虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/06(月)14:13:47 煙玉が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/06(月)14:13:47 No.589285499

煙玉が出る柱が欲しいです師匠

1 19/05/06(月)14:14:27 No.589285626

義妹のその尻尾はなんなん?小悪魔なの…

2 19/05/06(月)14:16:35 No.589285966

性感帯だよ

3 19/05/06(月)14:17:06 No.589286036

師匠欲しくなって回したら剣ディルが出よった

4 19/05/06(月)14:20:29 No.589286590

兄につけろって命令されてるアナルプラグだよ

5 19/05/06(月)14:21:39 No.589286780

最低ですねロードエルメロイさん…

6 19/05/06(月)14:22:20 No.589286890

孕め!ロードの子を!

7 19/05/06(月)14:22:53 No.589286978

マイルーム聞いたけどⅡ世さっそく拙ちゃんに甘えまくってない? いい大人が恥ずかしくないんですか!

8 19/05/06(月)14:23:11 No.589287023

>孕ませろ!才無しロードの子を!

9 19/05/06(月)14:24:50 No.589287286

イベントと全然関係ないんだけど ノッブって正室との間に子供いなかったんだな…

10 19/05/06(月)14:25:57 No.589287489

師匠と拙ちゃんと孔明はなんなの?共依存なの?

11 19/05/06(月)14:26:42 No.589287615

>師匠と拙ちゃんと孔明はなんなの?共依存なの? 3P

12 19/05/06(月)14:27:12 No.589287714

師匠育てたけどとてもかわいいな… すごい使い道はあんまり思いつかないけど サポートだしどこでも適当に連れていけてかわいいかわいい出来てありがたい

13 19/05/06(月)14:27:41 No.589287797

魔術師って弟子にあれくらい世話させるものなの?

14 19/05/06(月)14:27:57 No.589287841

極端に便利!とかではないけど連れまわす分には十分楽しい性能なので今後ともよろしくしたい

15 19/05/06(月)14:27:59 No.589287850

孔明はどんなに仲良くなってもマスターに髪を触らせてはくれないんだけど 拙ちゃんには髪を整えてもらう

16 19/05/06(月)14:28:21 No.589287919

>師匠と拙ちゃんと孔明はなんなの?共依存なの? 拙ちゃんはあじぱー君がいると甘やかさずにはいられない あじぱー君は拙ちゃんがいると甘えずにはいられない 師匠はいつまでもあじぱー君を縛っていたいし拙ちゃんとは友達でいたい そんな感じ

17 19/05/06(月)14:28:58 No.589288027

>ノッブって正室との間に子供いなかったんだな… まあ猿も子供いなかったし

18 19/05/06(月)14:29:15 No.589288077

30目前おじさんが15の可愛い内弟子に寝起きの世話から靴の手入れ髪の手入れ服の手入れ全部任せるのって酷いですよね そう思いませんかグレイちゃん

19 19/05/06(月)14:29:33 No.589288113

ひさびさに悪意と殺意溢れる敵の構成だった 全体攻撃してくる騎でチャージ攻撃前に全体攻撃解除で宝具スキル封印も飛んでくる上にとなりに無敵貫通持ちの術鯖とかエグいわ

20 19/05/06(月)14:29:52 No.589288182

とりあえずアニメの販促にはばっちりだったと思う

21 19/05/06(月)14:29:57 No.589288193

孔明連れてってもでも無敵ないしマーリン連れてくかなぁで悩んでたとこに良い感じに食い込んでくれた 騎なのがありがたい

22 19/05/06(月)14:30:08 No.589288218

じゃあ2世があらゆる責務から解き放たれてエルメロイの名前を返上したら 泣きながら脚にすがり付く師匠が見れるの?

23 19/05/06(月)14:30:28 No.589288273

>30目前おじさんが15の可愛い内弟子に寝起きの世話から靴の手入れ髪の手入れ服の手入れ全部任せるのって酷いですよね >そう思いませんかグレイちゃん 拙はいいと思います

24 19/05/06(月)14:30:47 No.589288323

>じゃあ2世があらゆる責務から解き放たれてエルメロイの名前を返上したら これをさせないようあらゆる手を使うタイプ

25 19/05/06(月)14:30:57 No.589288346

会ってすぐ出るのが髪梳かせて下さいだから拙ちゃんも大概大概だなと思う

26 19/05/06(月)14:31:12 No.589288392

>じゃあ2世があらゆる責務から解き放たれてエルメロイの名前を返上したら >泣きながら脚にすがり付く師匠が見れるの? あらゆる責務から解放させないようにする 万が一されたら普通に友人として絡むんじゃない? 友人なら子作りしてもいいよね?

27 19/05/06(月)14:31:29 No.589288452

サポーターが術ばっかで騎相手がめんどくさかったのに 師匠がスーッと効いて

28 19/05/06(月)14:31:31 No.589288455

>とりあえずアニメの販促にはばっちりだったと思う 0話いっぱい観たしやっぱり既刊買うことにしたから効果でかかった

29 19/05/06(月)14:31:45 No.589288497

ようやく紙片集め終わったー! レイドっていつ終わったんだろう

30 19/05/06(月)14:32:00 No.589288551

拙ちゃんがどんな暮らしをしてたか知るためにアトラスの契約読もう! ホワイダニットわかった瞬間ぼろ泣きでしたよ俺は……

31 19/05/06(月)14:32:07 No.589288568

多分拙ちゃんは根底に世話焼きとか奉仕することが大好きなのがあると思う

32 19/05/06(月)14:32:39 No.589288652

>サポーターが術ばっかで騎相手がめんどくさかったのに >師匠がスーッと効いて 宝具にチャージ減欲しかったな…

33 19/05/06(月)14:33:06 No.589288732

>宝具に攻撃デバフ欲しかったな…

34 19/05/06(月)14:33:32 No.589288806

なんでロン毛なの?

35 19/05/06(月)14:33:48 No.589288853

いっそ相手の得手潰すって言葉通り宝具封印欲しかったな

36 19/05/06(月)14:33:59 No.589288887

義妹の防バフはもうちょっとカット率欲しかったなーとは思うも やり過ぎるとマシュいらなくなっちゃうから悩ましい

37 19/05/06(月)14:33:59 No.589288888

>スキル1はNP20付与が欲しかったな…

38 19/05/06(月)14:34:03 No.589288897

>なんでロン毛なの? 読もう!事件簿!

