虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/05/06(月)10:56:58 No.589248859

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/05/06(月)10:57:33 No.589248939

    メガトロンは死んだ!

    2 19/05/06(月)10:59:25 No.589249238

    こいつらいっつも増えるな…

    3 19/05/06(月)11:00:22 No.589249396

    なんもかんも色以外デザイン一緒なのが悪い

    4 19/05/06(月)11:01:21 No.589249567

    メガトロンがスペースブリッジでぐるぐる回りだしてからのこれで限界になる

    5 19/05/06(月)11:07:25 No.589250534

    書き込みをした人によって削除されました

    6 19/05/06(月)11:10:54 No.589251109

    スタスクの増える率が高すぎる

    7 19/05/06(月)11:13:57 No.589251639

    いいよね二人のコンボイで作画ミスか演出か見極めを要求されるの

    8 19/05/06(月)11:14:08 No.589251679

    誰かが増えるか知らないジェットロンが湧いてるか

    9 19/05/06(月)11:15:21 No.589251869

    コンバットロンともども宇宙へ流刑にされたはずのスタスクが地球でメガトロンの元にいたり

    10 19/05/06(月)11:15:35 No.589251914

    >スタスクの増える率が高すぎる 色違いキャラがいるのが悪い もっと羽の形に変化付けるとか頭とんがらせたりすればミスも減るのではないか

    11 19/05/06(月)11:16:09 No.589252032

    バンブルの自滅してやがってんのざまあみろ!といい間違いなく視聴者に畳み掛けてきてる

    12 19/05/06(月)11:18:34 No.589252483

    >>スタスクの増える率が高すぎる >色違いキャラがいるのが悪い >もっと羽の形に変化付けるとか頭とんがらせたりすればミスも減るのではないか 新ジェットロンでも間違えてるじゃねーか!

    13 19/05/06(月)11:20:08 No.589252790

    >いいよね二人のコンボイで作画ミスか演出か見極めを要求されるの クローンが爆散した直後サンクラとスカワが横にいるしマジで増えてない…?

    14 19/05/06(月)11:21:24 No.589253046

    >>スタスクの増える率が高すぎる >色違いキャラがいるのが悪い >もっと羽の形に変化付けるとか頭とんがらせたりすればミスも減るのではないか 常識的に考えたら一つのシーンに二体いるのはおかしいだろ! >いいよね二人のコンボイで作画ミスか演出か見極めを要求されるの うん...ごめん...

    15 19/05/06(月)11:21:34 No.589253073

    このシーン2カット連続で増えてるからいろいろと言い訳できない

    16 19/05/06(月)11:22:20 No.589253229

    いいよねトリプルチェンジャーの反乱で踏み潰される謎のSL

    17 19/05/06(月)11:22:47 No.589253327

    メガトロンの介護をサイバトロンの誰かがしてたり どのキャラがどの組織かレベルの設定すら共有できていたか怪しい製作現場

    18 19/05/06(月)11:23:22 No.589253435

    >いいよねトリプルチェンジャーの反乱で踏み潰される謎のSL 丁寧に声まで付いてるのが混乱の元すぎる

    19 19/05/06(月)11:23:30 No.589253464

    >いいよねトリプルチェンジャーの反乱で踏み潰される謎のSL アストロトレイン…お前は死んだはずではなかったのか…

    20 19/05/06(月)11:24:14 No.589253587

    サイバトロンがデストロンのエンブレム付けてたりするしな

    21 19/05/06(月)11:24:51 No.589253691

    su3050592.jpg

    22 19/05/06(月)11:25:00 No.589253704

    (日本の看板に書かれた謎の言語)

