虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/06(月)15:16:36 このス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/06(月)15:16:36 No.589296496

このスレ画だとなんか豆知識を述べないといけない気になるんぬ ということでヘビィの解説をするんぬ ヘビィはラオシャンロンのヘビィが最強で自動装填をつけて属性弾をバラまくんぬ

1 19/05/06(月)15:18:11 No.589296809

一周へあお疲れ様んぬ 「」とならアルパカもサクサクだね

2 19/05/06(月)15:18:42 No.589296915

兄ちゃんいつの時代の話してるんぬ…

3 19/05/06(月)15:19:34 No.589297078

いい事を教えてやるんぬ 世間では今日が連休最終日なんぬ

4 19/05/06(月)15:19:51 No.589297131

3DSのタッチペンは伸びるんぬ

5 19/05/06(月)15:20:09 No.589297188

ぬ 双剣は破岩双剣アルコバレノと超硬質ブレードだけでいいんぬ

6 19/05/06(月)15:20:45 No.589297299

ぬ ヘビィはとりあえずじゃがむんぬ 死は結果んぬ

7 19/05/06(月)15:20:46 No.589297303

弓は大鹿角ノ破弾弓が最強なんぬ

8 19/05/06(月)15:21:11 No.589297389

兄ちゃんラオートはもう10年前の話なんぬ

9 19/05/06(月)15:21:19 No.589297424

ラオートの前後ははきゅんにパ***と弓の時代だったね…

10 19/05/06(月)15:21:20 No.589297428

ぬ 「」ンターはランクが高いほど強いんぬ

11 19/05/06(月)15:21:25 No.589297451

ぬ おくりゅういくんぬ

12 19/05/06(月)15:21:26 No.589297453

てお弓使うんぬ

13 19/05/06(月)15:21:54 No.589297549

クシャは滅龍弾速射で簡単に倒せるんぬ

14 19/05/06(月)15:21:58 No.589297567

>「」ンターはランクが高いほど強いんぬ 事実なんぬ ぬはまだランク二桁だから守って欲しいんぬ

15 19/05/06(月)15:22:29 No.589297662

ぬ 弓はファーレンフリードとセレーネが最強んぬ

16 19/05/06(月)15:22:49 No.589297726

コゲ肉にうんこ塗り込むと生肉に戻るんぬ…

17 19/05/06(月)15:22:53 No.589297739

ブラキからの一周おつんぬ マルチで行くと統べ角が出るジンクス

18 19/05/06(月)15:22:57 No.589297753

へあはないんぬ?

19 19/05/06(月)15:23:06 No.589297780

ガンナーぬービーとしてはパワーランスライディングのあとまたパワーラン可能ってのが衝撃的なんぬ なんで走り直すたびに向き直ったり更にころりん方向もコロリン後のしゃがみ向き直りも自在角なんぬ…

20 19/05/06(月)15:23:26 No.589297834

いい事教えてやるんぬ 自分でへあを立てればへあに困る事はないんぬ

21 19/05/06(月)15:23:59 No.589297946

ぬ 星砕きプロメテオルと月穿ちセレーネってネーミングが好きだぬ

22 19/05/06(月)15:24:09 No.589297988

ヘビィとは何なんぬってくらい軽快に動くんぬ…

23 19/05/06(月)15:24:19 No.589298027

ぬ 最低でも超絶は持ってないと相手がどこかへ行ってしまうんぬ

24 19/05/06(月)15:24:24 No.589298048

ぬ 笛担いでる人みたことないんぬ

25 19/05/06(月)15:24:26 No.589298057

>星砕きプロメテオルと月穿ちセレーネってネーミングが好きだぬ 夜明けのソルナもいいんぬ…

26 19/05/06(月)15:24:49 No.589298136

アマツのダイソンは肉焼きで対抗できるんぬ

27 19/05/06(月)15:24:54 No.589298152

色々看板モンス居たけど 古龍でもないセルレって亜種もなんもいないんぬな…

28 19/05/06(月)15:25:01 No.589298178

ぬ 古塔の頂上にはヤマツカミが棲んでいるんぬ

29 19/05/06(月)15:25:16 No.589298220

>ラオシャンロンのヘビィ よし!ボルテージショット!

30 19/05/06(月)15:25:19 No.589298227

>ぬ >笛担いでる人みたことないんぬ へあだと稀に見るんぬ モンスターはしばしば持ち味を殺されて可哀想な事になるんぬ

31 19/05/06(月)15:25:45 No.589298324

>古龍でもないセルレって亜種もなんもいないんぬな… 初出が4Gで次が亜種のでないXなので仕方ないんぬ…

32 19/05/06(月)15:26:13 No.589298421

ブラキ炭鉱以外にもヘビィ使おうと思ったんぬ 狩技はどれが楽しいんぬ?

33 19/05/06(月)15:26:17 No.589298433

ヘビィはブシドーすらJKとしゃがみがシームレスでぶっ壊れ気味だったんだけどな

34 19/05/06(月)15:26:22 No.589298446

ぬ 回復薬は店では売ってないから一々薬草とアオキノコを調合して作る必要があるんぬ

35 19/05/06(月)15:26:39 No.589298519

亜種べリオの顔がこうしろうさん過ぎるんぬ…

36 19/05/06(月)15:26:39 No.589298520

セフレはそもそもあんま看板という印象すら個人的にはないんぬ… 見た目もなんか地味なんぬ

37 19/05/06(月)15:26:48 No.589298548

ぬ セフレはストーリーズ出演に間に合ったんぬ

38 19/05/06(月)15:27:01 No.589298594

極限140セフレで勘弁してくれなんぬ

39 19/05/06(月)15:27:08 No.589298625

松ぼっくりはやっぱちょっとキモいんぬ…

40 19/05/06(月)15:27:11 No.589298639

アグナ砲って胸キュン?

