虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/06(月)12:30:10 犯人た... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/06(月)12:30:10 No.589265547

犯人たちの事件簿見てたらやってみたくなったんだけど サターンってアーカイブスとかVCみたいに昔のを現行機でやる仕組みってなにもないんだな マジでやりたくなったら本体ごと中古探すしかないのか

1 19/05/06(月)12:31:03 No.589265736

ソフト買ってきてエミュれ

2 19/05/06(月)12:31:59 No.589265911

カバーでプレイヤーを睨みつけてくるラスボス

3 19/05/06(月)12:36:24 No.589266885

その胸ポケットのにんじんは何だ!

4 19/05/06(月)12:47:44 No.589269151

犯人たちの事件簿がゲームになったらきっとこんな感じ

5 19/05/06(月)12:49:37 No.589269502

犯人から見た金田一の怖さと理不尽さを嫌という程味わえるゲーム

6 19/05/06(月)12:50:55 No.589269726

この犯人自身詰んでるのが悪い殺さなかった殺されるし殺したら金田一に追い詰められるし

7 19/05/06(月)12:50:59 No.589269734

終盤まで進んだのに序盤の選択肢一つで切り崩されるのいいよね…

8 19/05/06(月)12:51:18 No.589269801

逃げ切ってもエンディングで精神攻撃仕掛けてくる金田一

9 19/05/06(月)12:52:08 No.589269960

セガサターンミニ出して入れて

10 19/05/06(月)12:52:15 No.589269981

そして無事完全犯罪をしてもこれ見逃しに金田一に嫌味言われながら帰る事になるし

11 19/05/06(月)12:52:23 No.589270002

なんでそこでそれに気付くんだよ…!って展開がいくつも畳み掛けてくる

12 19/05/06(月)12:52:59 No.589270120

ゲームオーバーになった時の歴代犯人達のアドバイスといい原作ネタが色々と入ってるのが面白い

13 19/05/06(月)12:53:20 No.589270189

殺すしかねえ…ってぐらい犯人が追い詰められてるのが実に金田一

14 19/05/06(月)12:53:21 No.589270194

というかあのオカマなんなの?サイコパスなの?こちとら嫌な過去忘れて生きようとしようとしたら殺しに来るしあいつが全て悪い

15 19/05/06(月)12:53:39 No.589270257

>セガサターンミニ出して入れて 他に何が入るんだそれ

16 19/05/06(月)12:53:40 No.589270265

(決定的な証拠は見つからなかったがあんたが犯人なのはわかってる…)

17 19/05/06(月)12:54:35 No.589270436

終始鬱陶しい金田一

18 19/05/06(月)12:54:47 No.589270471

これ開始時に犯人のファイルみたいになってるから結局帰った後に逮捕されてるんだよね

19 19/05/06(月)12:54:57 No.589270508

こういう犯人視点のゲームもっとほしい

20 19/05/06(月)12:55:46 No.589270676

行き当たりばったり過ぎて逆に捕まらない奴

21 19/05/06(月)12:56:36 No.589270842

雑なとこもあるけど結構展開が面白くて楽しかったなこれ

22 19/05/06(月)12:56:48 No.589270885

>これ開始時に犯人のファイルみたいになってるから結局帰った後に逮捕されてるんだよね 金田一の言葉を聞いて自首したのかな

23 19/05/06(月)12:57:46 No.589271085

ガシャーンガシャーンって鳴りまくったら手詰まりの前兆

24 19/05/06(月)12:58:18 No.589271184

このゲームって事件って一つだけなのかい?

25 19/05/06(月)12:58:39 No.589271236

最終的に明智警視が勝手にダンサブルして関係ない人を犯人に仕立て上げてくれるゲーム

26 19/05/06(月)12:59:34 No.589271421

みゆきにパンチラがある さすがサターン そして教えてくれたのはボンボン

27 19/05/06(月)12:59:58 No.589271498

>このゲームって事件って一つだけなのかい? ひとつの事件に対して犯人二人が動いてる感じ オマケモードはある

28 19/05/06(月)13:00:17 No.589271551

(どんだけ逃げ回っても失敗するシューティング)

29 19/05/06(月)13:01:02 No.589271709

>このゲームって事件って一つだけなのかい? 舞台は同じで行動を起こすのが男主人公か女主人公かで変わる 展開にもかなり違いがあって微妙にザッピングもしてるところあったと思う

30 19/05/06(月)13:01:07 No.589271734

>このゲームって事件って一つだけなのかい? ゲーム開始前にある人気アイドルのマネージャーの自殺事件があって プレイヤーはそのマネージャーの婚約者男性かアイドルから選択 二つはパラレルで、マネージャーが殺された理由も異なるんでそれぞれその相手に復讐する

31 19/05/06(月)13:01:43 No.589271859

原作のトリックをやれ!というシーンでファンだから喜んで真似するけど当然同じようにバレる悲しさ

32 19/05/06(月)13:02:06 No.589271937

100人犯人VS100人金田一のバトルシーンは圧巻だったな さすがサターンて感じ

33 19/05/06(月)13:03:00 No.589272125

OPアニメはサターンらしく頑張ってるんすよ…

34 19/05/06(月)13:04:44 No.589272442

>原作のトリックをやれ!というシーンでファンだから喜んで真似するけど当然同じようにバレる悲しさ 犯人は食料どうしてるんだろう…というはじめちゃんの呟きを真に受けて 食料庫荒らしに行ったらどう足掻いても詰むのひどいよね…

35 19/05/06(月)13:05:16 No.589272584

金田一殺せばいいんじゃない…?

36 19/05/06(月)13:05:36 No.589272653

にんじんはともかく冷凍庫に事故で入っちゃって凍死ははじめちゃん関係ないだろ!