    23 19/05/06(月)11:25:22 No.589253760

    有名なのといえばガルバトロン様救出決起集会にいるガルバトロン様

    24 19/05/06(月)11:25:26 No.589253777

    ていうかなんで二体描こうってなるの

    25 19/05/06(月)11:25:30 No.589253789

    チルドレンプレイのセル重ね間違いも酷い

    26 19/05/06(月)11:25:32 No.589253793

    生まれたばかりなのに裏切るシルバーボルトいいよね

    27 19/05/06(月)11:26:32 No.589253969

    >su3050592.jpg 裸に剥かれた司令官が面白すぎる…

    28 19/05/06(月)11:26:37 No.589253991

    スカイワープは数少ない見せ場であるワープシーンをミスされる不憫さ

    29 19/05/06(月)11:27:27 No.589254116

    ミサイル攻撃といつつビーム出してるシーンとかは アメリカだし規制とかあったのかな…って深読みしちゃって頭がフットーしちゃう

    30 19/05/06(月)11:27:28 No.589254119

    レイヤーミスも結構目立つな…

    31 19/05/06(月)11:28:28 No.589254318

    スカイワープはワープした先でサンダークラッカーになったりするのが笑う

    32 19/05/06(月)11:29:40 No.589254519

    まあこんなに似たキャラなのに個性があるキャラの多いアニメ当時としちゃ日米どちらとも初めてだっただろうし現場が困惑するのは分かる 分かるけどもうちょっとなんとかなるだろ!?っていうミスもちらほら

    33 19/05/06(月)11:30:06 No.589254595

    モブとして適当な色を塗られたヤツらも玩具がでるから恐ろしい

    34 19/05/06(月)11:31:43 No.589254856

    (増えるサンクラ) (ワープするサンクラ) (ワープ後スタスク色になるサンクラ(スカワ))

    35 19/05/06(月)11:31:47 No.589254873

    人間に対してはすごく優しい破壊大帝

    36 19/05/06(月)11:32:11 No.589254930

    >スカイワープはワープした先でサンダークラッカーになったりするのが笑う サンクラが二人いて片方がワープして出てきたらスタスクになってるのは頭がおかしくなりそうだった