39 19/05/06(月)14:34:14 No.589288930

>なんでロン毛なの? 髪の毛長いと多少魔力を溜められる

40 19/05/06(月)14:34:37 No.589289003

不利相性消すのがバーサーカー混成のときありがたい

41 19/05/06(月)14:34:47 No.589289018

カーマちゃん2人で宝具撃ちまくったら魅力でかなり足止めできてよかった あと雀のスキル封印無効と強化解除耐性強いな…

42 19/05/06(月)14:35:09 No.589289084

ムネーモシュネー倒したけど撃破エフェクトが虎戦車みまいな爆発でダメだった 宝具で強化解除してくるなら減らせば良いじゃん!ってケリィ連れて行ったら大活躍だった

43 19/05/06(月)14:35:40 No.589289161

うちはスカスカメルトが3ターンで倒したけど宝具封印もらわなかったからの運ゲーだったような気もする

44 19/05/06(月)14:35:48 No.589289188

かわいいかわいい師匠なのでうっかりスキルマにしちゃった 後悔はしてない

45 19/05/06(月)14:35:55 No.589289220

>義妹の防バフはもうちょっとカット率欲しかったなーとは思うも >やり過ぎるとマシュいらなくなっちゃうから悩ましい マシュはコスト0っていう唯一無二の利点があるから…

46 19/05/06(月)14:36:02 No.589289239

>なんでロン毛なの? 女性魔術師は髪に魔力貯められる Ⅱ世は男性だけど雀の涙程度のブーストにはなる まぁブーストしたところでクソ雑魚無能魔術師なのは変わらんけどなグヘヘヘ

47 19/05/06(月)14:36:03 No.589289242

司馬懿殿もうちょっと喋るの見たかった

48 19/05/06(月)14:36:08 No.589289263

どっちかと言うとSTGのボス撃破っぽかったなモシュ

49 19/05/06(月)14:36:24 No.589289310

ジャックスカスカで行ったけど1発でゲージ無礼苦出来なかったよ…なんで?

50 19/05/06(月)14:36:31 No.589289337

師匠は姪より背が低いんだな…

51 19/05/06(月)14:36:51 No.589289397

司馬懿殿がメス落ちする所見たいよね…

52 19/05/06(月)14:36:55 No.589289407

全体防バフ自体が結構レア目なスキルだしね

53 19/05/06(月)14:37:04 No.589289448

しばいさんはちょくちょく出てくるのに孔明は一向に本人表に出てこないな

54 19/05/06(月)14:37:10 No.589289460

姪には長身ロリというニッチだけどレアな属性があるカァー!!

55 19/05/06(月)14:37:23 No.589289496

>しばいさんはちょくちょく出てくるのに孔明は一向に本人表に出てこないな めんどくさいからな

56 19/05/06(月)14:37:25 No.589289501

>ジャックスカスカで行ったけど1発でゲージ無礼苦出来なかったよ…なんで? 全てに対して耐性が付くインチキバフが乗ってるので

57 19/05/06(月)14:37:33 No.589289526

女将ジャンヌバリヤー!

58 19/05/06(月)14:37:34 No.589289529

希釈液の子はベルベット家の後継にして エルメロイの後継は養子を取る これで完璧だ

59 19/05/06(月)14:37:35 No.589289531

カーマがデバフは弾くし魅了するしでやりたい放題だったよ

60 19/05/06(月)14:37:46 No.589289565

義妹のスキル2バフって自分に使っても+の値のほうが大きいよね? 流石に±0とかじゃないよね?

61 19/05/06(月)14:37:47 No.589289571

>ジャックスカスカで行ったけど1発でゲージ無礼苦出来なかったよ…なんで? 礼装バフか宝具レベルが足りない

62 19/05/06(月)14:37:50 No.589289580

表って言うか孔明はもう完全に力だけ渡して中身ないっぽいからな

63 19/05/06(月)14:38:03 No.589289628

>しばいさんはちょくちょく出てくるのに孔明は一向に本人表に出てこないな 死体役を引き受けてただろ! いや死体役引き受けてでも何もしたくないってのはなかなかすごいが

64 19/05/06(月)14:38:09 No.589289646

>しばいさんはちょくちょく出てくるのに孔明は一向に本人表に出てこないな 孔明は全部あじぱー君に任せてる その方が合理的らしいけどめどいだけですよね?

65 19/05/06(月)14:38:25 No.589289697

やっかいごとはもうコリゴリだよー

66 19/05/06(月)14:38:31 No.589289715

カーマちゃんやっぱつええなってなるね…

67 19/05/06(月)14:38:44 No.589289745

拙ちゃんの師匠を慕う気持ちはこれ原作だとlikeなのloveなのどっちなの? カルデアのボイス聞いてると限りなくLikeに近いおかーさんに見えてくるんだが

68 19/05/06(月)14:38:53 No.589289772

孔明はⅡ世なら人理を救ってくれると思って全部任せた アレキサンダーに釣られて敵に回った やはり人を見る目はダメ

69 19/05/06(月)14:38:56 No.589289780

流石史実でも過労死してた鯖は違うな

70 19/05/06(月)14:39:05 No.589289809

普通の本屋さんに置いてないやつ?

71 19/05/06(月)14:39:11 No.589289826

>礼装バフか宝具レベルが足りない ジャック宝具2だけど凸カレで行ったのがダメだったのか…

72 19/05/06(月)14:39:27 No.589289870

前に「」が言っていた師匠だと思って抱いていたら最初から最後までしばいさんだったってのがとても興奮する

73 19/05/06(月)14:39:32 No.589289884

>孔明はどんなに仲良くなってもマスターに髪を触らせてはくれないんだけど >拙ちゃんには髪を整えてもらう (それでいい…)

74 19/05/06(月)14:39:41 No.589289907

> 普通の本屋さんに置いてないやつ? アニメイドに行け FANZAでも買えるぞ

75 19/05/06(月)14:39:54 No.589289953

師匠の防御不利消すのは色々使い道がありそうで欲しい 婦長がタフになりそう

76 19/05/06(月)14:40:16 No.589290029

兄メイド!?

