ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/05/06(月)11:58:58 No.589259440
最近からくりサーカスと吼えろペン読み終わってめちゃめちゃ面白かったのでこの二人のエピソードとか教えてほしい 新吼えろペンはまだ読んでないけど
1 19/05/06(月)11:59:56 No.589259596
柔らかい意思!
2 19/05/06(月)12:00:42 No.589259733
画像のエピソードを超えるのはなかなかない
3 19/05/06(月)12:01:09 No.589259814
>柔らかい意思! ひどかったねコラボ漫画
4 19/05/06(月)12:01:52 No.589259948
本物のジュビロにはこんなに毛はない
5 19/05/06(月)12:02:38 No.589260089
吼えペンってジュビロ出てない回は
6 19/05/06(月)12:02:44 No.589260105
からくりサーカス→吼えろペンのコンボは凶悪すぎる どっかで見たような顔がどんどん出てくる
7 19/05/06(月)12:02:57 No.589260145
吼えろは元ネタある話を捻って創作エピソードにしてたけど 新吼えろはもうちょっとストレートになってるからリアル体験談に近いのが好きなら新の方が面白く感じるかもしれない
8 19/05/06(月)12:04:10 No.589260368
からくり全巻無料公開時に読破して泣いた後に吼えろペンで笑うのはいいコンボだった
9 19/05/06(月)12:04:45 No.589260473
やり取りが完全に炎尾とジュビロ https://togetter.com/li/845238
10 19/05/06(月)12:05:04 No.589260545
気だよ!
11 19/05/06(月)12:05:29 No.589260616
>吼えペンってジュビロ出てない回は 無印はむしろ全編面白かったぞ ラストはあれだけど
12 19/05/06(月)12:06:02 No.589260720
>気だよ! 先生!!!
13 19/05/06(月)12:07:05 No.589260930
お前は白い服を着ているな!! オレが赤い服を着ている意味がわかるか!?
14 19/05/06(月)12:07:28 No.589261002
バトルサイン会はだいたい実話らしいな
15 19/05/06(月)12:07:44 No.589261057
実際は普段二人ともわりと連載の方に打ち込んでてあんまりヒでも頻繁なプロレスはしてない そのぶんたまに会うとめっちゃ燃え上がってるけど
16 19/05/06(月)12:08:08 No.589261125
>バトルサイン会はだいたい実話らしいな マジかよ…
17 19/05/06(月)12:09:03 No.589261291
>そのぶんたまに会うとめっちゃ燃え上がってるけど 電話すると平気で数時間消し飛ぶからなるべく普段電話は避けてる話で笑った
18 19/05/06(月)12:09:22 No.589261343
島本の方がだいぶ年上だし作家歴も長い筈なんだが対等っぽい関係に見えるようにプロレスする先輩後輩という不思議な関係
19 19/05/06(月)12:09:34 No.589261375
>やり取りが完全に炎尾とジュビロ 吼えろペンはドキュメンタリーだったのか
20 19/05/06(月)12:11:02 No.589261662
ジュビロ回が面白すぎるだけで他の回もまあまあ面白いから…
21 19/05/06(月)12:11:39 No.589261772
悪魔の力を使ってマンガチックに行こうを聴く
22 19/05/06(月)12:11:43 No.589261784
からぶりサービスのヒロインを寝取ってしまったのはいつのだったか
23 19/05/06(月)12:12:20 No.589261899
紅白の話はひどすぎる…
24 19/05/06(月)12:12:27 No.589261922
あれは新吼えペンだな
25 19/05/06(月)12:13:01 No.589262016
>やり取りが完全に炎尾とジュビロ >https://togetter.com/li/845238 笑うわこんなん
26 19/05/06(月)12:13:05 No.589262029
>お前は白い服を着ているな!! >オレが赤い服を着ている意味がわかるか!? 島本にボコられた恐怖からその日の夜に髪は全て抜け落ち 連載も続けられなくなり5年後にうしおととらは最終回を迎えた
27 19/05/06(月)12:13:45 No.589262164
>からぶりサービスのヒロインを寝取ってしまったのはいつのだったか シェリル回は伝説だわ あれがマイベストジュビロだわ
28 19/05/06(月)12:14:19 No.589262282
>5年後 円満完結じゃねえかな…
29 19/05/06(月)12:14:24 No.589262295
つぶやけよ!!!