41 19/05/06(月)15:27:19 No.589298660

ぬ 麻痺弾毒弾は射程無限肉質無視のスーパー弾だった時もあったんぬ

42 19/05/06(月)15:27:26 No.589298679

ぬ セフレ大剣は見た目が好きなんぬ

43 19/05/06(月)15:27:28 No.589298684

>ブラキ炭鉱以外にもヘビィ使おうと思ったんぬ >狩技はどれが楽しいんぬ? パイルバンカーで尻尾切るんぬやくめなんぬ

44 19/05/06(月)15:27:55 No.589298778

>極限140セフレで勘弁してくれなんぬ すぐコケるから下手すりゃ獰猛よりマシなんぬ

45 19/05/06(月)15:28:05 No.589298801

ぬ ラオはズサー撃ちで楽に倒せるんぬ

46 19/05/06(月)15:28:22 No.589298845

ぬ 反動中以下で貫通1しゃがめるヘビィは全部胸キュンなんぬ

47 19/05/06(月)15:28:27 No.589298865

>松ぼっくりはやっぱちょっとキモいんぬ… 松かさ病の熱帯魚みたいなんぬ

48 19/05/06(月)15:29:05 No.589298992

セフレは当初はレウスのライバルっぽい感じ出してたんぬ …後からよりライバルっぽいゼクスが出てきたんぬ

49 19/05/06(月)15:29:21 No.589299060

ぬ ディアが壁に角突っ込んでるのずっとプレイしてて2回くらいしか見てないんぬ…

50 19/05/06(月)15:29:35 No.589299105

ブレ太刀使い始めたんぬがカウンターきもちーーんぬ

51 19/05/06(月)15:29:49 No.589299145

>ブラキ炭鉱以外にもヘビィ使おうと思ったんぬ >狩技はどれが楽しいんぬ? 納銃時の安全&抜銃が早い臨戦とか 火力をとにかく上げる火薬装填がよく見るぬ エリアルへベェだとアクセルシャワーで乗ったりしゃがんだり状態異常弾したりするし 眠らせることもあるなら射突型裂肛弾も打ち込めば気持ちいいぬ へあのお祭り感を演出したいならとにかく派手なノヴァぬ

52 19/05/06(月)15:30:00 No.589299178

ぬ キリンは散弾を雑に撃つだけで倒せるんぬ

53 19/05/06(月)15:30:07 No.589299198

ぬ またレイアが襲われてるんぬ

54 19/05/06(月)15:30:18 No.589299236

ぬ 極限モンスは今思い返しても理不尽なんぬ

55 19/05/06(月)15:31:00 No.589299366

>色々看板モンス居たけど >古龍でもないセルレって亜種もなんもいないんぬな… ぬ 今までの法則的に看板モンスターが亜種を貰えるのは次作出てからなんぬ セルレは4Gの次が亜種のほぼいないXシリーズだったからお預けになってるんぬ

56 19/05/06(月)15:31:06 No.589299388

ぬ ギルドクエストは蔦ステージ右ランポス左ラージャンがいいんぬ

57 19/05/06(月)15:31:16 No.589299423

ぬ 極限ジョーは棒使いにとっては極限時赤を吸えない最悪のモンスなんぬ

58 19/05/06(月)15:31:40 No.589299495

>キリンは散弾を雑に撃つだけで倒せるんぬ 味方に散弾当たったらむしろ反動とかリロードの隙がキャンセルされて余計ハメが加速する恐ろしい光景だったんぬ…

59 19/05/06(月)15:31:42 No.589299505

ぬ アルパカを眠らせてランプ大砲を撃てば一発で尻尾が切れるんぬ

60 19/05/06(月)15:32:06 No.589299586

ぬ 金剛身使えばしゃがみヘビィしやすいし何故かブレイブだと走れるんぬ スライディングはできないんぬ

61 19/05/06(月)15:32:29 No.589299661

>ギルドクエストは蔦ステージ右ランポス左ラージャンがいいんぬ ぬああああああ逆なんぬううううううううう

62 19/05/06(月)15:32:35 No.589299676

>ぬ >ディアが壁に角突っ込んでるのずっとプレイしてて2回くらいしか見てないんぬ… ぬ ディアの砂漠での初期位置で角が刺さる壁はすぐにぶっ壊れるあれしかないんぬ 角の破壊が終わるとそもそも刺さらなくなるのでなおさらレアんぬ

63 19/05/06(月)15:32:50 No.589299731

4の新規モンスターは亜種がけっこう捻ってるからセフレ亜種は想像しにくいんぬ

64 19/05/06(月)15:33:31 No.589299877

セルレはソロの友なんぬ 武器が優等生なんぬ まあいずれ外れるんぬけど

65 19/05/06(月)15:33:31 No.589299879

ぬ はきゅんがどんな状況でも最強なんぬ

66 19/05/06(月)15:33:46 No.589299919

セフレとラギアに二つが居たらどんな感じになるか妄想したことあったな… ラギアは既に亜種希少種居るけどさ

67 19/05/06(月)15:33:55 No.589299949

>ぬ >笛担いでる人みたことないんぬ ランス担いでるひとの方が見た事ないんぬ

68 19/05/06(月)15:34:03 No.589299979

ブラキも亜種はいないけど特殊個体貰ってるんぬ 何となくあいつだけ古龍以外の看板の中だとちょっと格上のイメージがあるんぬ

69 19/05/06(月)15:34:38 No.589300111

ディノはいきなり二つ名貰える特別待遇なんぬ

70 19/05/06(月)15:34:51 No.589300151

ラギア希少種はハメでしか倒した事ないんぬ…

71 19/05/06(月)15:34:55 No.589300168

ぬ 高レベルギルドクエストは耳栓と耐震で比較的安全に狩れるんぬ

72 19/05/06(月)15:34:57 No.589300176

一回笛を持つとこの敵にはこの旋律が欲しいな…って常に思うようになって他の武器が持てなくなるんぬ 特に必須旋律ない敵でもぬが下手な武器持つより攻撃大吹いてた方が貢献できる気がして結局笛担ぐんぬ