77 19/05/06(月)14:40:17 No.589290033

>拙ちゃんの師匠を慕う気持ちはこれ原作だとlikeなのloveなのどっちなの? >カルデアのボイス聞いてると限りなくLikeに近いおかーさんに見えてくるんだが たぶん自覚なくLoveなパターン

78 19/05/06(月)14:40:29 No.589290075

孔明殿は最初に渡されたスキル見て これ弱すぎるから逆に変な強化されて忙しくなると読んで 即うぇいばーちゃんに任せたのよきっと

79 19/05/06(月)14:40:30 No.589290080

それに比べて短髪のハゲネス先生の余裕よ

80 19/05/06(月)14:40:32 No.589290086

拙っちゃんがお世話するのは恩義を感じているのもあるからね あとお役目はともかく普通の村娘として育ってるし

81 19/05/06(月)14:40:34 No.589290101

A全体バーサーカーはまだいないのか

82 19/05/06(月)14:41:25 No.589290248

事件簿は探すのめんどくさいから全部電書で買ったな

83 19/05/06(月)14:41:33 No.589290277

Q術なんて皆無だぞ

84 19/05/06(月)14:41:34 No.589290283

DMMで通販もできるぞい

85 19/05/06(月)14:41:40 No.589290302

バーサーカーを侍らせて進軍する師匠と聞くとえげつないものに聞こえる

86 19/05/06(月)14:41:44 No.589290311

> 義妹のスキル2バフって自分に使っても+の値のほうが大きいよね? > 流石に±0とかじゃないよね? +20~+40 -20固定

87 19/05/06(月)14:42:30 No.589290463

Q術はあまり利点ないし…ただでさえ火力低いのに

88 19/05/06(月)14:42:32 No.589290466

>たぶん自覚なくLoveなパターン Ⅱ世将来の嫁さんは決まってるんだな…

89 19/05/06(月)14:42:57 No.589290546

シナリオ終わる→フリクエで鈴を稼ぐ→スキル上げる→

90 19/05/06(月)14:42:57 No.589290548

>バーサーカーを侍らせて進軍する師匠と聞くとえげつないものに聞こえる スターは貢がせる

91 19/05/06(月)14:43:09 No.589290589

宝具強化きたら何が追加されるだろう 毎ターンHP回復か攻防バフ欲しいなぁ

92 19/05/06(月)14:43:20 No.589290616

髪の毛電池出来たならどうしてケイネス先生は禿げてたの?

93 19/05/06(月)14:43:20 No.589290618

師匠はイラストも声もバトルグラも本当に好きだよ 勝利ボイスのくぅ~疲れましたコピペみたいな台詞は我慢できる

94 19/05/06(月)14:43:27 No.589290634

>>礼装バフか宝具レベルが足りない >ジャック宝具2だけど凸カレで行ったのがダメだったのか… 黒聖杯で結構オーバーキルしてたから相撲ぐらいは必要な感じがする

95 19/05/06(月)14:43:27 No.589290635

拙ちゃんなんでセイバー顔とか嫌いなのに髪のまとめ方アルトリアと同じにしてるんだろう…ウェイバー君教えてやろうよ!

96 19/05/06(月)14:43:36 No.589290659

>Q術はあまり利点ないし…ただでさえ火力低いのに 高速神言持ってきて夢の手ぶらスカスカをですね

97 19/05/06(月)14:43:51 No.589290695

-20でかいな…

98 19/05/06(月)14:43:56 No.589290723

su3050873.jpg 「」がこないだから言ってたやつこれか… 普通に目鼻立ち整った美人さんだと思うけどどこが年増なん?

99 19/05/06(月)14:44:10 No.589290769

>>たぶん自覚なくLoveなパターン >Ⅱ世将来の嫁さんは決まってるんだな… 愛人希望の教え子とか 金を貸してくれるお友だちとか お前と違って聖杯戦争優勝してくるからなフフンする石油王とかもいるし

100 19/05/06(月)14:44:38 No.589290867

>髪の毛電池出来たならどうしてケイネス先生は禿げてたの? そんなもん必要ないくらい優秀だからだ

101 19/05/06(月)14:44:38 No.589290868

>髪の毛電池出来たならどうしてケイネス先生は禿げてたの? 髪の毛なくても強いからだ

102 19/05/06(月)14:44:43 No.589290882

>+20~+40 >-20固定 40%バフはそれなりに美味しいけど案外場を選ぶスキルだな…

103 19/05/06(月)14:45:30 No.589291017

先生やってるのもあるけどウェイバー君自体は厄介がってても好ましく思ってる人多いよね 男女問わず

104 19/05/06(月)14:45:44 No.589291061

師匠のカード一切使わないとかなら+にしかならないはず

105 19/05/06(月)14:45:56 No.589291091

>お前と違って聖杯戦争優勝してくるからなフフンする石油王とかもいるし 石油王事件簿に出てくるの!?

106 19/05/06(月)14:46:04 No.589291118

ちくしょうバルバトス君が鈴を落とさないから…!!

107 19/05/06(月)14:46:15 No.589291146

ケイネス先生は本当にアホみたいに優秀なんだからな!?

108 19/05/06(月)14:46:26 No.589291176

まあAチェイン以外でそんなに殴りたくないしねライネス

109 19/05/06(月)14:46:27 No.589291178

Aは黒聖杯使う場合オダチェン必須になるのがなぁ

110 19/05/06(月)14:46:32 No.589291194

ってなんで司馬懿殿が!?

111 19/05/06(月)14:46:42 No.589291228

>孔明はⅡ世なら人理を救ってくれると思って全部任せた >アレキサンダーに釣られて敵に回った >やはり人を見る目はダメ 敵として出会ったんだっけ… 便利すぎて忘れちまったよ

112 19/05/06(月)14:46:42 No.589291232

そのアホみたいに優秀な人がアホみたいに死んだからこんな事になったわけで

113 19/05/06(月)14:46:44 No.589291237

>ケイネス先生は本当にアホみたいに優秀なんだからな!? アホだけどな

114 19/05/06(月)14:46:54 No.589291261

>>お前と違って聖杯戦争優勝してくるからなフフンする石油王とかもいるし >石油王事件簿に出てくるの!? 出るよ なんなら一巻から出るはず ああ……うん……ってなろう!

