19/05/06(月)12:19:43 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/06(月)12:19:43 No.589263361
こいつ弱くね?
1 19/05/06(月)12:20:13 No.589263468
真上陸と比べたら弱いよ
2 19/05/06(月)12:20:34 No.589263538
よくて梅ちゃんとどっこいだと思う
3 19/05/06(月)12:20:48 No.589263578
ハズレSSR
4 19/05/06(月)12:21:08 No.589263628
善逸の煽りがズバリ的中ってことだろう…
5 19/05/06(月)12:21:21 No.589263680
下弦と実力どっこいどっこいな気がする
6 19/05/06(月)12:22:04 No.589263823
なんやかんやで鬼歴浅いし ただ記憶残ってる辺りわりとただ者じゃないよ
7 19/05/06(月)12:22:14 No.589263850
柱二人か痣柱いれば完封出来ると思う
8 19/05/06(月)12:22:26 No.589263902
鬼なりたてボーイだったから仕方ない 育ってたら雷の呼吸最速攻撃から ひび割れスリップダメージ持続の確定死のクソゲーだった
9 19/05/06(月)12:23:30 No.589264132
最終決戦で善逸に見せ場を用意するためだけに登場した奴だし
10 19/05/06(月)12:23:45 No.589264184
人はどのくらい喰ってたのかね
11 19/05/06(月)12:23:52 No.589264214
まあでも触れたら即死は壺がいるからねえ
12 19/05/06(月)12:24:07 No.589264271
善逸に痣出させても良かったとは思う
13 19/05/06(月)12:24:36 No.589264370
何なら鬼いちゃんは範囲攻撃+致死毒だし…
14 19/05/06(月)12:25:55 No.589264649
鬼になりたてホヤホヤで痣出てない善逸の速度に全く反応できないレベルだからな 多分梅ちゃんレベル
15 19/05/06(月)12:26:44 No.589264821
こいつも雷の呼吸だから渡り合えてたけど 閉所で善逸とタイマンは控えめに言って悪夢
16 19/05/06(月)12:26:55 No.589264865
霹靂一閃にこいつの使ってた技が乗るって雷の呼吸クソ強くね!?と思った
17 19/05/06(月)12:27:00 No.589264892
むしろたった一年あれば壷に匹敵する触れたら死亡攻撃をマスターするんだから 回避型の無一郎以外では倒せなくなる逸材だよ
18 19/05/06(月)12:27:02 No.589264899
>最終決戦で善逸に見せ場を用意するためだけに登場した奴だし 流石に直前まで嫌々修行してた奴が真面目に修行してた奴と一緒に戦えますってのは納得しかねるからこれでよかったと思う
19 19/05/06(月)12:27:37 No.589265015
ここから人食って能力使いこなせたら上弦にふさわしいレベルの強さになれる下地はあったと思う まあ鬼になって即死んだから意味のない仮定なんですけどね
20 19/05/06(月)12:27:52 No.589265062
>霹靂一閃にこいつの使ってた技が乗るって雷の呼吸クソ強くね!?と思った こいつ一の呼吸使えないから最速攻撃はない
21 19/05/06(月)12:28:21 No.589265166
根っからのクズだし素材はよかった
22 19/05/06(月)12:28:33 No.589265211
火雷神とかいうクソかっこいい技が見れたからこいつの存在も無駄ではなかった
23 19/05/06(月)12:29:13 No.589265349
梅ちゃんレベルを貶しに使うのやめろ
24 19/05/06(月)12:29:20 No.589265388
何気に寝なくても強い善逸の初披露回だったからな… 無限一郎お披露目で煽り殺された壺みたいに 初物補正は勝てるわけがないんだ
25 19/05/06(月)12:29:20 No.589265390
画像掲示板だと桃投げたり仲間売ったりするあいつねっておさらいできるけど 習慣連載で読むとポッと出感がすごい奴
26 19/05/06(月)12:30:18 No.589265576
努力家ってのも懐疑的だなぁ 絶対善逸って周りへの評価甘いだろうし
27 19/05/06(月)12:30:19 No.589265582
このクズの生き意地の汚さで首斬り無効のクソゲーを覚えたら かなりしぶとくねばれるルールになったのはわかる
28 19/05/06(月)12:30:52 No.589265689
アニメで錆兎やシコ女が木とか利用して跳ねてるの見て思うけど 相手が攻撃に使ってる帯を足場にしてピンボールみたいに跳ねまくる善逸はどう考えても頭おかしい
29 19/05/06(月)12:31:22 No.589265794
下っ端隊員でも普通にエンカウントして気軽に鬼にしてくれ 剣士は鬼になるのに時間がかかるぞとチュートリアルまでしてくれる 最高幹部のこくしぼう殿がよく分からないポジション
30 19/05/06(月)12:31:46 No.589265865
>絶対善逸って周りへの評価甘いだろうし じいちゃんが手本にしろ言うくらいには真面目な練習態度のはずだぞ
31 19/05/06(月)12:31:48 No.589265874
そんなの居たなぁぐらいの因縁にしか感じなかったから もう少しいもすけの出番増やしてもよかったんじゃねえかなって思った
32 19/05/06(月)12:31:52 No.589265887
>>霹靂一閃にこいつの使ってた技が乗るって雷の呼吸クソ強くね!?と思った >こいつ一の呼吸使えないから最速攻撃はない クズとカスの師匠とかマジでクソ強かったんだろうね…
33 19/05/06(月)12:32:01 No.589265923
ムカつくカスに負けた挙句死ぬ直前に知らない奴に煽られた…
34 19/05/06(月)12:32:03 No.589265933
可能性だけで言えば小生だって胃弱に悩まされずモリモリ食べれば上弦だって狙える器なはず
35 19/05/06(月)12:32:13 No.589265977
>梅ちゃんレベルを貶しに使うのやめろ 貶しじゃないし…民夫よりは強いだろうからって理由の妥当な評価だし…
36 19/05/06(月)12:32:18 No.589265999
>クズとカスの師匠とかマジでクソ強かったんだろうね… 誰が片脚潰せたんだろう…
37 19/05/06(月)12:32:32 No.589266039
>画像掲示板だと桃投げたり仲間売ったりするあいつねっておさらいできるけど >習慣連載で読むとポッと出感がすごい奴 兄弟子の話がしょっちゅう出たりしなかったしな
38 19/05/06(月)12:32:35 No.589266057
雷の呼吸の他の型披露の役割もあったと思う
39 19/05/06(月)12:32:38 No.589266069
>むしろたった一年あれば壷に匹敵する触れたら死亡攻撃をマスターするんだから >回避型の無一郎以外では倒せなくなる逸材だよ 一年後カスの使い慣れた新技に瞬殺されそう
40 19/05/06(月)12:32:46 No.589266097
あれ?善逸ってまだ痣発動してないのか
41 19/05/06(月)12:32:50 No.589266116
成り立てで上弦になれるんだから才能はあったのかな まあ狛犬殿はわざわざ臆病者がスカウトしに行ってたけど
42 19/05/06(月)12:32:55 No.589266137
>ムカつくカスに負けた挙句死ぬ直前に知らない奴に煽られた… 誰!?誰なの!?ってなって死んでったの笑う
43 19/05/06(月)12:33:14 No.589266213
一年後の善逸はもっと強そうだもんな…
44 19/05/06(月)12:33:16 No.589266219
小生は雑魚鬼に鼓を剥ぎ取られちゃあたり 術がレアな代わりにフィジカル性能めっちゃ低いんだろうな…
45 19/05/06(月)12:33:16 No.589266222
触れたら即死はヤバイけど 上弦そんなやつばっかじゃん!