73 19/05/06(月)15:35:03 No.589300193

二つ名は大技追加で隙大きくなる傾向あるから二つ名セフレは多分原種より弱くなるんぬ

74 19/05/06(月)15:35:19 No.589300244

>金剛身使えばしゃがみヘビィしやすいし何故かブレイブだと走れるんぬ マジか最強じゃんぬ >スライディングはできないんぬ やっぱねぇんぬ

75 19/05/06(月)15:35:20 No.589300255

まあX新規追加の四天王筆頭だしぬディノバルド…

76 19/05/06(月)15:35:24 No.589300270

ガンス、ランス、フエ、ハンマーは専属みたいな「」ンターじゃないと見かけない

77 19/05/06(月)15:35:27 No.589300278

>ランス担いでるひとの方が見た事ないんぬ そっちもへあだとたまに見るんぬ しこたまこかしたり逆にケツ掘られて吹き飛んだりする狩りになるんぬ

78 19/05/06(月)15:35:28 No.589300284

ぬ ラオートのライト版にマオートがあるんぬ マオウノランプを自動装填するんぬ 武神も20分でクリアできるんぬ

79 19/05/06(月)15:35:38 No.589300325

ぬ ブラキも亜種いないけど他の看板モンスターとは違ってラージョーバゼルみたいな強敵ポジションに割り振られてる節があるんぬ

80 19/05/06(月)15:35:43 No.589300347

>金剛身使えばしゃがみヘビィしやすいし何故かブレイブだと走れるんぬ >スライディングはできないんぬ ぬ 回避アクションができなくなるだけでジャンプとか恐らくブレヌヌダッシュとか武器ごとの移動固有アクションはできるぬ スライディングは回避アクションなんでできないんぬな ただボルテージショットキャンセルと再度向き直りはころりん経由が良いからやっぱりきつそうなんぬ

81 19/05/06(月)15:35:55 No.589300384

ランスはマジで持つ人多いよ もれなく名前が青いよ

82 19/05/06(月)15:35:57 No.589300394

ギザミの二つ名は爪に猛毒とか無敵タックルとか陰険戦法に特化してくると思ってた

83 19/05/06(月)15:36:10 No.589300437

昔のモンハンって言うとGとかdosかと思ったんぬ ポイズンタバルジン最強なんぬ

84 19/05/06(月)15:36:37 No.589300513

つまり金剛身双剣こそ最強…?

85 19/05/06(月)15:36:39 No.589300525

「」達を見てるとガンナーやってみたいなと思うけど難しそうでどうも食指が動かない

86 19/05/06(月)15:36:50 No.589300562

スイッチ版だと笛ちゃんと使いこなせるか心配なんぬ

87 19/05/06(月)15:36:58 No.589300586

ぬ ディアもモノも実は空を飛べるんぬ

88 19/05/06(月)15:37:15 No.589300626

ランスは皆してモンスターにケツ向けながら突撃していくイメージがあるんぬ

89 19/05/06(月)15:37:23 No.589300657

初出のブラキはマジで洒落にならん強さだったんぬ 爆破の範囲がえげつない上にダウン攻撃で確殺してくるんぬ

90 19/05/06(月)15:37:27 No.589300671

ぬ 古龍なので亜種がほとんどいないクシャとかゴマも錆びや半ゴマの特殊個体という形で実装はされてるんぬ

91 19/05/06(月)15:37:28 No.589300675

>「」達を見てるとガンナーやってみたいなと思うけど難しそうでどうも食指が動かない そこでまだお手軽なぬのぬーメランはいかがなんぬ?

92 19/05/06(月)15:37:32 No.589300685

ぬ ガンナーは何も怖くないんぬ…さあおいでなんぬ…

93 19/05/06(月)15:37:58 No.589300781

やろうと思ってガンナーシミュるとめっちゃお守り依存度高い武器種だなって気づくんぬ

94 19/05/06(月)15:37:59 No.589300789

雪山洞窟内でばっさばっさ羽ばたくティガはウケルーんぬ

95 19/05/06(月)15:38:05 No.589300811

ぬ ブラキの圧迫面接辛かったぬ

96 19/05/06(月)15:38:15 No.589300859

>ギザミの二つ名は爪に猛毒とか無敵タックルとか陰険戦法に特化してくると思ってた ギザミの持つハサミと水ブレスに特化させたモードをスイッチさせてくるモンスになってるんぬ

97 19/05/06(月)15:38:24 No.589300894

ミドルボウガン担ぎたいんぬ…

98 19/05/06(月)15:38:28 No.589300909

近距離武器しか使えないから 弓矢ボウガン使える「」はマジ尊敬するんぬ

99 19/05/06(月)15:38:29 No.589300915

XXに加えてストーリーズもセールやってるみたいだけど面白いんぬ?

