ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/05/06(月)21:30:16 No.589388097
EGでもいい演技してたのにファーフロムホームで終了なのかな…
1 19/05/06(月)21:31:32 No.589388527
あれ? まだ続くんじゃないのか?
2 19/05/06(月)21:37:26 No.589390499
フェイズ3の終わりがファーフロムホームとは聞いた
3 19/05/06(月)21:37:53 No.589390639
続くけどスパイダーマンにMCU離脱して欲しいマンさんが必死で風評ばら撒いてる
4 19/05/06(月)21:41:38 No.589391886
ファーフロムホーム観に行くつもりだけどエンドゲーム観といた方がいいんだろうか
5 19/05/06(月)21:43:00 No.589392339
ボロボロになった挙げ句大切な人をまた失って心が折れるけど社長の家の地下室かなんかで社長のホログラムに励まされて社長が遺していたスーツを来て立ち上がる展開が早く見たいわ!!
6 19/05/06(月)21:43:51 No.589392620
>ファーフロムホーム観に行くつもりだけどエンドゲーム観といた方がいいんだろうか 見ていたほうが良いけど他のMCU作品見てないならホムカミだけでも良いんじゃないかな…
7 19/05/06(月)21:45:02 No.589392981
カレンまた出てくるのかな
8 19/05/06(月)21:45:07 No.589393015
5歳先行してる人達との軋轢とかあるんだろうか 子供が死んだと思って家を引き払って遠くに引っ越してしまった親と確執のできちゃった高校生とかも居そう 辛い5年間を過ごしてない奴らは気楽でいいよな!みたいな差別とか生まれそう
9 19/05/06(月)21:46:18 No.589393387
5年経ってメイおばさんがお婆ちゃんになってたら泣く
10 19/05/06(月)21:46:24 No.589393417
予告で散々出てる修学旅行?ってIW~EG間で五年の開きがある 同級生同士の交流目的だったりするんだろうか
11 19/05/06(月)21:46:40 No.589393495
もう裏で交渉は終わってるだろうしエンドゲームの厚遇見る限り契約は延長じゃない?
12 19/05/06(月)21:46:55 No.589393602
https://www.youtube.com/watch?v=xPVsd4daE6Q トムホはダンスやってるからな すごいわトムホ
13 19/05/06(月)21:47:30 No.589393782
予告出た時は楽しみと思ったけどEG後だと傷心旅行のようにも見える
14 19/05/06(月)21:48:01 No.589393950
>予告出た時は楽しみと思ったけどEG後だと傷心旅行のようにも見える そんな夏休みを支配しに来るニック・フューリー
15 19/05/06(月)21:48:14 No.589394028
消えてた子も消えてない子も現役でハイスクールの生徒だけの修学旅行じゃないの?
16 19/05/06(月)21:48:19 No.589394048
>5年経ってメイおばさんがお婆ちゃんになってたら泣く リアルな経過時間を考えるとサラサラ勢の若作りの方が大変なのでは?
17 19/05/06(月)21:48:40 No.589394145
フラッシュだけはサラサラせずに5年分大人になって軍人になってて欲しい
18 19/05/06(月)21:48:47 No.589394190
>5歳先行してる人達との軋轢とかあるんだろうか >子供が死んだと思って家を引き払って遠くに引っ越してしまった親と確執のできちゃった高校生とかも居そう 指パッチンで生き残るもの5年間中に絶望して自殺する人も結構いるんじゃないかな
19 19/05/06(月)21:49:51 No.589394527
一番救いのないのは指パッチン直後の混乱で死んだ人だわな
20 19/05/06(月)21:50:49 No.589394848
社長はもっとこう…この5年間で死んだやつを悪人を除いて蘇らせてくれー!!とか出来なかったのだろうか そんな余裕なかったしもっというなら案外石って自由度高くないのかもしれないな
21 19/05/06(月)21:51:40 No.589395083
>フラッシュだけはサラサラせずに5年分大人になって軍人になってて欲しい 予告見る限り一緒に旅行してるからサラサラしてくるんじゃないかな
22 19/05/06(月)21:52:18 No.589395265
5年消えてる間に消えてた人の嫁さんが別の人と再婚してたりなんかしてたら目も当てられないな
23 19/05/06(月)21:53:00 No.589395511
>5年経ってメイおばさんがお婆ちゃんになってたら泣く 一緒に葬式出てなかったっけ
24 19/05/06(月)21:53:04 No.589395524
>5年消えてる間に消えてた人の嫁さんが別の人と再婚してたりなんかしてたら目も当てられないな ただでさえお辛い状態で残されたもの同士寄り添って生きよう…とかなっててもおかしくないもんな…
25 19/05/06(月)21:53:17 No.589395598
まずNYみたいにポストアポカリプスじみた世界になってないのが凄いぞロンドン
26 19/05/06(月)21:53:22 No.589395625
>予告見る限り一緒に旅行してるからサラサラしてくるんじゃないかな 嘘予告の可能性もあるし…
27 19/05/06(月)21:53:25 [ソニーピクチャーズ] No.589395643
あートムホスパイディ早くMCUから離脱しねーかなー
28 19/05/06(月)21:53:48 No.589395759
逆恨みヴィランがいっぱい産まれそうだね ゴリラが悪いのに社長が悪いって言う奴ぜったい出る
29 19/05/06(月)21:53:56 No.589395796
>社長はもっとこう…この5年間で死んだやつを悪人を除いて蘇らせてくれー!!とか出来なかったのだろうか 大丈夫?農園サノス生き返ったりしない?
