虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/06(月)21:29:22 「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/06(月)21:29:22 No.589387766

「」は多脚ドリルが好きと聞いた

1 19/05/06(月)21:32:43 No.589388939

いいよねカニ

2 19/05/06(月)21:33:16 No.589389159

内容を説明されて「」達が困惑してた

3 19/05/06(月)21:34:33 No.589389580

>いいよねカニ 蟹なのにカッコいいよねあいつ

4 19/05/06(月)21:35:24 No.589389873

なにこれ

5 19/05/06(月)21:35:51 No.589390036

グレンラガンみたいなシンフォギア

6 19/05/06(月)21:37:15 No.589390443

世界樹の迷宮風天元突破シンフォギア

7 19/05/06(月)21:37:16 No.589390449

メインどころはみんな好きだけど サブキャラなら異能生存体が好きだな

8 19/05/06(月)21:37:53 No.589390638

くるくるぱーおじさん良いよね…強すぎる

9 19/05/06(月)21:38:59 No.589390989

これセックスとかある?

10 19/05/06(月)21:39:47 No.589391245

最初の盛り上がりまで読んで貰えればハマって貰えると思う

11 19/05/06(月)21:39:49 No.589391254

>これセックスとかある? 割と健全なのでない お風呂シーンはある

12 19/05/06(月)21:40:55 No.589391648

流れは同じだけど書籍版とweb版だとかなり派手に変えてるよね メインにロリ追加とかファザコンガールとか

13 19/05/06(月)21:41:26 No.589391820

腐ったワカメ!

14 19/05/06(月)21:42:08 No.589392048

へーって思って読んでみたら ドリルだった

15 19/05/06(月)21:42:27 No.589392149

カッコいいだろうドリル

16 19/05/06(月)21:42:41 No.589392251

縦ロールの可能性を感じられる作品

17 19/05/06(月)21:43:25 No.589392479

流石にwebのオチは微妙だったからな…

18 19/05/06(月)21:43:42 No.589392565

Web版だとリルコロ+ヒィーコみたいな距離感だったから ヒィーコと仲が良いムドラがいるとヒィーコが寂しくなくていいね

19 19/05/06(月)21:43:50 No.589392615

1巻のボスバトルは凄かった2巻以降はまぁまぁ

20 19/05/06(月)21:44:22 No.589392773

盾ロリがレベルアップするの良いよね…

21 19/05/06(月)21:44:59 No.589392970

ドリルだけじゃなくて剣も大活躍する!

22 19/05/06(月)21:45:28 No.589393111

超越者エンド微妙かな… 個人的には好きなんだけどな…

23 19/05/06(月)21:46:37 No.589393476

さぁお勉強だ!

24 19/05/06(月)21:47:28 No.589393773

>ヒィーコと仲が良いムドラがいるとヒィーコが寂しくなくていいね イイ…凄く良い…

25 19/05/06(月)21:47:40 No.589393826

とりあえず作者の字が汚すぎて噴く

26 19/05/06(月)21:50:07 No.589394614

新刊まだかな…けど何かの大賞取ったらしいしそっちの書籍化が忙しいかな?

