19/05/06(月)15:16:02 ここま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/06(月)15:16:02 No.589296412
ここまで馬鹿にされる理由ないよなあ…
1 19/05/06(月)15:17:34 No.589296662
金髪の人は名前がイアソンってだけの別人だし…
2 19/05/06(月)15:17:56 No.589296759
書き込みをした人によって削除されました
3 19/05/06(月)15:18:47 No.589296929
若奥様にぶっ飛ばされてたのは笑えた
4 19/05/06(月)15:19:44 No.589297112
>金髪の人は名前がイアソンってだけの別人だし… もう元ネタと同じなのは名前ぐらいよね
5 19/05/06(月)15:21:06 No.589297366
今回のコラボはちょっと引いたよ いくらメディア持ち上げにしても悪いのは全部イアソンのせいって…
6 19/05/06(月)15:22:11 No.589297606
元夫婦の言葉なんて話半分で聞いておこう
7 19/05/06(月)15:22:11 No.589297607
あれはギャグでしょ ガウェインも結構な扱いだったぞ
8 19/05/06(月)15:22:34 No.589297673
ぐだの踏み台なので
9 19/05/06(月)15:22:56 No.589297748
持ち上げはともかくヘラやアフロディーテについて言及しないのは気になった 今後味方ポジで出てくるからだろうか
10 19/05/06(月)15:24:08 No.589297986
ひょっとしたら型月世界は王女メディアの悲劇しかないんでは
11 19/05/06(月)15:25:14 No.589298216
>持ち上げはともかくヘラやアフロディーテについて言及しないのは気になった >今後味方ポジで出てくるからだろうか 特異点での話なら単にその時にそこまでキャラ設定考えてないだけで 今回のイベントの話ならぐだの曖昧な記憶を見てるだけだから特に関係ない
12 19/05/06(月)15:25:15 No.589298217
仮にも歴史上の英雄たちを取り扱う作品でヘイト創作まがいのキャラ描写って結構攻めてるよね
13 19/05/06(月)15:25:36 No.589298285
>持ち上げはともかくヘラやアフロディーテについて言及しないのは気になった >今後味方ポジで出てくるからだろうか もう疑似鯖にできる弾ないだろ
14 19/05/06(月)15:26:33 No.589298490
メディアが男見る目が無いだけだと思ってる 言っちゃなんだがSNでもアレだし
15 19/05/06(月)15:26:48 No.589298549
蒼崎姉妹がいるぞ 格的にもヘラとかに相応しいと思う
16 19/05/06(月)15:27:25 No.589298678
ペルセウスの成功したワカメ設定ってまだ生きてんのかな 成功してる時点でもうワカメ足り得ないと思うが
17 19/05/06(月)15:27:28 No.589298687
アルケイデス「こんな馬鹿に殺されたい・・・」
18 19/05/06(月)15:27:29 No.589298689
>仮にも歴史上の英雄たちを取り扱う作品でヘイト創作まがいのキャラ描写って結構攻めてるよね 出てきてる中で原典より酷いのこいつだけだし…
19 19/05/06(月)15:27:55 No.589298773
というか始まりからしてメディアが被害者って構図をSNで確立させてるからそこからずらせないんじゃないかな…
20 19/05/06(月)15:28:22 No.589298850
アトラムは超フォローされたし2世に不可欠な存在になったよ
21 19/05/06(月)15:28:32 No.589298886
原典が絶望的に捻じ曲げられてる
22 19/05/06(月)15:28:40 No.589298912
正直ここまでするなら元ネタとは関係ありませんって強調してほしなぁ
23 19/05/06(月)15:28:48 No.589298940
元ネタ好きだからスレ画はかなりがっかりだった
24 19/05/06(月)15:29:59 No.589299177
メディア云々より先生とくっつけたから屑で行くしかないんだよ 王女メディアの悲劇が生まれるまではただの冒険譚だったわだし
25 19/05/06(月)15:31:26 No.589299453
前に「」が言ってたけど花の慶次の利家みたいな人だよね
26 19/05/06(月)15:31:42 No.589299506
成田と東出が必死に英雄イアソン書いた後にキルケーの幕間書いた人は何を考えていたんだろうか
27 19/05/06(月)15:31:48 No.589299528
五章で出てくるかな
28 19/05/06(月)15:32:30 No.589299665
zeroで嫌なやつだったフィンはいい感じに軌道修正されたのにどうして…
29 19/05/06(月)15:32:53 No.589299746
ネルガル「俺が出ない逸話採用すれば良かったじゃん・・・」
30 19/05/06(月)15:33:24 No.589299861
>zeroで嫌なやつだったフィンはいい感じに軌道修正されたのにどうして 成田が軌道修正したよ
31 19/05/06(月)15:33:32 No.589299880
>前に「」が言ってたけど花の慶次の利家みたいな人だよね そういやあれも人格者で皆から慕われてたのがクズみたいな爺になってたな 奥さんにも浮気されてたし
32 19/05/06(月)15:34:52 No.589300156
>今回のコラボはちょっと引いたよ >いくらメディア持ち上げにしても悪いのは全部イアソンのせいって… メディアと漫才して台詞10もなくすぐに死んだだけなのにどこにそんな描写が…
33 19/05/06(月)15:35:22 No.589300260
メディアが被害者なのはそうだが 加害者はイアソンじゃなくてヘラだろって
34 19/05/06(月)15:35:24 No.589300268
>そういやあれも人格者で皆から慕われてたのがクズみたいな爺になってたな >奥さんにも浮気されてたし 慶次最高利家クソってなるまつは正直トップレベルで酷い描かれ方だと思う
35 19/05/06(月)15:35:28 No.589300282
型月のイアソンはダメなやつってだけさ
36 19/05/06(月)15:35:33 No.589300301
冷静に見返すと三章でイアソンに当たりきついアタランテやアルテミスも大概頭おかしいからセーフ アルテミスは男女からクズ扱いだし
37 19/05/06(月)15:35:38 No.589300326
>zeroで嫌なやつだったフィンはいい感じに軌道修正されたのにどうして… あれは銀髪じゃないんで瀕死のディルの周りをうろうろしてた知らないおっさんだよ
38 19/05/06(月)15:36:18 No.589300456
>メディアと漫才して台詞10もなくすぐに死んだだけなのにどこにそんな描写が… メディアが全部お前の指示でやったと言ってたじゃん
39 19/05/06(月)15:36:40 No.589300527
というかクズクズ連呼してる奴ってfakeや終章に触れないし印象操作したいだけなんじゃ
40 19/05/06(月)15:37:18 No.589300638
公式が定期的に蒸し返してくるからな…
41 19/05/06(月)15:37:44 No.589300728
>というかクズクズ連呼してる奴ってfakeや終章に触れないし印象操作したいだけなんじゃ 最低だな若奥様…
42 19/05/06(月)15:37:45 No.589300731
>というかクズクズ連呼してる奴ってfakeや終章に触れないし印象操作したいだけなんじゃ 単純に読んでないor覚えてない方が可能性高くない?
43 19/05/06(月)15:37:58 No.589300780
夫婦喧嘩なんて犬も食わないから放っておけよ メディアも箱入りで突拍子ない行動してそうだぞ
44 19/05/06(月)15:38:07 No.589300824
メディアはもう1人の旦那なアキレウスには触れないよな マテリアル見るに何かしら繋がりあるらしいけど
45 19/05/06(月)15:38:09 No.589300831
何でここまで下げようとするのか分からん… こいつの逸話ってめっちゃ人気あるのに
46 19/05/06(月)15:38:29 No.589300912
そもそもフィンはディルにキレる理由たっぷりだから軽いパワハラで済んでるだけ優しい
47 19/05/06(月)15:38:47 No.589300982
ヘラクレスの「…やれやれ」みたいな反応はすき
48 19/05/06(月)15:38:48 No.589300987
>というかクズクズ連呼してる奴ってfakeや終章に触れないし印象操作したいだけなんじゃ 正直その辺の描写だけじゃ全然巻き返せないくらい貶められちゃってるし
49 19/05/06(月)15:39:01 No.589301026
>というかクズクズ連呼してる奴ってfakeや終章に触れないし印象操作したいだけなんじゃ 終章で出番が終わってればね…
50 19/05/06(月)15:39:12 No.589301064
>メディアが全部お前の指示でやったと言ってたじゃん エアプかよ
51 19/05/06(月)15:39:14 No.589301077
>メディアが全部お前の指示でやったと言ってたじゃん あなたが私にさせた事は全部覚えてるとしか言ってないけど…? どういう曲解したらそんな意味になんの
52 19/05/06(月)15:39:55 No.589301219
>そもそもフィンはディルにキレる理由たっぷりだから軽いパワハラで済んでるだけ優しい ディルが悪いわけじゃないけど的確に地雷ぶち抜いてるからな
53 19/05/06(月)15:40:31 No.589301346
所詮はゲームの創作なのに肩の力抜けてない奴多いな
54 19/05/06(月)15:40:32 No.589301351
いつもの人か
55 19/05/06(月)15:40:41 No.589301381
暴君を美少女化していい子ちゃんににしてる作品で何を今更…
56 19/05/06(月)15:40:45 No.589301398
確かに奴はどうしようもなく傲慢で身の程を知らぬ愚者だが……それでも、私の友だ。 あの船に乗らなかった貴様が軽々しく蔑む事は許さん オルタに堕ちても壊れない友情
57 19/05/06(月)15:40:46 No.589301404
>>そもそもフィンはディルにキレる理由たっぷりだから軽いパワハラで済んでるだけ優しい >ディルが悪いわけじゃないけど的確に地雷ぶち抜いてるからな ていうか全面的にグラニアが悪い
58 19/05/06(月)15:40:58 No.589301454
>あなたが私にさせた事は全部覚えてるとしか言ってないけど…? させたって言ってるのに指示してたわけじゃないってこと?