30 19/05/06(月)21:54:10 No.589395867
>社長はもっとこう…この5年間で死んだやつを悪人を除いて蘇らせてくれー!!とか出来なかったのだろうか >そんな余裕なかったしもっというなら案外石って自由度高くないのかもしれないな 常人なら指パッチン一発で即死ダメージ入るようなシロモノが使い勝手よくてたまるか
31 19/05/06(月)21:54:22 No.589395944
今の地球文明だと無作為に5割サラサラしたら連鎖的にもう3割くらい死にそう
32 19/05/06(月)21:54:26 No.589395965
あの予告やたら明るいというかのんきな感じなんだよな…
33 19/05/06(月)21:54:43 No.589396046
>大丈夫?農園サノス生き返ったりしない? あいつが悪人じゃないならあの世界に悪人はいねえよ
34 19/05/06(月)21:54:45 No.589396054
目の前で子供がサラサラしたら親が発狂してもおかしく無いよね
35 19/05/06(月)21:55:16 No.589396217
>あートムホスパイディ早くMCUから離脱しねーかなー そんなん考えなくても権利持ちだから選択するのはソニピクだよ
36 19/05/06(月)21:55:32 No.589396314
あんまりあれもこれもと復活させるとキリがないしサラサラした人だけっていうのは区切りとして良いと思う
37 19/05/06(月)21:55:39 No.589396351
>今の地球文明だと無作為に5割サラサラしたら連鎖的にもう3割くらい死にそう しかしフォートナイトの鯖は維持されているし対戦相手を煽るやつがいる 案外あの世界の住人はたくましいのかもしれない
38 19/05/06(月)21:55:47 No.589396402
サノスがサラサラした人だけ!って線引きしないとあれもこれもってなっちゃうからな
39 19/05/06(月)21:55:49 No.589396413
>今の地球文明だと無作為に5割サラサラしたら連鎖的にもう3割くらい死にそう 生物5割だからかなり酷いことになったと思う 魚とか個体数逆転して大型種が絶滅したりしてそう
40 19/05/06(月)21:55:49 No.589396417
このままMCUにいたほうが幸せじゃない?
41 19/05/06(月)21:55:50 No.589396422
>あの予告やたら明るいというかのんきな感じなんだよな… 今まで大規模な戦いだったから今回小規模そうでなんか安心する
42 19/05/06(月)21:56:05 No.589396512
>あの予告やたら明るいというかのんきな感じなんだよな… これ(バナナ)はダメよ
43 19/05/06(月)21:56:35 No.589396682
>5年経ってメイおばさんがお婆ちゃんになってたら泣く EGのトニーの葬式にでてなかった?
44 19/05/06(月)21:56:38 No.589396695
サラサラしたひとが戻ったら妻は再婚してたり好きだったひとは自殺してたり二次災害でしんでたりとかもう無職状態とかいろいろありそうよね…
45 19/05/06(月)21:56:46 No.589396751
EGの社長がトムホ版ベンおじさんって言った「」許さない
46 19/05/06(月)21:56:49 No.589396771
>あートムホスパイディ早くMCUから離脱しねーかなー アメイジングシリーズを無かったことにしたのは忘れないからな
47 19/05/06(月)21:56:56 No.589396827
>目の前で子供がサラサラしたら親が発狂してもおかしく無いよね ローニン…
48 19/05/06(月)21:57:03 No.589396872
エンドゲームとかトレーラーの時点でも凄そうだったのにタイムリープ要素も最終決戦も全部伏せられてたからなあ
49 19/05/06(月)21:57:31 No.589397042
>ローニン… 言葉も喋れなくなって…
50 19/05/06(月)21:57:37 No.589397086
正直言うと旅行にスーツ忘れかけてたのも社長を亡くしたショックから立ち直れてないとかそんなのかなと一抹の心配が 大丈夫かピーター 辛かったらメイおばさんか宇宙ゴリウーかパワードスーツ巨乳経産婦未亡人ゴリウーのとこに行って泣いてもいいんだぞ
51 19/05/06(月)21:57:38 No.589397091
ヴィランはエレメンタルズとかいう連中なんだっけ どうせミステリオの自作自演なんだろうけど
52 19/05/06(月)21:57:43 No.589397122
MCUと合流して正解だったとは思うけど デップーやヴェノムと絡めづらいのが実に惜しいな…
53 19/05/06(月)21:57:45 No.589397131
>>5年経ってメイおばさんがお婆ちゃんになってたら泣く >EGのトニーの葬式にでてなかった? 出てた 相変わらず美魔女だった
54 19/05/06(月)21:57:47 No.589397143
>EGの社長がトムホ版ベンおじさんって言った「」許さない 忘れてはいけない トムホ版でもベン叔父さんは既に死んでいるのだということを つまり大切な人を二人失ったんだね…
55 19/05/06(月)21:57:59 No.589397195
>このままMCUにいたほうが幸せじゃない? ホムカミそんなに爆発的な興行収入じゃないからヴェノムと組み合わせた方が利益は出そうなんだよね
56 19/05/06(月)21:57:59 No.589397196
>>予告出た時は楽しみと思ったけどEG後だと傷心旅行のようにも見える >そんな夏休みを支配しに来るニック・フューリー アイアンマンもキャプテン・アメリカももういない…新しいヒーローが必要だ… おっとスタークの後継者になれる資質がある親愛なる隣人発見伝。鍛えなきゃ(使命感) ヒーローに傷心してる時間はないぞ!夏休み?ヒーローにそんなものはない!
