19/05/06(月)09:50:18 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/06(月)09:50:18 No.589238915
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/05/06(月)09:51:19 No.589239059
書き込みをした人によって削除されました
2 19/05/06(月)09:51:32 No.589239085
キャラがかわいいね♡
3 19/05/06(月)09:52:38 No.589239239
こういうのって見当違いな褒め方というか批判されてるところをやたら褒める奴いるから逆張りそのものなんだよね
4 19/05/06(月)09:52:54 No.589239281
○○は確かに可愛いけどお前のレスはキモいわー
5 19/05/06(月)09:53:06 No.589239315
褒めるというかそれ使ってほか叩いてくる
6 19/05/06(月)09:54:07 No.589239461
ここで言うとIS過剰に持ち上げてる子は素なのかアンチなのか
7 19/05/06(月)09:54:15 No.589239478
褒め殺しって奴では
8 19/05/06(月)09:54:43 No.589239540
かわいいね 死ねよ
9 19/05/06(月)09:55:35 No.589239655
赤ちゃん画像いいよね わかりやすく話題提供出来るしスレも伸びやすい
10 19/05/06(月)09:56:40 No.589239802
特に批判する余地はないけど自分の気に入らない感想はもっと丁寧な口調で話せカスとか良く分からない言いがかりをつける
11 19/05/06(月)09:57:21 No.589239902
出た当時のその作品のスレとか知ってると○○は○○だって皆言ってるからな…みたいなレスにふふってなってしまう
12 19/05/06(月)09:57:36 No.589239945
>赤ちゃん画像いいよね >わかりやすく話題提供出来るしスレも伸びやすい これくらいならまだ良いんだよ だからimgの他スレはダメとか言い出すからアレになる
13 19/05/06(月)09:57:55 No.589239997
逆張りタイプか痛いファンを装うタイプ
14 19/05/06(月)09:58:18 No.589240048
荒らしってほどでもなくてもベタ褒めしてるのを見るといやそこまでではないだろって思っちゃう
15 19/05/06(月)10:00:40 No.589240424
他作品を踏み台にして持ち上げる系はアンチじゃなく素でやってるファンもいるから困る
16 19/05/06(月)10:01:39 No.589240569
シリーズものとかだとどうしても比較しちゃうし…
17 19/05/06(月)10:01:58 No.589240612
持ち上げすぎでは・・・って思うことはあるけど言わない
18 19/05/06(月)10:02:51 No.589240719
◯◯こそ王道だよね! それに比べたら…
19 19/05/06(月)10:03:04 No.589240741
イヤミか 貴様ッッ
20 19/05/06(月)10:03:35 No.589240809
ムキムキなのがすごくいいんだよね
21 19/05/06(月)10:03:41 No.589240829
>他作品を踏み台にして持ち上げる系はアンチじゃなく素でやってるファンもいるから困る だから真意はどうあれそういう手合を排除するのは大事
22 19/05/06(月)10:03:48 No.589240846
あ…これ変な流れになるな…という褒め方は間違いなくある スルーされて別にならない事もある
23 19/05/06(月)10:04:07 No.589240882
そいつの好きな作品の主人公持ち上げる為に他のシリーズの捏造設定垂れ流してる奴はいた そいつのお気に入りは前後の作品無視して半ば神聖化してた つか思い出したら腹立って来たからもう名前出してえ
24 19/05/06(月)10:05:21 No.589241055
ガンダムとかライダーとかの長期シリーズでよくある
25 19/05/06(月)10:06:07 No.589241183
音楽はいいね♥
26 19/05/06(月)10:06:49 No.589241307
>ガンダムとかライダーとかの長期シリーズでよくある 新規が多く入った作品はこうなるよね それか次の作品下げの流れになる
27 19/05/06(月)10:06:56 No.589241320
ポジティブなこと言ってるようで話題の誘導だよなこれって思うことはわりとある
28 19/05/06(月)10:07:09 No.589241346
>あ…これ変な流れになるな…という褒め方は間違いなくある >スルーされて別にならない事もある 赤ちゃん画像マジで便利だよね こんな汎用性高いフリー素材中々ないわ みたいな感じか
29 19/05/06(月)10:07:24 No.589241386
>ガンダムとかライダーとかの長期シリーズでよくある 年季の入った特撮オタとかはガチで拗らせたファンとかまあまあ見る アンチの手法じゃなくて本気でやってる人
30 19/05/06(月)10:07:39 No.589241414
シリーズもので一作賛否両論なのが最近出たんだけどそいつを持ち上げるために他のシリーズ作全部を侮辱するクソ野郎いたなぁ 「○○はそれまでのシリーズ作において一つもなかったドラマ性というものをしっかり持っていたから最高傑作だ!」とか 名前出したいけど言わないが
31 19/05/06(月)10:07:39 No.589241417
この作品ストーリー面白いねキャラも良いよね ただあのアイテムあんなイベントの末手に入れたのにパッとしなかったな死ねよみたいな?