46 19/05/06(月)12:33:23 No.589266238
急に出てきて死に際に説教していくやつ
47 19/05/06(月)12:33:42 No.589266306
ゆしろーは二人の会話聞いて頭にきてたのかな…
48 19/05/06(月)12:34:04 No.589266376
善逸はまだまだ強くなるって事だな
49 19/05/06(月)12:34:09 No.589266394
まあ読者の心情的なもの抜きだと 実際鬼と人間のスペック差は埋めがたいものがあるので 一年後は善逸も勝てなかっただろう
50 19/05/06(月)12:34:16 No.589266421
黒死牟さんスカウトだけどこんなに弱くて怒られない?
51 19/05/06(月)12:34:28 No.589266467
上弦特有の糞ゲー感が無いのが本当に埋め合わせって感じ
52 19/05/06(月)12:34:46 No.589266533
カスは最初の速度お披露目と独白見るに実際戦闘してる時はまだクズへの情で覚悟決めきれてなくて防戦だった感じあるからな カス側の攻撃は炎雷神の一撃だけだし
53 19/05/06(月)12:34:53 No.589266555
>黒死牟さんスカウトだけどこんなに弱くて怒られない? 目玉1つほじくり出す必要があるな…
54 19/05/06(月)12:34:57 No.589266567
隠れ里の組織から内通者が出るって鬼になるならないより一大事だけど特に活用しない臆病者 いつものことだけど
55 19/05/06(月)12:35:18 No.589266647
壱も弐も上弦入りの鬼をスカウト成功してるのに アカザ殿は…
56 19/05/06(月)12:35:22 No.589266656
何年かしても鬼いちゃんより強くなると思えないのは何でだろ…
57 19/05/06(月)12:35:27 No.589266670
それが魅力ではあるんだけど 善逸って骨の髄まで甘い奴だから戦闘になっただけで 甘さの無い善逸相手なら最初の一太刀で終わってる力関係ではある
58 19/05/06(月)12:35:48 No.589266742
100年位活動してたら半天狗くらいにはなったかもしれない
59 19/05/06(月)12:35:52 No.589266763
>いつものことだけど 鬼側が合理性に欠けてもトップがアレってだけで話が済む便利さ
60 19/05/06(月)12:35:55 No.589266769
>黒死牟さんスカウトだけどこんなに弱くて怒られない? 返す……言葉も……無い…
61 19/05/06(月)12:36:05 No.589266805
2人合わせて継承ってことは気絶善逸と同じくらいの才能はあったと見ていいはず
62 19/05/06(月)12:36:07 No.589266815
>隠れ里の組織から内通者が出るって鬼になるならないより一大事だけど特に活用しない臆病者 >いつものことだけど 重要施設は平隊員は場所知らないぞ 目隠しリレーで運ばれるし
63 19/05/06(月)12:36:30 No.589266909
>何年かしても鬼いちゃんより強くなると思えないのは何でだろ… 鬼いちゃんだって100年鬼やってるしなあ
64 19/05/06(月)12:36:38 No.589266934
よくよく考えたら鬼のくせに鬼特攻武器持ってるのってズルくない?入れ替え戦超有利
65 19/05/06(月)12:37:32 No.589267129
鬼になることで数倍強くなれますがそれと同時に死亡フラグが大量に立ちます
66 19/05/06(月)12:37:39 No.589267153
内通というか裏切ってるけどそんな下まで重要な情報流れてなさそう クズくらいじゃ屋敷の位置も知らないでしょ
67 19/05/06(月)12:37:41 No.589267164
2人同時に首を斬らないと死なない鬼いちゃん梅ちゃん 首を切っても切っても増えて行く(傍目には)半天狗 文字通り首を切っても死なないアカザ殿 童摩殿は首切ったら死ぬかな?
68 19/05/06(月)12:37:45 No.589267180
>ハズレSSR でもレベルもスキルも上げてない状態だったし…
69 19/05/06(月)12:38:41 No.589267358
>よくよく考えたら鬼のくせに鬼特攻武器持ってるのってズルくない?入れ替え戦超有利 アカザ殿も日輪刀ゲットしたじゃん!
70 19/05/06(月)12:38:59 No.589267419
>童摩殿は首切ったら死ぬかな? 呼吸特攻してくるので首斬るまでいけないのが童磨じゃないかな…
71 19/05/06(月)12:39:03 No.589267436
>よくよく考えたら鬼のくせに鬼特攻武器持ってるのってズルくない?入れ替え戦超有利 上弦相手にそのくらい誤差だよ
72 19/05/06(月)12:39:08 No.589267454
電轟雷轟とか遠雷がただのエフェクトなのか血鬼術で実際の攻撃になってるのかよくわかんねえ!
