19/05/06(月)13:35:39 大人っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/06(月)13:35:39 No.589278596
大人ってやっぱりスゲェ…
1 19/05/06(月)13:39:49 No.589279422
本編再編集映画が今にも受け継がれてる辺り結構儲かるんだろうな…
2 19/05/06(月)13:43:27 No.589280102
素晴らしいのか…?
3 19/05/06(月)13:45:20 No.589280481
この頃まではギリギリ続きもの映画ってそこそこあった時代な気はする 時代劇系だと平然と20本くらい続いてた
4 19/05/06(月)13:47:41 No.589280929
>本編再編集映画が今にも受け継がれてる辺り結構儲かるんだろうな… アニメ追ってなかったけど話題になったから見ておきたいけど話数多いから嫌だって人が見たりする あとはただの総集編だと気づかずに見に行ったりする俺みたいに
5 19/05/06(月)13:49:23 No.589281250
>映画ってたしか2時間ぐらい… ここだけ急に初めて映画ってコンテンツの存在を知った人みたいになってるのなんなの
6 19/05/06(月)13:50:57 No.589281547
>ここだけ急に初めて映画ってコンテンツの存在を知った人みたいになってるのなんなの 漫画が読めない人のエミュやめなよ
7 19/05/06(月)13:50:58 No.589281549
総集編映画っても 最初からまるっきり流用ですよって宣伝してるわけじゃないから ファンは新規収録部分を期待して見に行くし 低コストで作れるからまあ儲かるっしょ
8 19/05/06(月)13:56:01 No.589282428
>総集編映画っても >最初からまるっきり流用ですよって宣伝してるわけじゃないから >ファンは新規収録部分を期待して見に行くし >低コストで作れるからまあ儲かるっしょ まどマギはマジでひどかった…
9 19/05/06(月)13:57:18 No.589282638
新規分多いとちょっと嬉しい
10 19/05/06(月)13:57:20 No.589282643
富野ガンダムは好きだけど TV版を再編集して新規作画ちょろっとでやっつけで作ってる映画作品は大嫌い
11 19/05/06(月)14:00:21 No.589283162
テレビ放送時に見てる人あんまりいなかったから許される
12 19/05/06(月)14:00:23 No.589283165
総集編と思って見に行ってなんか違ったラーゼフォン
13 19/05/06(月)14:03:23 No.589283744
>>ここだけ急に初めて映画ってコンテンツの存在を知った人みたいになってるのなんなの >漫画が読めない人のエミュやめなよ 漫画がというか日本語が不自由なのでは
14 19/05/06(月)14:08:15 No.589284553
私総集編映画でシーン書き換えてTV版と違う結末になるの嫌い! 総集編だからいいやってスルーすると後々作品の話をする時微妙に話が噛み合わなかったりする…
15 19/05/06(月)14:09:32 No.589284754
最近何年かの総集編映画だと中二病でも恋がしたいの1作目がひどかった
16 19/05/06(月)14:09:57 No.589284819
>私総集編映画でシーン書き換えてTV版と違う結末になるの嫌い! (精神崩壊するサエグサ)
17 19/05/06(月)14:10:24 No.589284907
完全新作でも化物語はひどいと聞いた
18 19/05/06(月)14:10:31 No.589284931
ガンダム序破Q
19 19/05/06(月)14:10:47 No.589284976
>後々作品の話をする時微妙に話が噛み合わなかったりする… 総集編映画より原作付きアニメのアニオリで多い…
20 19/05/06(月)14:10:47 No.589284978
総集編映画は構わないけどアニメ途中で総集編挟むのは許さないよ
21 19/05/06(月)14:12:37 No.589285305
当時的にアニメの分割劇場版ってどうなんかなとは思ってた
22 19/05/06(月)14:13:55 No.589285534
なのはなんかは1クールを上手く2時間少々に纏めてたな
23 19/05/06(月)14:14:27 No.589285627