100 19/05/06(月)15:38:29 No.589300916

へべぇ「」ンターはよく見るけど弓「」ンターはいないんぬ

101 19/05/06(月)15:38:30 No.589300922

ディアはサボテンを主食とするおとなしい生き物なんぬ

102 19/05/06(月)15:38:59 No.589301011

>ディアはサボテンを主食とするおとなしい生き物なんぬ 欺瞞ぬ

103 19/05/06(月)15:39:08 No.589301046

>初出のブラキはマジで洒落にならん強さだったんぬ >爆破の範囲がえげつない上にダウン攻撃で確殺してくるんぬ シリーズずっとランスだったけどブラキで諦めたんぬ 初めて片手とか使ったんぬ

104 19/05/06(月)15:39:35 No.589301146

フレとペア狩りしてて2乙状態でブラキが弱って 捕獲しようと思って罠置いたら罠飛び越えてきてフレがミンチになった光景は未だにトラウマなんぬ

105 19/05/06(月)15:39:50 No.589301201

ガンナーのスキルなんて必須盛ったら後は自由なんぬ 大剣やガンスに比べたら楽なもんなんぬ

106 19/05/06(月)15:39:50 No.589301202

ぬ イベのミラ系を換算術付けて受けると水色目前でもさくさく上がるんぬ

107 19/05/06(月)15:39:53 No.589301212

ディアは驚異の燃費なんぬ そしてあの巨体を維持出来る程度にサボテンがあることに驚きなんぬ

108 19/05/06(月)15:39:56 No.589301224

>XXに加えてストーリーズもセールやってるみたいだけど面白いんぬ? 結構しっかりモンハンをコミカルRPGに落とし込めてるんぬ まぁ合う合わないはあるからスマホだと体験版あるしそっちやるといいんぬ

109 19/05/06(月)15:40:06 No.589301261

>XXに加えてストーリーズもセールやってるみたいだけど面白いんぬ? アニメほど入念に曇らせてこないけど王道と聞くぬ アニメはゲームのOPはアバンで済むような所で1クール以上使って念入りに曇らせるんぬ

110 19/05/06(月)15:40:14 No.589301290

ぬ 実は拡散弓の調整はだいぶザルんぬ そもそものモーション値と拡散強化の倍率が高いからうっかり高攻撃力の拡散弓に強撃ビンつけると大変なことになるんぬ それをうっかりやらかしたのがセレーネなんぬ当然3Gでは没収されたんぬ にも関わらず4では拡散剛射というおぞましいものを生んだんぬ クロスでもシャガル弓が暴れてたんぬ

111 19/05/06(月)15:40:19 No.589301310

>XXに加えてストーリーズもセールやってるみたいだけど面白いんぬ? 割と面白かったんぬ

112 19/05/06(月)15:40:44 No.589301391

>へべぇ「」ンターはよく見るけど弓「」ンターはいないんぬ ぬ 自分以外に弓専見たことないんぬ 4Gぐらいまではまれに見たんぬ

113 19/05/06(月)15:40:59 No.589301459

>ガンナーのスキルなんて必須盛ったら後は自由なんぬ 弾強化と弾道と連撃あたりが必須かんぬ

114 19/05/06(月)15:41:10 No.589301496

>XXに加えてストーリーズもセールやってるみたいだけど面白いんぬ? 真っ当な良作RPGなんぬ 興味あるならそうそう後悔しないはずなんぬ

115 19/05/06(月)15:41:20 No.589301534

ぬ モンハンのソシャゲはアオアシラよりも早く死ぬんぬ

116 19/05/06(月)15:41:30 No.589301571

ぬ かぷんこは産廃にするか壊れにするかどっちかなんぬ

117 19/05/06(月)15:41:42 No.589301621

弓も槍も笛もGW中のへあでよく見たんぬ ウカムにおもしゃとかよく当てれるもんだなと横目で見てたんぬ ただみんな転がしてゴメンねと誤っておくんぬ

118 19/05/06(月)15:41:46 No.589301633

ぬ 自分も弓戦だけど今13回目のサブデータ攻略中なんで またいいおま拾えたら返り咲くんぬ

119 19/05/06(月)15:41:51 No.589301649

>モンハンのソシャゲはアオアシラよりも早く死ぬんぬ るんたったちゃんのこと馬鹿にしたんぬ!?

120 19/05/06(月)15:41:52 No.589301655

貫通弾使わないなら弾道要らないんぬ 逆に使うなら必須レベルなんぬ

121 19/05/06(月)15:42:44 No.589301827

ぬ 太刀が無かった頃は太刀みたいな見た目の武器は大剣だったんぬ

122 19/05/06(月)15:42:57 No.589301875

ぬ XXの高ポイント射法装備は腕に女性限定があるのでハゲには貫通人権がちと弱いんぬ

123 19/05/06(月)15:43:00 No.589301885

>ぬ >実は拡散弓の調整はだいぶザルんぬ ぬ XXでは拡散弓の性能自体もかなり頭押さえ込まれてるんぬ 一番バランス取れてるのが連射から転向したナズチ弓って時点でお察しなんぬ

124 19/05/06(月)15:43:01 [49-8732-3616-1942 2588] No.589301889

そろそろ部屋立てるんぬ なんでも入室順1周なんぬ

125 19/05/06(月)15:43:06 No.589301909

前作の煽りで今作は拡散弓はシャープシューター以外使い物にならないんぬ

126 19/05/06(月)15:43:08 No.589301918

ぬ ブラキは3Gで初登場のときでも余りの強さにネットが若干ざわついたんぬ 4で何故か強化されたんぬ起き攻めやめろんぬ 狂竜化はいうまでもないんぬ

127 19/05/06(月)15:43:22 No.589301968

弓は覚えること少ないぬ 貫通でなければモンスターとの距離もあまり開かないから剣士との相性もいいぬ

128 19/05/06(月)15:44:02 No.589302103

ぬだいたいラギアクルスって奴が原因なんぬ

129 19/05/06(月)15:44:43 No.589302251

なんだって?それは本当デウス!?