57 19/05/06(月)21:58:35 No.589397373
軍やシールドが世界に向けて説明するのかしないのかわからんけど そしてどう説明するのかわからないけど 「なんでサラサラした人だけ復活なんて事を選んだんだ!混乱の中死んだ我が子はー!」 ってエレベーターおばさんみたいな人が絶対にヒーローを責めるよね…
58 19/05/06(月)21:58:36 No.589397380
>アイアンマンもキャプテン・アメリカももういない…新しいヒーローが必要だ… >おっとスタークの後継者になれる資質がある親愛なる隣人発見伝。鍛えなきゃ(使命感) >ヒーローに傷心してる時間はないぞ!夏休み?ヒーローにそんなものはない! うざいんぬ!!(ザシュ!
59 19/05/06(月)21:58:52 No.589397460
信頼していた男に片目を奪われた男は人の心がない
60 19/05/06(月)21:58:56 No.589397478
ローニンの不思議な日本語にも日本語字幕つけてくれねぇかな…
61 19/05/06(月)21:59:25 No.589397610
>ってエレベーターおばさんみたいな人が絶対にヒーローを責めるよね… 相談窓口のキャプテンマーベルです
62 19/05/06(月)21:59:29 No.589397628
>「なんでサラサラした人だけ復活なんて事を選んだんだ!混乱の中死んだ我が子はー!」 私じゃないスタークがやった
63 19/05/06(月)21:59:42 No.589397685
>アイアンマンもキャプテン・アメリカももういない…新しいヒーローが必要だ… >おっとスタークの後継者になれる資質がある親愛なる隣人発見伝。鍛えなきゃ(使命感) >ヒーローに傷心してる時間はないぞ!夏休み?ヒーローにそんなものはない! ゴリウーにどつかれちまえ
64 19/05/06(月)22:00:06 No.589397823
>ローニンの不思議な日本語にも日本語字幕つけてくれねぇかな… ナゼコロス…
65 19/05/06(月)22:00:07 No.589397829
そういえばあの猫はまだ飼ってるの?
66 19/05/06(月)22:00:07 No.589397830
>デップーやヴェノムと絡めづらいのが実に惜しいな… デップーはともかくヴェノムはあいつスパイダーマンとの因縁も消えて単体のダークヒーローとして成立してるから絡んで美味しいとは思えない…
67 19/05/06(月)22:00:18 No.589397887
>>目の前で子供がサラサラしたら親が発狂してもおかしく無いよね >ローニン… クリントは目の前で家族が逝ったわけじゃないから… しばらくあの広い農園を走り回って探したんだろうな…
68 19/05/06(月)22:00:18 No.589397889
サノスに比べたらミステリオなんてそよ風みたいなもんよ
69 19/05/06(月)22:00:21 No.589397906
>デップーやヴェノムと絡めづらいのが実に惜しいな… デップーはほっといていいけどヴェノムはなんとかして絡ませたいところだろうな 共演させないにしてもヴィランを分けてるのは痛い
70 19/05/06(月)22:00:22 No.589397911
>そんなん考えなくても権利持ちだから選択するのはソニピクだよ ソニピクとマーベルの業務提携の契約切れちゃうからなあ… でもファーフロムの次もトムホスパイディ観たい…
71 19/05/06(月)22:01:31 No.589398257
>アイアンマンもキャプテン・アメリカももういない…新しいヒーローが必要だ… >おっとスタークの後継者になれる資質がある親愛なる隣人発見伝。鍛えなきゃ(使命感) >ヒーローに傷心してる時間はないぞ!夏休み?ヒーローにそんなものはない! 社長の意思を継ぎヒーローとして頑張ろうとしている所を お前と絡んでねじ曲がるってパターンじゃないかな…
72 19/05/06(月)22:01:38 No.589398302
>サノスに比べたらミステリオなんてそよ風みたいなもんよ 自作自演の度合いによってはピーターの特大の逆鱗に触れる可能性がある 特にトニーに関して何か言った瞬間即死モードで血祭りにあげられる可能性もなくはないぞ
73 19/05/06(月)22:02:12 No.589398479
>サノスに比べたらミステリオなんてそよ風みたいなもんよ あいつ放っといても宇宙の危機どころか地球の危機にもならなさそうだからな…
74 19/05/06(月)22:02:24 No.589398541
>デップーはともかく >デップーはほっといていいけど 可愛そうな俺ちゃん…
75 19/05/06(月)22:02:45 No.589398646
>社長はもっとこう…この5年間で死んだやつを悪人を除いて蘇らせてくれー!!とか出来なかったのだろうか >そんな余裕なかったしもっというなら案外石って自由度高くないのかもしれないな じゃあバッキーは灰のままだね
76 19/05/06(月)22:02:45 No.589398651
だって俺ちゃん割と空気読まないしウザいし…
77 19/05/06(月)22:02:46 No.589398659
ミステリオはX-MEN全滅に追い込んだヴィランだっけ 幻惑系は下手したらストレスになる展開になりやすいから普通に味方な気がする
78 19/05/06(月)22:03:04 No.589398763
このあどけない少年をストーキングするライアンレイノルズは絵面が犯罪すぎるのでダメ
79 19/05/06(月)22:03:10 No.589398802
デップーは設定上強引に引っ張ってきても許されるけど ヴェノムのほうはピンで作っちゃったから厳しそう
80 19/05/06(月)22:03:26 No.589398907
そういやEGネタバレアリのFFH予告解禁って今日だっけ アメリカ時間だから明日?
