19/05/06(月)12:09:10 自己紹... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/06(月)12:09:10 No.589261313
自己紹介しとこう!
1 19/05/06(月)12:09:59 No.589261465
オーバーフローするから速さで全人類に負けるマイスト!
2 19/05/06(月)12:10:33 No.589261575
太チンの竜!
3 19/05/06(月)12:10:53 No.589261629
一回の射精で8リットルのザーメンを流し込むガロン塚本!
4 19/05/06(月)12:11:40 No.589261775
そこまで言うなら全員で行かせてくれません?
5 19/05/06(月)12:11:58 No.589261832
回復系でなぜカオス
6 19/05/06(月)12:12:06 No.589261849
ロミナは何か得意ないの?
7 19/05/06(月)12:12:14 No.589261876
システムの都合で誰よりも遅くなるマイスト
8 19/05/06(月)12:12:39 No.589261959
ロミナはなにが強みなんだ セックス?
9 19/05/06(月)12:13:10 No.589262042
ネタバレするとこの漫画のカオスは裏切ります
10 19/05/06(月)12:13:13 No.589262056
打たれ弱そうな構成だな
11 19/05/06(月)12:13:19 No.589262072
>ロミナは何か得意ないの? 人妻の経験を活かした癒やしよ♥
12 19/05/06(月)12:13:55 No.589262196
カタガロン塚本
13 19/05/06(月)12:14:19 No.589262278
>ロミナは何か得意ないの? 私は仲間にする事で縛りプレイになるロミナよ
14 19/05/06(月)12:14:35 No.589262324
ロミナは超大器晩成型でラスボス前くらいまでずっとお荷物
15 19/05/06(月)12:14:39 No.589262336
カオスに回復されたくないな
16 19/05/06(月)12:15:41 No.589262535
このゲームはグロかった記憶しか無い…
17 19/05/06(月)12:15:46 No.589262553
俺はバロン 終盤のボスにも通る攻撃力の持ち主で 命中率は体感で30%でならしている
18 19/05/06(月)12:15:51 No.589262574
>私は仲間にする事で縛りプレイになるロミナよ それでもバロンよりはましだと思うんだ…
19 19/05/06(月)12:16:32 No.589262709
あんなんでも師匠から受け継いだものはあったんやな
20 19/05/06(月)12:16:58 No.589262808
私はライム ラスボスにも通じる攻撃魔法が 得意よ!! ボス戦は逃げるけど
21 19/05/06(月)12:17:18 No.589262879
ヒーラーは女を据えよ
22 19/05/06(月)12:18:12 No.589263060
ゲームなら、ライムカオスかバロンカオスが鉄板になりそう
23 19/05/06(月)12:18:36 No.589263156
戦いになンか行かねーって言ってるだろうが!!
24 19/05/06(月)12:18:58 No.589263230
>回復系でなぜカオス 回復すると指の数とか足の数が増減しそう
25 19/05/06(月)12:19:45 No.589263364
主人公ロミナマイスト以外は通常攻撃ほとんど当たらなかった記憶がある
26 19/05/06(月)12:20:47 No.589263577
バロンは敵の攻撃を受けると素早さの低さによって連続攻撃が発生し仲間の被害を増やすぞ!
27 19/05/06(月)12:21:15 No.589263654
序盤からハラワタぶち撒けてる敵出てくるしボスはアレだし カオスが回復でも正しい世界かもしれん
28 19/05/06(月)12:21:30 No.589263711
>バロン >魔法はまったく使えないが力持ち。終盤に手に入る武器「レジェルダー」を持たせれば主人公に迫る攻撃力となる。一方すばやさが非常に低いので連続攻撃を受けやすく、後半は攻撃がほとんど当たらなくなるなど、中盤~後半では使いものにならなくなる。最高レベルは46。 駄目じゃん
29 19/05/06(月)12:21:31 No.589263717
カオスは絶対裏切る と見せかけてライムも裏切る
30 19/05/06(月)12:21:35 No.589263732
攻撃はアイテム使うし…
31 19/05/06(月)12:22:09 No.589263836
>回復系でなぜカオス 節理に従ったらそうホイホイ回復できないのでは?
32 19/05/06(月)12:23:06 No.589264050
バロンまでハイレグ…
33 19/05/06(月)12:23:48 No.589264198
ライムとカオスはなんか問題点ないの?