27 19/05/06(月)21:50:38 No.589394779

ヒーロー文庫は割とハズレが少ない印象があるナイツマとか異世界食堂とか

28 19/05/06(月)21:52:14 No.589395248

ザ・モンスター の二つ名は女の子につけるにはいくらなんでもあんまりでは…

29 19/05/06(月)21:52:35 No.589395361

>ヒーロー文庫は割とハズレが少ない印象があるナイツマとか異世界食堂とか そのラインナップを聞くとちょっと興味は湧いてくるな……

30 19/05/06(月)21:53:19 No.589395610

>新刊まだかな…けど何かの大賞取ったらしいしそっちの書籍化が忙しいかな? 大賞取った方が7月出版だからそれ以降かなあ 続けてくれるならいくらでも待つんだが

31 19/05/06(月)21:53:25 No.589395638

タイトルからだと序盤グレンラガンみたいな印象なのに なんか「」の話を聞いてると終盤グレンラガンみたいに聞こえるんだがえっ

32 19/05/06(月)21:53:25 No.589395640

まぁ縦ロールを多脚のようにして高速移動とかするし…

33 19/05/06(月)21:54:25 No.589395955

こないだ野猿のスレで話題になってるの見てから気になってるやつだ

34 19/05/06(月)21:54:27 No.589395970

>超越者エンド微妙かな… 後半ちょっと話がでかくなりすぎてよくわからなくなったなあという感じ 書籍だとだいぶ違うの?

35 19/05/06(月)21:55:41 No.589396366

>後半ちょっと話がでかくなりすぎてよくわからなくなったなあという感じ >書籍だとだいぶ違うの? そこまで行ってないね コロの姉の話位までしか書籍になってない

36 19/05/06(月)21:56:31 No.589396662

この人の全肯定奴隷少女も好き

37 19/05/06(月)21:56:31 No.589396663

>>ヒーロー文庫は割とハズレが少ない印象があるナイツマとか異世界食堂とか >そのラインナップを聞くとちょっと興味は湧いてくるな…… あと薬屋もヒーロー文庫だったな

38 19/05/06(月)21:57:37 No.589397076

web版だと多脚モードとドリルとバンカー位だったのに書籍版でどんどん新能力が追加される!

39 19/05/06(月)21:57:54 No.589397167

なろうで全話公開してるからとりあえず15話まで読んで欲しい

40 19/05/06(月)21:58:36 No.589397382

転生してきた主人公も結構好きだからもっと出番増えるといいなぁ…

41 19/05/06(月)21:59:15 No.589397570

全肯定はどう?

42 19/05/06(月)21:59:42 No.589397687

webと書籍だと序盤から大分変えてるから読むなら最初から書籍の方がいい気がする

43 19/05/06(月)22:02:01 No.589398419

>全肯定はどう? 個人的に世界観とか設定とかかなり作り込んでて好きだよあと奴隷少女ちゃんと聖女が可愛い

44 19/05/06(月)22:02:41 No.589398632

ヒーロー文庫だったらそのうちコミカライズするかな…して欲しい

45 19/05/06(月)22:02:44 No.589398641

まあ伸縮自在の縦ロール振り回して戦闘したり蜘蛛みたいな動きで高速移動したりするんだから 傍目から見たらザモンスターだよな…

46 19/05/06(月)22:03:29 No.589398921

ヒーロー文庫って基本的にwebとは内容変えさせるんだっけ

47 19/05/06(月)22:03:49 No.589399057

コミカライズしてあわよくばアニメ化しないかな…動くドリルが見たい

48 19/05/06(月)22:04:32 No.589399305

>ヒーロー文庫って基本的にwebとは内容変えさせるんだっけ うん 何だかんだwebと一緒だと余程の作品でも無いと2巻以降の売り上げ極端に落ちるからそれ対策

49 19/05/06(月)22:04:56 No.589399450

>ヒーロー文庫だったらそのうちコミカライズするかな…して欲しい バトル描ける人じゃないとだいぶ残念な感じになりそうだし やるなら実力ある人つけて欲しいな…

50 19/05/06(月)22:05:14 No.589399554

webと一緒だとweb知らない層が1巻手に取って読んだとしても2巻以降はwebでいいやってなるからな…

51 19/05/06(月)22:06:33 No.589399964

多脚ドリルって何…?

52 19/05/06(月)22:06:54 No.589400072

というかレーベル関係なく変えない作品の方が少ないね 如実に売り上げに響くから

53 19/05/06(月)22:07:17 No.589400232

>多脚ドリルって何…? 言葉通り多脚のドリルです いやマジで

54 19/05/06(月)22:07:32 No.589400352

>多脚ドリルって何…? スレ画の縦ロールが伸びてそれが蜘蛛の脚の様に動かして戦ったり移動したり壁や天井に張り付くだけだよ

55 19/05/06(月)22:07:47 No.589400456

出版社によってはweb版を消させたりダイジェスト版に書き換えさえたりするんだっけ?