59 19/05/06(月)15:41:01 No.589301465
原典なんて名前でしか知らんしわかりやすい設定にしてくれりゃいいよ
60 19/05/06(月)15:41:14 No.589301512
葛木とのやり取りで勘違いしてしまいそうだけどやっぱりこの人悪人の魔女だよ
61 19/05/06(月)15:41:14 No.589301514
ヘラをさらなるカスにすればバランス取れるんじゃない?
62 19/05/06(月)15:41:37 No.589301605
騒いでる「」はアルケイデスに皆殺しにされそう
63 19/05/06(月)15:41:39 No.589301613
さすがにヘラクレスアキレウス辺りの人気には負けるけど ギリシャ英雄大集合クロスオーバーストーリーの主役でかなりの活躍もあるから イアソンもかなり人気がある超メジャー英雄だからこそまあこの扱いはね…
64 19/05/06(月)15:41:44 No.589301624
レッテル貼りの人が来ちゃったか…
65 19/05/06(月)15:41:54 No.589301658
メディアさんも自分も愚かだったねだしな 離婚後の夫婦感ある
66 19/05/06(月)15:42:20 No.589301736
>葛木とのやり取りで勘違いしてしまいそうだけどやっぱりこの人悪人の魔女だよ 葛木にとがめられるのわかってるからこっそり町の人間からエナドレしてるのとか普通に悪だからな
67 19/05/06(月)15:42:58 No.589301880
というかクズ度で言うならキルケーが最悪で公式もフォローしてないのに触れないよな ヴラドとバベッジの優しさ裏切ってるぞあいつ
68 19/05/06(月)15:43:20 No.589301961
てか欧州だとメディアの悲劇は別物として良い夫婦の一つとして絵にも描かれてるんだけどね
69 19/05/06(月)15:43:29 No.589301995
>イアソンもかなり人気がある超メジャー英雄だからこそまあこの扱いはね… 逆に下手に強くすると主役になっちゃうからじゃね? 金時とかみろよ主人公ポジションすぎて逆に扱いづらくなってるじゃん
70 19/05/06(月)15:44:05 No.589302115
団長もそんなに扱い良いとは思えないからよ…
71 19/05/06(月)15:44:10 No.589302127
>逆に下手に強くすると主役になっちゃうからじゃね? >金時とかみろよ主人公ポジションすぎて逆に扱いづらくなってるじゃん 今回普通に活躍してたでしょう
72 19/05/06(月)15:44:11 No.589302134
キルケーがクズなのはまあ元から…
73 19/05/06(月)15:44:23 No.589302175
ネロを金髪おっぱいにする作品で原典との差異を説かれても
74 19/05/06(月)15:44:29 No.589302203
そういえばプリヤコラボの時でもマスコット枠だったけど割りと的確な評を下してたし3章の時が底だったみたいな描写のように思えるな…
75 19/05/06(月)15:44:34 No.589302219
志が立派でも魂腐ってる彼にだって医聖や読心マンや羽根つき兄弟のホモサーくらい作れるんだ 女はお呼びじゃないんだ
76 19/05/06(月)15:44:42 No.589302247
欧州でも色んなバージョンあるからな 仲良し夫婦なのもあれば仲悪いのもあるしで時代で変遷もする
77 19/05/06(月)15:45:15 No.589302373
キルケ―は原典の時点で恋敵を魔法で化け物に変えて恋した相手は魔法で洗脳するクズなので問題ない
78 19/05/06(月)15:45:18 No.589302382
欧州って括りが広すぎない
79 19/05/06(月)15:45:26 No.589302421
>欧州でも色んなバージョンあるからな >仲良し夫婦なのもあれば仲悪いのもあるしで時代で変遷もする それこそランスロットなんて超後付け英雄だぜ!
80 19/05/06(月)15:45:49 No.589302500
>というかクズ度で言うならキルケーが最悪で公式もフォローしてないのに触れないよな あいつは絶対幸せになれないことでバランスを取ってる
81 19/05/06(月)15:45:59 No.589302527
イアソン下に見ていたおじさんもアルテミスもアタランテもどこかしら頭おかしいからなぁ アポのアタランテの悲惨さは全校放送されちまった
82 19/05/06(月)15:46:01 No.589302533
ヘラクレスの前でイアソン馬鹿にしたら即殺されるぐらいには友情あるぞこいつ
83 19/05/06(月)15:46:01 No.589302535
>団長もそんなに扱い良いとは思えないからよ… ヘクおじも割とクソッタレなのフィーチャーされないしCEOはクソ雑魚イキりウーマンなのは露呈してないから仕方ないんだ
84 19/05/06(月)15:46:06 No.589302550
>逆に下手に強くすると主役になっちゃうからじゃね? >金時とかみろよ主人公ポジションすぎて逆に扱いづらくなってるじゃん 別作品のコラボキャラみたいな空気感出してるね… 良くも悪くも身内で固まってる構図が強すぎた
85 19/05/06(月)15:46:19 No.589302603
>させたって言ってるのに指示してたわけじゃないってこと? なんで全部指示してた事になるんだよ 0か1かしかねーのか
86 19/05/06(月)15:46:32 No.589302649
>欧州でも色んなバージョンあるからな >仲良し夫婦なのもあれば仲悪いのもあるしで時代で変遷もする いや単にアルゴナウティカとメディアの悲劇が別物扱いされてるだけだぞ
87 19/05/06(月)15:46:32 No.589302650
悪だし許されないけどアイドルやるし勇者やるわよ!!!
