があるものだって信じてるから 円天が価値を持つのは一企業が勝手に価値があるって言い張ってるから

77 19/05/06(月)22:06:05 No.589399800

これの社長は以前にも詐欺で捕まってんのがほんとひどい

78 19/05/06(月)22:06:07 No.589399819

>コレの被害者に更に別の詐欺師がコンボ極めに行ってるのが酷い 原野商法なんかもそうだが救済しましょうと持ちかける所まで定型さ なんたって顧客はとびっきりの極上玉揃いだ

79 19/05/06(月)22:06:31 No.589399945

もうまだるっこいから円天説明する漫画貼ってやってくれ

80 19/05/06(月)22:06:31 No.589399949

>>どうしてよ!? >円を預けられた会社が毎年100%の円天を預金者に支給する とはいえ2008年に会社が大規模リストラするぐらいだから最初は完全に払うなり何なりして信じこませてたんだろうな そして預ける金額が増えたら何ら理由つけて現金引き出しを凍結する

81 19/05/06(月)22:07:17 No.589400238

多分楽天と似てる辺り狙ってる

82 19/05/06(月)22:07:35 No.589400380

>調べたら20万どころじゃなかった… ちなみに今は買いだぞビットコイン あの暴騰を支えたのが北のミサイル連射だということを数日前に皆思い出した

83 19/05/06(月)22:07:39 No.589400405

投資もこれと同じでいいのか?

84 19/05/06(月)22:07:40 No.589400411

楽天ってこんなあくどい事してたの!?最悪だな!!

85 19/05/06(月)22:07:44 No.589400438

国が保証するか詐欺師が保証するかの違いだけで仕組みは貨幣も似たようなもんだし…

86 19/05/06(月)22:07:56 No.589400524

これよりそうだねをimg通貨とする

87 19/05/06(月)22:08:22 No.589400701

>これよりそうだねをimg通貨とする (カタログに溢れるそうだねガール)

88 19/05/06(月)22:09:12 No.589401063

>これよりそうだねをimg通貨とする そうだねしていただくと漏れなくdelが支給されます

89 19/05/06(月)22:09:17 No.589401090

波和二による弁護団業務の妨害 波自身が自らのブログ上でL&G被害対策弁護団の業務を妨害するような以下の書き込みを行った。 「弁護団を後3日で解散する事となりました。つきましては着手金の返還を一部受け付けます。本日24日、70%、25日50%、26日30%。尚返金処理に際し別途2万円をお振込みください。」 しかしながら、上記の書き込みの事実はなく振り込み先は弁護団が管理する口座であったため、詐欺には該当しないが「偽計による業務妨害に該当する可能性」が高いと弁護団は説明している[10]

90 19/05/06(月)22:09:30 No.589401151

いもげ通貨は芋天じゃないの?

91 19/05/06(月)22:09:41 No.589401225

なぜ円天が成立するかの説明画像やばかったな みんなが円天を使うようになれば国が円天を貨幣として認める!そうすれば日本政府は円の代りに円天を留保するようになるから円天自体の価値も上がるから全員に100%支給しても儲けがでる! ってこれをまともに信じる人がいた事実が怖いわ

92 19/05/06(月)22:09:58 No.589401348

>いもげ通貨は芋天じゃないの? おいしそう

93 19/05/06(月)22:10:22 No.589401489

不思議なんだけどこういう詐欺事件で芸能人が宣伝して被害者増やすって昔からあるけど 事務所は事前に怪しい!ヤバイ!って調査しないの…?

94 19/05/06(月)22:10:33 No.589401569

オレオレ詐欺も知られるようになってから被害減るどころか増えてるしいつの世も騙される人は多い

95 19/05/06(月)22:11:09 No.589401783

うふふ!タダ!