130 19/05/06(月)15:45:00 No.589302321

>ぬだいたいラギアクルスって奴が原因なんぬ そうだそうだナバル あんな奴はもう引退させてわたナバルを復活させろナバル

131 19/05/06(月)15:45:09 No.589302355

>弓は覚えること少ないぬ 何も考えずブシドーとアクセルレインにすればいいからこの辺も楽なんぬ

132 19/05/06(月)15:45:24 No.589302409

やはりラギアクルスは絶滅させるべきデウス…

133 19/05/06(月)15:45:27 No.589302424

ぬ スキルだけでぬんたー選んで雇うのにプレビュー見たら 真っ白で薄青紫オッドアイ普通しっぽの美ぬがいたんで思いがけず名前悩んでるんぬ ぬじいちゃんにはとっさに名前やキャラ浮かばずこのままだとオナ地さんになってしまうんぬ

134 19/05/06(月)15:45:35 No.589302449

ぬ 貫通弓は謎の弱体化を食らったことがあって異様にモーション値が低いときがあったんぬ 貫通弓が暴れたことはほぼないんぬマジで謎なんぬ

135 19/05/06(月)15:46:10 No.589302559

ぬ Xではロマンの域を出なかった重射とブレイドワイヤーがXXで上方調整されたと思ったら レア素材使わない癖に二つ名武器すら食ってるグラディエンテとかシャンギーのゲージボーナスと火力活かしたブレワイ運用とか 明らかに開発これミスったな…ってバランスの代物出てくるのは逆にさすがって感じなんぬ

136 19/05/06(月)15:46:23 No.589302615

>貫通弓が暴れたことはほぼないんぬマジで謎なんぬ P2で…

137 19/05/06(月)15:46:33 No.589302654

>ぬだいたいラギアクルスって奴が原因なんぬ ラーッギッギッギッギッギ それは風評被害でクルス 本当に悪いやつは獰猛トトスなんラギよな

138 19/05/06(月)15:46:38 No.589302667

やはり懲罰調整は存在するんぬ?

139 19/05/06(月)15:46:41 No.589302676

ぬ まず拡散弓は貫通と違って横一列で肉質一定で柔らかいモンス相手前提なぬつらいんぬ

140 19/05/06(月)15:46:45 No.589302695

弓はやること単純っちゃ単純だけど地味に要求PS高い気がするんぬ… どう考えてもボウガンよりクリ距離維持もエイムも大変なんぬ

141 19/05/06(月)15:47:05 No.589302776

チャナガブル お前は今どこで戦っているんぬ…

142 19/05/06(月)15:47:16 No.589302817

はきゅんがG級武器の癖に上位面してた時期が悪いんヌ

143 19/05/06(月)15:47:20 No.589302825

貫通弓が暴れたこと無いってどの世界線の話なんぬ…?

144 19/05/06(月)15:47:21 No.589302832

狂竜ウイルスが蔓延したのも 村々の人がそれぞれ一晩で食い尽くされのも 飛行船が次々に撃ち落とされたのも 謎の城が動いて次々に人家を襲うのも みんなラギアクルスって奴の仕業なんぬ

145 19/05/06(月)15:47:27 No.589302850

>ぬ >貫通弓は謎の弱体化を食らったことがあって異様にモーション値が低いときがあったんぬ >貫通弓が暴れたことはほぼないんぬマジで謎なんぬ ぬ ボウガンの貫通が強いから貫通軌道の矢を無限にぶっぱなせる弓は弱くしよう!ぐらいの雑な発想でも驚かないんぬ

146 19/05/06(月)15:47:27 No.589302851

ぬ ラオの上から降ってくる岩石はラオの振動でじゃなくて味方が落としてる誤射なんぬ ちょっと降りてこいなんぬ

147 19/05/06(月)15:47:46 No.589302914

>そろそろ部屋立てるんぬ >なんでも入室順1周なんぬ うまりまくり

148 19/05/06(月)15:48:10 No.589303001

ぬ ぬは弓使えないけど戦闘距離がどう見ても近接と同じに見えるんぬ怖いんぬ

149 19/05/06(月)15:48:12 No.589303012

ぬ 弓は無限に射てるから楽なんぬ

150 19/05/06(月)15:48:17 No.589303030

ぬ お話に夢中でへああったの見過ごしてたんぬ

151 19/05/06(月)15:48:33 No.589303092

あれヤバイ貫通弓あったっけ はきゅんは貫通うんぬんの前に武器倍率と会心率がおかしいんぬ

152 19/05/06(月)15:48:37 No.589303106

>クルペッコ >お前は今どこで戦っているんぬ…

153 19/05/06(月)15:48:42 No.589303118

>どう考えてもボウガンよりクリ距離維持もエイムも大変なんぬ ぬ 矢のエイムのうちXY軸はハンターの体の向きだけで合わせてZ軸調整にほんのちょっぴり上げるだけでいいんぬ

154 19/05/06(月)15:48:51 No.589303152

>ラオの上から降ってくる岩石はラオの振動でじゃなくて味方が落としてる誤射なんぬ >ちょっと降りてこいなんぬ ぬ 誤射というには一発もラオに当たってないからあれは誤射に見せかけた暗殺なんぬ 火事場ガンナーのぬはよくころころされたんぬ