34 19/05/06(月)12:24:01 No.589264249
マイストなんで内股なの
35 19/05/06(月)12:24:20 No.589264321
ライムは優遇枠
36 19/05/06(月)12:24:22 No.589264326
乳首浮いてる!
37 19/05/06(月)12:24:27 No.589264338
俺はバロン バーンの杖を使うぜ 私はライム MPが切れたらバーンの杖よ 中盤からは誰にも負けるからバーンの杖を使うマイスト バーンの杖のカオス
38 19/05/06(月)12:25:11 No.589264491
マイストの素早さオーバーフローするのって行動順だけで攻撃回数はしっかり増えるよね?
39 19/05/06(月)12:25:25 No.589264545
エレクチオンとか出てきそうな漫画だ
40 19/05/06(月)12:26:23 No.589264752
ライムとマイストでいいかな…
41 19/05/06(月)12:26:30 No.589264774
小説だったか漫画だったかなぜかヒロインみたいな扱いで最終的にロミナが主人公の恋人になったりとやたら優遇されてたな…
42 19/05/06(月)12:26:41 No.589264813
聞き覚えある名前と思ったらネクロマンサーのコミカライズ?
43 19/05/06(月)12:27:12 No.589264941
ライムとカオスが最安定
44 19/05/06(月)12:27:13 No.589264946
http://www2u.biglobe.ne.jp/~yamachin/necroman/necro1.htm 全体的にボロクソ言われてて駄目だった
45 19/05/06(月)12:27:22 No.589264974
ゴブリン先生一般の仕事もしてたんだ…
46 19/05/06(月)12:27:28 No.589264994
書き込みをした人によって削除されました
47 19/05/06(月)12:28:15 No.589265145
バーンの杖が人数分あれば安定するのかな…
48 19/05/06(月)12:28:53 No.589265277
>パーティーの組合せとしては、ライム&マイスト、ライム&ロミナ、ライム&カオスなどがベストであると思われる。特にライムの魔法、主人公、ロミナの魔法&武器が重要となる。逆にワーストはバロン&マイスト、バロン&カオスなど。
49 19/05/06(月)12:29:02 No.589265307
>ライムとカオスはなんか問題点ないの? ライムはイージーモード カオスはそもそも火力が出せないから他の味方が強くないと辛い
50 19/05/06(月)12:29:55 No.589265503
なんだよ…選択肢ほぼねぇんじゃねぇか…
51 19/05/06(月)12:30:36 No.589265627
いやでもカオスいないとキツイよ 周り全員ライムとカオスにしてた
52 19/05/06(月)12:30:53 No.589265692
あのエロ漫画とどっちが先に描かれたんだろう
53 19/05/06(月)12:30:57 No.589265712
何故かボスがみんなクトゥルフ神話だった覚え
54 19/05/06(月)12:31:18 No.589265778
ちゃんとどの組み合わせでもクリアできることはテストプレイで確認してあるし…
55 19/05/06(月)12:31:31 No.589265824
自発的に逃げるやつ多すぎ!!
56 19/05/06(月)12:31:34 No.589265834
カオスは戦後治療で必要だよ…
57 19/05/06(月)12:31:55 No.589265898
>いやでもカオスいないとキツイよ >周り全員ライムとカオスにしてた そんなにこのゲーム買ったやつが集まったのか
58 19/05/06(月)12:32:11 No.589265971
>ちゃんとどの組み合わせでもクリアできることはテストプレイで確認してあるし… 本当かー本当にバロンマイストでもクリアできたかー?
59 19/05/06(月)12:32:28 No.589266024
RTAだとマイストとカオスが使われる
60 19/05/06(月)12:32:43 No.589266082
>http://www2u.biglobe.ne.jp/~yamachin/necroman/necro1.htm >全体的にボロクソ言われてて駄目だった さすがに無理に悪く書こうとしてる節があるな 完全に装備依存ゲーで圧倒的最強武器のネクロマンサーを装備できる主人公が没個性なわけがない というか主人公以外の近接攻撃が死んでる
61 19/05/06(月)12:32:47 No.589266106
発売前に高橋名人が全組み合わせでクリア出来る事を確認してる
62 19/05/06(月)12:33:04 No.589266176
ロミナが大器晩成すぎて育ちきった頃には倒すボスもいなくてレジェルダー持っても四天王やラスボスには大して効かないので意味が無いってなんなんだよこいつ…
63 19/05/06(月)12:33:18 No.589266227
仲間が敵に倒されたり仲間が死んだままプレイしたりすると恐怖度が溜まって戦闘中に仲間が勝手に逃げるんだ なお減らす方法はない
64 19/05/06(月)12:34:08 No.589266389
今だとDL版で遊べてパスワードも無しでどこでもセーブできるから 難易度的には多少マシになったのか?