96 19/05/06(月)22:11:11 No.589401806

>老人はカモなんだな… 特殊詐欺の下っ端はまず経済の為に老人からはいくらむしっても良いむしるべきだって教え込ませるんだってな ほんの少しソレに同意出来てしまうのが嫌だ

97 19/05/06(月)22:11:16 No.589401832

>そうだねしていただくと漏れなくdelが支給されます imgなのに漏れないとな

98 19/05/06(月)22:11:36 No.589401956

>みんなが円天を使うようになれば国が円天を貨幣として認める! あれ?わりと最近もどっかで聞いたような…

99 19/05/06(月)22:11:50 No.589402044

これで儲けてた細川たかしはこの事件を見るたびに反省しろと言う訳だ

100 19/05/06(月)22:12:30 No.589402289

細川たかしがゴミクズすぎて酷い

101 19/05/06(月)22:12:47 No.589402394

>事務所は事前に怪しい!ヤバイ!って調査しないの…? 調査してたらペニオク事件なんて発生しないわ

102 19/05/06(月)22:12:54 No.589402449

>これで儲けてた細川たかしはこの事件を見るたびに反省しろと言う訳だ マジか…ハゲればいいのに

103 19/05/06(月)22:13:12 No.589402562

もしかして詐欺って殆ど騙される人が居ない代わりに 騙された数少ない人から一気に毟り取るのが基本なの?

104 19/05/06(月)22:13:14 No.589402574

Wikipediaの事業内容でダメだった

105 19/05/06(月)22:13:57 No.589402820

ビットコインは30万円まで下がった後また4月から上がり始めたんだぞ 買うっきゃない 俺も70万で買ったのがようやく損を取り戻せそうなんだ

106 19/05/06(月)22:13:58 No.589402829

もともとヤクザと懇ろだからこういう胡散臭い詐欺師とのコネも豊富だったんだろうな細川たかし… 関わり方が完全に共犯だし

107 19/05/06(月)22:14:00 No.589402840

まあ実際ニュースなんかで80歳超えの老人が何千万騙し取られたなんて聞くと 可哀想とかバカみたいとかよりお前その年でそんだけ持ってて なお増やそうとしたのかよってなるわ

108 19/05/06(月)22:14:20 No.589402951

>もしかして詐欺って殆ど騙される人が居ない代わりに >騙された数少ない人から一気に毟り取るのが基本なの? 頭いい人間を苦労して引っかけても後が大変だからな…

109 19/05/06(月)22:14:35 No.589403034

>不思議なんだけどこういう詐欺事件で芸能人が宣伝して被害者増やすって昔からあるけど >事務所は事前に怪しい!ヤバイ!って調査しないの…? 単にイベントで歌っただけとかならわからんでしょ 細川たかしなんかはズブズブだったけど…

110 19/05/06(月)22:14:42 No.589403085

ジジババにはバブルの時の遺産がやっぱりまだ手元にあるんだな…

111 19/05/06(月)22:15:15 No.589403258

これに騙されるバカが一万人に一人だとしても 日本には1億以上住んでるからなあ…

112 19/05/06(月)22:15:54 No.589403485

>関わり方が完全に共犯だし 元社長で元プロレスラーの木村なんて未だに品川区で国民民主党の区議会議員やってる まあ騙されたんだと言い張って生きてるんだろうな

113 19/05/06(月)22:16:04 No.589403542

騙された老人はもれなく家族からもボコボコにされるの酷いよね

114 19/05/06(月)22:16:09 No.589403570

反撃する知恵も体力もなさそうな人間が百万千万持ってて簡単に騙し取れるんだからそりゃあ犯罪者は奪うわな

115 19/05/06(月)22:16:09 No.589403574

最後の方の交換品がパインアメ一袋1000円天とかですごいインフレしてた

116 19/05/06(月)22:16:10 No.589403585

誰が騙されるんだって内容のスパムメールが消えてなくならないのも 騙される馬鹿が存在してるからなんだよな

117 19/05/06(月)22:16:14 No.589403603

これ楽天関係なかったんだ

118 19/05/06(月)22:16:16 No.589403624

貯金がたくさんあってちょっと思考能力が鈍り始めた老人向けの詐欺は儲かるんだろうな

119 19/05/06(月)22:16:26 No.589403668

>もしかして詐欺って殆ど騙される人が居ない代わりに >騙された数少ない人から一気に毟り取るのが基本なの? 基本的に詐欺はいつか破綻するか逃げるかすることになるからそうなる前に絞れる限り搾り取ろうとするよ