30 19/05/06(月)12:14:28 No.589262305
吼えろ初期のファンの言われるがまま漫画描く話とか結構好き
31 19/05/06(月)12:14:39 No.589262337
>お前は白い服を着ているな!! >オレが赤い服を着ている意味がわかるか!? >島本にボコられた恐怖からその日の夜に髪は全て抜け落ち >連載も続けられなくなり5年後にうしおととらは最終回を迎えた 普通に円満に完結してる上にしれっと髪の毛まで島本のせいにしててひどい
32 19/05/06(月)12:14:59 No.589262400
島本って実際は金持ちのボンボンだけど 藤田は特にそういうわけじゃないよな……
33 19/05/06(月)12:15:27 No.589262492
>5年後 なそ にん
34 19/05/06(月)12:15:28 No.589262496
>実際は普段二人ともわりと連載の方に打ち込んでてあんまりヒでも頻繁なプロレスはしてない >そのぶんたまに会うとめっちゃ燃え上がってるけど バリバリ現役だからな…藤田は週刊連載しながら別の雑誌に読み切り載せたりもしてたし
35 19/05/06(月)12:16:06 No.589262622
>電話すると平気で数時間消し飛ぶからなるべく普段電話は避けてる話で笑った 「島本さんはオレの島本さんのいいとこぜんぜんわかってないんですよ!」
36 19/05/06(月)12:16:17 No.589262659
吼えろペンは炎尾と流れ星とジュビロのトリオが黄金すぎる
37 19/05/06(月)12:16:46 No.589262765
>オレの島本さんのいいとこ ???????
38 19/05/06(月)12:16:51 No.589262786
かなり前だけど二人でメイド喫茶行った話が何もかもひどい
39 19/05/06(月)12:17:13 No.589262861
おとといのNHKに島本先生生放送出てたけど大人しくしてると思ったら急にぶっこんでくるのがほんとマンガみたいな人だった ライブドローイングも相変わらず早くて上手かった
40 19/05/06(月)12:18:19 No.589263091
サイバラとこの二人で画力対決してた奴は面白かった…
41 19/05/06(月)12:18:20 No.589263098
新吠えペンは外国でいい感じに翻訳されてる話が好き あとキックミーにクリスマスをあげよう回の劇中漫画
42 19/05/06(月)12:18:26 No.589263122
たまに北海道に里帰りすると島本の仕事場を急襲する藤田
43 19/05/06(月)12:19:02 No.589263239
ホ…ホノオ…!!(感涙) でもフクザツな心境とかないぞ はマンガの画像は頭に思い浮かぶな
44 19/05/06(月)12:19:36 No.589263344
からくりサーカスの頃はよくハゲデブだの自虐してたが近年は痩せてるよね藤田 アシスタント時代の田村光久が「みんな夜中に食べ過ぎ。買い出し多すぎ」って言ってたが 今は夜食控えてるのかな……
45 19/05/06(月)12:19:58 No.589263415
島本さんは吠えペンの解釈が間違ってる!みたいな…
46 19/05/06(月)12:20:03 No.589263430
グレンラガンの最終回に納得いかなくてめっちゃ長電話してくるジュビロ
47 19/05/06(月)12:20:06 No.589263442
>かなり前だけど二人でメイド喫茶行った話が何もかもひどい なんだっけ 勝手にメイドさんの裏設定を考え出したんだっけ
48 19/05/06(月)12:21:02 No.589263619
あれはプロレスモードじゃないのに島本がプロレスの時と同じように「まぁ私なんてさぁ人の画風や作風をパロディしてる方が上手かったりするわけで…」とか自嘲しだしたせいで藤田が「あなたは島本和彦のことをなんっにもわかってないっ!!!」とか説教し始めただけだ
49 19/05/06(月)12:21:54 No.589263794
だけ だけってなんだ
50 19/05/06(月)12:21:56 No.589263796
島本先生ってまだTSUTAYAの二階に作業場あるのかな
