19/05/06(月)12:22:42 キャッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/06(月)12:22:42 No.589263965
キャップの盾って壊れるんだ…
1 19/05/06(月)12:23:46 No.589264191
洗ってたら手が滑って
2 19/05/06(月)12:25:07 No.589264480
宇宙人が持ってた無名の武器に叩き割られる盾だし
3 19/05/06(月)12:25:32 No.589264570
原作では割りと何度も
4 19/05/06(月)12:26:38 No.589264802
ヴィブラニウムはもう生成不可能って聞くけどそんなパリパリ割れて大丈夫なのキャップの盾
5 19/05/06(月)12:26:48 No.589264838
壊される度に概念的な強度が付与されていくよ
6 19/05/06(月)12:27:27 No.589264989
ワカンダに自生してるはヴィブラニウム キャップの盾はヴィブラニウム合金
7 19/05/06(月)12:29:03 No.589265310
ゴリラの持ってたあの武器何で出来てたんだろ…
8 19/05/06(月)12:32:33 No.589266043
ストームチェイサーも謎金属だし宇宙には未知の金属がたくさんあるんじゃないかな?
9 19/05/06(月)12:32:47 No.589266107
思ったより綺麗に割れる
10 19/05/06(月)12:45:55 No.589268828
と言うか薄い…
11 19/05/06(月)12:47:41 No.589269141
タイムマシンで合金の配合率記録してくればいいんじゃない?
12 19/05/06(月)12:47:42 No.589269145
割れてなんて強さだ‼って基準になる
13 19/05/06(月)12:48:38 No.589269303
キャップの盾はウルトラ怪獣で言えばゼットン 東宝怪獣ならキングギドラ ドラゴンボールならベジータくらいの存在
14 19/05/06(月)12:49:35 No.589269495
su3050702.jpg MCUでは合金ではなく純ヴィブラニウムなのかもしれない それでも十分強固ではある
15 19/05/06(月)12:50:03 No.589269582
キャップなんて盾が硬いだけなのに それが割れちゃうとな…
16 19/05/06(月)12:51:03 No.589269753
原作だとキャップの盾の金属を再現しようと四苦八苦して出来たのがアダマンチウム
17 19/05/06(月)12:55:54 No.589270692
けっこう頻繁に壊れてた気がする
18 19/05/06(月)12:56:46 No.589270881
しょっちゅう割れてその都度修理してるのか…
19 19/05/06(月)12:57:24 No.589271001
キャップの盾を雑に削り取ったサノスブレードはなんなの
20 19/05/06(月)12:57:33 No.589271041
ドラゴン紫龍の盾みたいな扱いかよ…
21 19/05/06(月)12:57:43 No.589271069
魔法食らいまくってたらマジックアイテムになった盾
22 19/05/06(月)12:57:49 No.589271093
>原作だとキャップの盾の金属を再現しようと四苦八苦して出来たのがアダマンチウム こっちの方が硬いイメージある 実際の設定は知らない
23 19/05/06(月)12:58:09 No.589271152
言うほどしょっちゅうは壊れてない
24 19/05/06(月)12:59:09 No.589271333
まぁ壊れるシーンって印象的だからね…
25 19/05/06(月)12:59:20 No.589271383
>こっちの方が硬いイメージある >実際の設定は知らない アダマンチウムは世界最硬の金属 ヴィブラニウムは世界最強の金属みたいな感じでどっちも凄いくらいのもんでいい
26 19/05/06(月)12:59:25 No.589271393
ロビンが死ぬのと同じくらいの頻度?
27 19/05/06(月)13:07:57 No.589273138
絶望の象徴みたいな感じでシーン映えするしね
28 19/05/06(月)13:11:25 No.589273836
MCUだとアダマンチウムは出てないんだっけ?
29 19/05/06(月)13:11:44 No.589273896
そのヴィブラニウムとアダマンチウムをまぜまぜしたりするらしいな
30 19/05/06(月)13:13:27 No.589274274
割ることで敵の強さをアピールするんだ
31 19/05/06(月)13:14:51 No.589274573
アダマンチウムはクソほど重いのでこれを盾にすると振り回すのがすごく大変なのだ
32 19/05/06(月)13:16:24 No.589274894
衝撃完全に吸収するって 投げてぶつけても相手ノーダメージでは?
33 19/05/06(月)13:17:25 No.589275115
内側と外側で違うのかも…と思ったけどぶつかるのは大体外側か…
34 19/05/06(月)13:17:30 No.589275133
>衝撃完全に吸収するって >投げてぶつけても相手ノーダメージでは? キャップの盾はヴィブラニウム合金で衝撃を吸収するんじゃなくて拡散する性質を持ってる
35 19/05/06(月)13:19:55 No.589275649
>アダマンチウムはクソほど重いのでこれを盾にすると振り回すのがすごく大変なのだ えっ全身の骨にしてるあの人相当重たいんじゃ…
36 19/05/06(月)13:20:21 No.589275734
衝撃吸収したら盾を足場にジャンプできないんじゃ?
37 19/05/06(月)13:21:04 No.589275892
>アダマンチウムはクソほど重いのでこれを盾にすると振り回すのがすごく大変なのだ どうしてそんなのを骨格とか腕に埋め込んだんですか… どうして…
38 19/05/06(月)13:21:23 No.589275948
拡散するにしても踏みつけた衝撃が逃げるならジャンプ台には不向きでは
39 19/05/06(月)13:21:31 No.589275967
二階から落とした卵が割れないくらいの衝撃吸収力