73 19/05/06(月)12:39:09 No.589267458
所詮適当な穴埋めで上弦の下っ端になれただけのクズだ
74 19/05/06(月)12:39:24 No.589267513
本体じゃないのが相手で痣出てる恋柱が瀕死になるって半天狗もしかして超強い?
75 19/05/06(月)12:39:29 No.589267536
あんまり弱い弱いいうと死にかけてたのがバカみたいになるからやめよう
76 19/05/06(月)12:39:41 No.589267580
人を食った数の少なさと血鬼術や鬼の肉体そのものの練度の低さだってあったかもしれんし仕方ないよ 穴埋めだろうと抜擢されただけあって間違いなく鬼として強くなれる才能はあっただろう 勝った善逸だって覚悟決まった状態の強さが相当だし
77 19/05/06(月)12:39:45 No.589267595
強さ的には1年後でも瞬殺だと思うけど まあ善逸は性格的に即火雷神とか出せないだろうから… 神即すら即出しはしないだろうな
78 19/05/06(月)12:39:53 No.589267622
>鬼になることで数倍強くなれますがそれと同時に死亡フラグが大量に立ちます 自動的に雷の呼吸の使い手が覚醒してスレ画を追跡します
79 19/05/06(月)12:39:59 No.589267651
>何年かしても鬼いちゃんより強くなると思えないのは何でだろ… 上弦の強さは首斬っても死なないクソゲーぶりにあるからでしょ 壷も即死したからスペックのわりにやたら雑魚呼ばわりされるし
80 19/05/06(月)12:40:12 No.589267703
鬼が集団行動したら勝ち目ないけど臆病者が怖がって群れるの禁止しているって設定が最初からあるからね 鬼側の最大の弱点は臆病者がトップであることなんだ 定期的に細胞フラッシュバックデバフも入るし
81 19/05/06(月)12:40:19 No.589267729
>あんまり弱い弱いいうと死にかけてたのがバカみたいになるからやめよう まあ実際は相打ちだしね…
82 19/05/06(月)12:40:30 No.589267764
>本体じゃないのが相手で痣出てる恋柱が瀕死になるって半天狗もしかして超強い? 左様 しかも本体は逃げ回る鬼の心臓の中に隠れる
83 19/05/06(月)12:41:12 No.589267924
最後の最後まで非常になれなかったからな
84 19/05/06(月)12:41:32 No.589267997
たまに下弦並とか言う人いるけど下弦並を量産できる今わざわざ上弦与えてるのに下弦並はない 多分鬼いちゃんの眼を借りた梅ちゃんくらいは強い
85 19/05/06(月)12:41:35 No.589268008
血鬼術の即死っぷりと雷の呼吸ほぼ使えるから成長したらガチでやっかいだと思う
86 19/05/06(月)12:41:36 No.589268012
善逸は優しいからな
87 19/05/06(月)12:41:41 No.589268033
他の上弦に比べたら劣るのは間違いないだろうけどこいつがというより覚醒善逸が強すぎた
88 19/05/06(月)12:41:47 No.589268051
アカザって上弦の参だっけ
89 19/05/06(月)12:41:47 No.589268052
>本体じゃないのが相手で痣出てる恋柱が瀕死になるって半天狗もしかして超強い? というか本体じゃないのが相手だから倒しようがなくて瀕死になったんだ
90 19/05/06(月)12:41:52 No.589268066
儂は悲しい過去をもった鬼だからな…
91 19/05/06(月)12:42:20 No.589268158
なりたてで弱いのは間違いないけど数合わせとはいえあの臆病者が上弦に入れるくらいなんだからレアリティは確実にSSR
92 19/05/06(月)12:42:32 No.589268191
>強さ的には1年後でも瞬殺だと思うけど 一年後でも同じように何度から攻撃を受けてからやっと反撃て流れだと善逸も死ぬかと
93 19/05/06(月)12:42:47 No.589268234
ゆしろうに手当てされてる時の善逸が涙ぼろぼろで痛々しい
94 19/05/06(月)12:42:54 No.589268254
呼吸阻害する毒出すって童磨殿はさぁ 位が上って事は最古参のアカザに勝ってるって事だよね童磨殿
95 19/05/06(月)12:43:35 No.589268375
スレ画は言ってしまえばフィジカル超強化されて刀に毒塗ったおにころ隊と変わらない程度のスペックだから一撃必殺の紋逸との相性がそもそも悪い
96 19/05/06(月)12:43:43 No.589268401
一年経てばヤバかったけど一年の間で更に強くなった善逸に瞬殺されそうって書き込みはダメだった 速さ的には柱レベルまで行ってそうだよね善逸 流石に痣出た時透くんよりは遅いと思うけど
97 19/05/06(月)12:43:45 No.589268407
>>クズとカスの師匠とかマジでクソ強かったんだろうね… >誰が片脚潰せたんだろう… あれはむしろ踏み込みとかで自分から壊したもんだとばかり
98 19/05/06(月)12:44:16 No.589268506
>一年後でも同じように何度から攻撃を受けてからやっと反撃て流れだと善逸も死ぬかと ただ善逸も成長スピードが頭おかしいからどうなるかわからんな…
99 19/05/06(月)12:44:20 No.589268517
善逸も割と階級詐欺なところあるし…
100 19/05/06(月)12:44:20 No.589268518
クズは一年後には血鬼術がスリップダメージじゃなくてひび割れが即全身に回るくらいになる様だし 速度特化の技+かすっただけで即死血鬼術は普通にクソゲーである
101 19/05/06(月)12:44:21 No.589268519
まあ勝敗はあくまでも善逸のメンタル次第ってのが現実だと思う
102 19/05/06(月)12:45:00 No.589268636
クズは元雷柱の師匠殺してんだぜ!