88 19/05/06(月)15:46:38 No.589302668
まぁクズって言い出すと英雄みんなクズになるし…
89 19/05/06(月)15:47:15 No.589302815
原典で悪人なタイプはそのエピソードに沿った範囲で悪いことしてる分には全然いいんだよ 原典の邪悪成分をほぼ無視して善人にするの引っかかりはあるけどまあいいんだ 原典で清廉潔白な英雄であるイアソンがこうなってるから文句も言いたくなるのだ
90 19/05/06(月)15:47:18 No.589302821
そもそも英霊自体がその人の一側面の強調とかとは最近ではよく言われるようにはなってるよね
91 19/05/06(月)15:47:42 No.589302904
>まぁクズって言い出すと英雄みんなクズになるし… 完全に悪役な奴らと功罪ある奴とまともな話しかない奴をごっちゃにすればメディアとイアソンは同じ地平の上だよね
92 19/05/06(月)15:47:49 No.589302924
三章のおじさんはイキって負けた挙句イアソンに責任なすりつけてるから実はあんまかっこよくない 三章で一番かっこいいのはマジの黒ひげまである
93 19/05/06(月)15:47:54 No.589302942
ぶっちゃけそいつが読んでいた本によって事前のイアソンの印象変わるしそこまで
94 19/05/06(月)15:48:16 No.589303028
>ヘラクレスの前でイアソン馬鹿にしたら即殺されるぐらいには友情あるぞこいつ ヘラクレスは自分を人間扱いしてたのがイアソンだけだから友情感じてただけである イアソン自体はヘラクレスの事を自分以外の乗組員としかみてなかったろ
95 19/05/06(月)15:48:25 No.589303054
>いや単にアルゴナウティカとメディアの悲劇が別物扱いされてるだけだぞ もっと言うとアメコミとかと一緒でヒーローが悪役や闇堕ちしてても名作って呼ばれる作品はあるが それがそのヒーローの主流ってわけではない感じなんだ
96 19/05/06(月)15:48:29 No.589303075
メディアさんもサイコだの イアソン可哀想だのも言われてたからな
97 19/05/06(月)15:48:37 No.589303103
アルゴー船の話はヘロトドスの歴史の冒頭でもあれでコルキスの王女を攫ったせいで後々禍根残したみたいに書かれてるよね
98 19/05/06(月)15:48:47 No.589303137
今回の出番でまた馬鹿にされた!とか思ってる人はちょっと被害妄想入ってると思う
99 19/05/06(月)15:49:08 No.589303212
>そもそも英霊自体がその人の一側面の強調とかとは最近ではよく言われるようにはなってるよね 前からそのはずなんだけどレイシフトで生前の英霊に会いに行っても大してキャラ変わらんという
100 19/05/06(月)15:49:12 No.589303230
おじさんが人気キャラだから後出しかつおじさんに嫌われてるアキレウスが空気なのは仕方ない 型月の傾向的におじさんアゲのためにクズにされなかっただけまだ温情があるくらいだ
101 19/05/06(月)15:49:16 No.589303244
ギリシャ神話は英雄は悲劇的に死んでなんぼな所あるからな
102 19/05/06(月)15:49:18 No.589303251
FGOの歴史や神話と現実の史実や神話をイコールで考える時点で二流
103 19/05/06(月)15:49:22 No.589303268
>イアソン自体はヘラクレスの事を自分以外の乗組員としかみてなかったろ そうだったかな…
104 19/05/06(月)15:49:24 No.589303272
むしろ団長が純粋になり過ぎてエルバサがダサい事に
105 19/05/06(月)15:49:27 No.589303282
>今回の出番でまた馬鹿にされた!とか思ってる人はちょっと被害妄想入ってると思う いつもの人だから流しちゃえばいいさ
106 19/05/06(月)15:49:31 No.589303296
>何でここまで下げようとするのか分からん… >こいつの逸話ってめっちゃ人気あるのに 下げないと笑い取れないからだよ 見ろよシエル先生と桜を
107 19/05/06(月)15:49:39 No.589303314
スレ画がロクな描写貰ってないのは確かだが 公式がクズ扱いしてる!!って言説も言うほどか?って気分になる 型月自体こういう弄り頻繁にやるとこあるし… いやまあ弄って許されるだけの描写貰ってないから言われるんだろうけど
108 19/05/06(月)15:49:48 No.589303348
イアソンガチ勢とかちょっと毎回笑う
109 19/05/06(月)15:49:52 No.589303360
ぶっちゃけ原典のイアソン視点だとテセウスやアルゴスの方が相棒なんだけどね ヘラクレスは途中の島で小姓追っかけて乗船時間に遅れちゃうやつだし
110 19/05/06(月)15:49:58 No.589303393
大人メディアさんの言葉なら色々と考える余地もあるんだが リリィは頭のおかしいサイコ少女なのでそもそもの発言が信用できない
111 19/05/06(月)15:50:17 No.589303476
断定口調になってくると 少し頭冷やして妄想か実際にあったか確認する作業した方が良いぞ 有害だから
112 19/05/06(月)15:50:23 No.589303503
ギリシャ最優は文句なしにケイローン先生よね
113 19/05/06(月)15:50:25 No.589303512
>リリィは頭のおかしいサイコ少女なのでそもそもの発言が信用できない 私怨コミコミやしな それはそうと鯖としてはいらんけどイアソン
114 19/05/06(月)15:50:27 No.589303519
姐さんなんか曇ってばっかだぞ
115 19/05/06(月)15:50:54 No.589303603
>姐さんなんか曇ってばっかだぞ 美しいよね…
116 19/05/06(月)15:50:55 No.589303604
あと毎回思うけどキッミ礼装だと顔ちがすぎない?
117 19/05/06(月)15:50:59 No.589303622
リリィに関してはイアソン以上にフォローされてないんだけど そこら辺無視してるしな
118 19/05/06(月)15:51:10 No.589303662
>むしろ団長が純粋になり過ぎてエルバサがダサい事に 元からダサいよ! 最初期から戦って負けたみたいに言ってるけど戦闘の域にまで達してないよ!
119 19/05/06(月)15:51:14 No.589303676
>姐さんなんか曇ってばっかだぞ あいつ元気だといらんことしかしないだろ
120 19/05/06(月)15:51:22 No.589303706
曇る姐さんいい…
121 19/05/06(月)15:51:29 No.589303731
>リリィに関してはイアソン以上にフォローされてないんだけど >そこら辺無視してるしな 神の呪い受けてるって時点で十分じゃね?とは思う
122 19/05/06(月)15:51:31 No.589303738
サイコの方がよっぽど扱い酷いと思うの
123 19/05/06(月)15:51:36 No.589303761
イアソン大好きマン2ヶ月に1回くらいのペースで湧くし再放送かよってぐらい同じ言葉しか吐かないな
124 19/05/06(月)15:51:52 No.589303817
アキレウスには征服王イスカンダルという最強のファンがいるんだ
125 19/05/06(月)15:51:56 No.589303831
リリィをよくもまあ若奥様まで矯正させたとはスゴいなイアソンとかいうのはよく見かけたんだけどな…
126 19/05/06(月)15:52:01 No.589303849
リリィはありゃ神すら抗えないキューピットの矢の犠牲者だし仕方ない
127 19/05/06(月)15:52:08 No.589303873
fateは全シリーズ通して判官贔屓なところあるし
128 19/05/06(月)15:52:08 No.589303875
大体言ってることが同じだからな リフレインしてる
129 19/05/06(月)15:52:15 No.589303898
ギャグ展開だけどメディアって身内にひどいことしか言ってないしなキルケー敗北拳とか
130 19/05/06(月)15:52:18 No.589303909
>>姐さんなんか曇ってばっかだぞ >あいつ元気だといらんことしかしないだろ いや…いらんことばっかするという視点では割とアキレウスの方が…
131 19/05/06(月)15:52:43 No.589303999
団長はあんま出番ないけど普通にかっこ良かったよCEOの幕間とかで出た時 英雄らしい英雄だと思う
132 19/05/06(月)15:52:43 No.589304003
陳宮大好きマンだけど誰も協賛してくれなくてちょっとさみし…いやどうでもいいかあんなやつ
133 19/05/06(月)15:52:44 No.589304007
何百回やってもそのガンダムハンマーじゃかすりもしねぇからよ… つっかかってくるんじゃねぇぞ…
134 19/05/06(月)15:52:46 No.589304017
なんやかんやあって黄金羊皮やメディア手に入れたイアソンは帰りの途中で寄った島の姫とも結婚する事になりましたがメディアにその姫と王を毒殺された挙句子供も殺され出ていかれました その後イアソンは何一ついいことなく一人寂しく船の下敷きになって死にました 終わり がメジャーだと思ってたんだがのう
135 19/05/06(月)15:53:06 No.589304081
姐さんは原典考えたらめちゃくちゃ優遇してもらってる方だぞ
136 19/05/06(月)15:53:08 No.589304087
若奥様はびっくりするぐらい自分の子供を何の意味も無く燃やして殺したのと 行く先々で暗殺と虐殺した事は隠されてるよね 裏切りの魔女って事無かった事にしたいのかな?
137 19/05/06(月)15:53:23 No.589304141
>型月の傾向的におじさんアゲのためにクズにされなかっただけまだ温情があるくらいだ そりゃ初出はアキレウスの方が先なんだからsageるのは難しいし
138 19/05/06(月)15:53:25 No.589304148
>ぶっちゃけ原典のイアソン視点だとテセウスやアルゴスの方が相棒なんだけどね >ヘラクレスは途中の島で小姓追っかけて乗船時間に遅れちゃうやつだし あとポリデュークスとかオルフェウスの方がヘラクレスより絡みあるよね
139 19/05/06(月)15:53:31 No.589304163
でも歴史の敗北者側も良いところもあったよな書き方はされるけど あの結末は妥当だよねって事も多いよ鬼とか殺すしかない
140 19/05/06(月)15:53:32 No.589304165
>陳宮大好きマンだけど誰も協賛してくれなくてちょっとさみし…いやどうでもいいかあんなやつ 実装いつだろうな…
141 19/05/06(月)15:53:42 No.589304203
>最初期から戦って負けたみたいに言ってるけど戦闘の域にまで達してないよ! 舐めプしてる相手にボコボコにされた雑魚でしかないからな…
142 19/05/06(月)15:53:49 No.589304224
書き込みをした人によって削除されました
143 19/05/06(月)15:54:15 No.589304319
>イアソン大好きマン2ヶ月に1回くらいのペースで湧くし再放送かよってぐらい同じ言葉しか吐かないな 大好きマンというより叩きたいだけに見える… 今回のとか普通に読んでたらそんな感想出てこないしオルガマ所長とかにしてもエアプが叩くために描写の少ないキャラを選んでるだけな気がする
144 19/05/06(月)15:54:18 No.589304329
最初はメディアに殺されるだけに生み出されたアトラムの出世凄いよね ケイネスに近いものを感じる
145 19/05/06(月)15:54:23 No.589304346
>姐さんは原典考えたらめちゃくちゃ優遇してもらってる方だぞ 優遇されてるか…?耳がある時点で敗北レイプされた原典の方にされてるじゃん
146 19/05/06(月)15:54:27 No.589304360
>実装いつだろうな… 既にカルデアに居る扱いになってるからなシレッと
147 19/05/06(月)15:54:41 No.589304412
今回のイベントでぐだが過去の痛みも過ちも奪わせない!全部背負っていく!って言ったときはちょっと幕間の団長思い出した
148 19/05/06(月)15:54:45 No.589304430
メディアさん裏切りや暗殺とかしまくったのはフェイトでも自供してるよ ホロウとかで裏切られて裏切って薄汚れたって自嘲してたし
149 19/05/06(月)15:54:47 No.589304437
姐さんはいつでてきても大体曇ってるからな… 東出くんはさぁ…
150 19/05/06(月)15:54:51 No.589304449
>何百回やってもそのガンダムハンマーじゃかすりもしねぇからよ… >つっかかってくるんじゃねぇぞ… 神性貫いて当たっても無傷まであるからよ なんだよ結構強いし美人じゃねえか…
151 19/05/06(月)15:54:57 No.589304471
そもそもアキレウスって扱い良くねえ? Apoコラボは主役格だったしそもそもApoでもいい出番貰ってるし
152 19/05/06(月)15:54:58 No.589304474
あれそうなの?何処で居たっけ
153 19/05/06(月)15:55:07 No.589304499
>陳宮大好きマンだけど誰も協賛してくれなくてちょっとさみし…いやどうでもいいかあんなやつ 陳宮は人工宝具作ったって明言されてる唯一の英霊なんだよな… あと陳宮と貂蝉のどっちがラニに似てるんだよ結局!