115 19/05/06(月)14:46:55 No.589291264

事件簿アニメ前半はアニオリらしいから石油王出てこねえかなーーーーーーあ!!

116 19/05/06(月)14:46:55 No.589291265

ケイネス先生が死んだの業界に電流走る…!ぐらいの衝撃だったと聞いた

117 19/05/06(月)14:46:57 No.589291270

fate関係は亜種作品とかめっちゃ多くて本屋に全部揃ってないこと多いよね 聖牌とか見たことない!

118 19/05/06(月)14:47:42 No.589291397

そんな先生との婚約に何が不満だったのフラウ

119 19/05/06(月)14:47:52 No.589291424

ケイネッサはAZOコラボの印象からなんかちょっと面白い人だと思いがちだけど ウェイバー君が諸々後悔するくらいには偉大だったお方なんじゃよ

120 19/05/06(月)14:48:04 No.589291462

10連したら師匠と剣ディルが一緒に来たよ ケイネス先生私を見守ってくれてる!

121 19/05/06(月)14:48:11 No.589291482

ガードするだけでもやられる攻撃とかわからなんし…

122 19/05/06(月)14:48:17 No.589291501

>ケイネス先生が死んだの業界に電流走る…!ぐらいの衝撃だったと聞いた 魔術のプロだけど戦闘のプロとかじゃないし義妹はまぁ死ぬだろうな…あれ…程度に思ってたのが酷い

123 19/05/06(月)14:48:18 No.589291505

聖杯戦争挑むわー優勝してくるわーフフンって絡んでくる石油王可愛いよ 末路知ってる 悲しい

124 19/05/06(月)14:48:41 No.589291572

>>孔明はⅡ世なら人理を救ってくれると思って全部任せた >>アレキサンダーに釣られて敵に回った >>やはり人を見る目はダメ >敵として出会ったんだっけ… >便利すぎて忘れちまったよ 人理案件は時代も近いし特別に体貸した(使った)だけなのに西暦60年のローマにいる時点で孔明がおかしい

125 19/05/06(月)14:48:47 No.589291590

>ケイネス先生が死んだの業界に電流走る…!ぐらいの衝撃だったと聞いた ソラウの親族がケイネス死んだか~惜しい奴亡くしたな~ソラウは別にいいけどって言ったり

126 19/05/06(月)14:48:47 No.589291591

AZOのノリで日常コメディするネッサが見たかった

127 19/05/06(月)14:48:54 No.589291607

ちゃんと嫁がなびいてたらあんなところで死ななかったのにな…

128 19/05/06(月)14:49:03 No.589291627

相手がケリィじゃなくても亜種聖杯戦争で死ぬのが先生だ

129 19/05/06(月)14:49:25 No.589291696

Fate関連本が多すぎて探し辛いし近所の本屋に無い?Amazonや通販は品切れが多い?そんなあなたにe-hon!

130 19/05/06(月)14:49:25 No.589291698

>su3050873.jpg >「」がこないだから言ってたやつこれか… >普通に目鼻立ち整った美人さんだと思うけどどこが年増なん? グロカァーーー!!!!

131 19/05/06(月)14:49:26 No.589291701

事件簿一巻買って読んだけどあじぱーがエルメロイ2世になってるの元を辿ればケリィのせいじゃねーか!

132 19/05/06(月)14:49:33 No.589291717

魔術強いだけで勝てるならキャスターが勝っちゃうからな

133 19/05/06(月)14:49:34 No.589291720

石油王はすまないさん召喚できてたら勝てたかな

134 19/05/06(月)14:49:36 No.589291722

>ケイネス先生が死んだの業界に電流走る…!ぐらいの衝撃だったと聞いた 他のロード達にとってはめんどくさいのが消えてラッキーと思う気持ちと そんなあっさり死ぬなら魔術をうちによこしてから死ねよっていう気持ちと 可能性はあったのにもったいないねって気持ちが入り混じったぐらいの感じ

135 19/05/06(月)14:49:37 No.589291723

ZEROコラボの先生は本当に良かったなって…

136 19/05/06(月)14:49:44 No.589291742

ソラウにいいとこみせたいってのも参加動機だっけ

137 19/05/06(月)14:49:51 No.589291761

>ケイネッサはAZOコラボの印象からなんかちょっと面白い人だと思いがちだけど 恋文の話好き あとエイプリルフールの闇のかぷさばおじさんから正気に戻った後の流れ好き 名だけは残ったか……いいよね

138 19/05/06(月)14:49:58 No.589291780

>ちゃんと嫁がなびいてたらあんなところで死ななかったのにな… けどぶっちゃけ嫁が黒子に魅了されてたのってほぼ誤差の範囲だから多分靡いてなくても死んでたよ先生…

139 19/05/06(月)14:50:00 No.589291788

>ガードするだけでもやられる攻撃とかわからなんし… ロード級の魔術師がやられる攻撃だから時計塔で偉そうにしてる連中も大半殺せる弾ってことになるのが酷い

140 19/05/06(月)14:50:15 No.589291841

孔明パワー切り離したまま返ってきたけどいいのエルメロイさん 鑑識眼しか残ってない孔明なんて集会のお供にできないじゃん

141 19/05/06(月)14:50:19 No.589291851

人生でときめいたことないのが嫁だけど 先生そもそも政略結婚で好みの子が来てラッキー!!にあぐらかいて好意ちゃんと伝えてなさそうなのも悪い

142 19/05/06(月)14:50:20 No.589291858

>ケイネス先生が死んだの業界に電流走る…!ぐらいの衝撃だったと聞いた ケイネスの師でソラウのとーちゃんはあいつほどの才能が失われたなんて痛手過ぎる…娘のソラウはどうでもいいけど…って反応してる あと政治的には二大ロードの家柄の婚姻ってことで一枚岩になれる貴族派とそれを阻止したい民主派で暗殺計画も練られるくらい大事な縁談だった なぜか聖杯戦争で勝手に死んだ