56 19/05/06(月)22:08:11 No.589400636

処刑少女も一時期なろうに上がってるのを読んだけど面白かったな 世界観が凄く作り込まれててストーリーの先をどんどん読みたくなるのとあと百合

57 19/05/06(月)22:08:39 No.589400822

ドリルだけど髪だから蟹の鋏に弱いは笑ってしまった そりゃそうだけどさぁ!

58 19/05/06(月)22:08:40 No.589400832

GA文庫で大賞取ったらしいねその作品も女主人公らしいから楽しみ

59 19/05/06(月)22:09:33 No.589401175

>処刑少女も一時期なろうに上がってるのを読んだけど面白かったな >世界観が凄く作り込まれててストーリーの先をどんどん読みたくなるのとあと百合 気になってたけど百合なのか…ありがたい

60 19/05/06(月)22:10:09 No.589401411

>出版社によってはweb版を消させたりダイジェスト版に書き換えさえたりするんだっけ? それやったとこは今やなろうから徹底的に嫌われたよ

61 19/05/06(月)22:11:22 No.589401871

>出版社によってはweb版を消させたりダイジェスト版に書き換えさえたりするんだっけ? アルファポリスがダイジェスト化させる契約だけど web版消すかどうかは個人の執筆速度等の問題で特に強制はされてない筈 要するにwebも同時に続けるの難しいから更新止めるもしくは削除ってなりやすいってだけ 特に展開変えて進める場合にそうなりやすい てか著作権の問題で書籍化すると権利の一部が出版社側にも行くから 契約次第で打ち切りられてもまたwebで続けれないってのもあるし色々だ

62 19/05/06(月)22:11:54 No.589402072

>ドリルだけど髪だから蟹の鋏に弱いは笑ってしまった >そりゃそうだけどさぁ! ところで斬ったはずのドリルが何で伸びるんですかね?

63 19/05/06(月)22:12:16 No.589402198

意味が解らんぞ!?

64 19/05/06(月)22:12:49 No.589402406

>それやったとこは今やなろうから徹底的に嫌われたよ 単にシステム負荷掛かるから禁止だったのにやってたから怒られただけだよ だからアルファポリス個人でサイト立ち上げたんだけど別に好き嫌いの話ではない

65 19/05/06(月)22:12:54 No.589402452

ドリル ドリルって何だ

66 19/05/06(月)22:13:21 No.589402620

>ドリル >ドリルって何だ 乙女の信念ですかね…

67 19/05/06(月)22:13:27 No.589402643

勇者の肋骨に転生しようとする輩がいるなろう界なんだし多脚ドリルぐらいどうてことないぞ

68 19/05/06(月)22:13:48 No.589402763

縦ロールがドリルになるシーンは感動的でしたね

69 19/05/06(月)22:14:02 No.589402849

まあ髪の毛で戦うキャラなんて別にスレ画が最初って訳でも無いしな

70 19/05/06(月)22:14:31 No.589403011

1巻のボスバトルのカラー扉絵いいよね…

71 19/05/06(月)22:14:41 No.589403076

>縦ロールがドリルになるシーンは感動的でしたね 本当に感動的なのが酷い…いやカッコいいし熱いけどさ

72 19/05/06(月)22:16:23 No.589403648

姉から炎と技を受け継ぐのも熱いぞ! いや熱じゃなくて

73 19/05/06(月)22:17:20 No.589403993

普通の刃とか魔法とかは弾くのに鋏は天敵 それが縦ロール

74 19/05/06(月)22:17:52 No.589404192

>webと一緒だとweb知らない層が1巻手に取って読んだとしても2巻以降はwebでいいやってなるからな… 出版速度考えると先が気になるとどうしてもwebで読んじゃうんだよな…

