虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 午後ロ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/05/06(月)13:52:20 No.589281800

    午後ロード「天河伝説殺人事件」榎木孝明主演、市川崑監督作品 内田康夫原作の同名小説の映画化。ルポライター、浅見光彦が奈良県天川村を舞台にした殺人事件の謎に迫るミステリー。出演は榎木孝明、岸惠子、財前直見。市川崑監督作品。

    1 19/05/06(月)13:55:21 No.589282324

    怖い奴?

    2 19/05/06(月)13:56:01 No.589282431

    毒か!

    3 19/05/06(月)13:56:06 No.589282442

    回るゴミ

    4 19/05/06(月)13:56:27 No.589282493

    1991年のか

    5 19/05/06(月)13:56:42 No.589282528

    大好きな映画だよ!

    6 19/05/06(月)13:56:45 No.589282545

    さすがにめっちゃ声が若い

    7 19/05/06(月)13:57:21 No.589282645

    市川崑の画面の色使い好きだわ

    8 19/05/06(月)13:57:31 No.589282665

    岸恵子さんの若作り以外はいいよこれ

    9 19/05/06(月)13:57:56 No.589282738

    市川崑のか

    10 19/05/06(月)13:57:57 No.589282745

    昔話の人

    11 19/05/06(月)13:58:00 No.589282760

    いきなりお約束くるのか

    12 19/05/06(月)13:58:59 No.589282931

    金田一シリーズからけっこう経って浅野光彦でシリーズやろうと角川が頑張ったんだけどコケたんだ

    13 19/05/06(月)13:59:14 No.589282977

    今見てもすごい▲眉毛

    14 19/05/06(月)13:59:28 No.589283019

    ああもうこの音の圧すき

    15 19/05/06(月)13:59:35 No.589283039

    ぷ~~ん

    16 19/05/06(月)13:59:37 No.589283044

    ハンドスピナー

    17 19/05/06(月)13:59:56 No.589283093

    >金田一シリーズからけっこう経って浅野光彦でシリーズやろうと角川が頑張ったんだけどコケたんだ あーさーみー!

    18 19/05/06(月)14:00:19 No.589283156

    あの五十鈴もらおうとしたらかなりお金入れないとダメなのよ

    19 19/05/06(月)14:00:51 No.589283249

    また岸部一徳

    20 19/05/06(月)14:01:07 No.589283282

    こっちにも秀治が

    21 19/05/06(月)14:01:12 No.589283293

    >あーさーみー! ゴメン!

    22 19/05/06(月)14:01:15 No.589283304

    OPカッコイイな!?

    23 19/05/06(月)14:01:40 No.589283400

    テレビのやつは人しぬわりにやたら爽やかなイメージだけど これは冒頭から不気味でかっこいいな

    24 19/05/06(月)14:01:52 No.589283443

    モリヤカツハル!?

    25 19/05/06(月)14:02:12 No.589283505

    そうけ

    26 19/05/06(月)14:02:18 No.589283526

    午後ローの邦画の中では気合入れて見て損はないと思うよ

    27 19/05/06(月)14:02:35 No.589283582

    0レスで沈むかと思ったが結構見てるな!?

    28 19/05/06(月)14:02:39 No.589283596

    若い!

    29 19/05/06(月)14:02:41 No.589283600

    官房長おおおおおおお

    30 19/05/06(月)14:02:49 No.589283632

    一徳わけー

    31 19/05/06(月)14:04:12 No.589283867

    車がかっこいい

    32 19/05/06(月)14:04:26 No.589283903

    にん!

    33 19/05/06(月)14:04:27 No.589283905

    ジャガー

    34 19/05/06(月)14:04:43 No.589283962

    みんな若いなあ…

    35 19/05/06(月)14:04:54 No.589283989

    四朗わけー

    36 19/05/06(月)14:05:11 No.589284030

    今何してんだろニンッ

    37 19/05/06(月)14:05:11 No.589284032

    しっかりした説明きた

    38 19/05/06(月)14:05:24 No.589284066

    この陰影のコントラストたまらんなあ

    39 19/05/06(月)14:05:49 No.589284142

    蕎麦屋の外のカット無しにいきなり場面転換するの最高

    40 19/05/06(月)14:06:03 No.589284192

    へー

    41 19/05/06(月)14:06:55 No.589284348

    これ個々のやりとりだけ流してると冗長になるのをクロスで見せてるのいいよね…

    42 19/05/06(月)14:09:00 No.589284654

    よし、わかった!

    43 19/05/06(月)14:09:33 No.589284758

    昔からしゃくれてるな

    44 19/05/06(月)14:09:50 No.589284794

    ドラマはドラマで好きだけど市川版のこのサスペンス感は堪らんね…

    45 19/05/06(月)14:09:55 No.589284816

    このぶつ切りのカット割が意味わかんねえって昔見たとき思ったの思い出した

    46 19/05/06(月)14:10:39 No.589284952

    もうちょっと踏み込めば熊野だからな… 吉野でもうだいぶ異界感はある

    47 19/05/06(月)14:12:06 No.589285198

    ドラマ版に比べると主人公の影が薄いんだよなこれ

    48 19/05/06(月)14:12:45 No.589285323

    コケたのもあるけどハルキが捕まっちゃったのもでかそう

    49 19/05/06(月)14:12:46 No.589285327

    天河行くのめっちゃ大変だよ

    50 19/05/06(月)14:13:30 No.589285441

    むかぁーしむかし

    51 19/05/06(月)14:13:37 No.589285467

    そういや息子がハグしてよ事件とか色々濃縮されてた時代だったね

    52 19/05/06(月)14:13:59 No.589285548

    このBGMの感じがたまらない

    53 19/05/06(月)14:14:30 No.589285632

    そうかっ! わかった!!1!