51 19/05/06(月)12:22:20 No.589263885
新吠えペンの最終回に納得いかないジュビロ アナザーの方のエンディングはどう思ったのだろうか
52 19/05/06(月)12:22:25 [西原] No.589263895
うぜえ
53 19/05/06(月)12:24:04 No.589264260
>おとといのNHKに島本先生生放送出てたけど大人しくしてると思ったら急にぶっこんでくるのがほんとマンガみたいな人だった >ライブドローイングも相変わらず早くて上手かった しかも説明が伝わりやすくてさすが言語化の鬼だなって
54 19/05/06(月)12:24:42 No.589264389
>サイバラとこの二人で画力対決してた奴は面白かった… うるせえ!ってヒをミュートするサイバラが面白すぎた
55 19/05/06(月)12:24:56 No.589264438
>サイバラとこの二人で画力対決してた奴は面白かった… 楽屋で「あのぬるい弄りはなんだあんたプロだろもっと素人の俺たち弄りまくれ」だの「ねえねえサイバラさん次のお題俺に出させて」だの「さっきの話の続きだけど俺が思うにさぁ…」だの休憩させてくれないおっさん二人にサイバラが「うるせえ!!休ませろや!!!」ってけおってて駄目だった
56 19/05/06(月)12:25:48 No.589264622
>島本先生ってまだTSUTAYAの二階に作業場あるのかな 去年の震災時に札幌店舗の被害写真とかTwitterにあげてたし たぶんまだ普通に使ってると思う
57 19/05/06(月)12:25:58 No.589264662
>あれはプロレスモードじゃないのに島本がプロレスの時と同じように「まぁ私なんてさぁ人の画風や作風をパロディしてる方が上手かったりするわけで…」とか自嘲しだしたせいで藤田が「あなたは島本和彦のことをなんっにもわかってないっ!!!」とか説教し始めただけだ 島本は島本先生の漫画の良さを理解してないからな…
58 19/05/06(月)12:26:14 No.589264723
>グレンラガンの最終回に納得いかなくてめっちゃ長電話してくるジュビロ シン・ゴジラの面白さが分からなくてヒでめっちゃ絡んでくるジュビロ
59 19/05/06(月)12:26:53 No.589264860
疲れて何も書けなくなった時にたまに行く TSUTAYA札幌インター店
60 19/05/06(月)12:26:58 No.589264883
NHK生放送冒頭で自分の漫画見開きを見せ始めるのはどうなんだ と思ったがほかの面子もたいてい酷かったからセーフ
61 19/05/06(月)12:27:21 No.589264970
ナタリーの記事にあったなメイド喫茶 >「なぜか私が全面的に敗北して、ものすごく悔しかったんだけど、藤田さんが『慰めてやる』と言って、2人でメイド喫茶に行ったんですよ」と当時を述懐。「そうしたら注文を取りに来たメイドさんに対して、『(手を前に出して)ちょっと俺たち今からマンガの話をするから来ないでくれ!』って言ったんですよ!」と明かし、会場からは笑いが起こる。また「そのとき面白かったのが、メイドさんが『一応お店の決まりなので紹介させてください』と、『ここは学園で自分は小鳥で……』っていうお店の設定を説明しだしたんですよ。そうしたら藤田さんがその設定をすごい目をしながら聞いていて、『その設定で、お前はどういうキャラクターとして立ってるんだ!?』みたいな、さっきまで『来ないでくれ!』って言ってた人が一生懸命その設定を聞いていて」
62 19/05/06(月)12:27:43 No.589265038
ジュビロと島本のドラマ化まだかな
63 19/05/06(月)12:28:25 No.589265181
>『その設定で、お前はどういうキャラクターとして立ってるんだ!?』 ひどい
64 19/05/06(月)12:28:52 No.589265274
でも確かに何が面白いのかわからないモヤモヤしたものをきちんと言語化することにかけては凄いものがあるよね島本先生
65 19/05/06(月)12:30:06 No.589265535
でもメイドさんが 「ここは学園で自分は小鳥で」とか言い出したら お前は何!?って聞きたくなる気持ちはわかる 学園にいる小鳥でメイド?