143 19/05/06(月)14:50:37 No.589291892

>>ちゃんと嫁がなびいてたらあんなところで死ななかったのにな… >けどぶっちゃけ嫁が黒子に魅了されてたのってほぼ誤差の範囲だから多分靡いてなくても死んでたよ先生… そもそも二人がラブラブだったら参加してないんじゃ

144 19/05/06(月)14:50:42 No.589291909

よく考えるとAZOコラボの時にネッサはちょっと用意し過ぎちゃったから分けてあげるよってショップにいたけど よくよく考えるとあの素材量半端ないからやっぱすごいよ

145 19/05/06(月)14:50:59 No.589291962

>そんな先生との婚約に何が不満だったのフラウ 不満はなく結婚にも同意してたけど恋ってどんな感情なんだろうって好奇心が・・・

146 19/05/06(月)14:51:06 No.589291981

二人がラブラブな二次創作読みてえなあ……

147 19/05/06(月)14:51:32 No.589292054

>二人がラブラブな二次創作読みてえなあ…… AZOで割と仲良くなってた気がする…

148 19/05/06(月)14:51:47 No.589292089

>二人がラブラブな二次創作読みてえなあ…… エルメロイの女世界は子供作ってるからまあラブラブでいいんじゃないかな…

149 19/05/06(月)14:51:47 No.589292091

>ケイネッサはAZOコラボの印象からなんかちょっと面白い人だと思いがちだけど >ウェイバー君が諸々後悔するくらいには偉大だったお方なんじゃよ というか貴族な魔術師なのに敵意がなくて敬意を払える相手にはちゃんと合わせて話せるあたり魔術師とは思えないほど人ができてる

150 19/05/06(月)14:51:50 No.589292094

冬木の4次以降が起きないApo世界でもどっかの聖杯戦争で死ぬ先生はさあ…

151 19/05/06(月)14:52:02 No.589292125

>>二人がラブラブな二次創作読みてえなあ…… >AZOで割と仲良くなってた気がする… ケイネスとソラウの話だよ?!

152 19/05/06(月)14:52:06 No.589292133

>不満はなく結婚にも同意してたけど恋ってどんな感情なんだろうって好奇心が・・・ 型月ワールドの女はいつもこれで困る

153 19/05/06(月)14:52:06 No.589292135

AZOのあじぱーくんはそりゃあ全力で先生どうにかするよね

154 19/05/06(月)14:52:24 No.589292188

>事件簿一巻買って読んだけどあじぱーがエルメロイ2世になってるの元を辿ればケリィのせいじゃねーか! ケイネッサが慢心せずに自分が死んだときの手当てを考えてればこんなことにはなってないんだよ ケリィが殺すのは殺し合いなんだからあらゆる手で殺すのは当たり前すぎる話で 殺されるならそりゃ装備もなんもかも奪われるか破壊されるにきまってる

155 19/05/06(月)14:52:34 No.589292220

ケイネス先生は自分を知ってもらいたいならあんな自分に場違いな戦場じゃないとこでがんばればもうちょっとマシに流れになったろうに

156 19/05/06(月)14:52:50 No.589292271

生死が剪定か編纂になるか程度に影響あるケイネッサ

157 19/05/06(月)14:52:52 No.589292273

>AZOのあじぱーくんはそりゃあ全力で先生どうにかするよね それを横から見て胃痛に苦しむ筋Dって話も散々見たな…

158 19/05/06(月)14:52:52 No.589292274

>よく考えるとAZOコラボの時にネッサはちょっと用意し過ぎちゃったから分けてあげるよってショップにいたけど >よくよく考えるとあの素材量半端ないからやっぱすごいよ ZEROや事件簿で語られる持ち込み品の数々はちょっと加減せーよお前ってレベル そりゃケリィだってホテル爆破するわ

159 19/05/06(月)14:52:54 No.589292279

ネッサと師匠って仲よかったのかな

160 19/05/06(月)14:52:56 No.589292282

どうあがいても死ぬのはそれだけあじぱーくんの指導力が大事って話なんだけど 有能魔術師増やして抑止力的に何が美味しいのかは不明だ

161 19/05/06(月)14:52:56 No.589292283

型月世界はどいつもこいつも恋でダメになるからな つまりきのこも恋でダメになった可能性がある

162 19/05/06(月)14:52:57 No.589292288

>よく考えるとAZOコラボの時にネッサはちょっと用意し過ぎちゃったから分けてあげるよってショップにいたけど >よくよく考えるとあの素材量半端ないからやっぱすごいよ ショップのネタ会話まで真に受けてどうすんの 過去の店員全員素材用意したやばい人になるぞ

163 19/05/06(月)14:53:14 No.589292333

プリズマイリヤの世界ですらロードエルメロイ二世になってるからなウェイバー君… なぜかゼル爺の所にいるけど

164 19/05/06(月)14:53:16 No.589292339

むくゴリじゃなくなった時点で魔力タンクのソラウ連れて行かなくてもよかったわけだし

165 19/05/06(月)14:53:22 No.589292355

そりゃ姪は12歳だろそれ18歳以上じゃん年増だわ

166 19/05/06(月)14:53:39 No.589292404

リアフレが林檎全部使ったから間に合わないんで石砕いてミッションやってるってアホなのか…

167 19/05/06(月)14:53:41 No.589292408

ネッサが先生してるシーンちょっとだけでいいから書いてよ三田先生

168 19/05/06(月)14:54:06 No.589292470

>ネッサと師匠って仲よかったのかな ほぼ無関係レベル

169 19/05/06(月)14:54:10 No.589292480

>ネッサと師匠って仲よかったのかな AZOで姪の知り合いって言われてやや信用するくらいには?