103 19/05/06(月)12:45:06 No.589268655
>速さ的には柱レベルまで行ってそうだよね善逸 流石に痣出た時透くんよりは遅いと思うけど 最高速度は時透くんより速くなりそう 時透くんは緩急のつけ方が上手いイメージ
104 19/05/06(月)12:45:12 No.589268676
スレ画が弱いんじゃなくて善逸と鬼いちゃんが強すぎるのが悪いと思う
105 19/05/06(月)12:45:17 No.589268693
空きが出るまで上弦ナンバー貰えなかった鳴女ちゃんがいきなり4番もらってるあたり やっぱり新上弦は穴埋め感が強いかなぁ
106 19/05/06(月)12:45:18 No.589268697
じいちゃんは神速やりすぎたかそれ超える速度の技でも使って足を使い潰したかな
107 19/05/06(月)12:45:20 No.589268705
記憶めちゃめちゃ残ってるなこいつ
108 19/05/06(月)12:45:22 No.589268706
ひとりぼっちで死んでいったクズと仲間が助けに来てくれたカスの対比がいい…
109 19/05/06(月)12:45:41 No.589268781
童磨殿と鬼いちゃんに追い抜かれた上弦鬼は臆病者が見限って粛清したのかな
110 19/05/06(月)12:46:01 No.589268843
>あんまり弱い弱いいうと死にかけてたのがバカみたいになるからやめよう 上弦なのに痣も出てないヒラ1人に負けてるので
111 19/05/06(月)12:46:02 No.589268845
入れ替え戦の仕組みがわからないけど直上のランクの相手としか戦えないのかな それとも狙ったランクの相手と戦えるのかな
112 19/05/06(月)12:46:05 No.589268854
>空きが出るまで上弦ナンバー貰えなかった鳴女ちゃんがいきなり4番もらってるあたり >やっぱり新上弦は穴埋め感が強いかなぁ 鳴女ちゃんが強化されてるの無視か
113 19/05/06(月)12:46:07 No.589268864
アガザは首切られても再生したりやっぱスレ画とは格が違うなって
114 19/05/06(月)12:46:08 No.589268868
善逸は火雷神の瞬間最大速度なら鬼殺隊でも最速クラスまである
115 19/05/06(月)12:46:25 No.589268910
>童磨殿と鬼いちゃんに追い抜かれた上弦鬼は臆病者が見限って粛清したのかな 100年くらい前には上弦欠けたらしいし普通に負けて死んだ可能性もある
116 19/05/06(月)12:46:26 No.589268913
全盛期の鱗滝さんと小説で名前が明らかになった師範は 素顔とか戦ってるところとか気になるし全盛期見てみたい
117 19/05/06(月)12:46:52 No.589268986
親父殿 もしや善逸はやばいやつなのでは?
118 19/05/06(月)12:46:52 No.589268987
>本体じゃないのが相手で痣出てる恋柱が瀕死になるって半天狗もしかして超強い? いくら恋柱が強くても分身体は不死身だから流石にスタミナがね…
119 19/05/06(月)12:47:17 No.589269055
攻撃力は将来性含めて上々だけど上弦としては防御力が低すぎると思う
120 19/05/06(月)12:47:46 No.589269155
>親父殿 >もしや善逸はやばいやつなのでは? 左様
121 19/05/06(月)12:47:49 No.589269169
>空きが出るまで上弦ナンバー貰えなかった鳴女ちゃんがいきなり4番もらってるあたり >やっぱり新上弦は穴埋め感が強いかなぁ レア能力失いたくないから戦闘させないようにナンバー持ちにしてなかったとかじゃないかな? 今だと禰豆子さえ手に入れば自分以外の全鬼失ってもいいと考えてるから前に出してきたと…
122 19/05/06(月)12:48:45 No.589269330
鳴女ちゃんは下手に強化したら寝首かかれそうだから渋ってたと俺は思う
123 19/05/06(月)12:48:48 No.589269344
鳴女ちゃんは能力がURだから臆病者が下手に血を追加して耐えられなかった場合を考えてビビって上弦に入れてなかった可能性はある 空間系にはかなり優しいよ臆病者。なろう鬼にも下弦剥奪だけですましてるし
124 19/05/06(月)12:49:03 No.589269406
>クズは元雷柱の師匠殺してんだぜ! 爺ちゃんは切腹だよ! 裏切ったから結果的に殺したってならうn…
125 19/05/06(月)12:49:13 No.589269425
鳴女ちゃん死んだら無限城が崩壊するだろうし前線出すリスクもデカいだろうな
126 19/05/06(月)12:49:29 No.589269477
スレ画は「SSR lv.60/100 スキルlv.1/10」みたいな感じ
127 19/05/06(月)12:49:35 No.589269492
仮に鬼滅ソシャゲがあったとしたらガチャで出てきてあー…ってなるSSR
128 19/05/06(月)12:49:38 No.589269505
まあ一年で覚えれるのかは知らんが 上弦らしく首斬り無効のギミックを覚えた上で 死に至るひび割れ付加の剣技を使ってくるなら厄介だよ
129 19/05/06(月)12:49:47 No.589269532
鬼の強みは数十年や百年以上だって人を食い続けたり経験を積んだりできることだろうしそれならわかる ゆしろうの読みが的外れとは思わないが言われてる通り善逸の一年後ももっと更に強いと思う もしかしたらそれを踏まえてもスレ画の鬼としての才能は本当にとんでもなかったとゆしろうが読んでたかもしれん
130 19/05/06(月)12:50:05 No.589269590
鳴女ちゃんは便利能力過ぎてわざわざ前線に出さんでも活躍できるしな
131 19/05/06(月)12:50:06 No.589269596
ちょっと話が逸れるけど こうやって刀を背負ってるってところがまたコンプレックスを感じさせていいよな 絶対に善逸みたいに居合い斬りができない持ち方をすることで壱の型が使えないのを必死に隠しているというか……
132 19/05/06(月)12:50:27 No.589269651
現在まで出てきた中だとどんな強い血鬼術持った鬼でも梅毒兄弟と猗窩座殿以外は 速攻で本体の首斬られれば即座に死ぬからな…まぁ殆どの隊士は上弦の首なんてとても狙えないんだけど
133 19/05/06(月)12:50:39 [ワニ] No.589269686
>こうやって刀を背負ってるってところがまたコンプレックスを感じさせていいよな >絶対に善逸みたいに居合い斬りができない持ち方をすることで壱の型が使えないのを必死に隠しているというか…… そうだったのか…
134 19/05/06(月)12:50:42 No.589269688
>ちょっと話が逸れるけど >こうやって刀を背負ってるってところがまたコンプレックスを感じさせていいよな >絶対に善逸みたいに居合い斬りができない持ち方をすることで壱の型が使えないのを必死に隠しているというか…… ワニに言ったら知らなかったそんなの…ってなりそうだ
135 19/05/06(月)12:50:53 No.589269720
まだ痣バフ残してるのか紋逸
136 19/05/06(月)12:51:13 No.589269789
ワニ湧きすぎぃ
137 19/05/06(月)12:51:14 No.589269790
ワニはさぁ…
138 19/05/06(月)12:51:14 No.589269791
鬼の身体能力でも使えなかったし霹靂できないのは精神面が問題だったんだろうな 納刀した無防備な状態で敵に肉薄するのは性格上無理
139 19/05/06(月)12:51:30 No.589269835
善逸は全体通してメンタル以外はかなり凄いやつだよ 今死にかけてるのも身内を殺した身内を殺す覚悟を決めるまでに攻撃くらい過ぎたからだし
140 19/05/06(月)12:51:37 No.589269853
善逸はギャグキャラのノリで非凡すぎる実力をカモフラージュしてるのがずるいぞ!