154 19/05/06(月)15:55:13 No.589304518
メディアが悲劇のヒロインとか異聞みたいなのを最初に採用したから仕方ないじゃん
155 19/05/06(月)15:55:14 No.589304519
そもそもアキレウス普通に人気だし性格も良いぞ
156 19/05/06(月)15:55:17 No.589304528
>でも歴史の敗北者側も良いところもあったよな書き方はされるけど >あの結末は妥当だよねって事も多いよ鬼とか殺すしかない 勝ち組書いても面白くないしな そもそもそういう奴は聖杯に縋らないし
157 19/05/06(月)15:55:24 No.589304557
やった!人生のクライマックス!は笑っちゃったよ
158 19/05/06(月)15:55:38 No.589304604
>優遇されてるか…?耳がある時点で敗北レイプされた原典の方にされてるじゃん 金りんごで不正されて結婚して他所家で神殿ックスだが
159 19/05/06(月)15:55:39 No.589304606
>ぶっちゃけ原典のイアソン視点だとテセウスやアルゴスの方が相棒なんだけどね >ヘラクレスは途中の島で小姓追っかけて乗船時間に遅れちゃうやつだし 従兄弟が乗ってるバージョンだとイアソンがうちの奥さんが叔父さんと従姉妹殺しちゃってごめんね出ていくね… って言い出したのをいや悪いのメディアじゃんお前出ていく必要ないだろってやりとりが…
160 19/05/06(月)15:55:40 No.589304609
敗者側を上げるために勝者や善玉を下げるのは簡便してくれやとは思う
161 19/05/06(月)15:55:45 No.589304634
俺はそれよりおっぱいの化身のマリーさんがチッパイなのが納得できない 12で85cm、14で93cmだぞ!!!!!!
162 19/05/06(月)15:55:46 No.589304642
>あれそうなの?何処で居たっけ 言われて思い出したけどバレンタインデーでいた
163 19/05/06(月)15:55:47 No.589304644
>あれそうなの?何処で居たっけ 確かバレンタインじゃないか
164 19/05/06(月)15:55:54 No.589304676
アキレウスに瞬殺で負けるのと雑魚なのはイコールじゃないからな アキレウスは物差しにするには強すぎる
165 19/05/06(月)15:56:02 No.589304705
団長といえばアレキサンダー(若)の幕間にも出てきたんだよなあいつ 結構ノリがわかってるやつだぜ
166 19/05/06(月)15:56:13 No.589304746
>>実装いつだろうな… >既にカルデアに居る扱いになってるからなシレッと 場合によっては2016年のバレンタインからいるな… 呂布の翻訳してたし
167 19/05/06(月)15:56:18 No.589304766
ギリシャ組は数多すぎて拾いきれないのが悪い
168 19/05/06(月)15:56:38 No.589304836
>あれそうなの?何処で居たっけ バレンタインでスーパーセキトバマンと一緒にいたでしょ
169 19/05/06(月)15:56:40 No.589304842
ギリシャは英雄の本場だからな
170 19/05/06(月)15:56:40 No.589304843
そもそも原典のアタランテ子供捨ててるのに純血の狩人扱いだしかなりマシじゃない?
171 19/05/06(月)15:56:42 No.589304848
ナチュラルにアキレウスの事団長呼びすんなや!
172 19/05/06(月)15:56:48 No.589304870
そもそも元々の人生でも幸せの絶頂のイアソンをドラゴンで襲いかかって イアソンに引き取られてた自分の息子毎新しい嫁ぶっ殺してるんでクライマックスは普通にやってんだけどね
173 19/05/06(月)15:57:05 No.589304933
まあコイツだけ元ネタから異常にこき下ろされてるから引っかかるのも分からなくもない フォロー入れたと思ったらまたこき下ろしたりするのはよく分からないけど桜とかもそんな扱いだしきのこだから仕方ないと諦めた方がいい よくないけど
174 19/05/06(月)15:57:06 No.589304944
>ナチュラルにアキレウスの事団長呼びすんなや! 軍団長だし…
175 19/05/06(月)15:57:10 No.589304959
ライターがメディアシコでイアソン下げただけでしょ ちゆわかったの人にみたいに不快なだけで
176 19/05/06(月)15:57:12 No.589304969
>今回のイベントでぐだが過去の痛みも過ちも奪わせない!全部背負っていく!って言った まあそう言っても過ちは全部他人のせいってしてもらえたメディアがいるんやけどな
177 19/05/06(月)15:57:19 No.589304995
原典のバージョンごまず多いから どの原典拾ったのかって話からしないといかんよ
178 19/05/06(月)15:57:23 No.589305010
そもそもアーサー王が女だったとか設定的にもスゴい強いとか現実の歴史とは違うとかしてるし… そのせいで始皇帝とブリテンの片田舎の王が同格とかおかしい!とかけおるヤツが出てきたりするワケだけど
179 19/05/06(月)15:57:26 No.589305016
ギリシャはひょいほい無敵で不死身の英雄出るからな ポセイドンレイプ被害者の孫ですら無敵で不死身だったりするし
180 19/05/06(月)15:57:26 No.589305017
アタランテはまあ全盛期がやられる前なんだろうと思ってる
181 19/05/06(月)15:57:30 No.589305029
>敗者側を上げるために勝者や善玉を下げるのは簡便してくれやとは思う イアソンって言うほど勝者か…? 結局王座のためにメディアポイ捨てしたのは確かだし 普通にアルゴー船が絶頂期で後は落ちていくっていう英雄では
182 19/05/06(月)15:57:48 No.589305093
長文である
183 19/05/06(月)15:57:56 No.589305129
>ライターがメディアシコでイアソン下げただけでしょ >ちゆわかったの人にみたいに不快なだけで 勘ぐりだけで責めすぎてない?
184 19/05/06(月)15:58:14 No.589305204
なに……アキレウスが!? かの大英雄がおるだとぅ!? うぉほほほぉぉぉ……! こんな形で我が悲願が叶うとは! さぁ、駆け比べだ、競泳だ! レスリングと騎馬と槍投げもお手合わせ願いたい! おほぉぉほほぅ……! 胸の高鳴りが抑えきれん! いやしかし、それはそれとして……その鎧が、伝説の!? おおぉぉぉほぉ! ……ギリシャはやはり、底が知れぬなぁ!! むしろ偉大なるヒーローとして扱われてる
185 19/05/06(月)15:58:15 No.589305206
>イアソンって言うほど勝者か…? 特定の個人を指してないよ 俺の場合は劉邦の扱い苛ついたし
186 19/05/06(月)15:58:20 No.589305227
三田シナリオでもこういう扱いということはもう覆ることはないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
187 19/05/06(月)15:58:24 No.589305242
身内に甘くて敵を煽るのはちょっと人選ぶと思うアキレウス 英雄らしいといえばらしいんだけど
188 19/05/06(月)15:58:26 No.589305253
ネルガルくんもそうだけど型月世界ではそういう神話だったんだと受け入れるしかない
189 19/05/06(月)15:58:35 No.589305289
英霊=本人ってわけでもないしな
190 19/05/06(月)15:58:39 No.589305304
>ライターがメディアシコでイアソン下げただけでしょ >ちゆわかったの人にみたいに不快なだけで ?