>総集編映画は構わないけどアニメ途中で総集編挟むのは許さないよ OVAで総集編挟んだサイバーフォーミュラよりはまだ金銭ダメージ少ない
24 19/05/06(月)14:15:44 No.589285839
テレビ版を通しで見るのは大変だから後追いとしては結構ありがたかったりする
25 19/05/06(月)14:16:06 No.589285893
エヴァ…
26 19/05/06(月)14:16:16 No.589285918
2クールと3クールの間には総集編入れてほしい
27 19/05/06(月)14:16:34 No.589285964
これ3部作予定だってこと配給会社にも言ってなかったんだよね
28 19/05/06(月)14:17:20 No.589286074
ファーストガンダムは劇場版のおかげで人に勧めやすい テレビ版も好きだけど最近の1クール2クールに慣れた人には辛いだろうし
29 19/05/06(月)14:17:29 No.589286102
>OVAで総集編挟んだサイバーフォーミュラよりはまだ金銭ダメージ少ない テレビ版の総集編なのかOVAの総集編なのかでまた変わるな・・・
30 19/05/06(月)14:17:37 No.589286131
他のアニメの放送枠が空いたからって挟まれる総集編は許されるけど本編の枠の一話を使った総集編はクソァ!ってなる
31 19/05/06(月)14:17:43 No.589286152
いいよねZ
32 19/05/06(月)14:17:47 No.589286162
>なのはなんかは1クールを上手く2時間少々に纏めてたな 初期の一話完結収集パートカットしたり 消えるグレアム司令と猫やったり
33 19/05/06(月)14:17:50 No.589286172
>これ3部作予定だってこと配給会社にも言ってなかったんだよね 大人ってやっぱりスゲェ!
34 19/05/06(月)14:17:53 No.589286181
響けユーフォニアムの総集編映画は綺麗にまとまってて 後追い勢に優しい作りだった
35 19/05/06(月)14:18:03 No.589286206
Zの劇場版はね…
36 19/05/06(月)14:18:16 No.589286249
>これ3部作予定だってこと配給会社にも言ってなかったんだよね 元々依頼は1本分だった でも収まるはずがねぇ!ってお禿が3分の1だけまとめた
37 19/05/06(月)14:20:03 No.589286518
どこが新規でどこが新規じゃないかわからない俺もいるほどです 記憶力低下に老いを感じますよ俺は
38 19/05/06(月)14:20:13 No.589286551
劇場版Zはうn
39 19/05/06(月)14:21:37 No.589286775
スタドラはスタイリッシュ振り返りとか良くわからない新規絵とかもあったけど冒頭の銀河美少年とエンディングのミズノちゃんだけでも見てよかったと思ったよ
40 19/05/06(月)14:22:44 No.589286946
この時代は映画で「続く」ってやると業界からホされたりするくらいヤバい行為だったらしい 幻魔大戦とか2時間で終わるわけねえだろ!ってなったんで 無理矢理最後のセリフで幻魔大王殺したことになってるのはそういうことらしい
41 19/05/06(月)14:22:55 No.589286985
コードギアスは映画とテレビ版は別物!別物です!っていうのがいまいち浸透してなかったのがちょっと
42 19/05/06(月)14:23:14 No.589287034
俺は本編の枠使って蟲語り放送して挙げ句中身が制作側がいやーこれ凄いの作ったよねーって言うのは当時から許せなかった すげえのはわかってんだよ わかってるからそのすげえもんを見せろよ
43 19/05/06(月)14:23:43 No.589287104
ガンダムの劇場版は公開前にちゃんと分割ですって言ってたから こんな劇場で見て驚く人はいなかったと思う
44 19/05/06(月)14:24:12 No.589287179
いいよね総集編映画かと思ったらガッツリ新規入れてくるアルペジオ
45 19/05/06(月)14:24:33 No.589287234
Zは旧作画のところで色々言われてたけど個人的には当時の作画がすげぇ!って思ってみてたから楽しかったよ 動きがかっけぇ
46 19/05/06(月)14:24:45 No.589287271
全部描き直したマクロスは最高だな!