141 19/05/06(月)12:51:47 No.589269886
まあゆしろうは善逸と面識ないからな 善逸の事ははかれまい
142 19/05/06(月)12:52:03 No.589269934
痣バフなしで一応上弦倒してるんだから善逸すげーな
143 19/05/06(月)12:52:08 No.589269958
こいつが弱い訳じゃないけど初見殺しの生存ギミックとまともに受けたら死ぬ攻撃を両立したクソゲーが多すぎるんだよ上弦
144 19/05/06(月)12:52:14 No.589269978
よっぽど強くないとたった一つ技マスターしたからって試験には送り込まないよね
145 19/05/06(月)12:53:12 No.589270158
選別試験の傷:爺ちゃんのビンタ 以上!
146 19/05/06(月)12:53:22 No.589270198
まともに入った滅式の威力やばかったな あれどうやって自分に打ったんだろう
147 19/05/06(月)12:53:24 No.589270209
長男も善逸もどんどん次代の柱に相応しくなってるし伊之助にも期待が高まる まぁ臆病者さえ倒せれば鬼殺隊自体いらなくなるんだけど
148 19/05/06(月)12:53:35 No.589270244
>こいつが弱い訳じゃないけど初見殺しの生存ギミックとまともに受けたら死ぬ攻撃を両立したクソゲーが多すぎるんだよ上弦 上弦は柱みたいな剣士たちとの激戦に加えて無惨のパワハラという最大最悪のクソゲ―を幾度となく乗り越えてきた猛者たちだからな……
149 19/05/06(月)12:53:42 No.589270272
どーまはまだなんか呼吸ダメージ以外のクソギミック残してそうだし こくしぼーはそもそも首とかいうレベルではなさそうだし 本当に首切って素直に死ぬのは煽りの呼吸された壺くらいしかいない
150 19/05/06(月)12:53:43 No.589270277
>よっぽど強くないとたった一つ技マスターしたからって試験には送り込まないよね おめーは絶対余裕で合格できるんだからグズグズ言ってないででさっさと行け! って殴られまくったのは容易に想像つく
151 19/05/06(月)12:53:50 No.589270294
ワニ普段は鼻クソ食べたり階段踏み外したりしてるのに鋭く心を抉ってきやがる
152 19/05/06(月)12:53:52 No.589270299
善逸は一つの型とその派生だけで戦い抜くのがカッコいいのがズルい 漆の型はアニメで是非見たい
153 19/05/06(月)12:54:08 No.589270356
爺ちゃんのビンタ以外怪我してないのほんとひどい
154 19/05/06(月)12:54:28 No.589270413
>まぁ殆どの隊士は上弦の首なんてとても狙えないんだけど 分体だったけど半天狗の首が固くてげんやには切れなかったし 下弦レベルの強さの鬼には首の硬さに特化した鬼とかいたかもしれんね
155 19/05/06(月)12:54:28 No.589270414
じいちゃんいなくなって天涯孤独だな善逸
156 19/05/06(月)12:54:36 No.589270438
猛スピードで敵に向かって突進しながら居合斬りをする技ってどう考えても必殺技として温存しておくべき技なのにそれしか使えないからって移動技として使うからな
157 19/05/06(月)12:55:01 No.589270532
>ワニ普段は鼻クソ食べたり階段踏み外したりしてるのに鋭く心を抉ってきやがる 役立たずの狛犬で心を抉っておきながらセロリの話してくるのには参った…
158 19/05/06(月)12:55:03 No.589270540
無惨問答も初見殺し甚だしいよな 心の中で何か疑問に思ったらアウトでそうじゃなくても気分次第の運ゲーってクソすぎる…
159 19/05/06(月)12:55:21 No.589270597
どう考えても単発技の霹靂一閃を連撃技にできることがおかしいからな 一閃って言ってんだろうが!!!
160 19/05/06(月)12:55:57 No.589270701
>猛スピードで敵に向かって突進しながら居合斬りをする技ってどう考えても必殺技として温存しておくべき技なのにそれしか使えないからって移動技として使うからな 八連 最終選別の時点でもおそらく六連には行ってるんじゃないかな…
161 19/05/06(月)12:56:09 No.589270743
>猛スピードで敵に向かって突進しながら居合斬りをする技ってどう考えても必殺技として温存しておくべき技なのにそれしか使えないからって移動技として使うからな 6連とか8連とかよく見たらエアダッシュしているところあるからな 頭おかしい…
162 19/05/06(月)12:56:12 No.589270754
>どう考えても単発技の霹靂一閃を連撃技にできることがおかしいからな >一閃って言ってんだろうが!!! 一撃必殺の斬撃を連続で繰り返すのいいよね…… よくない
163 19/05/06(月)12:56:15 No.589270765
>どう考えても単発技の霹靂一閃を連撃技にできることがおかしいからな 一閃って言ってんだろうが!!! 一連毎に一閃!ヨシ!