32 19/05/06(月)10:08:58 No.589241612
>ガンダムとかライダーとかの長期シリーズでよくある ※たまにこいつは叩いていいゴミだから…という扱いを受けるのがいる
33 19/05/06(月)10:08:58 No.589241615
キャラだけは可愛いっすね!
34 19/05/06(月)10:09:19 No.589241655
音楽はいい
35 19/05/06(月)10:09:46 No.589241711
たまに叩いてる作品のダメだししてる部分が持ち上げてる作品にも当てはまると何言ってんだろとなる
36 19/05/06(月)10:11:59 No.589241984
「○○は素晴らしい!それにひきかえ××は」 主題となる××叩きのため適当に持ち上げられる○○も不憫
37 19/05/06(月)10:12:40 No.589242086
ズヴィズ…
38 19/05/06(月)10:13:06 No.589242138
>シリーズもので一作賛否両論なのが最近出たんだけどそいつを持ち上げるために他のシリーズ作全部を侮辱するクソ野郎いたなぁ >「○○はそれまでのシリーズ作において一つもなかったドラマ性というものをしっかり持っていたから最高傑作だ!」とか >名前出したいけど言わないが アメコミ映画だとよく見る宣伝法だ
39 19/05/06(月)10:13:18 No.589242169
>持ち上げすぎでは・・・って思うことはあるけど言わない たまたま製作側の人が自分のレスを見ちゃったときなるべく良い気分になってもらえるよう 全力でヨイショしてることはあるな… やりすぎて嫌味って言われたら泣く
40 19/05/06(月)10:14:20 No.589242318
ネトゲソシャゲ引退宣言の前振りに思いっきり持ち上げてから文句を叩きつける
41 19/05/06(月)10:14:21 No.589242321
mayでキャラaのスレが立つと誰も聞いてないのに「えーaよりbの方が可愛い」って言う奴ならいる
42 19/05/06(月)10:14:39 No.589242363
>たまたま製作側の人が自分のレスを見ちゃったときなるべく良い気分になってもらえるよう >全力でヨイショしてることはあるな… >やりすぎて嫌味って言われたら泣く 自意識過剰だし周りにもなんだこいつって思われてそうだからやめておいた方がいいんじゃ…
43 19/05/06(月)10:14:39 No.589242364
関係ない作品のコメント欄とかで持ち出してくる
44 19/05/06(月)10:16:19 No.589242620
レディジャスティスって漫画の作者がこれと同じことやってた…
45 19/05/06(月)10:16:39 No.589242669
最後に言いたい事(批判)を言うのはまた別では
46 19/05/06(月)10:16:40 No.589242670
>たまたま製作側の人が自分のレスを見ちゃったときなるべく良い気分になってもらえるよう >全力でヨイショしてることはあるな… >やりすぎて嫌味って言われたら泣く 流石に匿名掲示板でそういうことはないが 俺もアンケートとか出すときは当たり障りない感想書きがちだから まぁ気持ちはわからんでもない
47 19/05/06(月)10:17:18 No.589242770
総意とか言い出しちゃうタイプなイメージ
48 19/05/06(月)10:17:52 No.589242848
他作品下げるのは純粋に品性が問われる行為
49 19/05/06(月)10:18:42 No.589243015
わかりづらい皮肉は触らないでおこ…でスルーされるから荒らし的には使いたくないみたい だからバカみたいなわかりやすくツッコミどころあるレスをする
50 19/05/06(月)10:19:14 No.589243090
でも「」はー「」だってーって一括りにして来るイメージ
51 19/05/06(月)10:19:38 No.589243145
>だからバカみたいなわかりやすくツッコミどころあるレスをする だから上にもあるように批判されてる点を異常に持ち上げるとかやるんだろうな
52 19/05/06(月)10:19:52 No.589243188
