最近や... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/06(月)13:07:13 No.589272984
最近やっと読んだけど良かった漫画春
1 19/05/06(月)13:10:53 No.589273715
作者が終盤は号泣しながら描いたって言っててだめだった
2 19/05/06(月)13:13:31 No.589274286
ドラマはやったんだよな アニメでもやって欲しいな
3 19/05/06(月)13:13:42 No.589274325
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
4 19/05/06(月)13:14:06 No.589274416
ほどよい長さで完結してるしこういう作品こそアニメ化すべきだよね
5 19/05/06(月)13:15:41 No.589274744
終盤はちょっとキャラ増やしすぎた感あった
6 19/05/06(月)13:18:31 No.589275356
>終盤はちょっとキャラ増やしすぎた感あった 風紀委員ドバッと出したなぁと思ったら佐呂間ちゃんがやりたい放題でダメだった
7 19/05/06(月)13:19:23 No.589275542
一旦浄化されたサロマ氏がもう一度闇を纏ってみかげちゃんを後押しするのがマジ良いシーンなんすよ
8 19/05/06(月)13:24:48 No.589276573
最後の方もう何漫画なのやら
9 19/05/06(月)13:26:17 No.589276853
おれ今の今までツノナミユウだと思ってたわ…
10 19/05/06(月)13:27:11 No.589277013
終わり際はなにしたいんだよ台無しじゃん…ってなったけどそこまでは好き ドラマ版はもっと好き
11 19/05/06(月)13:32:45 No.589278044
ラストは作者の照れを感じる
12 19/05/06(月)13:36:34 No.589278771
作者の推しが推す漫画
13 19/05/06(月)13:38:13 No.589279087
ちょっと無理やり終わらせた感はあるけど好き 次回作も頑張れ
14 19/05/06(月)13:38:14 No.589279090
マンガ的演出かと思ったらナチュラルに身体機能が人外な左
15 19/05/06(月)13:38:41 No.589279203
最終的に両方レズになるのがな…
16 19/05/06(月)13:39:46 No.589279410
妖怪バトル漫画になってしまってから読んでなかった…
17 19/05/06(月)13:41:13 No.589279686
1巻からその兆候はあった
18 19/05/06(月)13:42:23 No.589279904
風紀委員長と毒チワワはどこにも繫がらないまま終わっちゃった感あったな
19 19/05/06(月)13:44:45 No.589280366
リシチ好きな人は読んで損しないはず
20 19/05/06(月)13:44:51 No.589280391
凄く好きな作品なんだけどひなちゃんの目が大き過ぎて時々笑っちゃうんだ…
21 19/05/06(月)13:45:31 No.589280514
ピアスの穴あけは挿入の暗喩
22 19/05/06(月)13:45:42 No.589280551
終盤は終わらせるための展開だなって感じはするけど それはそれとして好き
23 19/05/06(月)13:46:01 No.589280613
>最終的に両方レズになるのがな… いいよね…
24 19/05/06(月)13:48:18 No.589281051
ドラマ見てないけどさまろちゃんでるの?
25 19/05/06(月)13:48:35 No.589281104
ベタだけど最終話で1話と同じ事するやつ好き
26 19/05/06(月)13:48:38 No.589281119
ふたりモノローグとはデュオローグではないかと思ったが それでは会話劇という意味になり独白が噛み合わないこの漫画の内容とは会わないのだなあ
27 19/05/06(月)13:49:51 No.589281339
喫茶店の顔が怖いお姉さんいいよね…
28 19/05/06(月)13:53:11 No.589281954
片方がレズかと思って読んでたら両方レズで え?そっちもなの?ってなった終盤
29 19/05/06(月)13:54:42 No.589282203
>ドラマ見てないけどさまろちゃんでるの? いないよ 主役二人とはしゅもだいさんだけ
30 19/05/06(月)13:55:15 No.589282297
過去作見ても物語畳むのがちょっと苦手なのかなって気はするけど それそれとしてこの日常がずっと続いていくんだろうなって安心感と爽やかさが好きな作者だ
31 19/05/06(月)13:55:55 No.589282409
ドラマやってた当時はまだ道半ばだったから納得してたけど ガチカップルエンドになってからドラマを見ると漂白されたような印象になってしまう
32 19/05/06(月)13:56:23 No.589282484
片思いものかなと思ったら終盤ガチレズ漫画になっててダメだった
33 19/05/06(月)13:58:27 No.589282827
ンーフン…
34 19/05/06(月)13:58:37 No.589282855
尼の「この商品を買った人は~」が完全にそっち側
35 19/05/06(月)13:59:21 No.589282999
「」がドラマやってるよってスレ立ててて原作知らずに見たら結構面白かった記憶
36 19/05/06(月)14:00:52 No.589283250
ドラマ原作知っててもわりと面白かった
37 19/05/06(月)14:01:05 No.589283277
新しい地図の四人が森君に会いに行く時にやたらCM流れてて読んでみたらカタログで見たことあるやつだ…ってなった
38 19/05/06(月)14:01:17 No.589283309
来週からまたサイコミで連載始まるよ
39 19/05/06(月)14:01:17 No.589283312
これは読んでて疲れたからとしくんくらいのほうが丁度いい
40 19/05/06(月)14:01:21 No.589283332
みかげちゃんが横で勝手に心臓潰してるのが面白いのはそうなんだけど最後なんだからハッピーエンドにしていいじゃない スワップスワップもこんな感じで終われば良かったのに
41 19/05/06(月)14:02:26 No.589283547
>これは読んでて疲れたからとしくんくらいのほうが丁度いい ふたりモノローグを見て疲れてる人のつま先を切ってるんだねとしくん
42 19/05/06(月)14:02:30 No.589283563
好きだけど話数を綺麗にするために巻いてラブラブになった感がすごい
43 19/05/06(月)14:02:38 No.589283592
su3050815.png いいよね
44 19/05/06(月)14:03:45 No.589283792
>これは読んでて疲れたからとしくんくらいのほうが丁度いい 思い出したから咲ちゃんのヒ見てみたけどさすがに更新止まってた・・・
45 19/05/06(月)14:04:22 No.589283890
>尼の「この商品を買った人は~」が完全にそっち側 1ページ目がこれの別の巻数だったのに2ページ目からレズ風俗アンソロ出てきてダメだった
46 19/05/06(月)14:04:31 No.589283922
>来週からまたサイコミで連載始まるよ 作者は好きだけど百合じゃないバトルモノは即追っかける元気がない…
47 19/05/06(月)14:05:38 No.589284108
>好きだけど話数を綺麗にするために巻いてラブラブになった感がすごい だらだら続けていつの間にか連載が止まるよりはいいからな… そもそも百合漫画でだらだら続けさせてもらえることはめったにないけど
48 19/05/06(月)14:05:45 No.589284130
佐呂間氏がくどすぎて受け付けなかったからドラマ版の方が好きだったな…
49 19/05/06(月)14:06:53 No.589284340
結ばれない方が文句はより大きいだろうからこれで良いのだ
50 19/05/06(月)14:07:27 No.589284422
この作者さんは後半にジャンル変わらなければなぁ…