170 19/05/06(月)14:54:16 No.589292500

ケイネス先生はほんと相手が悪すぎただけだしなあ

171 19/05/06(月)14:54:31 No.589292546

>リアフレが林檎全部使ったから間に合わないんで石砕いてミッションやってるってアホなのか… 別に問題なくない? 仕事とかもある人だっているだろうし

172 19/05/06(月)14:54:32 No.589292548

ケイネス先生ガツガツ好意アピールするのかっこわるい!とか思い込んでそうだ ガンガン行った方がまだ目があっただろうに

173 19/05/06(月)14:54:48 No.589292594

ケイネスは相手にケリィいなかったとしても考え方が真面目過ぎて死んでた気しかしない

174 19/05/06(月)14:54:54 No.589292612

月姫はヒロインもラスボスも恋でダメになってる

175 19/05/06(月)14:55:07 No.589292655

>というか貴族な魔術師なのに敵意がなくて敬意を払える相手にはちゃんと合わせて話せるあたり魔術師とは思えないほど人ができてる そのあたりはロード連中なら普通にできるぞ AZOはたまたまぐだ一行があじぱー君の手引きもあって交渉のテーブルに立てただけのこと

176 19/05/06(月)14:55:17 No.589292682

まぁ相手が魔術師メタの暗殺者だからな… ちゃぶ台返しが得意だから相性悪すぎる

177 19/05/06(月)14:56:03 No.589292798

>ショップのネタ会話まで真に受けてどうすんの >過去の店員全員素材用意したやばい人になるぞ おっきーほんとなんなんだろう…

178 19/05/06(月)14:56:07 No.589292813

ケリィがセイバーじゃなくてアサシンだったらもっとスムーズに聖杯戦争終わってたのにな…

179 19/05/06(月)14:56:14 No.589292840

>ケイネス先生ガツガツ好意アピールするのかっこわるい!とか思い込んでそうだ >ガンガン行った方がまだ目があっただろうに ネッサ魔術師としては権力闘争とかいくらでもいけるのに恋愛に関しては奥手で純真だったから…

180 19/05/06(月)14:56:41 No.589292921

ディルムッドで勝てそうな相手居なさそうなのがな

181 19/05/06(月)14:57:01 No.589292974

ネッサは恋愛面に関しては子供か!ってレベルなの…?

182 19/05/06(月)14:57:05 No.589292985

>ディルムッドで勝てそうな相手居なさそうなのがな バサスロとか…

183 19/05/06(月)14:57:21 No.589293036

>ディルムッドで勝てそうな相手居なさそうなのがな あんなのでも一応強いからな!

184 19/05/06(月)14:57:26 No.589293051

>ケリィがセイバーじゃなくてアサシンだったらもっとスムーズに聖杯戦争終わってたのにな… 家の方が相性よりも性能で選んだとは聞いた

185 19/05/06(月)14:57:34 No.589293074

>ケイネスは相手にケリィいなかったとしても考え方が真面目過ぎて死んでた気しかしない というかなんでもありの聖杯戦争で魔術の決闘を想像してたのがどうやっても勝てないすぎる

186 19/05/06(月)14:57:35 No.589293077

>ネッサは恋愛面に関しては子供か!ってレベルなの…? はい

187 19/05/06(月)14:57:36 No.589293081

ネッサは話をすればするほどFate世界から退場したのが ネタ的にも惜しいと思ってしまうのが何とも言えない

188 19/05/06(月)14:57:47 No.589293112

魔術師としてはトップクラスだけど鯖とやりあうのは無理だろうし三騎士は対魔力とかいうクソスキル持ってるからケリィいない亜種聖杯でも死ぬときゃ死ぬよなって

189 19/05/06(月)14:58:07 No.589293158

>まぁ相手が魔術師メタの暗殺者だからな… >ちゃぶ台返しが得意だから相性悪すぎる 攻防一体の魔術じゃなくてかわすって選択肢が取れたらまだなんとかなったんだけどな…

190 19/05/06(月)14:58:17 No.589293181

ディルはクラスの性質上、剣と槍で全力出しにいけないのが痛すぎる

191 19/05/06(月)14:58:43 No.589293243

残ったミッション結構めんどいね 1周5匹で60だの120だの

192 19/05/06(月)14:58:43 No.589293244

>家の方が相性よりも性能で選んだとは聞いた アインツベルンはさぁ…

193 19/05/06(月)14:58:50 No.589293258

縁談決まった時内心飛び上がりたいぐらい喜んでたけど 好きな子の前ではクールでできる男を演じようとした結果があのザマ

194 19/05/06(月)14:58:51 No.589293262

>ディルムッドで勝てそうな相手居なさそうなのがな バサスロには有利というかもともとはむくごりだったからなぁ

195 19/05/06(月)14:59:00 No.589293286

>ケイネスは相手にケリィいなかったとしても考え方が真面目過ぎて死んでた気しかしない 真面目というか勘違いさんであじぱー君もびっくりな慢心の塊なので時計塔でも死んでたと思う

196 19/05/06(月)14:59:08 No.589293322

ケイネス先生すごいとは聞くがイマイチピンとこないんだよな わかりやすい媒体しか追っかけてないのが悪いと言われればそうなんだが

197 19/05/06(月)14:59:16 No.589293345

鞘を触媒にXが召喚されていればチクショウ!

198 19/05/06(月)14:59:22 No.589293361

武の師匠 スカハサ 魔術の師匠 ライネス 忍の師匠 小太郎

199 19/05/06(月)14:59:30 No.589293382

今回のイベント事件簿読んでなくてもめちゃくちゃ面白かったんだけど事件簿読んでるとより小ネタ拾えたんだろうなってなんとなく悔しくなった

200 19/05/06(月)14:59:43 No.589293412

>鞘を触媒にXが召喚されていればチクショウ! ケリィの胃がボドボドになってしまう

201 19/05/06(月)14:59:50 No.589293429

>鞘を触媒にXXが召喚されていればチクショウ!

202 19/05/06(月)15:00:04 No.589293466

>>家の方が相性よりも性能で選んだとは聞いた >アインツベルンはさぁ… まあアインツベルンだしな…

203 19/05/06(月)15:00:20 No.589293517

>今回のイベント事件簿読んでなくてもめちゃくちゃ面白かったんだけど事件簿読んでるとより小ネタ拾えたんだろうなってなんとなく悔しくなった アニメ前に原作読もうぜ! 逆にFGO絡みのネタも入ってるし