81 19/05/06(月)22:03:31 No.589398944
>このあどけない少年をストーキングするライアンレイノルズは絵面が犯罪すぎるのでダメ つまり完璧ってことじゃん!
82 19/05/06(月)22:03:33 No.589398962
ホットドッグにマヨネーズなんて付けようとするからサラサラしちゃうのさ!!HAHAHA!!
83 19/05/06(月)22:03:36 No.589398977
>このあどけない少年をストーキングするライアンレイノルズは絵面が犯罪すぎるのでダメ ピカピカ~~(裏声)
84 19/05/06(月)22:03:42 No.589399024
でもスパイダーマンとヴェノムが並び立つシーンが見たいわ…
85 19/05/06(月)22:04:44 No.589399369
>ヴェノムのほうはピンで作っちゃったから厳しそう エディがニューヨークでなんかやらかして飛ばされたって感じだったから一応スパイダーマン関連の可能性はあるんだよね
86 19/05/06(月)22:04:49 No.589399400
ミステリオもヴァルチャーみたいに宇宙人由来の機械でやらかすんだろうか
87 19/05/06(月)22:04:57 No.589399454
>このあどけない少年をストーキングするライアンレイノルズは絵面が犯罪すぎるのでダメ ちょっと見たいというかだいぶ見たい気がするぞ…
88 19/05/06(月)22:05:12 No.589399537
ヴェノムは単品やっちゃったからヴィランとしてスパイディと対決は難しいよね 高校生のトムホに逆恨みするマンって話にはしづらいし…
89 19/05/06(月)22:05:21 No.589399595
トムホラのスパイダーマンあと5作は見れるぞ
90 19/05/06(月)22:05:42 No.589399691
俺ちゃんよんでケーブルのタイムマシンでさ…ケーブルのタイムマシンのほうが高性能なの?
91 19/05/06(月)22:06:02 No.589399788
>トムホラのスパイダーマンあと5作は見れるぞ 何か情報出てるの?
92 19/05/06(月)22:06:12 No.589399841
でもまぁ社長死んだショックはピーターよりドクターの方が深刻かもしれん 葬式の時のドクター見た?
93 19/05/06(月)22:06:13 No.589399846
デップーは2で時空移動覚えちゃったし ノリでMCUに顔突っ込んでもおかしくない下地は出来てる
94 19/05/06(月)22:06:37 No.589399986
実際世界観違うんだっけ単品作品のヴェノム 並行世界と干渉するような展開なら何とか共闘できそうではある?