164 19/05/06(月)12:56:39 No.589270845
>ワニ普段は鼻クソ食べたり階段踏み外したりしてるのに鋭く心を抉ってきやがる 人の心をわかってるのに人の心がないからな
165 19/05/06(月)12:56:45 No.589270876
足を痛めるのに定評のある雷の呼吸
166 19/05/06(月)12:56:52 No.589270891
本来連発できないからこそ他の技で霹靂前後の隙を補うんだろうしな 善逸お前なんなの…
167 19/05/06(月)12:57:00 No.589270917
剣技に関しては同期で一番イかれてるよね… いや足運びか
168 19/05/06(月)12:57:16 No.589270971
血鬼術+呼吸の完成形は黒死牟が見せてくれそうで シンプルにクソ強くてどうすればいいんだってなりそう
169 19/05/06(月)12:58:07 No.589271150
全集中常中やってない蜘蛛山の六連の時ですら音より速かったからな アニメで神速とかやったらソニックブーム出てそう
170 19/05/06(月)12:58:12 No.589271162
派手柱の「嫁帰ってこないわー遊郭潜り込ませるために適当な女隊員借りるわー」がクソ判断すぎたと痛感する 使い捨ての駒にもならなかったろうに
171 19/05/06(月)12:58:14 No.589271169
火雷神はやっぱ両足踏切の神速なのかな?
172 19/05/06(月)12:58:36 No.589271226
一閃もいまんとこ八連?くらいぼんがぼんがやるし十連とか二十連とかやりそうだしまだ痣ブースト残ってるのがおっかねえ
173 19/05/06(月)12:58:52 No.589271275
猗窩座殿の時点でシンプルにクソ強くてどうすんだこれ状態だったのに壱はどうなるんだ…
174 19/05/06(月)12:59:10 No.589271336
>血鬼術+呼吸の完成形は黒死牟が見せてくれそうで >シンプルにクソ強くてどうすればいいんだってなりそう いまさらながら何が恐ろしいって別に鬼になっても呼吸を使うのに現状なんのデメリットも確認されてないことなんだよな…… 人間が鬼とまっとうに渡り合うための呼吸だってのにそこを補われたら一体どうなるんだ
175 19/05/06(月)12:59:22 No.589271387
そもそも落雷受けて生きてる時点で雷に愛され過ぎだ
176 19/05/06(月)12:59:29 No.589271404
>火雷神はやっぱ両足踏切の神速なのかな? 納刀してないから捨て身の技かもしれない ただただ速すぎる
177 19/05/06(月)13:00:02 No.589271514
波紋と違って特に呼吸自体に鬼殺し能力ないからな
178 19/05/06(月)13:00:04 No.589271522
手鬼とかカナヲと善逸なら普通に倒せたんだろうな…強くない?
179 19/05/06(月)13:00:05 No.589271528
痣ブーストもそうだが神速や火雷神をまともな足場で放ってないのが気になる ちゃんとした足場で使えば更に速いのでは…?
180 19/05/06(月)13:00:18 No.589271555
善逸に関しちゃ他の型使えなかったのがいい方向に作用したと思う 直線移動のみとはいえ今の回数でもキチガイみたいな機動できるし 直線移動のみのデメリット殆ど無いとかなんなのコイツ
181 19/05/06(月)13:00:27 No.589271591
>>血鬼術+呼吸の完成形は黒死牟が見せてくれそうで >>シンプルにクソ強くてどうすればいいんだってなりそう >いまさらながら何が恐ろしいって別に鬼になっても呼吸を使うのに現状なんのデメリットも確認されてないことなんだよな…… >人間が鬼とまっとうに渡り合うための呼吸だってのにそこを補われたら一体どうなるんだ こくしぼう殿が呼吸しながら体ボロボロ崩れても困るし…
182 19/05/06(月)13:00:35 No.589271620
善逸は飛車って感じだよね 長男はと 三男は香車
183 19/05/06(月)13:00:40 No.589271640
痣が出ちゃうとなんかヤバいデメリットあるようだから 善逸だけは出ないで次世代まで生き延びるコースかもね
184 19/05/06(月)13:00:49 No.589271673
>手鬼とかカナヲと善逸なら普通に倒せたんだろうな…強くない? 疲弊してなかったら錆兎も倒していた
185 19/05/06(月)13:01:00 No.589271706
>善逸は飛車って感じだよね >長男はと >三男は香車 善逸のレス
186 19/05/06(月)13:01:03 No.589271715
呼吸持ちだと鬼にならない人もたまーにいるとか言ってたし他の侍連中もこいつにやられているんじゃないかって感じがするよ黒死さん 侍取り込んだ結果目が六個になったとかやってない?
187 19/05/06(月)13:01:18 No.589271765
クズが使えないのが壱じゃなければここまで歪まなかったようにも思えるが…
188 19/05/06(月)13:01:19 No.589271768
なんなんですか! 落雷で金髪になるのがよくて 桜餅食って桜餅髪になるのはダメなんですか!