204 19/05/06(月)15:00:21 No.589293522

ケリィでなくたれ相手なら負けても満足するだろうさ

205 19/05/06(月)15:00:25 No.589293534

どの世界線でもあじぱー君をロードにするために世界に殺されるってのがつらい

206 19/05/06(月)15:00:49 No.589293595

>石油王事件簿に出てくるの!? 出てくるしキャラが随分鍛え直したなお前になってるから読もう

207 19/05/06(月)15:00:50 No.589293596

>>鞘を触媒にXが召喚されていればチクショウ! >ケリィの胃がボドボドになってしまう アイリとは仲良くキャッキャやってそう

208 19/05/06(月)15:01:19 No.589293669

>今回のイベント事件簿読んでなくてもめちゃくちゃ面白かったんだけど事件簿読んでるとより小ネタ拾えたんだろうなってなんとなく悔しくなった キャラ同士の関係性とホワイダニットとかの引用以外は別に事件簿のネタあんまり無かった気がする

209 19/05/06(月)15:01:52 No.589293761

お待たせしました我が主ケイネッサ 召還に応じた剣ディルです

210 19/05/06(月)15:02:00 No.589293773

青王がXになってセイバー枠空いてディルが剣ディルになって…

211 19/05/06(月)15:02:07 No.589293791

>キャラ同士の関係性とホワイダニットとかの引用以外は別に事件簿のネタあんまり無かった気がする アニメまだやってないてのもあると思うんだけど 三田さんがバルバトスくん折りたかっただけでは?

212 19/05/06(月)15:02:08 No.589293793

>事件簿アニメ前半はアニオリらしいから石油王出てこねえかなーーーーーーあ!! メルヴ院が出てくるから同年代の男三人で何かやらかす回があると見てる

213 19/05/06(月)15:02:20 No.589293828

>ケリィでなくたれ相手なら負けても満足するだろうさ あっちは鯖交えつつだろうけど魔術師らしくやるだろうしな 魔術師としての腕はネッサ圧勝で鯖はAUO圧勝なのがつらいが

214 19/05/06(月)15:02:29 No.589293850

水銀以外もたくさん霊装とか術式用意してホテルの自室工房に置いておいたよ!

215 19/05/06(月)15:02:39 No.589293883

>お待たせしました我が主ケイネッサ >召還に応じた剣ディルです 剣なら黒子の悲劇もなかっただろうに

216 19/05/06(月)15:02:47 No.589293903

さんだせんせーはFGOのネタの拾い方に全力出してた気がする…

217 19/05/06(月)15:02:48 No.589293909

>ケリィでなくたれ相手なら負けても満足するだろうさ 我様が出しゃばらない限りはたれじゃ勝てないと思う

218 19/05/06(月)15:02:50 No.589293915

むしろ今回のコラボ先に読むと事件簿最初の驚きが減っちゃうな…事件簿読んだときはアッドの解放で心底げぇーっ!ってなったし

219 19/05/06(月)15:02:55 No.589293925

すごい家の割にはアーチボルト家の代数浅いから先祖は分家だったのかなケイネッサ

220 19/05/06(月)15:03:01 No.589293942

17日に最終巻だから早く読んでネタバレ回避してほしい

221 19/05/06(月)15:03:04 No.589293952

胸マシュ戦に向けてカーマちゃん育ててるんだけど どのスキルからあげたらいい?

222 19/05/06(月)15:03:15 No.589293983

>>事件簿アニメ前半はアニオリらしいから石油王出てこねえかなーーーーーーあ!! >メルヴ院が出てくるから同年代の男三人で何かやらかす回があると見てる 野郎三人でキャッキャしてほっこりしても末路知ってるからつらい…

223 19/05/06(月)15:03:45 No.589294079

>さんだせんせーはFGOのネタの拾い方に全力出してた気がする… ネタ拾いと設定の整合取るのの担当だからな…

224 19/05/06(月)15:03:51 No.589294095

>胸マシュ戦に向けてカーマちゃん育ててるんだけど >どのスキルからあげたらいい? 敵の宝具が強化解除なんで少なくともスキル2のガッツは役立たず

225 19/05/06(月)15:03:54 No.589294102

>剣なら黒子の悲劇もなかっただろうに というか剣ディル狙ってディル呼んだのかもな セイバーは最優だし

226 19/05/06(月)15:03:58 No.589294116

>お待たせしました我が主ケイネッサ >召還に応じた剣ディルです 勝ったな

227 19/05/06(月)15:04:01 No.589294123

>魔術の師匠 ライネス ルールブレイカー構えたおばさんがすごい目でお前の方見てるぞ

228 19/05/06(月)15:04:11 No.589294151

>>二人がラブラブな二次創作読みてえなあ…… >エルメロイの女世界は子供作ってるからまあラブラブでいいんじゃないかな… その子供があれだが

229 19/05/06(月)15:04:13 No.589294159

>魔術師としての腕はネッサ圧勝で鯖はAUO圧勝なのがつらいが 聖杯戦争理解してるし基本的に魔術師同士の勝負には出ないだろうトッキー…

230 19/05/06(月)15:04:17 No.589294175

>ネタ拾いと設定の整合取るのの担当だからな… 成田とどっちが扱い酷いの?

231 19/05/06(月)15:04:25 No.589294199

宝具連射して魅了で止めるのがキモだからスキル3かね

232 19/05/06(月)15:04:46 No.589294257

>胸マシュ戦に向けてカーマちゃん育ててるんだけど >どのスキルからあげたらいい? 3>2>1

233 19/05/06(月)15:04:50 No.589294263

バフはがしとか宝具スキル封印とか全体攻撃とかこっちがされたらいやな事ばっかりしてくるのが嫌らしい

234 19/05/06(月)15:04:53 No.589294267

>水銀以外もたくさん霊装とか術式用意してホテルの自室工房に置いておいたよ! すごかったんだろうなこの人 あんな的にしかならなさそうなホテルの最上階に工房を構えるなんて どんな攻撃が来ても損失なしで全部しのげるような凄腕だったんだろうな

235 19/05/06(月)15:05:05 No.589294297

孔明PU終わったのか

236 19/05/06(月)15:05:10 No.589294320

ネッサのもとに剣ディル つまりケリィのもとには乳王…?