    37 19/05/06(月)11:32:22 No.589254962

    そもそも多分OPの時点で間違ってそう なんでサンクラが先頭なんだよ

    38 19/05/06(月)11:32:22 No.589254965

    >モブとして適当な色を塗られたヤツらも玩具がでるから恐ろしい 基本は玩具が原作だから…

    39 19/05/06(月)11:32:46 No.589255021

    きらら系アニメを見る感覚で気軽に見れるロボットアニメ

    40 19/05/06(月)11:32:47 No.589255023

    >(ワープするサンクラ) おめぇなんでスカイワープがスカイワープって名前か考えたことあんのか!ってなって吹く二話

    41 19/05/06(月)11:32:51 No.589255037

    マークが入れ替わるのは最早日常茶飯事

    42 19/05/06(月)11:33:37 No.589255164

    ロボットアニメってここまでじゃないにしろ色の塗り間違い結構あるよね ネモの色したジムⅡとか

    43 19/05/06(月)11:36:56 No.589255676

    ダイノボットたちへの安全回路発言で笑ったけどあれは誤訳だと聞いた

    44 19/05/06(月)11:41:49 No.589256465

    ブリッツウイングも放送順が変わってるらしいな

    45 19/05/06(月)11:43:17 No.589256705

    https://youtu.be/-M_G5EZXg-g 作画ミス抜きにしても話の密度が濃すぎる

    46 19/05/06(月)11:43:59 No.589256801

    画像だけだと分からないけどレイヤーミスのままスーって動くのとかは多分直す暇もなかったんだろうな…ってなる

    47 19/05/06(月)11:46:08 No.589257174

    海外版の作画ミスに吹き替えで声当ててるのが混乱を誘発しすぎる…

    48 19/05/06(月)11:47:44 No.589257449

    そもそもサウンドウェーブとパーセプターで作画ミスも起きてるしもう関係無い

    49 19/05/06(月)11:49:30 No.589257732

    サイバトロンが変形できなくなる回は何から何までおかしかった気がする 音楽惑星ほどじゃないけど

    50 19/05/06(月)11:50:04 No.589257824

    >サイバトロンが変形できなくなる回は何から何までおかしかった気がする おい早くあれを持ってこ…おお持ってきたか

    51 19/05/06(月)11:52:22 No.589258205

    くるまモードって言い方可愛い

    52 19/05/06(月)11:54:10 No.589258539

    >su3050592.jpg これ左上が特にしっちゃかめっちゃかだった気がする

    53 19/05/06(月)11:54:57 No.589258676

    ワープするサンクラ(声はスタスク)がG1の混沌っぷりを最も良く表してると思う

    54 19/05/06(月)11:54:57 No.589258678

    気軽におもしろワード生成しすぎる…

    55 19/05/06(月)11:55:54 No.589258873

    メガトロン様のネーミングセンスはクソすぎると思う

    56 19/05/06(月)11:56:03 No.589258901

    合体戦士が合体前のキャラと同じ大きさで並んでるやつがポンコツ感強くて好き

    57 19/05/06(月)11:56:03 No.589258903

    >サイバトロンが変形できなくなる回は何から何までおかしかった気がする 初登場キャラを崖堕ちで退場させる無慈悲さ

    58 19/05/06(月)11:56:23 No.589258960

    >メガトロン様のネーミングセンスはクソすぎると思う タクシー破壊軍団だ!

    59 19/05/06(月)11:56:56 No.589259065

    >>メガトロン様のネーミングセンスはクソすぎると思う >タクシー破壊軍団だ! 儂のレーザーホタル

    60 19/05/06(月)11:57:33 No.589259172

    適当に作ってるのに批判されないのが不思議な作品

    61 19/05/06(月)11:58:10 No.589259288

    ネットでよくいる作画ミスに怒る人達に見せたいアニメナンバーワン

    62 19/05/06(月)11:58:21 No.589259323

    TFは実写になってもTFらしさが抜けないのがすごくTF

    63 19/05/06(月)11:58:53 No.589259425

    政宗「ラナマックとラナバウトだ!」(デッドエンドとワイルドライダー)

    64 19/05/06(月)11:59:03 No.589259451

    >適当に作ってるのに批判されないのが不思議な作品 恐ろしいことに80年代おもちゃアニメはこれが普通だという ロボとキャラの多さで作画ミスが他の作品より増えてそうだけど

    65 19/05/06(月)11:59:08 No.589259471

    日本でもアフレコミス多かったらしいな

    66 19/05/06(月)11:59:54 No.589259593

    恐ろしいくらい作画ミスが多い

    67 19/05/06(月)12:00:02 No.589259618

    同じようにキャラめちゃくちゃ多いガルパンでも似たようなミス続出しててダメだった

    68 19/05/06(月)12:00:12 No.589259656

    玩具会社は玩具が売れればいい アニメ製作はアニメが放送できたらいい 視聴者は面白可笑しく見れる 誰も損していない

    69 19/05/06(月)12:00:24 No.589259688

    コラ画像かと疑うレベルのシーンが多過ぎる

    70 19/05/06(月)12:00:42 No.589259737

    デストロンの新メンバー・ブリッツウイングである! って紹介された直後に地割れに飲まれるのが面白すぎる…

    71 19/05/06(月)12:00:43 No.589259738

    >日本でもアフレコミス多かったらしいな なんかスタスクの台詞が一言だけメガ様の声になってたりしたな…

    72 19/05/06(月)12:01:02 No.589259797

    >日本でもアフレコミス多かったらしいな 担当声優ちゃんと決めろよ!ってなる

    73 19/05/06(月)12:01:23 No.589259856

    >同じようにキャラめちゃくちゃ多いガルパンでも似たようなミス続出しててダメだった トランスフォーマーは君が選ぶ君のヒーローで ガルパンは君が選ぶ君のヒロインだから 実質トランスフォーマー

    74 19/05/06(月)12:01:26 No.589259865

    ちなみにキャラが違っても色ミスがある

    75 19/05/06(月)12:02:41 No.589260097

    日中韓一緒くたに下請け扱いで投げてたし 日本のスタジオから更に他の国に孫受けで丸投げしたりもしてたから回によって本当にピンキリ

    76 19/05/06(月)12:05:41 No.589260649

    うっかり別のキャラに当ててしまう声優