37 19/05/06(月)13:06:06 No.589272748

完全にアリバイ成立させて逃げ切ったら最後に明智が誤認逮捕するんだけど 明智視点では完璧な推理という点が考えられてるんだ…

38 19/05/06(月)13:06:17 No.589272779

冷蔵庫に隠れたら出られなくなって死ぬのはちょっと…

39 19/05/06(月)13:06:30 No.589272819

凄くダンサブルしちゃうのか…

40 19/05/06(月)13:07:17 No.589273002

捕まるのと同じぐらい死ぬよねこの犯人 復讐も大変だな…

41 19/05/06(月)13:07:28 No.589273036

発想は面白いんだから金田一に限らずもっと犯人視点のゲーム出てもいいのに 倫理的にアウトすぎるか

42 19/05/06(月)13:08:16 No.589273205

ハドソンまたつくってくれねーかな

43 19/05/06(月)13:08:18 No.589273211

曖昧な記憶だが犯行完遂のグッドエンド以外にバッドエンドが35くらいあって 逮捕15の死亡20くらいだった記憶

44 19/05/06(月)13:08:31 No.589273258

「どこかで真犯人が罪を全て他人に押しつけて笑ってやがるんだろうなって思うんですよね」 「いや…真犯人がいたとして…人を殺してその罪をかぶせて…平気な人なんていないんじゃないかな…たぶん犯人も後悔してると思うよ」 HAPPY END

45 19/05/06(月)13:09:45 No.589273499

>「どこかで真犯人が罪を全て他人に押しつけて笑ってやがるんだろうなって思うんですよね」 >「いや…真犯人がいたとして…人を殺してその罪をかぶせて…平気な人なんていないんじゃないかな…たぶん犯人も後悔してると思うよ」 これをわざわざ言ってくるあたりが実にはじめちゃん

46 19/05/06(月)13:09:45 No.589273500

金田一に同じトリックは2度通用しない!

47 19/05/06(月)13:10:14 No.589273602

胸にサラシどころか腹にダイナマイト巻いてるからなこれの女主人公

48 19/05/06(月)13:10:45 No.589273694

>金田一に同じトリックは2度通用しない! というか同じトリックは2度通用しないって言っても1回目で見破ってるしな…

49 19/05/06(月)13:10:58 No.589273735

男八段

50 19/05/06(月)13:12:00 No.589273951

サターンくらい入手困難でもないだろ

51 19/05/06(月)13:12:46 No.589274127

最初に犯人選ぶとこが「犯人の供述書を選択」だから たぶん金田一の船の上での容赦ない一言が突き刺さって ハッピーエンド後に自首したんだろうなって

52 19/05/06(月)13:14:53 No.589274581

復讐しないのを選ぶと殺されるのが酷い

53 19/05/06(月)13:16:37 No.589274947

cvこやすくんなのがいいよねダンサブル警視

54 19/05/06(月)13:17:47 No.589275189

そういやはじめちゃんって媒体で全部声が違うんだっけ このゲームでは誰?

55 19/05/06(月)13:18:30 No.589275353

女のほうで復讐せずに おっさんの愛人になって 芸能界でそこそこのポジションについても 殺されるのが酷い

56 19/05/06(月)13:18:51 No.589275422

>殺すしかねえ…ってぐらい犯人が追い詰められてるのが実に金田一 何故かタイミングよく現れる剣持のおっさん

57 19/05/06(月)13:18:55 No.589275439

ただうまくやると金田一が普通に推理ミスるのは達成感あり

58 19/05/06(月)13:20:18 No.589275719

美雪を巻き込むと何しようがゲームオーバー確定

59 19/05/06(月)13:20:49 No.589275837

>このゲームでは誰? たしか勝平だった気がする

60 19/05/06(月)13:20:58 No.589275875

金田一に攻撃してもBAD確定

61 19/05/06(月)13:21:19 No.589275934

>殺されるのが酷い それもこれもあのオカマが悪い

62 19/05/06(月)13:21:54 No.589276031

動機となった方の犯罪グループの3/4がホモという地獄

63 19/05/06(月)13:21:57 No.589276038

>そういやはじめちゃんって媒体で全部声が違うんだっけ >このゲームでは誰? 草尾さん

64 19/05/06(月)13:22:28 No.589276132

>金田一に攻撃してもBAD確定 前回のあらすじ:金田一が不死身

65 19/05/06(月)13:23:17 No.589276279

金田一のアニメ見る前だったからしばらくこっちの声で脳内再生されていた

66 19/05/06(月)13:23:21 No.589276293

犯人たちの事件簿はこのゲームの攻略本だった…?

67 19/05/06(月)13:23:22 No.589276295

ホモの修羅場で殺されるED何個もあった気がする

68 19/05/06(月)13:23:39 No.589276355

草尾勝平…

69 19/05/06(月)13:24:32 No.589276512

ちょくちょくプレイヤーの操作と無関係なポカを主人公がやらかす

70 19/05/06(月)13:25:07 No.589276645

運命に負けたんだ

71 19/05/06(月)13:25:58 No.589276793

>ちょくちょくプレイヤーの操作と無関係なポカを主人公がやらかす ポケットの中で猛毒入りの瓶が割れたときはバレた怖さよりもハラハラして主人公の安否を心配した

72 19/05/06(月)13:26:07 No.589276821

バッドエンドの後に助言してくれる過去の犯人達

73 19/05/06(月)13:27:16 No.589277028

>バッドエンドの後に助言してくれる過去の犯人達 こいつに言われたくないなって事を言ってくる犯人もいる…

74 19/05/06(月)13:27:18 No.589277031

>バッドエンドの後に助言してくれる過去の犯人達 これ犯人たちの事件簿読後だと印象変わりそうだな…

↑Top