その作品を他作品下げながら検討外れな誉め殺ししたあと何でアンチがいるんだろう?から 多分他作品信者のおっさんが嫉妬してるんだと思う…とよくわかんない仮想敵を作り始める
53 19/05/06(月)10:22:20 No.589243569
本人は他をsageること全く悪く思ってないパターンあるよね いや困るわ
54 19/05/06(月)10:23:17 No.589243699
でも特定作品の話になるとマイナス点しか話さない人もいる またその話かよーってなる
55 19/05/06(月)10:23:42 No.589243768
>でも特定作品の話になるとマイナス点しか話さない人もいる >またその話かよーってなる それがあるから駄作!はものすごくイラっとする
56 19/05/06(月)10:24:04 No.589243824
シリーズ物だと比べるのは仕方なくね
57 19/05/06(月)10:24:39 No.589243909
どうせ便所の落書きだろ好きに言わせろくらいの考えかもしれない
58 19/05/06(月)10:28:44 No.589244539
けど自分の好きな作品がちょっとでも何か言われるとキレ散らかすんだよね…
59 19/05/06(月)10:29:44 No.589244689
赤ちゃん画像いいよね どっかのおっさん3人ならんでるのと違ってかわいいし
60 19/05/06(月)10:30:52 No.589244882
WANIMAさんのスレは和気藹々としてて平和 どっかの赤ちゃんは対立煽りとかレス乞食多すぎるし
61 19/05/06(月)10:30:55 No.589244891
赤ちゃんスレはimgの正義だからな 少しでも批判するやつは「」じゃないよ
62 19/05/06(月)10:31:03 No.589244910
>どっかのおっさん3人ならんでるのと違ってかわいいし オタクくんさぁ…言い方ってもんがあるでしょう?
63 19/05/06(月)10:31:25 No.589244971
実際ファンのせいで嫌いになったってケースはネット見てると多い それがファンを装った奴のせいなのかはしらんが
64 19/05/06(月)10:31:44 No.589245020
声が大きい人
65 19/05/06(月)10:32:22 No.589245098
アンチというか対立煽りとかの荒らしがやってる印象かなこれ
66 19/05/06(月)10:32:58 No.589245189
おっさん信者は関係無いスレに出てくんなよ
67 19/05/06(月)10:33:06 No.589245203
>実際ファンのせいで嫌いになったってケースはネット見てると多い これも結局嫌いな理由を後から付けてるだけだし…
68 19/05/06(月)10:33:18 No.589245232
作品は好きだけどファンは嫌いと言うアンチ
69 19/05/06(月)10:34:43 No.589245441
ここではよくいるなちゃんと見てる人の批判に内容なくて何が言いたいのか分からない擁護するやつ
70 19/05/06(月)10:34:46 No.589245448
実際某アレフレンズを見る限りファンを焚き付けてるアンチとかいそうでなぁ… 構っちゃんが承認欲求満たせて更に暴れる悪循環…
71 19/05/06(月)10:35:08 No.589245494
誉め殺しはアンチと変わらないならわかるけど全てアンチの仕業ってのは流石に…
72 19/05/06(月)10:35:10 No.589245498
>アンチというか対立煽りとかの荒らしがやってる印象かなこれ 該当するレスを手当たり次第荒らしと思い込むんだろう
73 19/05/06(月)10:35:20 No.589245521
>実際ファンのせいで嫌いになったってケースはネット見てると多い >それがファンを装った奴のせいなのかはしらんが 本当にそうなんだとしたらどれだけメンタル弱くてネットの使い方が下手なんだろうと思う
74 19/05/06(月)10:35:31 No.589245555
>作品は好きだけどファンは嫌いと言うアンチ ファン叩きは作品の事調べなくてもできるから楽なんだよね