237 19/05/06(月)15:05:36 No.589294402

カーマちゃんスキル使用時のすごいの見せちゃいますねってセリフがいやらしい

238 19/05/06(月)15:05:49 No.589294444

ケルトの狗ですら英雄王相手に半日粘れるし槍ディルも半日位は持ちこたえれるかもしれない

239 19/05/06(月)15:05:57 No.589294475

>どんな攻撃が来ても損失なしで全部しのげるような凄腕だったんだろうな 対魔力ある三騎士は無理

240 19/05/06(月)15:06:02 No.589294493

>>水銀以外もたくさん霊装とか術式用意してホテルの自室工房に置いておいたよ! >すごかったんだろうなこの人 >あんな的にしかならなさそうなホテルの最上階に工房を構えるなんて >どんな攻撃が来ても損失なしで全部しのげるような凄腕だったんだろうな フラット君の感想は残酷すぎる

241 19/05/06(月)15:06:16 No.589294547

先生のとっくり工房は即席であんなもん作れるのあいつぐらいだろうなと改めて褒められたが 同時にサーヴァントいるならどうとでもなるけどなとも言われた

242 19/05/06(月)15:06:28 No.589294581

最上階に陣取ったのもショートカットされないようにする為なとこあったんだろう 入り口入ってすぐ即死ぶち込むつもりだったのかもだが

243 19/05/06(月)15:06:48 No.589294644

>ネッサのもとに剣ディル >つまりケリィのもとには乳王…? 士郎とのシチュが捗りそうだ

244 19/05/06(月)15:06:48 No.589294645

>カーマちゃんスキル使用時のすごいの見せちゃいますねってセリフがいやらしい 俺は「どうにかなっちゃえー♡」が好き

245 19/05/06(月)15:06:51 No.589294655

>ケルトの狗ですら英雄王相手に半日粘れるし槍ディルも半日位は持ちこたえれるかもしれない クーフーリンと槍ディルだったら明らかにクーフーリンのほうが格上だよ!

246 19/05/06(月)15:06:56 No.589294673

魔術師の半端な工房なんて鯖には無意味だしな…

247 19/05/06(月)15:07:12 No.589294720

3ターン回避とか味方の時は手抜いてたんですかロードエルメロイさん

248 19/05/06(月)15:07:50 No.589294833

どこまでいっても聖杯戦争を勘違いしてたから死んだって感じなのか 本人が戦ってなんになるんだっていう

249 19/05/06(月)15:08:22 No.589294914

>俺は「どうにかなっちゃえー♡」が好き 同じ台詞でも再臨で演じ方違うのは細かくてありがたい…

250 19/05/06(月)15:08:22 No.589294916

>ルールブレイカー構えたおばさんがすごい目でお前の方見てるぞ その背後からキュケオーン抱えた大魔女が表情消して立ち竦んでる…

251 19/05/06(月)15:09:25 No.589295128

>3ターン回避とか味方の時は手抜いてたんですかロードエルメロイさん 手を抜いてたんじゃない 今は借金前借りして限界突破してるだけ

252 19/05/06(月)15:09:26 No.589295132

>同じ台詞でも再臨で演じ方違うのは細かくてありがたい… カーマのバレンタインどうなるんだろうな

253 19/05/06(月)15:09:31 No.589295154

どんだけ魔術の師匠増えてもぐだの才が無さすぎるのは変わらんから皆指導も片手間だと思う

254 19/05/06(月)15:09:36 No.589295167

槍構えたおばさんがニコニコして近づいてくる!

255 19/05/06(月)15:09:46 No.589295192

>3ターン回避とか味方の時は手抜いてたんですかロードエルメロイさん 我が王の為に全力を尽くすのは臣下として当たり前だ

256 19/05/06(月)15:10:20 No.589295305

>同じ台詞でも再臨で演じ方違うのは細かくてありがたい… かーまさんもんはなっとぉ

257 19/05/06(月)15:10:36 No.589295360

>どこまでいっても聖杯戦争を勘違いしてたから死んだって感じなのか >本人が戦ってなんになるんだっていう 戦術的にも動くべきところで見てるだけだったりして お前なんのために私とパス分けて自分のMP確保したのとソラウにディスられてる始末

258 19/05/06(月)15:11:01 No.589295438

ディルムッド自体がとりあえずで選ばれたせいであんま原典反映されてないから 槍で接近戦して得意の狙撃はしないわマスターと相性悪いわの縛りプレイだしな FGOでもフィンと合わせて兄弟でもない猪に負けたりケルト兵に押し切られたり悲しい扱いだったけど やっとこさ剣ディル出てきてよかった

259 19/05/06(月)15:11:29 No.589295522

ぐだの修行は知識はあった方が生存確率も上がるよ程度のもんだと思う

260 19/05/06(月)15:12:12 No.589295667

>カーマのバレンタインどうなるんだろうな 選択肢3つあってその後が大分変わるとかどうでしょう

261 19/05/06(月)15:12:47 No.589295794

才能は無くとも知ることは無駄ではないよって感じのことをジェロニモさんが言ってた気がする

262 19/05/06(月)15:13:43 No.589295968

昨日ムネちゃんに令呪切っちゃってたけどなんとか高難易度突破できた… アレキ君よりお前単独の方がキツいじゃねーかビッグベン野郎!!

263 19/05/06(月)15:13:49 No.589295986

礼装の使い方とか学んでるんだろうと勝手に思ってる

264 19/05/06(月)15:15:56 No.589296392

ジェロニモさんはいつもいいことを言ってくれる

265 19/05/06(月)15:15:59 No.589296403

>才能は無くとも知ることは無駄ではないよって感じのことをジェロニモさんが言ってた気がする やっぱりジェロニモさんは頼りになる…

266 19/05/06(月)15:16:15 No.589296449

>選択肢3つあってその後が大分変わるとかどうでしょう ライターの負担つらくない?それぐらいあると嬉しいけど

267 19/05/06(月)15:17:57 No.589296760

>どこまでいっても聖杯戦争を勘違いしてたから死んだって感じなのか >本人が戦ってなんになるんだっていう そして聖杯戦争は魔術儀式なのでそれを見切れなかったケイネッサの魔術師としての実力もそこどまりという 若奥様の扱い間違えた石油王に似てる

268 19/05/06(月)15:18:24 No.589296853

>ライターの負担つらくない?それぐらいあると嬉しいけど きのこは そのくらいやってもおかしくはない きのこなのかわからんが

269 19/05/06(月)15:20:16 No.589297210

カーマちゃんきのこなのかな きのこの好きそうなスレた精神的処女のビッチではあるけど

↑Top