120 19/05/06(月)22:17:15 No.589403955

こういう詐欺の構造思いつく人凄いよね どうやったらこんなに騙す方法思いつくの

121 19/05/06(月)22:17:18 No.589403981

>これ楽天関係なかったんだ 楽天モールのガワを丸パクしただけだからな…

122 19/05/06(月)22:17:20 No.589403995

>これ楽天関係なかったんだ 気づいてしまったか…

123 19/05/06(月)22:17:24 No.589404015

金持ちの賢い老人はまず現金は少なめにしてるよね…

124 19/05/06(月)22:17:33 No.589404052

芸能人本人が馬鹿なのはともかく事務所がそういうの管理してない・黙認なあたりやっぱ興行とヤクザは未だにズブズブなんだろうなーってなんとなく察する

125 19/05/06(月)22:17:37 No.589404078

>これP&G関係なかったんだ

126 19/05/06(月)22:17:40 No.589404098

これ創業者はどうなったの?捕まった?

127 19/05/06(月)22:18:05 No.589404279

中途半端に金持ってるジジババを見事にターゲティングできた時のリターンはすごい

128 19/05/06(月)22:18:29 No.589404433

仮に犯罪しようと思っても並みの人間ならこんなのに引っ掛かる馬鹿いる訳ねーよなって踏みとどまると思う

129 19/05/06(月)22:18:32 No.589404460

名前寄せて躱すテクニックは昔からあるよね…

130 19/05/06(月)22:19:12 No.589404703

微妙に有名企業に似せた名前してるのも考えられてるよね ってかマジで引っかかるんだねジジババ

131 19/05/06(月)22:19:16 No.589404726

>これ創業者はどうなったの?捕まった? 波は収監中

132 19/05/06(月)22:20:01 No.589404973

こういう美味しい商売があるなら俺もやってみたい

133 19/05/06(月)22:20:10 No.589405028

円天じゃないけど知り合いが未公開株詐欺に全力で突っ込んでた 親兄弟や友人も勧誘して回ってみんなして数十万以上損してたわ そしたら今度はマルチ商法始めてて…こういうのの被害者になるタイプは何度でも詐欺に引っかかるんだなって…

134 19/05/06(月)22:21:00 No.589405322

波が取材で円天なんて使わないし給料も日本円で貰っとるわって言ってたのが印象深い 鬼か

135 19/05/06(月)22:21:21 No.589405446

この事件のミル貝から円天社長の記事見に行ったら肩書きが詐欺師でダメだった

136 19/05/06(月)22:21:21 No.589405450

>こういう美味しい商売があるなら俺もやってみたい 外国ではたぶん知られてないから移住すればチャンスあるかもしれないぞ! 元天とか

137 19/05/06(月)22:21:36 No.589405527

去年の振り込め詐欺は判明してるだけで被害額356億だから本当にデカイ市場だな どんなに警察やら銀行やらが頑張っても止められない

138 19/05/06(月)22:21:41 No.589405558

>そしたら今度はマルチ商法始めてて…こういうのの被害者になるタイプは何度でも詐欺に引っかかるんだなって… そう言う人は詐欺だって否定しても無駄だよ 自分で非を認めない

139 19/05/06(月)22:21:49 No.589405621

>そしたら今度はマルチ商法始めてて…こういうのの被害者になるタイプは何度でも詐欺に引っかかるんだなって… 円天詐欺に引っかかった金が戻りますで更にカモられた被害者がいるんすよ

140 19/05/06(月)22:21:56 No.589405656

コミュニティのカースト最上位をダマせればその枝葉は騙されて無いヤツもごっつりむしれるから笑い止まらんだろうな

141 19/05/06(月)22:22:06 No.589405716

>騙された老人はもれなく家族からもボコボコにされるの酷いよね 金が無くなる家族の信頼も無くなる勧誘しようと話しかけた友人は近寄らなくなる 誘って入会して騙された友人から恨まれる友人の家族からも恨まれる 被害者を更に食い荒らす奴らに狙われる もう何も残らない!