191 19/05/06(月)15:58:41 No.589305309
メディアリリィが三章以降ずっとサイコで呼び名が通ってる時点で割とユーザーもイアソンが悪いとは思ってない気がするけどなあ
192 19/05/06(月)15:58:44 No.589305322
妙に扱いが下げられてるジークフリートの話していいのか?
193 19/05/06(月)15:58:48 No.589305339
原典と違うというが 違う原典が多すぎる
194 19/05/06(月)15:58:49 No.589305346
すぐ不快だなんだ言う人はちゃんと同じシナリオ読んだ?ってなる
195 19/05/06(月)15:58:53 No.589305369
原典ではと言うか いくつかある原典の内で使いやすいやつを選んで拾う形式出しな
196 19/05/06(月)15:58:53 No.589305370
>優遇されてるか…?耳がある時点で敗北レイプされた原典の方にされてるじゃん キルケーの幕間でリーダーっぽく振舞ってたが実際は乗船拒否されるor途中で逆ギレして降りるだからな
197 19/05/06(月)15:59:00 No.589305395
馬とか早く幕間欲しいっすね 馬なのに薄いよキャラが
198 19/05/06(月)15:59:06 No.589305418
勝者敗者とか言い出したらエレシュキガルに負けた事にされたネルガルが一番扱い悪いよね
199 19/05/06(月)15:59:09 No.589305428
>なに……アキレウスが!? かの大英雄がおるだとぅ!? うぉほほほぉぉぉ……! こんな形で我が悲願が叶うとは! さぁ、駆け比べだ、競泳だ! レスリングと騎馬と槍投げもお手合わせ願いたい! おほぉぉほほぅ……! 胸の高鳴りが抑えきれん! いやしかし、それはそれとして……その鎧が、伝説の!? おおぉぉぉほぉ! ……ギリシャはやはり、底が知れぬなぁ!! おほぉ♥がほんと大興奮な感じで笑う
200 19/05/06(月)15:59:10 No.589305430
>特定の個人を指してないよ >俺の場合は劉邦の扱い苛ついたし 竜の因子とか良いじゃん
201 19/05/06(月)15:59:14 No.589305443
>原典と違うというが >違う原典が多すぎる 原典そのまんまの奴の方が少ないよ
202 19/05/06(月)15:59:21 No.589305458
>ライターがメディアシコでイアソン下げただけでしょ きのこがそんな感じだから他ライターは従うしかない
203 19/05/06(月)15:59:26 No.589305478
>身内に甘くて敵を煽るのはちょっと人選ぶと思うアキレウス >英雄らしいといえばらしいんだけど 兄貴も大体そんな感じだし
204 19/05/06(月)15:59:32 No.589305503
>すぐ不快だなんだ言う人はちゃんと同じシナリオ読んだ?ってなる そもそもすぐ切れるようなやつがシナリオ理解できるわけがない
205 19/05/06(月)15:59:35 No.589305514
>ネルガルくんもそうだけど型月世界ではそういう神話だったんだと受け入れるしかない ネルガルのおかげで後続のカップル鯖は結ばれるようになったと思えばまあ
206 19/05/06(月)15:59:39 No.589305524
>俺の場合は劉邦の扱い苛ついたし 横山光輝とかでも劉邦あんな感じじゃないか
207 19/05/06(月)15:59:47 No.589305553
メディアに同情的でイアソンをこき下ろす やはりきのこは女なのでは?
208 19/05/06(月)15:59:52 No.589305568
アタランテに関しては歴史的に一番持ち上げられたのは錬金術の時代な気がする
209 19/05/06(月)16:00:06 No.589305617
実際団長は普通にやべえ鯖だよ お腹減り給えの理想を聞いて納得は出来ないけど男として尊重はするわってやる奴だから あれケイローン先生だったら世界の敵だから速攻でぶっ殺してるってマテリアルにも書かれてる
210 19/05/06(月)16:00:08 No.589305635
>兄貴も大体そんな感じだし 兄貴そこまで身内に甘いか…?
211 19/05/06(月)16:00:08 No.589305639
そうした方が面白くなるならわかるけど別にそういうわけでは無いってのがね イアソンもネルガルも
212 19/05/06(月)16:00:13 No.589305665
大体原典自体がいくつもバージョンあるからな
213 19/05/06(月)16:00:18 No.589305681
>勝者敗者とか言い出したらエレシュキガルに負けた事にされたネルガルが一番扱い悪いよね 別に...同じシナリオ内でちゃんとフォローもされてるしまだそれならイアソンとかの方が扱い悪いと思う
214 19/05/06(月)16:00:22 No.589305694
>アタランテに関しては歴史的に一番持ち上げられたのは錬金術の時代な気がする そうなの?
215 19/05/06(月)16:00:34 No.589305746
>妙に扱いが下げられてるジークフリートの話していいのか? ギルガメッシュやイスカンダルに並ぶ最大級の大英雄で最強の竜殺しのジークフリート?
216 19/05/06(月)16:00:49 No.589305806
>勝者敗者とか言い出したらエレシュキガルに負けた事にされたネルガルが一番扱い悪いよね 綺麗なネルガルはエレちゃんのこと友達と思ってたのに逆は違うのが最高に酷いと思う
217 19/05/06(月)16:00:49 No.589305807
アキレウスは偉大な英雄だけどエピソードクソコテなの多いよね CEOころころした後のやつとかも
218 19/05/06(月)16:00:49 No.589305809
黄金のリンゴ関係かな
219 19/05/06(月)16:00:51 No.589305815
強引にきのこ叩きに持って行こうとするのは流石に笑える
220 19/05/06(月)16:00:59 No.589305851
史実だとーとか神話だとーとか言い始めると そもそものアルトリアの時点で話が終わるって何回言われたら理解するんだろう
221 19/05/06(月)16:01:12 No.589305884
>>兄貴も大体そんな感じだし >兄貴そこまで身内に甘いか…? ゲッシュで縛られてないことはダダ甘いよ
222 19/05/06(月)16:01:15 No.589305900
悪側面がネルガルの全てと思い込んでるとかマジ?
223 19/05/06(月)16:01:16 No.589305906
元々イアソン自体そこまで原典での扱い良かったかなあとか思ったり思わなかったり まあブレは有るか
224 19/05/06(月)16:01:18 No.589305923
兄貴は身内でも敵でも 戦場なら殺すねのストロングスタイルだよ
225 19/05/06(月)16:01:22 No.589305946
兄貴は仕事なら女子供も殺すけど団長はちょっと躊躇してくれそう
226 19/05/06(月)16:01:26 No.589305973
>史実だとーとか神話だとーとか言い始めると 都合のいい神話でスレ進行する時もあるからまぁそこはな
227 19/05/06(月)16:01:32 No.589305996
ジークフリートが下げられてるのなんて腰の高さくらいだろう
228 19/05/06(月)16:01:37 No.589306028
>大体原典自体がいくつもバージョンあるからな 各話から美味しいとこだけ取ったのがFGO時空だしね まあイアソンは例外なんだが
229 19/05/06(月)16:01:39 No.589306037
>妙に扱いが下げられてるジークフリートの話していいのか? 下げられてるか…? ファフニールをどう殺したか死に物狂いすぎてわからんとかはまあもうちょいなんかなかったかとは思ったが
230 19/05/06(月)16:01:40 No.589306043
イアソンはマ☆コとか終章でだいぶフォローされてねぇかそもそも
231 19/05/06(月)16:01:55 No.589306106
そもそもなんで負けた事にされたんだろうネルガル
232 19/05/06(月)16:01:57 No.589306113
ネルガルとエレちゃんの夫婦関係を無しにしたのはまあいいし綺麗なネルガルはキャラとしてよかった というかあの辺はむしろネルガルに対する態度とかでエレちゃんの株が下がってる気がする
233 19/05/06(月)16:01:59 No.589306126
ネルガルってアレ敵で出てきてたのが悪い残留思念なヤツなだけで本人自体は別にそんなことなかったろ
234 19/05/06(月)16:02:14 No.589306183
素のネルガルは滅茶苦茶豪快で優しい奴って羊も言ってんだけどね
235 19/05/06(月)16:02:24 No.589306236
>史実だとーとか神話だとーとか言い始めると >そもそものアルトリアの時点で話が終わるって何回言われたら理解するんだろう むしろちょっと元ネタの要素摘んでる時点で喜ぶべきだよね
236 19/05/06(月)16:02:31 No.589306255
>兄貴は仕事なら女子供も殺すけど団長はちょっと躊躇してくれそう 仲間だと認識した時点でめちゃくちゃ甘くなるだけで流石に仕事で無関係の女子供なら殺すだろう
237 19/05/06(月)16:02:31 No.589306258
何故かDV加害者になってたメネラオスなんて意図が分からんし…
238 19/05/06(月)16:02:33 No.589306267
ジークフリードは原典云々よりアポでの扱いが下げられてるだけでしょ
239 19/05/06(月)16:02:34 No.589306273
志は高いけど上手くいかない巡り合わせにあるってキャラはエモいと思う
240 19/05/06(月)16:02:44 No.589306314
すまないくんは鯖化で明確にやりたいこと見つけた派だから言われるのもわからんでもないけど やっぱ一番の理由は最終前の強化前性能だと思う
241 19/05/06(月)16:02:50 No.589306333
>そうなの? 逃げるアタランテーと言えば錬金術関連じゃ結構有名な本で アタランテの話自体黄金錬成の寓話とか何とか解釈されてる
242 19/05/06(月)16:02:52 No.589306351
エレちゃん元から視野狭いところがあるから株下がったとは思わんけど
243 19/05/06(月)16:02:53 No.589306361
>>>兄貴も大体そんな感じだし >>兄貴そこまで身内に甘いか…? >ゲッシュで縛られてないことはダダ甘いよ そもそもSNで凛ちゃんやセイバーに肩入れしちゃうのが甘いしなあ 神父がクソマスターなのもあるが
244 19/05/06(月)16:03:00 No.589306383
項羽は劉邦が治められる範囲になるまで国を小さくするために愚かな王を演じてました!は久しぶりにやらかしたなって思った 一番報われないの項羽に付き従って死んでいった部下たちだよね
245 19/05/06(月)16:03:14 No.589306441
呂布をみてから元がどうのとか語ってくれない?