47 19/05/06(月)14:24:51 No.589287290
怒らないで下さいね再編集に金払うカモだけをふるいにかけてるんじゃないですか
48 19/05/06(月)14:24:55 No.589287302
改めて配信の劇場版見直してみるかね
49 19/05/06(月)14:25:17 No.589287371
劇場版で別ルートは凄く楽しいので流行れ
50 19/05/06(月)14:25:23 No.589287384
まどかマギカはテレビ本編12話で240分くらいだろうに 総集編240分の映画にして何がしたいんだ…って思っていまだに見ていない 新編は見た
51 19/05/06(月)14:25:38 No.589287427
>怒らないで下さいね再編集に金払うカモだけをふるいにかけてるんじゃないですか 当時の録画環境は今程充実してない
52 19/05/06(月)14:25:52 No.589287470
>これ3部作予定だってこと配給会社にも言ってなかったんだよね 富野が自分の中で「3部なるな」って思ってたしそれだけの反響があるとも予想してたっぽい事をこの前の特番で言ってたね 公開初日に二部作ってくれって依頼が来たとか
53 19/05/06(月)14:26:13 No.589287535
>ガンダム序破Q 完全新作で話も過去作とうまいこと繋がるけど 続編が一向に発表されず監督がマジンガーと作るから駄目
54 19/05/06(月)14:26:17 No.589287548
実写ジョジョも2時間で完結しなきゃいけなかったのに 四部すべてを実写化したかった監督が勝手に途中でぶった切ったという
55 19/05/06(月)14:26:20 No.589287561
エヴァの総集編映画多すぎない? 何本あったかすら分からん
56 19/05/06(月)14:26:36 No.589287597
>怒らないで下さいね再編集に金払うカモだけをふるいにかけてるんじゃないですか 当時のソフト事情だの録画事情だの知らないとかそれ以前にダサいよそれ
57 19/05/06(月)14:27:48 No.589287819
>富野が自分の中で「3部なるな」って思ってたしそれだけの反響があるとも予想してたっぽい事をこの前の特番で言ってたね なので劇場版1作目はナンバリングされていない とも言ってた
58 19/05/06(月)14:28:00 No.589287852
旧劇エヴァは何種類あったっけか… シト新生で総集編やってAirでも総集編だっけか
59 19/05/06(月)14:28:01 No.589287858
グレンラガンの後編は16話分くらいをどうやって2時間にするのかと思ったら 14話分くらいを1時間にして残り2話分をほぼオリジナルに…
60 19/05/06(月)14:28:11 No.589287887
>総集編240分の映画にして何がしたいんだ… 半分は版権整理だよ
61 19/05/06(月)14:28:30 No.589287958
テレビ版の途中で倒れた安彦が作画メタクソのテレビ版後半をめちゃくちゃ修正できて嬉しかったって言ってたね
62 19/05/06(月)14:28:57 No.589288021
やめてくれないか 来月のフレームアームズガールを楽しみにしてる俺に刺さりまくるのは
63 19/05/06(月)14:29:14 No.589288069
などかの旧作2部見てないけど新カットあったん?
64 19/05/06(月)14:30:26 No.589288265
愛おぼは伝説的作画に騙されがちだけど ストーリーめちゃくちゃですやん…
65 19/05/06(月)14:30:58 No.589288353
テレビ版が迷走してたり尺稼ぎしてる作品だと 欠点踏まえた上で再構成した劇場版の方が出来良かったり…
66 19/05/06(月)14:31:53 No.589288527
噂のGレコ劇場版はもはや別物になってるらしいな…
67 19/05/06(月)14:32:23 No.589288605
全て新規カットで再編集再構成物みたいなアニメ映画はないのか そこまでやるなら新作作るか
68 19/05/06(月)14:32:33 No.589288627
>愛おぼは伝説的作画に騙されがちだけど >ストーリーめちゃくちゃですやん… それはTV版の方が…
69 19/05/06(月)14:32:40 No.589288654
時計の針見えるかな…
70 19/05/06(月)14:32:47 No.589288679
>来月のフレームアームズガールを楽しみにしてる俺に刺さりまくるのは プロデューサーが残りのサラリーマン生活を総集編に賭けるのは無茶すぎる
71 19/05/06(月)14:32:55 No.589288703
マクロスのシナリオに是非を問うな!