155 19/05/06(月)15:49:11 No.589303227

>やはり懲罰調整は存在するんぬ? ぬ 弓の歴史はぶっ壊れとお仕置きの歴史なんぬ

156 19/05/06(月)15:49:19 No.589303255

>ぬ >弓は無限に射てるから楽なんぬ 瓶なくなったらおしっこマンなんぬ…

157 19/05/06(月)15:49:28 No.589303287

弓は生半可な知識で使うと全然火力出せないんぬ

158 19/05/06(月)15:49:49 No.589303349

パチンコ…

159 19/05/06(月)15:49:49 No.589303350

はきゅんの調整方法があまりに雑すぎて流石カプコンだと思った記憶

160 19/05/06(月)15:49:57 No.589303389

ギザミ貫通弓の素射撃だけでティガレックスを葬れる そう思っていたP2Gが俺にもありました…

161 19/05/06(月)15:50:12 No.589303456

弓は矢が無限とよく言われるんぬが実質強撃ビンが弾数みたいなもんなんぬ 調合や強走のことも考えると運用コスト高い武器なんぬ

162 19/05/06(月)15:50:28 No.589303528

ぬ ボウガンはリロードのタイミング弾の管理クリ距離維持と忙しいんぬ

163 19/05/06(月)15:50:35 No.589303550

>ぬは弓使えないけど戦闘距離がどう見ても近接と同じに見えるんぬ怖いんぬ クリ距離的にはガンナーと言っても実際近接武器なんぬ 突進誘発させすぎない位置というのも相まって剣士と共存可能は良いことぬ 怖い場合はブシドーおすすめぬよ

164 19/05/06(月)15:50:41 No.589303565

弓はいつの時代も何かがおかしいんぬ

165 19/05/06(月)15:51:15 No.589303680

>パチンコ… 本質は覚醒させての爆破祭りなんぬ それを知らずに持ち込むぬがいるんぬ

166 19/05/06(月)15:51:27 No.589303722

ぬ 前作で便利過ぎたからちょっぴり弱体化するんぬ

167 19/05/06(月)15:51:36 No.589303759

ドスの弓ほど懲罰調整はないと思うんぬ 実装ご祝儀というものがないとは血も涙もねえんぬ

168 19/05/06(月)15:52:08 No.589303872

ぬ 弓の練習には村アシラを裸アイテム無し初期弓で0分針チャレンジがいいんぬ

169 19/05/06(月)15:52:20 No.589303914

ぬはスラックスしか使えないからG級上がったらずっと転がってて薬飲んでるんぬ

170 19/05/06(月)15:52:39 No.589303978

ぬ MHWでも弓はぶっ壊れんぬ 反復横とびを繰り返しながら他武器のまぁまぁの大技クラスのダメージを連発するんぬ

171 19/05/06(月)15:52:51 No.589304031

チャックスも実装お祝儀はなかったんぬ でも次作で中学生の考えた武器くらいの盛られ方したんぬ

172 19/05/06(月)15:53:05 No.589304077

ただ大体の調整は懲罰というより何考えてんのかわからん雰囲気ある事もしばしばなんぬ もしかしたらこれはぬの使う武器種だけかもしれんぬ…

173 19/05/06(月)15:53:08 No.589304088

ぬ ブレイヴ棒の覚蟲強化は3だとほぼほぼ効果時間中にブレイヴ切れるから2の方が使いやすいんぬ

174 19/05/06(月)15:53:21 No.589304128

素の貫通弾のクリ距離始点は2回避分しかないんで実はかなり近いんぬ 弾導なしだと連射弓と大差ない距離になるんぬ

175 19/05/06(月)15:53:22 No.589304133

ぬ 初代MH最強のライトボウガンは最初に作れるヘベェボウガンより弱いんぬ

176 19/05/06(月)15:54:35 No.589304382

ぬ はきゅんの反省から集会所ラスボスの弓は毎作アホほど使いにくいのばっかりになったんぬ 溜め3と矢タイプ違う溜め4初期解放がざらにあるんぬ

177 19/05/06(月)15:54:36 No.589304383

ぬはぬしか使えないんぬ

178 19/05/06(月)15:54:42 No.589304416

>ドスの弓ほど懲罰調整はないと思うんぬ >実装ご祝儀というものがないとは血も涙もねえんぬ 太刀も笛もガンランスも酷かったんぬ ご祝儀調整なんて4の棒くらいなんぬ

179 19/05/06(月)15:54:49 No.589304445

ぬ 片手がさいつよなんぬ

180 19/05/06(月)15:55:04 No.589304491

ぬ ライトボウガンはぶっ壊れがほぼないんぬ ワールドの斬烈速射も即座に修正されたんぬ

181 19/05/06(月)15:55:07 No.589304500

ぬ 覚蟲強化は虫を溜めながら殴れるストライカーこそ楽しいんぬ ブレイブ手元戻して戻してまた吸ってや飛び込み切りの跡ヒエンの2段階アタックとかの 虫連動のリズムがおかしくなるから玄人向けになるんぬ

182 19/05/06(月)15:55:48 No.589304650

地味に貫通弾はレベルによってクリ距離の始点に違いはないんぬ終点は違うんぬ そしてクロス系列は貫通2が1HITあたり威力7に弱体化されてるんぬ貫通3の劣化になってるんぬ

183 19/05/06(月)15:56:11 No.589304738

ぬ 鬼鉄(おにのくろがね)なんぬ

184 19/05/06(月)15:56:30 No.589304802

ぬ エリアル弓はすごい乗りやすいんぬ 空中での下発射の跳躍力は他武器のエリアルの比じゃないくらい飛ぶから是非体験してほしいんぬ 火力?ぬんぬんぬーん

185 19/05/06(月)15:56:45 No.589304857

>ぬ >ライトボウガンはぶっ壊れがほぼないんぬ >ワールドの斬烈速射も即座に修正されたんぬ Fだと栄光の時代があったんぬ 笛1バール3の時代があったんぬ それも今は昔なんぬ…