246 19/05/06(月)16:03:14 No.589306442
すまないさんいなかったらファフニール倒せなくて1章で詰んでるんだが?
247 19/05/06(月)16:03:15 No.589306447
てかネルガルはファラオが代理やってた時点で元ネタは良いやつって言われてるようなもんだ 恋愛関係なくしたのはうn…
248 19/05/06(月)16:03:16 No.589306450
原典にいくつかバージョンがあると言ってもオリ設定部分も多いから 良くも悪くも当てはまらん部分多いから原典違いはあんま意味ないね
249 19/05/06(月)16:03:17 No.589306457
割とイアソンやる時はやる奴だしって印象だぞ今も
250 19/05/06(月)16:03:31 No.589306506
悪側面とか関係なしにエレシュキガルが旦那に勝ったみたいなトンチキ話書いたの型月だけだからなんで?と思う
251 19/05/06(月)16:03:35 No.589306521
変態にされた光秀は…まぁええかよく見るタイプだし…
252 19/05/06(月)16:03:39 No.589306541
>そもそもSNで凛ちゃんやセイバーに肩入れしちゃうのが甘いしなあ そいつら身内って言っていいの? SNでいえば身内は神父の事じゃない?
253 19/05/06(月)16:03:42 No.589306551
ネルガルってエレちゃんと7日か10日かセックスしてチン負けさせてラブラブだったような
254 19/05/06(月)16:03:54 No.589306598
劉邦育てるロボは解釈としてはイマイチよく分かんなかったな 劉邦下げとかじゃなく項羽が
255 19/05/06(月)16:04:02 No.589306633
ネルガルのほんの少しだけ生まれた悪意ってストーリー中でも散々説明されてたし強調されてたのにネルガルが下げられたとか改悪だの何だの言ってるのは本当に同じストーリー読んだのか疑問に思いたくなる
256 19/05/06(月)16:04:06 No.589306655
>変態にされた光秀は…まぁええかよく見るタイプだし… 坊さん落ちもまあよくあるからな… 善玉じゃなかっただけで割と目新しいのかもしれんが
257 19/05/06(月)16:04:14 No.589306680
項羽関連はパイセンが言ってることだし裏ボスがいる時点で説得力がない
258 19/05/06(月)16:04:24 No.589306719
基本型月はなにかを持ち上げる時にはなにかをこき下ろす作風なので
259 19/05/06(月)16:04:32 No.589306758
>>妙に扱いが下げられてるジークフリートの話していいのか? >下げられてるか…? >ファフニールをどう殺したか死に物狂いすぎてわからんとかはまあもうちょいなんかなかったかとは思ったが アニメでよくわからん描写追加された上に活躍したのが漫画版FGOのせいで漫画は漫画とか言われてるのに扱いが良いってのがな…普通にネタで弄られてる時より扱い上がったって単に他人に言及されるだけだし
260 19/05/06(月)16:04:35 No.589306771
原典が良いなら原典読んでてとしか言いようがない 他の鯖でなんとも思わなかったのか
261 19/05/06(月)16:04:44 No.589306802
>ネルガルのほんの少しだけ生まれた悪意ってストーリー中でも散々説明されてたし強調されてたのにネルガルが下げられたとか改悪だの何だの言ってるのは本当に同じストーリー読んだのか疑問に思いたくなる そこじゃなくて負けたってことになってるところでは
262 19/05/06(月)16:04:45 No.589306808
>素のネルガルは滅茶苦茶豪快で優しい奴って羊も言ってんだけどね イメージがオジマンなあたり悪い奴ではないよね滅茶苦茶尊大とかはあるだろうが
263 19/05/06(月)16:04:54 No.589306834
>劉邦育てるロボは解釈としてはイマイチよく分かんなかったな 反対勢力演算で全部ぶち殺しただけだろあれ
264 19/05/06(月)16:05:05 No.589306886
神学的な話だとネルガルが新参だしな 古層だとエレちゃんと言うか地の女神が冥界の主人だったのが 後世で男性神に取って変わった流れだし
265 19/05/06(月)16:05:11 No.589306904
エレちゃんが冥界だと絶対最強無敵キャラって事になってたからじゃないの?
266 19/05/06(月)16:05:14 No.589306913
嫌ならやめろ雑魚
267 19/05/06(月)16:05:14 No.589306914
>すまないさんいなかったらファフニール倒せなくて1章で詰んでるんだが? ぶっちゃけ守護聖人最強格のゲオ先生でよくない? わざわざ呪い解くために探しにいって…って流れあんまり意味なかったよね?
268 19/05/06(月)16:05:19 No.589306934
呂布なんかロボか馬だぞ
269 19/05/06(月)16:05:25 No.589306959
>劉邦育てるロボは解釈としてはイマイチよく分かんなかったな >劉邦下げとかじゃなく項羽が 項羽は生まれた目的自体泰平の世作るマンだったけど その泰平の世を作ることのできる人材が劉邦だけだったという話 でも遅咲きだったから…
270 19/05/06(月)16:05:29 No.589306979
>変態にされた光秀は…まぁええかよく見るタイプだし… 本能寺の変が意味不明すぎるのが悪い
271 19/05/06(月)16:05:34 No.589306989
ネルガルはユーザー受けが良かったエレちゃんに恋人がいたらガチャ回らなくなるから悪役にされただけでしょ
272 19/05/06(月)16:05:35 No.589306994
>ネルガルのほんの少しだけ生まれた悪意ってストーリー中でも散々説明されてたし強調されてたのにネルガルが下げられたとか改悪だの何だの言ってるのは本当に同じストーリー読んだのか疑問に思いたくなる 勝負に負けたって扱いが謎ってだけなのにこういう風に逸らす人いる気はする
273 19/05/06(月)16:05:48 No.589307043
そもそも原典が糞だろ
274 19/05/06(月)16:05:50 No.589307047
>嫌ならやめろ雑魚 口が悪いからすぐバレるんだよ どちら側についてもね
275 19/05/06(月)16:05:54 No.589307066
>ネルガルのほんの少しだけ生まれた悪意ってストーリー中でも散々説明されてたし強調されてたのにネルガルが下げられたとか改悪だの何だの言ってるのは本当に同じストーリー読んだのか疑問に思いたくなる 改悪言ってるのはそこじゃない そもそもネルガルとエレシュキガルは2週間セックスして身体の相性がいいんで結婚出来るねって結婚した夫婦
276 19/05/06(月)16:05:58 No.589307088
用意無しに冥界の門くぐったらイシュタルでも死んだんで もしネルガルがそうやったってイフなら敗北もまだありえるかな?とは思ったんだけど イシュタルが高速でくぐったらいけたわ!ってのはちょっとだけう~んとはなった
277 19/05/06(月)16:06:01 No.589307103
一方的にエリちゃんを友達認定して満足気なネルガル(ファラオ)は容易に想像できる てか基本陰キャなエリちゃんにあのノリはきついわ
278 19/05/06(月)16:06:04 No.589307113
劉邦に関してはパイセンからの又聞きだし劉邦本人の能力自体はまあ高いとはいえないからまあ妥当ではあると思う 劉邦の本当に強いところは人脈やらカリスマとかそっち方面だし
279 19/05/06(月)16:06:11 No.589307147
呂布はまともに意志があったほうがたいていヤバイから的なアレがあるし
280 19/05/06(月)16:06:46 No.589307278
>そもそもネルガルとエレシュキガルは2週間セックスして身体の相性がいいんで結婚出来るねって結婚した夫婦 だから?