    54 19/05/06(月)14:15:43 No.589285836

    ぶつ切りすぎる

    55 19/05/06(月)14:15:59 No.589285875

    ふさふさだと・・・?

    56 19/05/06(月)14:17:51 No.589286174

    秀治

    57 19/05/06(月)14:17:55 No.589286184

    おまえの話はぁつまらん!

    58 19/05/06(月)14:18:39 No.589286309

    秀治はどのタイミングで見ても秀治だな…

    59 19/05/06(月)14:19:36 No.589286449

    あらゆる世界線でだいたい同じ老け具合で存在する大滝秀治

    60 19/05/06(月)14:21:24 No.589286736

    し、死んでる…

    61 19/05/06(月)14:21:35 No.589286771

    えんだああああああああああああああああ

    62 19/05/06(月)14:21:36 No.589286774

    エンダァァァァ

    63 19/05/06(月)14:21:38 No.589286779

    エンダァァァァァァァァァァ!

    64 19/05/06(月)14:21:58 No.589286827

    このタイミングでジャパネットか

    65 19/05/06(月)14:22:11 No.589286864

    この映画の20年前の金田一シリーズでも同じ老け具合の秀治

    66 19/05/06(月)14:24:06 No.589287169

    ちょうど洗濯機が欲しかったんだーってなかなか無いだろう

    67 19/05/06(月)14:26:03 No.589287505

    おやっさん久々に見た

    68 19/05/06(月)14:27:10 No.589287702

    関東だけか 大好きな映画なんだけどなあ

    69 19/05/06(月)14:27:58 No.589287844

    つらくなってきた

    70 19/05/06(月)14:28:26 No.589287944

    今の間で桜を挟む市川昆

    71 19/05/06(月)14:28:30 No.589287955

    サブリミナルでカットはさむのはセンスだよなあ

    72 19/05/06(月)14:31:12 No.589288393

    なかなか再放送されないけど湯殿山麓呪村が見たい

    73 19/05/06(月)14:31:49 No.589288509

    何度目だ

    74 19/05/06(月)14:31:52 No.589288522

    今の演出憧れるわ

    75 19/05/06(月)14:31:54 No.589288531

    何度目だホワイトハウスダウン

    76 19/05/06(月)14:31:54 No.589288532

    なんどめだホワイトハウスダウン

    77 19/05/06(月)14:31:56 No.589288535

    中森明菜が二人静でタイアップしてた映画か!

    78 19/05/06(月)14:31:59 No.589288547

    ホワイトハウスダウン見たいな

    79 19/05/06(月)14:32:11 No.589288580

    このホワイトハウスはロケラン大統領のほう?

    80 19/05/06(月)14:34:31 No.589288981

    パワースポット流行のハシリを作った映画という印象

    81 19/05/06(月)14:35:05 No.589289068

    >このホワイトハウスはロケラン大統領のほう? ロケランの方 戦車がブチ切れて塀をぶちやぶってくる方

    82 19/05/06(月)14:35:20 No.589289113

    伊東四朗の若さよ

    83 19/05/06(月)14:35:52 No.589289206

    >ロケランの方 >戦車がブチ切れて塀をぶちやぶってくる方 サンキュー 面白いほうだな

    84 19/05/06(月)14:38:09 No.589289648

    なんでただの雑誌ライターにいちいち捜査情報流すんだ

    85 19/05/06(月)14:38:25 No.589289698

    よ…!

    86 19/05/06(月)14:38:31 No.589289711

    よ…!

    87 19/05/06(月)14:38:31 No.589289713

    ヨ…!

    88 19/05/06(月)14:41:53 No.589290340

    市川崑の陰影の演出は良い

    89 19/05/06(月)14:42:22 No.589290435

    ゆりかごを揺らす手も割と最近やらなかったっけ

    90 19/05/06(月)14:42:58 No.589290549

    北千住で一日すごすってできるかな…

    91 19/05/06(月)14:44:32 No.589290836

    >北千住で一日すごすってできるかな… 北千住は結構見どころあると思うよ降りたことはないけど

    92 19/05/06(月)14:47:23 No.589291346

    よし、わかった!

    93 19/05/06(月)14:47:23 No.589291348

    ヨシ!

    94 19/05/06(月)14:47:24 No.589291351

    よし、わかった!

    95 19/05/06(月)14:47:53 No.589291426

    榎木孝明は大物女優から逆指名される俳優ナンバーワンになってた時期があって そういう人らからモテる顔なんだなと思った

    96 19/05/06(月)14:47:59 No.589291440

    一徳って気づかなかった 若いなー

    97 19/05/06(月)14:48:18 No.589291503

    PON!

    98 19/05/06(月)14:52:14 No.589292151

    イヨォ-ッ

    99 19/05/06(月)14:53:05 No.589292306

    し、死んでる…

    100 19/05/06(月)14:53:08 No.589292315

    このシーンは本当に浅見光彦シリーズのいろんなドラマや舞台で何度も見た

    101 19/05/06(月)14:53:13 No.589292328

    し、死んでる…

    102 19/05/06(月)14:55:08 No.589292661

    うまあじの塊

    103 19/05/06(月)14:58:26 No.589293205

    死亡確認!

    104 19/05/06(月)14:59:00 No.589293285

    これ原作者?