189 19/05/06(月)13:01:22 No.589271777
爺ちゃんがダメンズ扱いされてるけど 雷に撃たれても無事で髪の色が金色になったり日輪刀の色が黄色で稲妻型の刃紋が浮いてるとかどんな性格だろうと雷の呼吸教えないとダメだろって逸材だよな
190 19/05/06(月)13:01:33 No.589271820
痣出ると早死確定なんだろうか ワニだからもっとエグいデメリット付けてくるんだろうか
191 19/05/06(月)13:01:35 No.589271827
壱は親父や長男みたいに透き通った世界に入門してる可能性が高いからさらにクソゲになると思う
192 19/05/06(月)13:01:55 No.589271905
>なんなんですか! >落雷で金髪になるのがよくて >桜餅食って桜餅髪になるのはダメなんですか! どっちもダメじゃねえかな…
193 19/05/06(月)13:02:09 No.589271951
>善逸のレス ねずこの好みのタイプが飛車みたいな人なんだっけ
194 19/05/06(月)13:02:10 No.589271955
いのすけは死角から襲い来る桂馬だと思う
195 19/05/06(月)13:02:19 No.589271986
むしろ鬼になってなおさら持続力と破壊力上がってるとかありそうだよね卑の呼吸
196 19/05/06(月)13:02:29 No.589272014
善逸は人間に戻った禰豆子と添い遂げるから痣無しでお願いします
197 19/05/06(月)13:02:50 No.589272086
>卑の呼吸 卑劣な呼吸だ…
198 19/05/06(月)13:03:25 No.589272200
いもすけはあの性格の癖に4兄弟の中ではぶっちぎりのサポーターだからな
199 19/05/06(月)13:03:59 No.589272304
借金してボコられてる善逸見て見出したじいちゃんの才能を見抜く目は慧眼すぎる なお人を見る目
200 19/05/06(月)13:04:21 No.589272370
>役立たずの狛犬で心を抉っておきながらセロリの話してくるのには参った… 育った環境が違うからすぎる
201 19/05/06(月)13:04:57 No.589272497
岩のセリフからして短命や末端の感覚器がそのうちダメになるんだろうな痣
202 19/05/06(月)13:05:04 No.589272529
性格に反して搦手が多いんだよないもすけ
203 19/05/06(月)13:05:15 No.589272577
>いもすけはあの性格の癖に4兄弟の中ではぶっちぎりのサポーターだからな あやうく現実世界で自害しかかった長男を止めたり関節外して狭い穴に潜入したりと困難に対して幅広く対応するからな…… 猪突猛進とか言ってるのに心身ともに柔軟
204 19/05/06(月)13:05:27 No.589272622
痣が出るとキモくて結婚できないとか…
205 19/05/06(月)13:05:31 No.589272636
長男は意外とパワーバランス型かな硬いのも大丈夫になったし 玄弥はタンク役だし カナヲがわからんのが悔やまれる…
206 19/05/06(月)13:05:40 No.589272668
梅ちゃん戦を基準にすると首を無理やり切り落とすセンスと破壊力もあるよねいのすけ
207 19/05/06(月)13:05:58 No.589272716
>ここから人食って能力使いこなせたら上弦にふさわしいレベルの強さになれる下地はあったと思う >まあ鬼になって即死んだから意味のない仮定なんですけどね いやこいつ人喰いまくってるよ
208 19/05/06(月)13:06:36 No.589272847
善逸を天才扱いするレスを見るたび でもこいつ壱の型しか使えないから才能ないんじゃないかなという思いが晴れない
209 19/05/06(月)13:06:50 No.589272887
>岩のセリフからして短命や末端の感覚器がそのうちダメになるんだろうな痣 まあ体温38度以上の状態で全力の戦闘とかそりゃ体ボロボロになるよね……
210 19/05/06(月)13:06:51 No.589272888
やはり稀血を…
211 19/05/06(月)13:07:07 No.589272958
>でもこいつ壱の型しか使えないから才能ないんじゃないかなという思いが晴れない クズのレス
212 19/05/06(月)13:07:09 No.589272965
獣の呼吸はギザ刀の二刀流をそれっぽく名前付けてるだけ?アニメで何かエフェクト入るのかな
213 19/05/06(月)13:07:16 No.589272998
善逸がマジになったタイミングからすると長男昏睡中に柱稽古序盤で逃げ出したか総決戦の空気にビビって抜けようとしたところを上壱に捕まって鬼化して即大暴れで裏切りバレって感じなんだろうか
214 19/05/06(月)13:07:24 No.589273028
>痣が出るとキモくて結婚できないとか… いえ 痣が出るまでもなく貴女のような髪の色が子供に遺伝したらと思うとゾッとしますし人の8倍食べる人と結婚できるのは熊か蛇くらいでしょうね
215 19/05/06(月)13:08:00 No.589273151
スレ画はほっとくと死ぬスリップダメージが強いとか言われてるけど 旧6はほっとくと死ぬ毒使ってくるし壺は触っただけで鮮魚化するパンチとかしてくるし どーまに至っては空気中に毒みたいなもん撒いてくるんだけど
216 19/05/06(月)13:08:08 No.589273179
>善逸を天才扱いするレスを見るたび >でもこいつ壱の型しか使えないから才能ないんじゃないかなという思いが晴れない 尖った才能持ちっていうのはいるからな…
217 19/05/06(月)13:08:09 No.589273182
>でもこいつ壱の型しか使えないから才能ないんじゃないかなという思いが晴れない 壱の型の才能に特化してるから天才ってよりは異才鬼才の類だと思う
218 19/05/06(月)13:08:10 No.589273188
>善逸を天才扱いするレスを見るたび >でもこいつ壱の型しか使えないから才能ないんじゃないかなという思いが晴れない 才能無いからできることだけを全力で磨き続けた なんかよくわかんないくらいすごい神速斬撃できた!
219 19/05/06(月)13:08:14 No.589273199
実際長男死にそうだし善逸は生き延びて禰豆子幸せにしてくれないと困る
220 19/05/06(月)13:08:18 No.589273213
最速の霹靂一閃が使えないから成長しても水柱じゃない人辺りに攻撃当てられなくて完封されそうな気もする
221 19/05/06(月)13:08:20 No.589273222
痣デメリットって結局まだ明かされてないよね 岩が私はどうなるのかって言ってるあたりよくわからん
222 19/05/06(月)13:08:29 No.589273246
>善逸を天才扱いするレスを見るたび >でもこいつ壱の型しか使えないから才能ないんじゃないかなという思いが晴れない 壱の型だけで単独で上弦殺せるくらい強かったら十分天才なのでは…? 忘れられがちだけど下弦殺せる時点で柱の条件満たしてるし
223 19/05/06(月)13:09:13 No.589273393
伊黒くんは腕相撲で勝ってから出直してこいよ
224 19/05/06(月)13:09:15 No.589273401
善逸強いのはわかるしテンション上がるが3人の中で一番強いとか言ってるのみるとなんで?ってなる
225 19/05/06(月)13:10:13 No.589273596
>善逸強いのはわかるしテンション上がるが3人の中で一番強いとか言ってるのみるとなんで?ってなる 普通に長男が最強だろうしいのすけの方が強そうに思える
226 19/05/06(月)13:10:35 No.589273660
>岩が私はどうなるのかって言ってるあたりよくわからん 耳が聴こえなくなる程度に収まりませんか
227 19/05/06(月)13:10:44 No.589273693
岩柱ってもう痣でてるのかあのセリフ的に
228 19/05/06(月)13:10:51 No.589273708
まあ非水柱も天才の部類だろうからなぁ というか凪なんてクソ技継承できるんだろうかね?