66 19/05/06(月)12:30:13 No.589265559
>そうしたら藤田さんがその設定をすごい目をしながら聞いていて、『その設定で、お前はどういうキャラクターとして立ってるんだ!?』みたいな、さっきまで『来ないでくれ!』って言ってた人が一生懸命その設定を聞いていて」 まんま富士鷹じゃねーか!
67 19/05/06(月)12:30:46 No.589265664
相当前だが島本が今久々に東京に来てぶらぶらしてますーみたいな呟きした時に「えっ来てるんですか何で俺に教えてくれないんですか今どこですかいやわかったその写真だとあそこですねということは○○が近いでしょ?一緒にネーム作業やりましょうよ俺もう今仕事場出ましたからね!」とかリプして島本がちょっちょっちょっと待て!わっわかった!わかったから!とか慌ててて駄目だった
68 19/05/06(月)12:30:57 No.589265710
>ジュビロと島本のドラマ化まだかな アオイホノオのスタッフで吼えペンやってほしい
69 19/05/06(月)12:30:59 No.589265719
逆襲の藤田 su3050680.jpg
70 19/05/06(月)12:31:19 No.589265784
ジュビロ凄いな…
71 19/05/06(月)12:31:51 No.589265881
メイドさんの設定の風呂敷を広げようとすんじゃねえ!!!
72 19/05/06(月)12:32:00 No.589265914
>逆襲の藤田 >su3050680.jpg 鳴海フェイスだ…
73 19/05/06(月)12:32:02 No.589265928
いやあれはサイバラの回しが実際微妙だったよ 開き直っていじりに徹すればいいのに自分も駄目だけどみたいな前置きいれてるのが
74 19/05/06(月)12:32:15 No.589265987
>「なぜか私が全面的に敗北して、ものすごく悔しかったんだけど、藤田さんが『慰めてやる』と言って、2人でメイド喫茶に行ったんですよ」と当時を述懐。「そうしたら注文を取りに来たメイドさんに対して、『(手を前に出して)ちょっと俺たち今からマンガの話をするから来ないでくれ!』って言ったんですよ!」と明かし、会場からは笑いが起こる。また「そのとき面白かったのが、メイドさんが『一応お店の決まりなので紹介させてください』と、『ここは学園で自分は小鳥で……』っていうお店の設定を説明しだしたんですよ。そうしたら藤田さんがその設定をすごい目をしながら聞いていて、『その設定で、お前はどういうキャラクターとして立ってるんだ!?』みたいな、さっきまで『来ないでくれ!』って言ってた人が一生懸命その設定を聞いていて」 めんどくせえ客が来た!
75 19/05/06(月)12:32:26 No.589266019
この連休中に島本エミュがやたらうまいエロ漫画スレを見た気がする
76 19/05/06(月)12:32:52 No.589266124
ひどい ひどい
77 19/05/06(月)12:33:26 No.589266247
レフェリーとしてはサイバラ超ファインプレーだったと思うぞあれ
78 19/05/06(月)12:33:40 No.589266300
>『ここは学園で自分は小鳥で……』 実際この設定はすげえ気になる
79 19/05/06(月)12:33:57 No.589266355
>su3050680.jpg NTRだこれ!
80 19/05/06(月)12:34:34 No.589266490
>「えっ来てるんですか何で俺に教えてくれないんですか今どこですかいやわかったその写真だとあそこですねということは○○が近いでしょ?一緒にネーム作業やりましょうよ俺もう今仕事場出ましたからね!」 怖いわ!!!
81 19/05/06(月)12:34:48 No.589266542
自分からめんどくさい設定語るんだからそりゃ突っ込まれる覚悟もしないと駄目だと思うよ
82 19/05/06(月)12:35:12 No.589266618
もやしもんの作者が島本の同人買ったら藤田とのエピソード満載でめちゃめちゃ喜んでたなぁ
83 19/05/06(月)12:35:29 No.589266678
お互いを好きすぎないですかね…
84 19/05/06(月)12:35:38 No.589266703
>相当前だが島本が今久々に東京に来てぶらぶらしてますーみたいな呟きした時に「えっ来てるんですか何で俺に教えてくれないんですか今どこですかいやわかったその写真だとあそこですねということは○○が近いでしょ?一緒にネーム作業やりましょうよ俺もう今仕事場出ましたからね!」とかリプして島本がちょっちょっちょっと待て!わっわかった!わかったから!とか慌ててて駄目だった この後輩怖い!!