72 19/05/06(月)14:33:07 No.589288735
>時計の針見えるかな… まず時計を気にしない
73 19/05/06(月)14:33:08 No.589288738
>全て新規カットで再編集再構成物みたいなアニメ映画はないのか 見よう!マクロス愛おぼえていますか!
74 19/05/06(月)14:33:46 No.589288849
夜光塗料でなんとか...
75 19/05/06(月)14:34:35 No.589288996
マクロスTV版と全然違うんですけおおおおおってなって出て来たのが劇中劇設定でいいんだっけ それともその前にどっかで劇中劇って言われてたのか
76 19/05/06(月)14:34:53 No.589289037
今やってるキンプリはスゴイぞ! 映画を先にやってそのあとアニメ本編をやるスタイルは新しい
77 19/05/06(月)14:35:46 No.589289180
劇場版幼女戦記も最初総集編やるとばかり思ってた
78 19/05/06(月)14:35:50 No.589289199
本編綺麗に終わったじゃない…クーガー兄貴…何で生きてるの…? という気持ちをギアスでも味わうことになるとは…
79 19/05/06(月)14:36:17 No.589289289
ギアス劇場版ではユフィ死んでないらしいな
80 19/05/06(月)14:36:32 No.589289338
ビデオ録画にしても金持ちのこの家に集まってみんなで見るとかそれぐらいだったか
81 19/05/06(月)14:36:39 No.589289361
>ギアス劇場版ではユフィ死んでないらしいな 死ななかったのはシャーリーだ
82 19/05/06(月)14:37:08 No.589289457
>マクロスTV版と全然違うんですけおおおおおってなって出て来たのが劇中劇設定でいいんだっけ >それともその前にどっかで劇中劇って言われてたのか 愛おぼの予告の時点で早瀬未沙、ゆれる女心を演じますとか言ってる
83 19/05/06(月)14:37:43 No.589289557
>>ギアス劇場版ではユフィ死んでないらしいな >死ななかったのはシャーリーだ そうなのか…
84 19/05/06(月)14:37:52 No.589289584
劇場版FAガールは最終的に轟雷がシェルターの向こうで爆発するよ
85 19/05/06(月)14:38:37 No.589289733
何十キロのくそでけぇデッキ(録画予約なし)時代でガンダムは夕方17時からだったんだぜ
86 19/05/06(月)14:38:51 No.589289767
ユフィはテレビよりも念入りにころころされていた気がする
87 19/05/06(月)14:39:05 No.589289807
ヤマト…
88 19/05/06(月)14:39:14 No.589289834
>そうなのか… ユフィはスザクとの恋愛が無かった感じになった
89 19/05/06(月)14:39:29 No.589289877
マオ編カットとオレンジがこれ以上関わろうとすると危ないですよ…って忠告してくれたのでシャーリー死ななくなった
90 19/05/06(月)14:39:36 No.589289895
>>そうなのか… >ユフィはスザクとの恋愛が無かった感じになった えっ!?
91 19/05/06(月)14:40:44 No.589290127
オレンジ優しいな…
92 19/05/06(月)14:40:50 No.589290147
>河森作品のシナリオに是非を問うな!
93 19/05/06(月)14:41:31 No.589290269
シャーリー生き延びたせいで冥府魔道を生きることになった
94 19/05/06(月)14:42:29 No.589290457
ほぼ総集編でちょいちょい新規カットいれて 最後に新規ルート!これでいいんだよ!
95 19/05/06(月)14:42:34 No.589290470
>えっ!? お互い(めっちゃいい人…尊敬できるわ)くらい