95 19/05/06(月)22:06:56 No.589400090
デップーはその前にダークフェニックスだ
96 19/05/06(月)22:07:21 No.589400274
今日新予告があるはずなんだけどなかなか来ないな
97 19/05/06(月)22:07:25 No.589400310
>ヴェノムは単品やっちゃったからヴィランとしてスパイディと対決は難しいよね >高校生のトムホに逆恨みするマンって話にはしづらいし… まあそこはお約束の途中まで戦って 後半は共通の敵を相手に共闘する流れですよ
98 19/05/06(月)22:07:33 No.589400356
>でもまぁ社長死んだショックはピーターよりドクターの方が深刻かもしれん >葬式の時のドクター見た? めっちゃ後悔してるわ…って思った
99 19/05/06(月)22:07:35 No.589400379
ヒーローが死んだところへ俺も戦うぞ!したら割と受け入れられるかもなーって 妙なリアルさはある
100 19/05/06(月)22:07:43 No.589400428
ヴェノム前は足元見られてたし微妙だったけどヴェノムでホムカミ以上の利益率叩き出したからソニピク的にはもういいや抜けよってなっても不思議ではなさそう
101 19/05/06(月)22:07:51 No.589400485
アベンジャーズみたいな集合映画はもうないのかな
102 19/05/06(月)22:07:56 No.589400532
>ヴェノムは単品やっちゃったからヴィランとしてスパイディと対決は難しいよね >高校生のトムホに逆恨みするマンって話にはしづらいし… 悪人なら食ってもいいってスタンスを対立軸にするしか…
103 19/05/06(月)22:08:09 No.589400625
アイアンスパイダースーツはちょっと多機能すぎる 過保護かよ
104 19/05/06(月)22:08:16 No.589400669
>葬式の時のドクター見た? 静止画かと思った 1400万605回目でようやく勝ちルートを見つけたんだろうか それとも途中で社長犠牲の勝ちルート見つけた後に外科医として1000万回以上足掻いてたんだろうか…
105 19/05/06(月)22:08:19 No.589400689
予告動画来てるっぽいね
106 19/05/06(月)22:08:47 No.589400892
https://twitter.com/Marvel/status/1125384725928054786?s=09
107 19/05/06(月)22:08:51 No.589400921
社長は死んだふりだったということにすればまた出せる気はする
108 19/05/06(月)22:08:52 No.589400938
>実際世界観違うんだっけ単品作品のヴェノム スパイディと全く絡まないオリジンになってるのでスパイディの能力をコピーしたダークヒーローというより全身包むタイプの寄生獣のミギーみたいな感じ スパイダーセンス持ってないっぽいからスパイディの敵としてのヴェノムとはだいぶキャラクター造形が違うから戦闘にもだいぶ差が出る
109 19/05/06(月)22:08:55 No.589400954
>今日新予告があるはずなんだけどなかなか来ないな アメリカ時間だからな…
110 19/05/06(月)22:09:25 No.589401125
エンドゲームでマーベル映画オールスターシリーズ終わりかと思ってたけどスレ画の次にまた新シリーズはじまるのね
111 19/05/06(月)22:09:37 No.589401197
>それとも途中で社長犠牲の勝ちルート見つけた後に外科医として1000万回以上足掻いてたんだろうか… そっちだと思うし結局あれが一番犠牲の少なかったルートなんじゃないかなと
112 19/05/06(月)22:10:04 No.589401384
EGでのアイアンスパイダースーツは17歳AIの声が無かったのが残念 尺足りないの分かるから無理な願いだけど
113 19/05/06(月)22:10:05 No.589401391
>ソニピクとマーベルの業務提携の契約切れちゃうからなあ… その話を調べてみたら二年前の噂と最近のは臭い壺スレのまとめしか出て来なかった
114 19/05/06(月)22:10:13 No.589401432
ミステリオはジェイク・ギレンホールだし生々しいクズっぷりを見せてスパイディを曇らせるんだろうな…
115 19/05/06(月)22:10:18 No.589401467
>後半は共通の敵を相手に共闘する流れですよ まぁアメコミでも割と共闘する事あるもんね…
116 19/05/06(月)22:10:26 No.589401518
トムホがEGのネタバレあるから気をつけろよな!って言ってるのお前が言うのか感あってひどい
117 19/05/06(月)22:11:13 No.589401817
なんでも都合よく作っちゃうキャラはこれからどうするんだろう 志や戦闘力の変わりはいるだろうけど
118 19/05/06(月)22:12:26 No.589402264
そもそも何でソニピクがMCU離脱したがってるなんてドヤ顔で語ってる奴いるんだろ ソニピクでもアメスパ続投でアメスパMCUに合流させたかった奴らが頑張ってホムカミ出来たのに
119 19/05/06(月)22:12:34 No.589402305
新予告アイアンマンのイラストが出てくるだけで泣くわ
120 19/05/06(月)22:12:52 No.589402428
>ミステリオはジェイク・ギレンホールだし生々しいクズっぷりを見せてスパイディを曇らせるんだろうな… 役割にみんな驚くと思うって言ってるから意表をついてくるかもしれん
121 19/05/06(月)22:13:03 No.589402510
>ミステリオはジェイク・ギレンホールだし生々しいクズっぷりを見せてスパイディを曇らせるんだろうな… 「お前の尊敬するトニー・スタークだって自分でやらかして自分で解決する自作自演ヒーローだったじゃないか!?俺と何が違う!?」
122 19/05/06(月)22:13:43 No.589402734
デップーはMCU出禁食らってなかったっけ?
123 19/05/06(月)22:13:48 No.589402767
ソニーとしては離脱させたくないどころかヴェノム系もMCUと少し繋げたいレベルだと思う
124 19/05/06(月)22:14:07 No.589402888
>役割にみんな驚くと思うって言ってるから意表をついてくるかもしれん さらに黒幕がいて顎で使われてた的な奴かな……
125 19/05/06(月)22:14:45 No.589403104
>デップーはMCU出禁食らってなかったっけ? デップーシリーズが継続なだけでMCU版デップーが出るかもしれないし… 一応クイックシルバーという前例もいるからな…
126 19/05/06(月)22:14:49 No.589403126
>「お前の尊敬するトニー・スタークだって自分でやらかして自分で解決する自作自演ヒーローだったじゃないか!?俺と何が違う!?」 オオオ イイイ
127 19/05/06(月)22:14:49 No.589403129
一回ヴェノム剥がしてピーターにくっつけて能力習得したら仲違いさせてエディに戻せば原作ヴェノムになる!