75 19/05/06(月)22:18:07 No.589404302

書籍版はヒィーコとムドラ用のボス生やしてくれないかなとちょっと思う

76 19/05/06(月)22:18:30 No.589404448

>気になってたけど百合なのか…ありがたい 百合ってweb小説ではマイナス要因なのにありがたいのか…

77 19/05/06(月)22:18:35 No.589404478

メインパーティーメンバーが増えてもくるくるおじさんに勝てる気がしないのが凄い

78 19/05/06(月)22:19:24 No.589404777

>なろうで全話公開してるからとりあえず15話まで読んで欲しい タイトルは一緒?

79 19/05/06(月)22:19:52 No.589404931

>>気になってたけど百合なのか…ありがたい >百合ってweb小説ではマイナス要因なのにありがたいのか… マイナスって初めて聞いた… ボーイズラブはそうだけど百合もそうだったのか…

80 19/05/06(月)22:20:04 No.589404992

タイトルは変わらないぞい http://ncode.syosetu.com/n6375dm/

81 19/05/06(月)22:20:27 No.589405117

>ボーイズラブはそうだけど百合もそうだったのか… 何だかんだニッチな性癖なのは今も変わらんからね

82 19/05/06(月)22:20:34 No.589405154

>ボーイズラブはそうだけど百合もそうだったのか… まぁぶっちゃけると性癖にもなるから合う合わないはあるはず

83 19/05/06(月)22:21:26 No.589405478

>タイトルは変わらないぞい >http://ncode.syosetu.com/n6375dm/ センキュー …あらすじで困惑したぞおい

84 19/05/06(月)22:22:07 No.589405722

実際ラノベで百合物はほとんど売れてないし出版社も企画段階で難色示すよ 入間の安達としまむらなんかが例外中の例外だしな

85 19/05/06(月)22:23:12 No.589406146

処刑少女は大賞のページ見ても百合路線だと思うんだけど 書籍化に際して男キャラ追加しましょう!の可能性はあるかもしれない でもラノベの百合も昔ほどは冬の時代じゃないしそのままだといいな…

86 19/05/06(月)22:24:00 No.589406430

なろうの話ならぶっちゃけ百合読みたくて読むわけじゃないからな バトルの合間に取って付けたようなもの見せられてもあれだし…GL除外しよってなる

87 19/05/06(月)22:24:46 No.589406685

単体多脚モードも酷いけど3体合体移動モードも酷いよね 遠距離の敵はビームで焼き尽くして 中距離の敵は縦ロールで轢きつぶして 近距離の敵は槍で真っ二つ

88 19/05/06(月)22:25:02 No.589406781

通常のラノベレーベルだと今も売れてないのは変わらんのでは… 女性向けレーベルだってマリみて以外そうでもないし

89 19/05/06(月)22:26:17 No.589407168

縦ロールで包まってる都合上視界は0みたいなもので普通の冒険者も巻き添えにするのが酷い

90 19/05/06(月)22:26:30 No.589407227

暗い迷宮でふいに遭遇したらうっかり攻撃しちゃ居かねないくらいモンスターだから ザ・モンスターの二つ名はとても正しい

91 19/05/06(月)22:27:49 No.589407674

というか逃げないと巻き込まれるから普通にモンスター扱いするしかない 結果出してなかったらギルド除名とか討伐されてるよね

92 19/05/06(月)22:28:21 No.589407836

百合かどうかはともかく友情でもこの人の書く女の子同士の関係性好みだからありがたい

93 19/05/06(月)22:28:32 No.589407896

実際討伐クエスト発令されてたじゃねぇか!

94 19/05/06(月)22:28:34 No.589407906

視界はゼロでも縦ロールで感知できるし…

↑Top