281 19/05/06(月)16:06:51 No.589307301
劉邦観自体のパイセンの主観バリバリだからな
282 19/05/06(月)16:06:52 No.589307306
>原典が良いなら原典読んでてとしか言いようがない >他の鯖でなんとも思わなかったのか 原典と違うことは別にいいけど元ネタあるものを貶めてるのはちょっと… というか円卓なんかよりよっぽど誰も悪くないんですーって出来たのになんで?って思う
283 19/05/06(月)16:07:06 No.589307364
>劉邦の本当に強いところは人脈やらカリスマとかそっち方面だし そういうなんだかわからないけどすごいやつって型月だとまず描けないから期待薄
284 19/05/06(月)16:07:12 No.589307385
>>嫌ならやめろ雑魚 >口が悪いからすぐバレるんだよ >どちら側についてもね 事実なんだが?
285 19/05/06(月)16:07:16 No.589307393
>劉邦に関してはパイセンからの又聞きだし劉邦本人の能力自体はまあ高いとはいえないからまあ妥当ではあると思う >劉邦の本当に強いところは人脈やらカリスマとかそっち方面だし 史記読んでるとマジでこいつ…ってたまになるよね
286 19/05/06(月)16:07:19 No.589307401
演義が元ネタだともっとクソ野郎でもおかしくないと思うぞ呂布
287 19/05/06(月)16:07:21 No.589307411
>だから? 勝った負けたすら存在しない普通の夫婦
288 19/05/06(月)16:07:35 No.589307459
劉邦はなんかしれっと竜の因子持ちだかにされてたし別に下げるつもりでもないと思う
289 19/05/06(月)16:07:54 No.589307528
>そういうなんだかわからないけどすごいやつって型月だとまず描けないから期待薄 基本偉い奴は自分で戦う世界なんだよな…
290 19/05/06(月)16:07:56 No.589307532
きのこが特にそうだけど真面目なノリを恥ずかしがって茶化のはよくある ただそれを関係性や事象の考察に含めるべきじゃないよ
291 19/05/06(月)16:07:58 No.589307540
FGOの描写に文句あるならなんでFGOやってるの?
292 19/05/06(月)16:08:05 No.589307557
そもそもネルガル居ない話も普通にあるのにわざわざ出して話改変したからね たまに不思議な事するんだよなきのこ
293 19/05/06(月)16:08:31 No.589307644
>神学的な話だとネルガルが新参だしな >古層だとエレちゃんと言うか地の女神が冥界の主人だったのが 都市で冥界神が違うから そもそも別の都市同士の設定すりあわせの結果の婚姻神話だからちょっと違う
294 19/05/06(月)16:08:32 No.589307656
まあ凛ちゃんのガワ使ってるから過剰優遇で周りの描写歪められるのは仕方ないよね
295 19/05/06(月)16:08:36 No.589307667
いや呂布は扱いひでーよ 馬の方が宝具カッコいいし
296 19/05/06(月)16:08:48 No.589307710
>>劉邦の本当に強いところは人脈やらカリスマとかそっち方面だし >そういうなんだかわからないけどすごいやつって型月だとまず描けないから期待薄 コクトーとか…
297 19/05/06(月)16:08:52 No.589307725
>いや呂布は扱いひでーよ >馬の方が宝具カッコいいし リソース無いんで
298 19/05/06(月)16:08:59 No.589307763
ネルガルがファラオなのは面白かったな 原典の一つのネルガルとエレさんの話がなぜかエジプトにあるし
299 19/05/06(月)16:09:02 No.589307773
>いや呂布は扱いひでーよ 性能もだいぶ苦しくなってきてるからなぁあれ
300 19/05/06(月)16:09:05 No.589307786
ネルガルはナデシコネタやりたいから出しただけなんじゃないっっスか? 忌憚のない意見っス
301 19/05/06(月)16:09:06 No.589307787
>勝った負けたすら存在しない普通の夫婦 いや いや思いっきり冥界に攻め込んだでしょ
302 19/05/06(月)16:09:08 No.589307802
>いや呂布は扱いひでーよ >馬の方が宝具カッコいいし もともと大したキャラでもないだろう
303 19/05/06(月)16:09:12 No.589307825
>劉邦はなんかしれっと竜の因子持ちだかにされてたし別に下げるつもりでもないと思う 竜の因子はともかく中国でも劉氏ってだけで株上がるくらいになった存在だしな劉邦
304 19/05/06(月)16:09:13 No.589307830
>いや呂布は扱いひでーよ >馬の方が宝具カッコいいし それは初期鯖なんだから仕方ねーだろ!
305 19/05/06(月)16:09:25 No.589307882
>いや呂布は扱いひでーよ >馬の方が宝具カッコいいし それは設定とは関係ねーだろ!
306 19/05/06(月)16:09:32 No.589307903
冥界のイメージが悪いから信仰してもらえるために人気のある太陽と戦争の神ネルガルと習合されたって聞いた
307 19/05/06(月)16:09:32 No.589307906
>いや呂布は扱いひでーよ >馬の方が宝具カッコいいし アレはただの初期鯖故の都合だと思う… EXではちゃんとしてたし
308 19/05/06(月)16:09:34 No.589307915
>もともと大したキャラでもないだろう コーエーゲーやりすぎてて偏見がね…
309 19/05/06(月)16:09:45 No.589307952
きのこはファンサービスして滑ることがよくあるのだ… 多分ネルガルは元旦那?より好きってしたら皆喜んでくれるかなって思ったんじゃないか
310 19/05/06(月)16:09:47 No.589307959
>そもそも別の都市同士の設定すりあわせの結果の婚姻神話だからちょっと違う いろんな奴が俺はあの神の子孫!ってやった結果レイパーになったゼウスみたいなものか
311 19/05/06(月)16:10:00 No.589308011
劉って漢字からしてカッコイイ
312 19/05/06(月)16:10:07 No.589308042
>いや呂布は扱いひでーよ >馬の方が宝具カッコいいし 無双といえば呂布!ってことでテラにも出演してるし…
313 19/05/06(月)16:10:10 No.589308054
>そもそもネルガル居ない話も普通にあるのにわざわざ出して話改変したからね >たまに不思議な事するんだよなきのこ アーサー王と円卓の扱いに関してはもう言われない辺り定着を感じる
314 19/05/06(月)16:10:11 No.589308058
いくら文句言っても売上ぶっちぎりの1位なことには変わりないんだよ?
315 19/05/06(月)16:10:16 No.589308073
エクストラの宝具はまあまあカッコよかっただろ!
316 19/05/06(月)16:10:29 No.589308116
男女に大喧嘩して男が勝ったけどその後は夫婦として絆を深めていくみたいな話が主流か 彼女の負担を減らす為に疫病の権能を肩代わりしたとも
317 19/05/06(月)16:10:29 No.589308119
>>いや呂布は扱いひでーよ >>馬の方が宝具カッコいいし >それは初期鯖なんだから仕方ねーだろ! ちゃんと更新してくだち 初期低レアに割くリソースが足りない ㌧
318 19/05/06(月)16:10:35 No.589308144
初期低レアバーサーカーの宝具はどれももれなく吠える→なんか発動するだったからしゃーない 一枚絵もらえてるダレイオスくんがずるいけど
319 19/05/06(月)16:10:40 No.589308150
>いくら文句言っても売上ぶっちぎりの1位なことには変わりないんだよ? それを言うために荒らすのか
320 19/05/06(月)16:10:40 No.589308153
>原典の一つのネルガルとエレさんの話がなぜかエジプトにあるし 普通に輸出されてたからね エジプトで見つかったのは新しくて色々シーン追加された後期バージョン ネットだとなぜかこのアマルナ版だとネルガルは負けてるってデマが広まった
321 19/05/06(月)16:10:46 No.589308171
馬の方は宝具とか言いながら単に強弓で槍撃ってるだけじゃねーか!となる
322 19/05/06(月)16:10:47 No.589308173
漫画はどういうアレンジするのやら 少なくともヘラクレスはHF映画参考にパワーアップするみたいだし
323 19/05/06(月)16:11:03 No.589308233
対立煽りするにしたって下手くそすぎるだろう
324 19/05/06(月)16:11:04 No.589308236
イアソンについては若奥様も悪かったよねみたいな描写がきのこの癪に触ったとかそんなんでしょ
325 19/05/06(月)16:11:05 No.589308242
はっきり言うけど呂布なんて元々雑魚だよ雑魚 無双ゲーのやりすぎじゃないの?
326 19/05/06(月)16:11:19 No.589308297
馬でもあれ槍くるくる回すの好きだよ
327 19/05/06(月)16:11:20 No.589308299
拡散波動が剣ビームになったジークフリート…
328 19/05/06(月)16:11:34 No.589308360
アマルナ版だとネルガルがエレちゃんボコボコにしてエレちゃんが奥さんになる事で許してもらったとかだっけ そのまま書けねーな!