128 19/05/06(月)22:14:51 No.589403142
>デップーはMCU出禁食らってなかったっけ? やるんだったらワシらはてを加えんから大丈夫よーって 名指しで言われた
129 19/05/06(月)22:14:55 No.589403173
>そもそも何でソニピクがMCU離脱したがってるなんてドヤ顔で語ってる奴いるんだろ どの国にも楽しんでる人を不安にさせてニヤニヤほくそ笑むゴシップクソ虫はいるものだね DCの方でしきりにベンアフ離脱カヴィル離脱を吹聴して回ってた奴と同じ手合いだと思う そんな荒らしはサノスの顎みたいに金玉袋輪ゴムで縛って紫色に鬱血させたい気持ちはあるがスルーするのが一番よ
130 19/05/06(月)22:14:59 No.589403190
>実際世界観違うんだっけ単品作品のヴェノム >並行世界と干渉するような展開なら何とか共闘できそうではある? 監督が機会があればMCUとだってクロス出来るように特殊な世界観とかにはしなかったと言ってる
131 19/05/06(月)22:15:13 No.589403251
>「お前の尊敬するトニー・スタークだって自分でやらかして自分で解決する自作自演ヒーローだったじゃないか!?俺と何が違う!?」 うん…わかった…ころすね…
132 19/05/06(月)22:15:42 No.589403421
>「お前の尊敬するトニー・スタークだって自分でやらかして自分で解決する自作自演ヒーローだったじゃないか!?俺と何が違う!?」 <<即死モード起動>>
133 19/05/06(月)22:15:44 No.589403435
スクラルが善良だったものを見させられたばっかりだしミステリオはほぼ黒だと思うけどまだ完全な判断はつかない
134 19/05/06(月)22:15:49 No.589403461
サノスの顎をなんだと思ってるんだ!
135 19/05/06(月)22:15:52 No.589403475
https://youtu.be/LFoz8ZJWmPs
136 19/05/06(月)22:16:04 No.589403539
あの謎ダンスするトムホ見たい!
137 19/05/06(月)22:16:16 No.589403614
>サノスの顎をなんだと思ってるんだ! 玉袋
138 19/05/06(月)22:16:18 No.589403632
デップーは案外シャイだから今後のMCUスパイダーマンにちらっとカメオ出演するぐらいが丁度いいかもしれない
139 19/05/06(月)22:16:26 No.589403669
ミステリオが黒幕ならフューリーおじさんが馬鹿みたいになるじゃん!
140 19/05/06(月)22:16:34 No.589403718
>EGでのアイアンスパイダースーツは17歳AIの声が無かったのが残念 >尺足りないの分かるから無理な願いだけど 次の作品の途中から社長AIになるんでしょ俺は詳しいんだ
141 19/05/06(月)22:16:42 No.589403769
がっつり原作と役割変えたりしてくるからミステリオはどうなるかわからん…
142 19/05/06(月)22:17:13 No.589403945
>一回ヴェノム剥がしてピーターにくっつけて能力習得したら仲違いさせてエディに戻せば原作ヴェノムになる! あのだけんヴェノムがエディ以外に懐くとは…
143 19/05/06(月)22:17:22 No.589403999
MCUシリーズはクオリティの安心感半端ないな
144 19/05/06(月)22:17:28 No.589404036
黒いスーツはなんなの
145 19/05/06(月)22:17:30 No.589404042
でもよぉジェイク・ギレンホールだぜ? 絶対裏切るって
146 19/05/06(月)22:17:41 No.589404105
新予告ってピーターがハッピーに「ニック・フューリーが来るから待ってろ!!」って言われたのに「旅行いくから無理―!!」でぶっちしたら旅行先にフューリーが現れた感じなんだろうか 英字幕すらないからわからん…
147 19/05/06(月)22:17:53 No.589404195
>1400万605回目でようやく勝ちルートを見つけたんだろうか >それとも途中で社長犠牲の勝ちルート見つけた後に外科医として1000万回以上足掻いてたんだろうか… 社長犠牲ルートと犠牲ゼロだけど社長の娘とか消えちゃうルートがあって社長犠牲ルート選んだ説
148 19/05/06(月)22:18:02 No.589404260
>ミステリオが黒幕ならフューリーおじさんが馬鹿みたいになるじゃん! そもそもあいつ本物のフューリーなのか? 一人変装の達人なヴィランがいたよなスパイダーマンには
149 19/05/06(月)22:18:06 No.589404284
黒いのはノワールスーツ?
