虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/06(月)21:31:54 初手唐... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/06(月)21:31:54 No.589388670

初手唐揚げから手を付けるやつはガキ

1 19/05/06(月)21:34:57 No.589389717

唐揚げ弁当だとどうなる?

2 19/05/06(月)21:55:07 No.589396165

煮物の人参かれんこんからスタートするかな

3 19/05/06(月)21:56:04 No.589396498

この布陣ならまず鮭からだ 鮭をどけてから白身にソースを掛ける

4 19/05/06(月)21:58:30 No.589397354

梅干しを転がし汁の風味のついた飯からいこう

5 19/05/06(月)21:59:07 No.589397533

自分はひじき玉子焼き煮物あたりから食べるかな ご飯とご飯がすすむおかずは後半に食べてる

6 19/05/06(月)22:01:47 No.589398347

初手ソーセージか白身フライだ

7 19/05/06(月)22:03:07 No.589398783

大きいおかずを一口かじってスタートだ

8 19/05/06(月)22:04:43 No.589399365

揚げ物は脂が巻くから味感じなくなる 煮物卵焼きひじきからの焼き鮭ちくわ天 佃煮と漬物で仕切り直して残りの肉類

9 19/05/06(月)22:05:02 No.589399481

メシに近いとこから始めてたまに奥に手を伸ばしつつ 終盤は揚げ物で一気に勝負をかける

10 19/05/06(月)22:06:19 No.589399885

た…助けてくれ! 白米が…白米が余る!!

11 19/05/06(月)22:08:02 No.589400566

これだと煮物や昆布や漬物の汁が飯を侵食してることがたまにある

12 19/05/06(月)22:08:41 No.589400843

白身フライなのにタルタルがない

13 19/05/06(月)22:08:45 No.589400871

初手卵焼きだろ

14 19/05/06(月)22:09:58 No.589401346

なんか普通の弁当よりおかず1列くらい多くない?

15 19/05/06(月)22:12:05 No.589402135

初手お茶

16 19/05/06(月)22:12:27 No.589402267

脂っこいものに伸ばしたくなる手を抑えて でも白米を食べる助走タイムが欲しいから 多分俺は迷った挙句おしんこをかじって白米を口にすると思う

17 19/05/06(月)22:12:36 No.589402318

ひじきを初手で潰して鮭白身唐揚げを順番に 合間合間にあとのをつまんでいく

18 19/05/06(月)22:12:44 No.589402367

この弁当クソでかくない

19 19/05/06(月)22:14:53 No.589403155

お客さんが来たときに仕出し屋に頼むやつ

20 19/05/06(月)22:16:26 No.589403667

まずご飯を一口 その後ひじきか煮物か昆布と後に残したくないものを片付けていく

21 19/05/06(月)22:17:16 No.589403967

ご機嫌な昼食だな

22 19/05/06(月)22:23:10 No.589406129

シューマイを持て余す

23 19/05/06(月)22:26:42 No.589407294

>た…助けてくれ! >白米が…白米が足りない!!

24 19/05/06(月)22:28:00 No.589407725

まずは佃煮かかぼちゃの煮物からだ

↑Top