85 19/05/06(月)12:35:45 No.589266734
>レフェリーとしてはサイバラ超ファインプレーだったと思うぞあれ 二人だと暴走し過ぎるからあのおばちゃん位パワーある人か居ないと駄目だよね…
86 19/05/06(月)12:36:08 No.589266817
>この連休中に島本エミュがやたらうまいエロ漫画スレを見た気がする >エロ漫画 えっ?!
87 19/05/06(月)12:36:16 No.589266851
>相当前だが島本が今久々に東京に来てぶらぶらしてますーみたいな呟きした時に「えっ来てるんですか何で俺に教えてくれないんですか今どこですかいやわかったその写真だとあそこですねということは○○が近いでしょ?一緒にネーム作業やりましょうよ俺もう今仕事場出ましたからね!」とかリプして島本がちょっちょっちょっと待て!わっわかった!わかったから!とか慌ててて駄目だった ネーム作業って誰かとやりたいもんなのかな… 出来るもんなのかな
88 19/05/06(月)12:36:26 No.589266892
そりゃあだち充も通りがかっただけの藤田を見てうわっめんどくさいのが来た!とか叫ぶわ
89 19/05/06(月)12:38:03 No.589267235
>>この連休中に島本エミュがやたらうまいエロ漫画スレを見た気がする >>エロ漫画 >えっ?! そーなんですよ…エミュするとエロ漫画というより島本マンガになるアレ…
90 19/05/06(月)12:38:18 No.589267282
>ネーム作業って誰かとやりたいもんなのかな… >出来るもんなのかな ひとりで考えてるとドン詰まるとかはあるし 人と話しながらだと予想もしなかった方向に内容膨らんだりとか
91 19/05/06(月)12:38:29 No.589267325
>そりゃあだち充も通りがかっただけの藤田を見てうわっめんどくさいのが来た!とか叫ぶわ いいですよね https://twitter.com/jgdjgdjgd/status/1030266638384345088
92 19/05/06(月)12:39:28 No.589267533
メイド喫茶にはれんまんの試合前に島本漫画を熱く語ってきた審査員がジュビロに票入れて島本が負けた後の流れで行ったのも面白い
93 19/05/06(月)12:40:32 No.589267770
アオイホノオのドラマが終わった時に島本が北海道から東京に来てたけど ちょうど北海道に帰る便が雪で飛ばないかもってなってこのままどれも飛ばないと私帰れないどうしようって呟いた時にも 「じゃあうちの仕事場に来てくださいよ!久しぶりに朝まで漫画の話しましょうよ!!」ってリプライ送る藤田 なんとか飛んだ飛行機と北海道に帰っていく島本 「あっあの野郎!逃げやがった!!」とか悔しがる藤田
94 19/05/06(月)12:41:05 No.589267897
>そりゃあだち充も通りがかっただけの藤田を見てうわっめんどくさいのが来た!とか叫ぶわ 新人漫画家が先生はなんでかっちゃん殺したんですか!?って聞きに来て「面倒くさいのがきたぞ…」からのそのテーブルに藤田が近付いて来て「更に面倒くさいのがきたな…」の独り言の流れはあだち漫画まんまだと思う
95 19/05/06(月)12:42:00 No.589268088
>メイド喫茶にはれんまんの試合前に島本漫画を熱く語ってきた審査員がジュビロに票入れて島本が負けた後の流れで行ったのも面白い バーカ!!!宇多丸のバーカ!!!!!って悔しがる島本を藤田がなだめてたって話だけでもう面白いし…
96 19/05/06(月)12:42:05 No.589268099
絶望先生の作者が描いてるかくしごとって漫画にも富士鷹先生が出てくるのでオススメだぞ
97 19/05/06(月)12:42:08 No.589268113
だいたい炎尾とジュビロで再生できるからひどいよ
98 19/05/06(月)12:42:37 No.589268205
新人漫画家じゃねえよ!上に貼られてる通り万乗ぱんつだよ!
