虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/06(月)19:13:24 スパイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/06(月)19:13:24 No.589346681

スパイダーバースとか見るんだね

1 19/05/06(月)19:14:06 No.589346849

逆になんで見ないと思ったんだ

2 19/05/06(月)19:21:17 No.589348568

普通に褒めてたね

3 19/05/06(月)19:21:18 No.589348570

アメコミ知らんから見てなかったけどお禿に殺せ言われたと聞いて急に見たくなってきた

4 19/05/06(月)19:22:58 No.589348963

流行ってるエンタメ作品は結構研究してるよねこのジジイ

5 19/05/06(月)19:23:47 No.589349150

ブースト速報に転載するんだね

6 19/05/06(月)19:24:22 No.589349300

若い人達はスパイダーバースを潰すつもりで作品を作ってください

7 19/05/06(月)19:24:53 No.589349429

御ハゲから見てもいかれたアニメだったか

8 19/05/06(月)19:25:02 No.589349470

あれ現時点でのアニメーション表現の局地みたいなところあるからな

9 19/05/06(月)19:25:22 No.589349544

>アメコミ知らんから見てなかったけどお禿に殺せ言われたと聞いて急に見たくなってきた 今やってるか知らないけどちゃんといちいち説明入るからあんまりアメコミ知らなくても楽しめる

10 19/05/06(月)19:26:19 No.589349802

やらおんだろ

11 19/05/06(月)19:33:36 No.589351703

「」って自意識過剰だよね

12 19/05/06(月)19:34:15 No.589351903

この人、深夜アニメとかもちゃんと観てるよ

13 19/05/06(月)19:48:33 No.589355656

かかってる額がはんぱねーよ100億以上でしょ 深夜アニメ一話って高くても2000万かそこらだよね? 同じものと考えちゃいけない気がする

14 19/05/06(月)19:50:07 No.589356044

最近駿に負けを認めてた

15 19/05/06(月)19:54:57 No.589357303

スーパーアニメーターが1年費やして 冒頭10秒が出来上がったアニメ

16 19/05/06(月)19:56:05 No.589357595

>スーパーアニメーターが1年費やして >冒頭10秒が出来上がったアニメ そんなに 技術面は褒めてたけどそんなに凄いことやってたのか

17 19/05/06(月)19:56:17 No.589357661

そもそもハゲってまどかとかけもフレとか見るからね 見た上で糞!とかこのクリエイターは殺せとか言うからね

18 19/05/06(月)19:57:39 No.589358017

この禿はマジでなんでも見るぞ 今でも年間200本くらい見るとか聞いたことある

19 19/05/06(月)19:58:22 No.589358203

一般人が見てもやべえって思うんだから業界の人なら絶対見なきゃだめじゃないのあれ

20 19/05/06(月)19:58:44 No.589358302

>最近駿に負けを認めてた 高畑さんや宮崎さんが居たからやってこられたとも言ってたし随分角が取れた

21 19/05/06(月)19:59:22 No.589358482

流行りものしっかり追ってるのがすごいよね御禿

22 19/05/06(月)19:59:41 No.589358555

最初少人数でやってそこから少しずつ人増やすって方法みたいね アニメの作り方としてスタンダードなのかどうかしらないけど

23 19/05/06(月)19:59:50 No.589358586

そりゃ講演で若いやつはもっと色んなもの見ろって言ってるし…

24 19/05/06(月)19:59:56 No.589358612

Gレコちゃんとまとめきれる?

25 19/05/06(月)20:00:55 No.589358901

黒人のパートが長い以外は良かった

26 19/05/06(月)20:01:10 No.589358941

見た上で叩くオタクの鑑

27 19/05/06(月)20:01:26 No.589359020

コンセプトデザイン立ち上げた人は何故か途中でクビにされちゃってんだよね まぁ冒頭10秒の話もあったけどあまりにも拘りすぎて遅すぎたとかあったのかもしれないけど

28 19/05/06(月)20:01:31 No.589359036

スパイダーバース純粋にアニメとして凄いからね… 技術はもちろん製作体制まで充実して到達した域だから日本のアニメーターは臍を噛むしかないんじゃねえかな 真面目に金にならない新人育たないで確実に滅びに向かってるし…

29 19/05/06(月)20:02:18 No.589359225

アニメでご飯食べてる以上は流行りは押さえて見る それが自分のご飯に繋がると信じてるのかな 繋がっているかは知らない

30 19/05/06(月)20:02:56 No.589359368

売れてるものに触れないとかクリエイターとして終わってるし…

31 19/05/06(月)20:04:50 No.589359885

さすがにソシャゲはやってなさそう

32 19/05/06(月)20:05:24 No.589360062

年齢的にはほぼほぼ終わってもいい頃合いなんだがな大したもんだよ

33 19/05/06(月)20:05:25 No.589360069

ただ、あっちでも同じ規模のもの作れ言われたらそう簡単に作れるもんじゃないだろうからな・・・ バースの続編作るとしてもかなり大変そうだ

34 19/05/06(月)20:06:27 No.589360378

>最近駿に負けを認めてた それはだいぶ前から

35 19/05/06(月)20:07:20 No.589360617

こっからだろうが諦めんなハゲ!

36 19/05/06(月)20:08:02 No.589360805

パヤオより長生きしてね御禿

37 19/05/06(月)20:08:49 No.589361012

さっさと死ね

38 19/05/06(月)20:09:18 No.589361156

進撃の巨人なんかも結構熱心に見てるっぽいからな

39 19/05/06(月)20:10:55 No.589361632

動くキャラが出る前の企業ロゴやらクレジットやらの時点でなんか質違うものあれ

40 19/05/06(月)20:12:33 No.589362129

いつまでも若いわ

↑Top