329 19/05/06(月)16:11:38 No.589308380
>きのこはファンサービスして滑ることがよくあるのだ… >多分ネルガルは元旦那?より好きってしたら皆喜んでくれるかなって思ったんじゃないか ブリュンヒルデや虞美人にはファンサービスしないのか…
330 19/05/06(月)16:11:39 No.589308383
>いくら文句言っても売上ぶっちぎりの1位なことには変わりないんだよ? 左様 ここでの話も単なる重箱の隅をつつくだけの雑談よ
331 19/05/06(月)16:11:40 No.589308391
それにしてもエクストラ鯖って優遇されてるのに呂布はたまに出てきてウガアアアって言うだけだしな
332 19/05/06(月)16:11:52 No.589308439
>イアソンについては若奥様も悪かったよねみたいな描写がきのこの癪に触ったとかそんなんでしょ 書いたのは大体東出くんでは…
333 19/05/06(月)16:11:53 No.589308445
個人的にネロが一番判官贔屓されてると思う 生前のやらかしは愛の方向性の違いで ブーディカ関連はギャグで流される
334 19/05/06(月)16:12:06 No.589308491
サイコリリィがマテ読む限り本来若奥様フォローのために設定されたはずがあのサイコ具合だから…
335 19/05/06(月)16:12:07 No.589308495
本当のゴッドフォースを知るものは少ない
336 19/05/06(月)16:12:12 No.589308516
>いくら文句言っても売上ぶっちぎりの1位なことには変わりないんだよ? 話に入れないやつは向こうに行ってて
337 19/05/06(月)16:12:14 No.589308527
>それにしてもエクストラ鯖って優遇されてるのに呂布はたまに出てきてウガアアアって言うだけだしな 初期バーサーカー虐めないで…
338 19/05/06(月)16:12:16 No.589308538
やはりアーチャー呂布を実装するしか
339 19/05/06(月)16:12:23 No.589308560
呂布は設定面だとトップサーヴァントの兄貴と張り合ってタイマンで挑むなってキャラだから扱いは無茶苦茶良い 書文先生や玉藻が絶賛するくらい怪物
340 19/05/06(月)16:12:43 No.589308629
ネロとか単一存在で5カード複数とかメタ面でも普通に優遇されてるからな まあ主役か
341 19/05/06(月)16:12:45 No.589308638
ブーさんが先に出ててネロが男だったらネロはイアソンと同じような扱いだったろうなあ
342 19/05/06(月)16:12:45 No.589308641
どうせ叩いてるのは騎空士様だから問題ない 彼らは歴史詳しくないんだ
343 19/05/06(月)16:12:47 No.589308649
>>いくら文句言っても売上ぶっちぎりの1位なことには変わりないんだよ? >左様 >ここでの話も単なる重箱の隅をつつくだけの雑談よ 俺真名看破持ってるけど同じやつの自演だよ
344 19/05/06(月)16:12:48 No.589308652
エクストラのゲームじゃマジで怪物なのにな…
345 19/05/06(月)16:12:52 No.589308667
>ブリュンヒルデや虞美人にはファンサービスしないのか… 鯖同士のカプの方が正しいって気づいたんだよ ここでもそっち方面に舵切ってからの方が盛り上がってるのが何よりの証拠ってやつさ
346 19/05/06(月)16:12:54 No.589308677
呂布は馬という個性がある
347 19/05/06(月)16:12:54 No.589308678
>アマルナ版だとネルガルがエレちゃんボコボコにしてエレちゃんが奥さんになる事で許してもらったとかだっけ >そのまま書けねーな! 全然違うよ 初期も古い方もエレシュキガルは最後まで死を与える目を使わなかったし ネルガルはエレシュキガルに襲い掛かる直前で勘違いに気が付いてエレシュキガル受け入れる
348 19/05/06(月)16:12:55 No.589308680
>呂布は設定面だとトップサーヴァントの兄貴と張り合ってタイマンで挑むなってキャラだから扱いは無茶苦茶良い >書文先生や玉藻が絶賛するくらい怪物 日光浴びてるガウェインをして抑えきれないっっていうレベルだからな…
349 19/05/06(月)16:13:06 No.589308721
>個人的にネロが一番判官贔屓されてると思う まあビースト候補だし上げてもいいだろう
350 19/05/06(月)16:13:11 No.589308744
ネロはマザハ辺りの怪しい設定があるからこその描写にも思えるな…
351 19/05/06(月)16:13:13 No.589308751
唸ったあとに心の声みたいなの書いてもらえるだけでもかなり厚遇だからな!
352 19/05/06(月)16:13:14 No.589308753
イアソンと若奥様についてはFakeや終章で絶妙にいいバランスになってたからなんでまたイアソンこき下ろす方向で描写するようになったのかなって
353 19/05/06(月)16:13:26 No.589308799
なんだよ…案外ゴットフォース誰でも使えんじゃねぇか…
354 19/05/06(月)16:13:28 No.589308807
型月呂布は無茶苦茶強くて個別ルートで明確にギルガメッシュ倒したと言われた数少ない人物
355 19/05/06(月)16:13:32 No.589308820
>唸ったあとに心の声みたいなの書いてもらえるだけでもかなり厚遇だからな! ネロォォォォォ!
356 19/05/06(月)16:13:38 No.589308840
呂布のスタンに憎しみを燃やしてるザビは多い
357 19/05/06(月)16:13:39 No.589308841
>初期低レアバーサーカーの宝具はどれももれなく吠える→なんか発動するだったからしゃーない >一枚絵もらえてるダレイオスくんがずるいけど マテリアルで数ページに渡って解説されてるしな…
358 19/05/06(月)16:13:39 No.589308842
赤王は贔屓されるのと同じくらい曇らされてるからなー まだまだ地雷案件残ってるし
359 19/05/06(月)16:13:42 No.589308859
「」ならひとりぐらいは実際にみたことあるやついるかもしれないし怒るひともいていいよ…
360 19/05/06(月)16:13:50 No.589308896
>個人的にネロが一番判官贔屓されてると思う >生前のやらかしは愛の方向性の違いで >ブーディカ関連はギャグで流される extraの段階的に心開いていく気難しさはめんどくさかったから… チョロくて明るくて後ろ暗くない方がfgo内ではいい
361 19/05/06(月)16:13:59 No.589308923
大して人気ないしいいじゃんイアソン
362 19/05/06(月)16:14:00 No.589308929
神話は源泉に近いところに女神がいてそれを男の神様が勝ちました! するのが定型の流れだからな
363 19/05/06(月)16:14:08 No.589308956
>イアソンと若奥様についてはFakeや終章で絶妙にいいバランスになってたからなんでまたイアソンこき下ろす方向で描写するようになったのかなって お互いにお前が悪いって夫婦喧嘩してるだけじゃねえの
364 19/05/06(月)16:14:14 No.589308983
ラスアンがクソアニメだったし赤王不遇でしょ
365 19/05/06(月)16:14:16 No.589308991
今回のイアソンの描写でこき下ろすように見えるのは流石に色々と偏見がすぎるんじゃなきかな…
366 19/05/06(月)16:14:23 No.589309026
>「」ならひとりぐらいは実際にみたことあるやついるかもしれないし怒るひともいていいよ… 嫌ならやめろ
367 19/05/06(月)16:14:28 No.589309047
>鯖同士のカプの方が正しいって気づいたんだよ >ここでもそっち方面に舵切ってからの方が盛り上がってるのが何よりの証拠ってやつさ ここだけじゃねーか!
368 19/05/06(月)16:14:30 No.589309058
>「」ならひとりぐらいは実際にみたことあるやついるかもしれないし怒るひともいていいよ… 英霊「」初めて見た
369 19/05/06(月)16:14:30 No.589309060
>>個人的にネロが一番判官贔屓されてると思う >>生前のやらかしは愛の方向性の違いで >>ブーディカ関連はギャグで流される >extraの段階的に心開いていく気難しさはめんどくさかったから… >チョロくて明るくて後ろ暗くない方がfgo内ではいい 愛の方向性についてはEXで語られた部分だろ
370 19/05/06(月)16:14:31 No.589309063
ネロと凛ちゃんはきのこのお気に入りだからどんなに優遇しても許されるのだ
371 19/05/06(月)16:14:34 No.589309079
>それにしてもエクストラ鯖って優遇されてるのに呂布はたまに出てきてウガアアアって言うだけだしな やはり翻訳できる陳宮も実装するしか…
372 19/05/06(月)16:14:51 No.589309139
>ブーディカ関連はギャグで流される シリアスとギャグ交互に何度もやるから言われてるんですが…
373 19/05/06(月)16:14:58 No.589309165
赤の死に様が無様なのは変わらないから
374 19/05/06(月)16:15:01 No.589309173
あれただの離婚夫婦の喧嘩だろ