150 19/05/06(月)22:18:19 No.589404369
>ソニーとしては離脱させたくないどころかヴェノム系もMCUと少し繋げたいレベルだと思う むしろアメスパの頃からソニピク内部でスパイダーマンMCU参加派(主に映画作ってる人ら)と反対派(上の立場の人ら)で争ってて 結局上にアメスパシリーズお取り潰しされたんだけどその後反対派が別件でやらかし退陣 その後参加派が多少のイニシアチブを握ったのかシビルウォーからスパイディ参戦って流れがある と言うか割とここ数年はソニピクもMCUに乗り気 ただマーベル側が契約一つで無かったことになるスパイダーマン連中を 今後MCUの計画に組み込むかちょっと消極的って感じ
151 19/05/06(月)22:18:48 No.589404551
ジェイクギレンホールいいよね
152 19/05/06(月)22:18:54 No.589404588
スパイダーバース2で実写トムホ出そうぜ 映画にしかできないことだ
153 19/05/06(月)22:19:07 No.589404667
ジェイクギレンホールの胡散臭さが光る
154 19/05/06(月)22:19:53 No.589404937
>スパイダーバース2で実写トムホ出そうぜ >映画にしかできないことだ 実際トビー・マグワイアとアンドリュー・ガーフィールドとトムホをカメオで出す予定があった でもメタが過ぎるのでやめた
155 19/05/06(月)22:20:05 No.589404993
>むしろアメスパの頃からソニピク内部でスパイダーマンMCU参加派(主に映画作ってる人ら)と反対派(上の立場の人ら)で争ってて >結局上にアメスパシリーズお取り潰しされたんだけどその後反対派が別件でやらかし退陣 >その後参加派が多少のイニシアチブを握ったのかシビルウォーからスパイディ参戦って流れがある >と言うか割とここ数年はソニピクもMCUに乗り気 >ただマーベル側が契約一つで無かったことになるスパイダーマン連中を >今後MCUの計画に組み込むかちょっと消極的って感じ えらく事情通な口振りのようだけど情報源は?
156 19/05/06(月)22:20:19 No.589405076
スパイダーマン映画って特にハズレがないな
157 19/05/06(月)22:20:19 No.589405078
>次の作品の途中から社長AIになるんでしょ俺は詳しいんだ そんなんこっちが泣くからやめて
158 19/05/06(月)22:20:27 No.589405119
ジェイクギレンホールはもう目つきからして胡散臭ぇ…
159 19/05/06(月)22:21:08 No.589405378
ライミ版3はちょっと
160 19/05/06(月)22:21:43 No.589405577
アイアンスパイダースーツ使わないんだな
161 19/05/06(月)22:21:45 No.589405590
確か当時ジェイクギレンホールはサム・ライミ版のスパイダーマンに候補者として名前が挙がってた気がする
162 19/05/06(月)22:21:54 No.589405648
>>次の作品の途中から社長AIになるんでしょ俺は詳しいんだ >そんなんこっちが泣くからやめて ピーターの新スーツのAIが社長口調で事あるごとに口を挟む
163 19/05/06(月)22:22:04 No.589405703
>次の作品の途中から社長AIになるんでしょ俺は詳しいんだ 暴走した社長AIをスパイディが消す事になり直前で「ありがとうピーター」って
164 19/05/06(月)22:22:06 No.589405714
ライミ版スパイダーマンのヒットがあったから今日のMCUもあったんじゃないかなと思う
165 19/05/06(月)22:22:10 No.589405739
>ジェイクギレンホールの胡散臭さが光る 昔はちょっと影のある青年役ってイメージだったのに
166 19/05/06(月)22:22:12 No.589405743
世界が次のアイアンマンを必要としてるって言ってない?
167 19/05/06(月)22:22:24 No.589405821
>ライミ版3はちょっと この話はよそう
168 19/05/06(月)22:22:30 No.589405850
いまだピーター キスしろ
169 19/05/06(月)22:22:41 No.589405918
>アイアンスパイダースーツ使わないんだな 着用できても安定したメンテナンスが出来ないんだろうな社長特製だし
170 19/05/06(月)22:23:10 No.589406132
ミステリオは独立系ヒーロー気取りかと思ってたが フューリーから紹介される形で知り合うのか…ちょっと分からなくなってきたぞ
171 19/05/06(月)22:23:15 No.589406165
>アイアンスパイダースーツ使わないんだな 休暇に持ってくにはハイテクすぎる!ってなるんだろう
172 19/05/06(月)22:23:16 No.589406177
序盤に使ってたら壊れて直せないとかなんだろうか 途中からのスーツはホムカミの頃のかな
173 19/05/06(月)22:23:32 No.589406262
ピーターが指パッチンで不在の間に自作自演ヴィランから更正したヒーローとかなんかねミステリオ
174 19/05/06(月)22:23:39 No.589406296
>>アイアンスパイダースーツ使わないんだな >休暇に持ってくにはハイテクすぎる!ってなるんだろう 社長のスーツみたいにナノテクだったら…!!