186 19/05/06(月)15:56:55 No.589304894

>ワールドの斬烈速射も即座に修正されたんぬ 斬烈速射なんてあったんぬ!? 只管立ち撃ちしてたんぬ…

187 19/05/06(月)15:57:12 No.589304967

ぬ スレが伸びてる時はへあがあまりたたずにネタで進行してる時なんぬ

188 19/05/06(月)15:57:42 No.589305073

ライトはそれこそこの系列のW属性強化属性貫通1速射+全弾装填回し打ちとかがぶっ壊れでは?ぬ

189 19/05/06(月)15:58:04 No.589305159

ぬ ストーリーズは漢字にルビが振ってあって熟練ハンターでも色んな発見があるんぬ 訳わかんねえ読み方がいっぱいあるんぬ

190 19/05/06(月)15:58:07 No.589305173

ぬ このスレ画で知識披露する流れになると伸びる気がするんぬ そんなことよりへあを立てるんぬ

191 19/05/06(月)15:58:13 No.589305196

ぬ 貫通弾はちゃんとレベルが高い方がダメージ稼げるように調整されてるんぬ た1ヒットダメージだけみてレベル1の方が強いと思い込んでるガンナーがいるんぬ 反動を考えるとレベル1最強なんぬ

192 19/05/06(月)15:58:19 No.589305221

>火力?ぬんぬんぬーん ぬ 実質トリニティレイヴンぶっぱしか火力出せるのがないんぬ 味方にエリアルがいてゲージ貯まってないのに向こうがこかした時の肩身の狭さったらないんぬ

193 19/05/06(月)15:58:43 No.589305321

書き込みをした人によって削除されました

194 19/05/06(月)15:58:47 No.589305336

装備がね…作れてないんだ

195 19/05/06(月)15:59:00 No.589305397

どうして自分で立てないんぬ?

196 19/05/06(月)15:59:26 No.589305476

ごめん埋まり報告見逃してたんぬ

197 19/05/06(月)15:59:26 No.589305477

ぬ おまがないとか装備作るにもクエを出そうとかで今すぐへあ!には手詰まり感あるんぬ へあ入るたびにこいついつもブラキ貼ってるな…とか噂されても恥ずかしいんぬ

198 19/05/06(月)16:00:08 No.589305636

属性ライトなら適正距離とかないからぶっ放しまくればいいんぬ お勧めは口裂けハゲなんぬ

199 19/05/06(月)16:00:34 No.589305743

そんなこと誰も気にしないんぬ

200 19/05/06(月)16:00:38 No.589305761

>反動を考えるとレベル1最強なんぬ それ以外にも弾肉質が通る部位のヒット許容数考えるとヒット数が増えた所で…なんぬ

201 19/05/06(月)16:01:14 No.589305895

おま掘りへあ立ててもいいんぬ 反動7スロ3が欲しいんぬ

202 19/05/06(月)16:01:18 No.589305924

属性貫通速射ライトは全部作れば解決なんぬ

203 19/05/06(月)16:01:30 No.589305989

ぬ ライトボウガンでスタン取れたら気持ちいいんぬ

204 19/05/06(月)16:01:33 No.589306005

>それ以外にも弾肉質が通る部位のヒット許容数考えるとヒット数が増えた所で…なんぬ そんなこと言うと貫通弓が死ぬんぬ

205 19/05/06(月)16:01:36 No.589306021

ぬ ワールドでボウガンの仕様が変わり過ぎて従来のヘビィガンナーは割と悲しみを背負っているんぬ アイスボーンでは火力としゃがみを返してほしいんぬ

206 19/05/06(月)16:01:52 No.589306088

>属性貫通速射ライトは全部作れば解決なんぬ アブソリュートキャッツ!

207 19/05/06(月)16:02:42 No.589306302

ぬ 通常ミツネ武器がやたら強い気がするんぬなんなんぬ

208 19/05/06(月)16:02:50 No.589306337

ストハンマー思った以上に楽しいこと報告するんぬ というか下手したら隻眼ソロこれが一番安定する

209 19/05/06(月)16:02:58 No.589306377

>属性ライトなら適正距離とかないからぶっ放しまくればいいんぬ 弱点属性なのに属性ダメージ出しにくい肉質設定もあるんぬ ヴォルガノスとかタマミツネとか偏りすぎなんぬ

210 19/05/06(月)16:03:49 No.589306581

アブ祖は各専属性ボウガンに負けるんぬ しかも何種類も属性必要とするクエストだったら超会心貫通でいいんぬ

211 19/05/06(月)16:04:08 No.589306660

>へあ入るたびにこいついつもブラキ貼ってるな…とか噂されても恥ずかしいんぬ ぬ そういう時はカマキリ貼ってカンカンしながらやるんぬ 玉需要があるから歓迎こそされど嫌な顔はされないんぬ

212 19/05/06(月)16:04:09 No.589306665

>ぬ >通常ミツネ武器がやたら強い気がするんぬなんなんぬ ぬ たしかに強いんぬが水は属性特化も物理も他に競合相手が居るといういい環境ぬ 後二つ名の方は狩技依存度高い武器種だと通常のちょっとした性能やスロよりもゲージ補正の方で軍配上がるぬ

213 19/05/06(月)16:04:24 No.589306722

属性貫通Lv1速射ライトを持とうとすると二つ名進めないといけないのがね…

214 19/05/06(月)16:04:54 No.589306832

G昇格の緊急ディアブロスが消化できてないんだけどたてていいんぬ?