99 19/05/06(月)12:42:58 No.589268266
ジュビロはなんなの…
100 19/05/06(月)12:43:12 No.589268320
吠えペンの本当のラストまだ読んだことないから読んでみたい
101 19/05/06(月)12:43:41 No.589268392
>「あっあの野郎!逃げやがった!!」とか悔しがる藤田 駄目だった
102 19/05/06(月)12:44:01 No.589268455
>>エロ漫画 >えっ?! 燃と萌でエロ展開になると思いきや燃がいつもの屁理屈でその場を逃れようとしたり何故かアシスタント達も横にいて茶々を入れていた
103 19/05/06(月)12:44:11 No.589268486
そりゃ天も島本を逃がすわ
104 19/05/06(月)12:44:23 No.589268524
作中に富士鷹が現れるだけでフィクションじゃなくドキュメンタリー風味になるの卑怯まである
105 19/05/06(月)12:45:03 No.589268646
この後輩ちょっぴり重たいな…
106 19/05/06(月)12:45:13 No.589268680
ジュビロのほうが重いんだな…
107 19/05/06(月)12:45:13 No.589268681
萌って島本の女キャラとしては突然変異的にエロ可愛いよね…
108 19/05/06(月)12:46:20 No.589268895
第9地区観てはしゃいでる藤田に島本がいやぁ俺は面白くないなぁどこが面白かったか教えてよってやったら大喜びしてた藤田も笑った
109 19/05/06(月)12:47:02 No.589269018
>「じゃあうちの仕事場に来てくださいよ!久しぶりに朝まで漫画の話しましょうよ!!」ってリプライ送る藤田 >なんとか飛んだ飛行機と北海道に帰っていく島本 >「あっあの野郎!逃げやがった!!」とか悔しがる藤田 怖い!
110 19/05/06(月)12:47:46 No.589269159
>絶望先生の作者が描いてるかくしごとって漫画にも富士鷹先生が出てくるのでオススメだぞ あいつ藤田弄りだと椎名と並んで最古参だし…
111 19/05/06(月)12:48:51 No.589269360
新の漫画家バトルみたいな話とかジュビロ出したら収拾つかないなと思った
112 19/05/06(月)12:48:59 No.589269388
この後輩うざい上にやたら重い!
113 19/05/06(月)12:49:58 No.589269566
シド・ミード展にいったふたりでSS一本かけそう
114 19/05/06(月)12:51:07 No.589269765
>絶望先生の作者が描いてるかくしごとって漫画にも富士鷹先生が出てくるのでオススメだぞ リスペクトに溢れてるから漫豪なんて呼び名と髪フサフサに書いてあげる久米田には参るね
115 19/05/06(月)12:51:10 No.589269771
二人で桂川に出掛けた時に道端でカップルから写真撮ってくださーいされて張りきりだした島本が君たち!違う!もっとポーズを!もっと!いやそこはだねとかやりだして藤田がいや困ってるでしょうが!!普通に撮れや!!って止めに入ってた話もひどい
116 19/05/06(月)12:52:02 No.589269929
漫画のキャラですか…?
117 19/05/06(月)12:54:06 No.589270347
藤田は椎名皆川久米田とか和月や小畑にもだいぶグラビティだよね
118 19/05/06(月)12:54:38 No.589270447
でも藤田をこんな風にした責任の一端は島本にあると思う
119 19/05/06(月)12:54:46 No.589270468
へたな擬人化よりキャラクター立ってやがる…
120 19/05/06(月)12:55:04 No.589270546
もう二十年以上そのテンションで付き合ってんのか…
121 19/05/06(月)12:55:56 No.589270696
そりゃ会うのも電話もたまににしないと燃え尽きるわ
122 19/05/06(月)12:56:11 No.589270747
島本先生素人相手でもちゃんと天ドンしてくるからな ちっちゃいおっさんいじりが面白すぎた