142 19/05/06(月)22:22:07 No.589405718

ミル貝見たら細川たかし沢山出すぎだろ…

143 19/05/06(月)22:22:11 No.589405742

>外国ではたぶん知られてないから移住すればチャンスあるかもしれないぞ! >元天とか 中国で詐欺はリスク高いぞ… 万一捕まった場合は最悪死刑になるぞ…

144 19/05/06(月)22:22:23 No.589405814

>こういうのの被害者になるタイプは何度でも詐欺に引っかかるんだなって… やり方もあるからねえ 弁護士なんですが今回の詐欺事件のお金が戻ってきますとか 救済措置がありましてなんて言われたらワラにもすがりたい被害者は結構ひっかかる

145 19/05/06(月)22:22:38 No.589405901

>円天詐欺に引っかかった金が戻りますで更にカモられた被害者がいるんすよ そこまでいくと笑うわ 身内にいたら笑えない…

146 19/05/06(月)22:22:38 No.589405902

>外国ではたぶん知られてないから移住すればチャンスあるかもしれないぞ! >元天とか 確か中国って詐欺罪でも最高刑罰で死刑だよな?

147 19/05/06(月)22:23:11 No.589406135

振込詐欺はもうオレオレなんて単純なものじゃなくて凄い高度なテクニック駆使してくるという 真似が増えるんで公開はしないけど

148 19/05/06(月)22:23:13 No.589406150

>被害者を更に食い荒らす奴らに狙われる >もう何も残らない! 詐欺師とか常識外の行動する人とかって基本的に他人の信用食いつぶして生きてるよね

149 19/05/06(月)22:23:14 No.589406159

NHKで毎朝ストップ詐欺被害してるのに…

150 19/05/06(月)22:23:39 No.589406295

中国で詐欺は歴史的に考えて絶対最期酷い目に遭うと思う

151 19/05/06(月)22:24:08 No.589406480

公開されてるようなわかりやすい手段って業界だともう手垢にまみれすぎて誰も使わないんだろうなとは思ってる

152 19/05/06(月)22:24:21 No.589406549

不思議なのは何故騙される人は周りも勧誘しようとするのか? 美味しい話を独り占めしたいと思わないの?

153 19/05/06(月)22:24:48 No.589406700

>振込詐欺はもうオレオレなんて単純なものじゃなくて凄い高度なテクニック駆使してくるという すごいよねほとんど劇団みたいな真似してくるし

154 19/05/06(月)22:24:57 No.589406757

>振込詐欺はもうオレオレなんて単純なものじゃなくて凄い高度なテクニック駆使してくるという >真似が増えるんで公開はしないけど ニュースやワイドショーでやってる分だけでも模倣犯で被害増えるのいいよね 一回生放送でスタジオから還付金詐欺電話やってみて欲しい

155 19/05/06(月)22:25:08 No.589406819

これに関わってた詐欺師達は波もちょっと頭おかしくなってたらしくて バックレるタイミングでバックレないでもっと集めて回せるとか言い出し始めて でかく成功できすぎたんだろねとか言ってたね

156 19/05/06(月)22:25:26 No.589406906

>不思議なのは何故騙される人は周りも勧誘しようとするのか? >美味しい話を独り占めしたいと思わないの? スレ画はわからんけど紹介して会員増やしたらお金渡す奴とかある

157 19/05/06(月)22:25:28 No.589406922

>不思議なのは何故騙される人は周りも勧誘しようとするのか? >美味しい話を独り占めしたいと思わないの? 人間の他人を助けたがる性質や承認欲求をうまく利用してる

158 19/05/06(月)22:25:30 No.589406938

ボケた年寄りは慌てると本当に一つの事しか考えられなくなるから どんなに正論で引き留めようとしても目的を邪魔する敵認定されるだけで言うことを全く聞かない

159 19/05/06(月)22:25:47 No.589407023

>不思議なのは何故騙される人は周りも勧誘しようとするのか? >美味しい話を独り占めしたいと思わないの? 美味しい話以外も互いに勧誘しまくってるんじゃないんかな

160 19/05/06(月)22:26:06 No.589407118

職員が振り込め詐欺の注意喚起とかしてもなぜか老人から小一時間かけて怒られたりするから地獄

161 19/05/06(月)22:26:30 No.589407223

利率100%な時点でそうとう頭おかしいんだけど たぶん今の時代でも騙される人達は多いんだろうな

162 19/05/06(月)22:26:37 No.589407257

>不思議なのは何故騙される人は周りも勧誘しようとするのか? >美味しい話を独り占めしたいと思わないの? バカだから「こんなすばらしい話みんなにも教えて幸せにしてあげないと!」って思うんだよ

163 19/05/06(月)22:26:44 No.589407303

>不思議なのは何故騙される人は周りも勧誘しようとするのか? >美味しい話を独り占めしたいと思わないの? 親切心

164 19/05/06(月)22:26:50 No.589407337

>去年の振り込め詐欺は判明してるだけで被害額356億だから本当にデカイ市場だな >どんなに警察やら銀行やらが頑張っても止められない これだけテレビやチラシやポスターで啓蒙してるのに なんで騙される人って増えるのかな? 振り込め詐欺を知らない人多いの?それとも知ってても騙されるの?