215 19/05/06(月)16:05:04 No.589306882

エアスラアクはソロ効率が凄まじいんぬ でもスラアクらしさがどっか行ってるんぬ

216 19/05/06(月)16:05:57 No.589307080

>G昇格の緊急ディアブロスが消化できてないんだけどたてていいんぬ? ええんやでぬ

217 19/05/06(月)16:06:01 No.589307102

ぬ XXの属性速射はめっちゃ弱体化されたのであんまり重視しなくてもいいんぬ

218 19/05/06(月)16:06:58 No.589307329

ぬ ナルガライト作るの面倒なのでマッケオライト使うんぬ

219 19/05/06(月)16:07:00 No.589307339

えっ!?G級昇格手伝ったあと一周へあで ご祝儀にG42頭同時キークエ即連行ですって!?

220 19/05/06(月)16:07:04 No.589307360

カマキリはロボのダウン時の攻撃参加人数が増えても討伐時間変わらないときが結構あるんぬ 特定の何か超えないとHP1以下にならない的な仕様あるんぬ?

221 19/05/06(月)16:07:28 No.589307440

LV2属性貫通は速射じゃなくていいんぬ

222 19/05/06(月)16:07:39 No.589307475

ぬ 手数で攻める武器も物理攻撃力が低いと話にならないんぬ

223 19/05/06(月)16:07:50 No.589307508

あおでんと黒炎王がまだ作れてないんぬ… 両方原種のはあるからまあいいかなって…

224 19/05/06(月)16:07:59 No.589307544

ぬ 怒ジョーは属性の通りがいいけれど黒オーラ中の頭は属性をシャットアウトするんぬ

225 19/05/06(月)16:08:23 No.589307619

ぬ 他人のクエを手伝うと隠しステの徳が上がるんぬ 徳が上がるとレア素材が落ちやすくなるんぬ本当なんぬワザップで見たんぬ

226 19/05/06(月)16:08:44 [20-4011-7057-7758 4545] No.589307698

たてましたんぬ 最初に緊急ディアブロス行ったあとはなんでも一周でお願いしますんぬ

227 19/05/06(月)16:08:46 No.589307704

へあ…

228 19/05/06(月)16:08:52 No.589307722

MHXX 裏技 ワザップ

229 19/05/06(月)16:08:56 No.589307745

ふらっと「」ンターにクエスト依頼したら雌火竜の天鱗持ってきてくれたんぬ ありがとう「」ンター

230 19/05/06(月)16:09:12 No.589307827

>最初に緊急ディアブロス行ったあとはなんでも一周でお願いしますんぬ とくゆるでもいいんぬ?

231 19/05/06(月)16:09:13 No.589307834

>特定の何か超えないとHP1以下にならない的な仕様あるんぬ? ぬ ロボダウンはどれだけ殴ってもHP1で持ちこたえる上に超過しても起き上がらずきっちり時間使うんぬ なんぬでロボダウン後ロボ解除に石ころ投げて石ころで崩れるアトラクションというコミカルな状況が散見されたぬ

232 19/05/06(月)16:09:39 No.589307932

ぬ クエスト中に屁をすると水っぽいんぬ

233 19/05/06(月)16:10:08 No.589308046

ぬ ベテランハンター達がふらっと採取に失敗してるんぬ

234 19/05/06(月)16:10:16 No.589308074

>とくゆるでもいいんぬ? 上位装備のまんまだから手加減してほしいんぬ あとひとりいけますんぬ

235 19/05/06(月)16:11:46 [20-4011-7057-7758 4545] No.589308406

うまりかんしゃ

236 19/05/06(月)16:11:52 No.589308443

ぬ お客様避けに過疎っぽい検索設定で部屋立てるといいんぬ 蹴れないから仕方ないんぬ

237 19/05/06(月)16:11:59 No.589308468

ぬ スイッチ版だとZ順がわからないんぬ

238 19/05/06(月)16:12:28 No.589308575

ぬ 新人グラビアでへあたてたんぬ

239 19/05/06(月)16:12:33 No.589308596

>ぬ >スイッチ版だとZ順がわからないんぬ switchだとそのまま上から下になんぬ

240 19/05/06(月)16:12:44 No.589308634

>なんぬでロボダウン後ロボ解除に石ころ投げて石ころで崩れるアトラクションというコミカルな状況が散見されたぬ ぬ G級のイカちゃんもビーム撃つまで死なないから同じように石ころ討伐できるんぬ

241 19/05/06(月)16:12:58 No.589308693

ぬ 入室順という魔法の言葉があるんぬ

242 19/05/06(月)16:13:18 No.589308772

3DSのログイン順がゼットの字 Switchのログインjunは↓

243 19/05/06(月)16:13:28 No.589308808

z順で意味通じないのはさすがに察しが悪すぎるんぬ…

244 19/05/06(月)16:13:28 No.589308809

>switchだとそのまま上から下になんぬ なるほどなんぬ

245 19/05/06(月)16:13:46 No.589308878

ぬ 赤字なんぬ

246 19/05/06(月)16:14:00 No.589308928

そろそろ3DS継続勢は減ってきてるんじゃないんぬ?

247 19/05/06(月)16:14:13 No.589308978

ぬ そろそろ飯支度の時間なんぬ…ぬあぁ…

248 19/05/06(月)16:14:32 No.589309068

ぬ 3DSならチリンした後に踊れるんぬ

249 19/05/06(月)16:15:18 No.589309240

ぬ スイッチならUSBキーボードでチャットできるんぬ

250 19/05/06(月)16:15:28 No.589309278

操作性は3DS版の方が上なんぬ 寝っ転がってプレイできるんぬ

251 19/05/06(月)16:15:30 No.589309285

>そろそろ3DS継続勢は減ってきてるんじゃないんぬ? 弓矢ソロでのタッチパネルの十字キーや狩技に調合やチャットの定形依存度高すぎるて離れられないんぬ ぬんたーでもサポートショートカット有る無しで快適度違うし笛カンペや乗りなら直前にサインもしやすくて利便性が違うぬ

↑Top