175 19/05/06(月)22:23:40 No.589406304
ライミ版1のJJJ編集長が最高だった 高校生ピーターには似つかわしくないし MCUとしても今の風潮的にもあんな決めつけ偏見ヒーロー大嫌い人間は出しづらいか
176 19/05/06(月)22:23:44 No.589406332
ソニピク側としてはスパイダーマン中心のバース構想もあったって話あったから 今後どうなるかは今後のMCUの構想と出せる額次第ではある気がする PHASE4以降もFOX買取分含めて色々検討中だろうしなぁ
177 19/05/06(月)22:23:44 No.589406335
ライミ版3もちょっととっちらかってるだけで面白いだろ! ハリーとの共闘めっちゃ好きだし
178 19/05/06(月)22:24:23 No.589406559
>フューリーから紹介される形で知り合うのか…ちょっと分からなくなってきたぞ だから俺はここにきて今回のフューリーも怪しいんじゃないかと思ってるんだ(カメレオン的な意味で)
179 19/05/06(月)22:24:39 No.589406650
フューリー役のカメレオンかもしれんし……
180 19/05/06(月)22:25:00 No.589406771
>序盤に使ってたら壊れて直せないとかなんだろうか >途中からのスーツはホムカミの頃のかな 修学旅行にあんなゴツイ装備は持っていけないよ!ってところに メイお姉さんからの「忘れ物よ❤」だと予想してる
181 19/05/06(月)22:25:04 No.589406792
アメスパ2はヴィラン多くてとっちらかってるけど最後の戻ってくるシーンだけでお釣りが来る あの子供助けるシーン大好き
182 19/05/06(月)22:25:10 No.589406828
>えらく事情通な口振りのようだけど情報源は? 向こうのニュースサイト等で色々取り上げられたのをまとめて話しただけ MCUと同様にスパイダーマンも色々変遷あったからね
183 19/05/06(月)22:25:20 No.589406874
スパイダースーツのメンテくらいならフライデーでも出来そう
184 19/05/06(月)22:25:28 No.589406920
ハッピーの出番結構ありそうなのが嬉しい あのおっさん監督業で今めっちゃ忙しいはずなのに…
185 19/05/06(月)22:25:52 No.589407053
>アメスパ2はヴィラン多くてとっちらかってるけど最後の戻ってくるシーンだけでお釣りが来る >あの子供助けるシーン大好き いいよね… ライノも見守ってくれる
186 19/05/06(月)22:25:55 No.589407066
>ソニピク側としてはスパイダーマン中心のバース構想もあったって話あったから そもそもアメスパで当初それやる予定だったからな シニスター6も計画されてたし
187 19/05/06(月)22:25:56 No.589407072
>いまだピーター >キスしろ カレンちゃんどこやったんだこの過保護おやじ
188 19/05/06(月)22:25:57 No.589407076
もうあの映画のせいでフューリーをまともに見れない…
189 19/05/06(月)22:26:10 No.589407138
アメスパ2は最序盤の10分とかスパイディのアクションもすげぇかっこいいんだ
190 19/05/06(月)22:27:04 No.589407434
アメスパ2は吹替版のデイン・デハァ~ンがCV石田なところも最高 超最高
191 19/05/06(月)22:27:17 No.589407497
アイアンスーツは持ち運ぶとき折りたたみしにくくてめっちゃかさばるだろうし…
192 19/05/06(月)22:27:26 No.589407559
ホームカミング見たけどメイおばさんが見てて終始ムラムラする なんなの
193 19/05/06(月)22:27:46 No.589407662
>えらく事情通な口振りのようだけど情報源は? スパイディMCU合流の辺りにアメスパ関連も含め色々と記事が出てたよ 最近だとヴェノムやモービウスとかでソニピク側の意向がわかるのもあるし ファイギもその辺りにコメント求められて回答してるのもあったhず
194 19/05/06(月)22:27:55 No.589407695
>ハッピーの出番結構ありそうなのが嬉しい >あのおっさん監督業で今めっちゃ忙しいはずなのに… 社長亡き今ある意味もう一人の擬似お父さんなとこある
195 19/05/06(月)22:28:04 No.589407745
結局のところどうなるかわからんがMCU継続に前向きらしいって感じか
196 19/05/06(月)22:28:25 No.589407858
MCUピーターって天才だからマニュアルと施設さえあれば修理普通にできそう
197 19/05/06(月)22:28:26 No.589407862
また終盤で本物出てきて美味しいところ持ってくのかフューリー!
198 19/05/06(月)22:28:26 No.589407865
>アメスパ2は吹替版のデイン・デハァ~ンがCV石田なところも最高 原作知らない人にも後で敵になると一発で分かる親切設計だったな
199 19/05/06(月)22:28:37 No.589407922
まあこのまま世界観繋げて両者やってくれるなら嬉しいな
200 19/05/06(月)22:28:47 No.589407976
>結局のところどうなるかわからんがMCU継続に前向きらしいって感じか ただどっちもどっちで計画や企画してる事があるからその辺どう話が転ぶかで決まるだろうな
201 19/05/06(月)22:29:03 No.589408049
MCUの10年はサノス戦に向かってる感あったけど これからはどうするんだろうね…
202 19/05/06(月)22:29:45 No.589408297
>デハァ~ン ハァ~ン