75 19/05/06(月)10:35:39 No.589245576
>>実際ファンのせいで嫌いになったってケースはネット見てると多い >これも結局嫌いな理由を後から付けてるだけだし… 俺はある一挙放送の時に実況スレで他持ち上げて特定のシリーズだけ貶されて冷めたからそうでもない… まあ元々全部見てて「」の反応が楽しみだったからっていうのもあるけど
76 19/05/06(月)10:36:12 No.589245661
このキャラは悪人だけどそれがいいよね
77 19/05/06(月)10:36:34 No.589245718
受ける理由も分かるし優れてるのも理解できるんだ でもこれの面白さがわからない?人間なの?みたいな事いわれるのが嫌なんだ
78 19/05/06(月)10:36:51 No.589245755
>>実際ファンのせいで嫌いになったってケースはネット見てると多い >これも結局嫌いな理由を後から付けてるだけだし… あの監督の作るA最高だなやっぱBは糞!糞!糞!っていうのを つい最近見たばかりだし正直嫌いになる理由を否定出来ない…
79 19/05/06(月)10:37:24 No.589245825
実際荒らしがやっててもそれに影響されてほんとにアンチになる人もいるのが質悪い
80 19/05/06(月)10:37:27 No.589245837
別に好きでも嫌いでもなかったけどファンのせいで嫌いになったと言うのに自分が当てはまったのはハンターかな 一時期は本当に鬱陶しすぎた
81 19/05/06(月)10:38:04 No.589245939
ヨイショDEころす
82 19/05/06(月)10:38:04 No.589245940
>誉め殺しはアンチと変わらないならわかるけど全てアンチの仕業ってのは流石に… だから余計にめんどくさい… この人悪意はないんだろうけどな…って感じでなにも言えない
83 19/05/06(月)10:38:25 No.589245995
独創的なアイディアと先の読めないストーリーで見るものを惹き付ける現代を代表する傑作だね!
84 19/05/06(月)10:38:47 No.589246043
ネトゲでよくある
85 19/05/06(月)10:39:00 No.589246080
>作品は好きだけどファンは嫌いと言うアンチ 作品はそれなりに好きだけど界隈がアレ過ぎて絶対に近寄りたくないってのはあるよ
86 19/05/06(月)10:39:15 No.589246122
だからこうして褒めて褒めてハシゴを外す
87 19/05/06(月)10:39:24 No.589246142
>独創的なアイディアと先の読めないストーリーで見るものを惹き付ける現代を代表する傑作だね! お前はもっと他の作品見ろって言われるやつ
88 19/05/06(月)10:40:01 No.589246229
褒めて持ち上げて失言が溜まったら取り上げる そんな活動を今年見た
89 19/05/06(月)10:40:12 No.589246245
長期シリーズのゲームだと特定のナンバリング持ち上げてやっぱ最新作は駄目だな!するのよく見る
90 19/05/06(月)10:40:21 No.589246269
「」がキノさんめっちゃシコれるよねって言うのも分かるし 本編もちゃんと面白いって理解はしてるけど 中学の頃に俺の読んでるラノベをバカにした奴がキノのファンだったから そいつの顔を思い出すようで嫌だから距離取ってもいいよね
91 19/05/06(月)10:40:25 No.589246281
委員長のトーク力は伊集院を超えてるって実際言われてるとこ1回も見たことないけどvtuberファンがこういうこと言ってたぞ!って流れは何回も見た
92 19/05/06(月)10:40:53 No.589246356
普通に褒めてるレスだがIDが出ている
93 19/05/06(月)10:41:25 No.589246415
関わりたくないから見なかった作品はある
94 19/05/06(月)10:41:26 No.589246416
>お前はもっと他の作品見ろって言われるやつ まぁ件の他の作品ってのも見ても面白さは揺るがないんですけどねー!