165 19/05/06(月)22:26:56 No.589407376

儲け話を他人に教えれば恩を着せられるしデカい顔できるじゃん

166 19/05/06(月)22:27:07 No.589407452

>不思議なのは何故騙される人は周りも勧誘しようとするのか? >美味しい話を独り占めしたいと思わないの? 承認欲求じゃないかな これでみんな儲かれば○○さんのおかげだわーとかすごいわーとかチヤホヤされる

167 19/05/06(月)22:27:35 No.589407596

>バカだから「こんなすばらしい話みんなにも教えて幸せにしてあげないと!」って思うんだよ 詐欺師もそういう風に上手く思考誘導してるんだろうね

168 19/05/06(月)22:27:39 No.589407614

銀行員が止めても聞かないやつが多いらしいしな

169 19/05/06(月)22:27:44 No.589407644

手口を報道しちゃうのも原因のひとつなんじゃないかな…

170 19/05/06(月)22:27:59 No.589407721

>NHKで毎朝ストップ詐欺被害してるのに… あれを毎日見ても騙される年寄

171 19/05/06(月)22:28:04 No.589407743

トイチの闇金なら年利365%だし… というわけで闇金の金主になりませんか詐欺とかどうだろう

172 19/05/06(月)22:28:18 No.589407819

承認欲求と優越感を大前提とした善意だよ 頭バカになるんで理屈破綻してるのに無敵モードに入る奴

173 19/05/06(月)22:28:28 No.589407878

>振り込め詐欺を知らない人多いの?それとも知ってても騙されるの? 自分は騙されないって自己暗示が常に掛かってるから詐欺に気が付かない ドライバーが自分は絶対事故起こさないからって言ってるのと同じ

174 19/05/06(月)22:28:43 No.589407961

そんなに金あるのなら米国債買えば増えるのに…

175 19/05/06(月)22:29:00 No.589408032

「」もこんな素晴らしいコラみんなに広めて幸せにしてあげないと!ってやるよね…

176 19/05/06(月)22:29:13 No.589408111

多分これに騙された人は今ベネズエラで預金すると熱い!とか言っても騙される

177 19/05/06(月)22:29:26 No.589408196

>銀行員が止めても聞かないやつが多いらしいしな そもそも引っかかる人って俺だけは詐欺なんかにひっかからないっていう 謎の自信があるのが大前提だしね

178 19/05/06(月)22:29:28 No.589408214

振り込め詐欺って俺でもやれそう やんねーけどさ

179 19/05/06(月)22:29:37 No.589408249

>銀行員が止めても聞かないやつが多いらしいしな そういう人は頭のいい俺が騙されるわけがない! って意固地になってるからね…

180 19/05/06(月)22:29:46 No.589408302

>振り込め詐欺を知らない人多いの?それとも知ってても騙されるの? 騙された奴が広めてくるというかマジで知ってる人がシームレスに詐欺師の手下になるからな…… たまたま俺の所に来たのが普段の付き合い薄い下手糞だったからすっぽかして逃げたけど中のいい友達がソレだったらやられてたわ

181 19/05/06(月)22:30:24 No.589408492

>そんなに金あるのなら米国債買えば増えるのに… 年100%増えないだろ!

182 19/05/06(月)22:30:46 No.589408635

「」にもとっておきの儲け話教えてやるよ コンビニって場所に行って商品並べたりレジのボタン操作するだけでなんと一時間に1000円前後もらえちまうんだ

183 19/05/06(月)22:30:59 No.589408706

>そんなに金あるのなら米国債買えば増えるのに… アフリカの聞いたこともないような国の国債買おうぜ! 円天みたいな利率だぞ!