229 19/05/06(月)13:11:14 No.589273789
痣は原理的にはギアセカンドの状態みたいなもんだし… そりゃ寿命どんどん削れるよね
230 19/05/06(月)13:11:15 No.589273795
そうか恋柱も長男も早死にする危険性あるんだよな… 俺は辛い耐えられない
231 19/05/06(月)13:11:25 No.589273835
壱の型使うための流派っぽいしな…
232 19/05/06(月)13:11:33 No.589273860
水柱じゃない人はそもそも折れた刀で上参の奥義を致命傷負わないレベルまで軽減できる変態なので…
233 19/05/06(月)13:11:36 No.589273867
>というか凪なんてクソ技継承できるんだろうかね? あの人のオリジナル技だから教えられるの本人しかいないけど 教えるという行為ができるのかどうか
234 19/05/06(月)13:12:02 No.589273961
ひび割れ死亡は接触鮮魚と同レベルのクソ技だからな 初見殺しにもほどがある
235 19/05/06(月)13:12:23 No.589274043
でも上壱にランダムエンカウントしちゃうのは本当に可哀想としか言えない
236 19/05/06(月)13:12:40 No.589274096
新しい型が凪と火雷神しかないから新しい型は専用技としか思えない
237 19/05/06(月)13:12:42 No.589274102
痣が出なくても早死にする柱は居るし…
238 19/05/06(月)13:12:45 No.589274121
長生きしてれば強かったとは言うけど絶対長生きできないタイプの鬼だからなこいつ
239 19/05/06(月)13:12:47 No.589274129
嫌われ者は強いんだな…
240 19/05/06(月)13:12:52 No.589274152
>岩柱ってもう痣でてるのかあのセリフ的に 失明するが痣のデメリットだと思うから じゃあ自分が痣出たらどうなるのかっていうセリフじゃない?
241 19/05/06(月)13:13:06 No.589274200
壱に柱が数本折られそうで怖い
242 19/05/06(月)13:13:06 No.589274201
痣と日の呼吸で炭治郎が抜きんでるとは思うけど 眠って普通に戦える状態なら一の型だけで一番強かったんじゃないかなとは思うよ いのすけは真っ向から鬼を倒す強さと言うよりはいろんなことが出来て頼りになる
243 19/05/06(月)13:13:19 No.589274243
わりと被害がでかすぎて各呼吸の次の代の継承問題深刻な感じに
244 19/05/06(月)13:13:38 No.589274304
稀血って一人で人間十人食ったのと同じくらいの力が手に入るんだっけ 太鼓以降出てないけど
245 19/05/06(月)13:13:41 No.589274319
壱はなんであんな普通にぶらり散歩してたんだ。そばでも食ってたのか
246 19/05/06(月)13:13:41 No.589274321
長男のパパが実は痣が出てたとかなら 病弱なのに絶倫で子沢山になるデメリットてことでおさまる
247 19/05/06(月)13:13:53 No.589274366
>わりと被害がでかすぎて各呼吸の次の代の継承問題深刻な感じに 臆病者狩ればへーきへーき
248 19/05/06(月)13:14:02 No.589274404
ほっとくと死ぬのは今の善逸 ゆしろーいわくこいつの血鬼術は成長したらちょっとでもかすれば即ひび割れて死ぬ
249 19/05/06(月)13:14:11 No.589274433
>壱に柱が数本折られそうで怖い 岩は間違いなく壱に圧倒されて殺されると思う 蛇は恋を庇って、不死柱は弟庇ってそれぞれ死にそう
250 19/05/06(月)13:14:22 No.589274470
長男の嗅覚はわりと簡単に潰されるから 臆病者がたまよさま吸収したらやばい
251 19/05/06(月)13:14:29 No.589274493
刺されたらハゲてから蜘蛛になる毒も結構ヤバいんだけどよく治療できたなしのぶさん
252 19/05/06(月)13:14:33 No.589274504
いもすけって今のところ単体撃破出来た鬼って鼓屋敷のモブ鬼と無限城のモブ鬼だけだから強いっていうよりアシスト時にめっちゃ頼りになるって感じだな
253 19/05/06(月)13:14:39 No.589274531
雷の呼吸でいちばん重要なの壱の型でそれ以外出来なくても極めたら後継ぎでよし っぽいよね
254 19/05/06(月)13:14:45 No.589274547
>でも上壱にランダムエンカウントしちゃうのは本当に可哀想としか言えない 壱さんの剣速なら出会った瞬間に首落ちても不思議じゃないのに クズはよく土下座する時間貰えたな
255 19/05/06(月)13:14:45 No.589274552
>壱はなんであんな普通にぶらり散歩してたんだ。そばでも食ってたのか 青い…彼岸花を…探していた…
256 19/05/06(月)13:15:26 No.589274693
生き残るとしたら水と恋あたりかなぁ…
257 19/05/06(月)13:15:46 No.589274760
>新しい型が凪と火雷神しかないから新しい型は専用技としか思えない 使い手個人の資質とか修行の成果が一個の技に昇華したようなもんだからな…… きっと過去には同種の呼吸で他の型とは全然違うオリジナル技を編み出していた柱もいたのだろう
258 19/05/06(月)13:15:50 No.589274773
>壱さんの剣速なら出会った瞬間に首落ちても不思議じゃないのに >クズはよく土下座する時間貰えたな 血を持ってきてるんだから最初から誰かスカウトするつもりだったんだろ
259 19/05/06(月)13:15:52 No.589274777
岩はインフィニティを逃がすために壱を足止めして死亡あたりかな
260 19/05/06(月)13:16:41 No.589274961
どうにかしてしのぶさんが生き返らないものか
261 19/05/06(月)13:16:43 No.589274969
長男の嗅覚は潰されやすすぎて三途の川で別の感覚拾ってきたからな
262 19/05/06(月)13:16:58 No.589275023
>わりと被害がでかすぎて各呼吸の次の代の継承問題深刻な感じに 無惨倒して鬼が絶滅すればそもそも鬼殺隊自体がお役御免だ 逆に今を逃すと……
263 19/05/06(月)13:17:22 No.589275105
クズ版雷の呼吸 漆の型 土下座・神速