65 19/05/06(月)12:35:02 No.589266587
>今だとDL版で遊べてパスワードも無しでどこでもセーブできるから >難易度的には多少マシになったのか? 携帯アプリ版するのが一番いいかも知れん
66 19/05/06(月)12:35:27 No.589266669
ひらがなカタカナアルファベット混じりだったんだよなパスワード… エとI(アイ)をよく間違えた
67 19/05/06(月)12:36:06 No.589266809
名前入力でカタカナは50音揃ってないとか頭おかしい
68 19/05/06(月)12:36:19 No.589266866
>そんなにこのゲーム買ったやつが集まったのか 当時は結構買ってる人多かったんだって! ちなみにこのあと大体FFプレイしてネクロマンサー糞だったねって感じになった
69 19/05/06(月)12:37:19 No.589267080
バロンの攻撃5回連続で外れるとか結構あるからな リセットするが
70 19/05/06(月)12:38:15 No.589267272
カオスがトキにみえる
71 19/05/06(月)12:39:08 No.589267457
クソゲーってわけではないんだけどドラクエ3と同時期に出たRPGって考えるとうn…ってなる
72 19/05/06(月)12:39:38 No.589267572
ラスボスがアザトースだったのは覚えてる
73 19/05/06(月)12:40:48 No.589267835
確かこのゲームWIZみたいな感じでレベルアップの確率にマイナス補正掛かるようになってるんだっけ?
74 19/05/06(月)12:41:00 No.589267878
ニャルとヨグソトースと…あと誰かいたっけ
75 19/05/06(月)12:42:02 No.589268093
邪聖剣 肉の万世
76 19/05/06(月)12:44:49 No.589268603
バロン&カオスだったけど苦労せずクリアできたぞ
77 19/05/06(月)12:45:02 No.589268645
FFも2までは割とクソゲー寄りだったし…
78 19/05/06(月)12:48:23 No.589269262
当時基準なら全然クソゲーじゃないよ 辛口レビューすんの流行った時に槍玉に上がっただけで
79 19/05/06(月)12:49:45 No.589269525
マイストいいけどレベル上げしまくると弱くなるのがな… ロミナはまあ使わない方が良いよね
80 19/05/06(月)12:50:49 No.589269707
動画見てると仲間になって最初の雑魚専でカオスとバロン逃げたり意味わからん
81 19/05/06(月)12:53:10 No.589270156
>FFも2までは割とクソゲー寄りだったし… 1とシステム全然違う2が異常なだけだろ!!
82 19/05/06(月)12:54:31 No.589270424
オーバーフローしなければマイスト最強だし ラスボス倒すまでは別に平気だろ
83 19/05/06(月)12:56:01 No.589270712
FF2はブレイク強くて楽しかった
84 19/05/06(月)12:57:32 No.589271037
>当時基準なら全然クソゲーじゃないよ FF2のことなら良作だよね スレ画はうn
85 19/05/06(月)12:58:26 No.589271204
ネクロマンサーは当時でも結構キツいゲームだったような…?
86 19/05/06(月)12:59:21 No.589271386
漫画あったんだ…
87 19/05/06(月)13:01:05 No.589271724
こういう世界観が好きなら買い みたいに濁した雑誌レビューだった気がする
88 19/05/06(月)13:02:39 No.589272049
これ5人の代わりに勇者を立てようとしてる話かとおもったけど 5人が主人公に俺たちでは不満か?って言ってるのか
89 19/05/06(月)13:03:50 No.589272274
土山しげるかと思った
90 19/05/06(月)13:04:39 No.589272422
datにプレイ配信してる「」いたな…… 本人も相当に濃いキャラクター性の「」だったが
91 19/05/06(月)13:04:54 No.589272489
最大レベル46なんてそんな半端な設定もめずらしいな ドラクエ2でも1桁0か5に揃えてあるのに