184 19/05/06(月)22:31:04 No.589408732

支払ってないサービス代金払えとかアマゾンのみ使用量払えとか 自分が使ったかどうかすら分かってないのは何故…? 家族が滞納してるからってのに騙されるのもなんで家族に確認しないの

185 19/05/06(月)22:31:12 No.589408768

>そんなに金あるのなら米国債買えば増えるのに… こういう人はまず調べようとか周囲に相談しようとはしないので…

186 19/05/06(月)22:31:41 No.589408897

ねずみ講やマルチにハマったやついたけど マジでコミュニティから弾かれて消えていくから今どうなってるか考えるだけで怖いわ

187 19/05/06(月)22:31:46 No.589408920

>なぜ円天が成立するかの説明画像やばかったな >みんなが円天を使うようになれば国が円天を貨幣として認める!そうすれば日本政府は円の代りに円天を留保するようになるから円天自体の価値も上がるから全員に100%支給しても儲けがでる! >ってこれをまともに信じる人がいた事実が怖いわ その場合インフレになって物価が毎年2倍以上になって行くからどのみち円天はゴミになるんだけどな

188 19/05/06(月)22:31:57 No.589408969

今ほど手軽に調べられるわけじゃないしな…

189 19/05/06(月)22:31:59 No.589408980

今ならトルコリラ買えば儲かるぜ!って言ってた知り合い元気かな…

190 19/05/06(月)22:32:12 No.589409032

>>そんなに金あるのなら米国債買えば増えるのに… >年100%増えないだろ! そんなうまい話この世に存在しねーよ!

191 19/05/06(月)22:32:14 No.589409038

現金じゃなくても各種課金カードで超高額払っちゃったみたいな事例あった気がする コンビニ行ったりきたりのうちにおかしいって気づかないものなのかと思った

192 19/05/06(月)22:32:34 No.589409153

>その場合インフレになって物価が毎年2倍以上になって行くからどのみち円天はゴミになるんだけどな その場合は円天持ってないやつは完全に無一文で餓死するから結局円天持ってるほうが得じゃん!

193 19/05/06(月)22:32:39 No.589409180

>>>そんなに金あるのなら米国債買えば増えるのに… >>年100%増えないだろ! >そんなうまい話この世に存在しねーよ! でもね円天ならそれが可能なんですよ

194 19/05/06(月)22:33:03 No.589409304

>>>>そんなに金あるのなら米国債買えば増えるのに… >>>年100%増えないだろ! >>そんなうまい話この世に存在しねーよ! >でもね円天ならそれが可能なんですよ え!?じゃあ円天やるしかないってことじゃん!

195 19/05/06(月)22:33:21 No.589409393

まだポンドでギャンブルした方が勝率が高いからな…

196 19/05/06(月)22:34:08 No.589409660

バイトでパイン酢作ってたけどパイン果汁にワインビネガー入れただけのゴミだったよ

197 19/05/06(月)22:34:13 No.589409686

>え!?じゃあ円天やるしかないってことじゃん! そういうこと(藁

198 19/05/06(月)22:34:15 No.589409694

>マジでコミュニティから弾かれて消えていくから今どうなってるか考えるだけで怖いわ 友達に商売しかけるからな その時点で正気じゃないんだけど気づかないよな

199 19/05/06(月)22:34:17 No.589409702

コンビニのバイトって受かったことないな…

200 19/05/06(月)22:34:32 No.589409778

こうやって「」はジョークかましてるけどこんなジョークでさえ万に一人くらいはマジで真に受けるバカいるからな…

201 19/05/06(月)22:34:40 No.589409828

銀行員とか店員が止めても強行するくせに騙されると何故止めなかったとキレる 無茶苦茶じゃありませんか…

202 19/05/06(月)22:34:42 No.589409836

>コンビニのバイトって受かったことないな… レベルたけーな…

203 19/05/06(月)22:34:49 No.589409876

老人になると判断力や思考力落ちるから 「」も笑い事じゃないのだ…(ソシャゲに課金しながら)

204 19/05/06(月)22:35:20 No.589410062

たまに「」の言うことならなんでも信じるやつ出てくるしね…

205 19/05/06(月)22:35:35 No.589410136

ビットコインとあまり変わらない

206 19/05/06(月)22:35:37 No.589410149

>たまに「」の言うことならなんでも信じるやつ出てくるしね… マジか!こええな!

207 19/05/06(月)22:35:44 No.589410187

>会長まだ生きてるんだな 懲役18年らしいから獄中死コースかな

↑Top