95 19/05/06(月)10:41:34 No.589246428
>長期シリーズのゲームだと特定のナンバリング持ち上げてやっぱ最新作は駄目だな!するのよく見る 最新作だけちょっと微妙だったって話をしているのにもうこのシリーズは駄目だな!って話にもっていくパターンもある
96 19/05/06(月)10:41:34 No.589246431
>委員長のトーク力は伊集院を超えてるって実際言われてるとこ1回も見たことないけどvtuberファンがこういうこと言ってたぞ!って流れは何回も見た 嫌な褒め殺しだな…
97 19/05/06(月)10:41:48 No.589246464
>作品は好きだけどファンは嫌いと言うアンチ 作品自体は好きなんだけどスレ見たらデレたデレてないだのばっかり話しててスレは見なくなった作品はあるからなんとも言えない…
98 19/05/06(月)10:42:04 No.589246501
>誉め殺しはアンチと変わらないならわかるけど全てアンチの仕業ってのは流石に… 実際にそういう手合いもいるのかもしれないけど基本的に 「こんなこと言う奴が味方にいて欲しくないから敵に違いない」って思考だからなあ
99 19/05/06(月)10:42:26 No.589246555
アンチ認定がガバガバで大抵アンチになる
100 19/05/06(月)10:43:01 No.589246660
アンチとか謎のくくりし始める連中は関わりたくないね
101 19/05/06(月)10:43:06 No.589246671
知識が加齢とともに蓄積されていくと なんでこんな使い古された手を若い奴は褒めてるんだ…? って評価されてる作品を見ても思っちゃうのいいよね
102 19/05/06(月)10:43:11 No.589246686
>アンチ認定がガバガバで大抵アンチになる 「そういう言い方止めなよ敵作るよ」って静止してくれる人もアンチ認定される
103 19/05/06(月)10:43:13 No.589246691
実際ケムリクサなんかは信者が気違い過ぎて避けたよ あの暴徒の群れはいくらなんでもおかしい
104 19/05/06(月)10:43:18 No.589246706
これだからほにゃらら信者は…ってやるまでがセット
105 19/05/06(月)10:43:19 No.589246710
厄介なファンもいるけどそれを装うアンチも確かに居るのが最高に面倒くさい
106 19/05/06(月)10:43:32 No.589246744
余程誉め所がない作品でもないと他sageながら持ち上げたり批判された時他もそうだろ!とか言わない 艦これとか
107 19/05/06(月)10:43:46 No.589246785
>知識が加齢とともに蓄積されていくと >なんでこんな使い古された手を若い奴は褒めてるんだ…? >って評価されてる作品を見ても思っちゃうのいいよね こうなるともう別の趣味に行くのが良いんだろうなと思う
108 19/05/06(月)10:43:50 No.589246797
現行作品叩きながら旧作持ち上げて旧作やるやつ少ない!とか文句言ってるやつは見たことある
109 19/05/06(月)10:44:06 No.589246840
こういうスレで固有名詞出るとそれこそアンチなんじゃって疑うわ
110 19/05/06(月)10:44:07 No.589246843
>アンチ認定がガバガバで大抵アンチになる 意見の違うユーザーはアンチ
111 19/05/06(月)10:44:07 No.589246845
「これでアンチ認定するなんておかしいやつだ」認定の基準がおかしい人もいるし
112 19/05/06(月)10:44:18 No.589246878
〇〇は叩かれてもしょうがないと主張されてもそれはそれで困るし…
113 19/05/06(月)10:44:19 No.589246882
>実際ケムリクサなんかは信者が気違い過ぎて避けたよ >あの暴徒の群れはいくらなんでもおかしい >これだからほにゃらら信者は…ってやるまでがセット ダメだった
114 19/05/06(月)10:44:21 No.589246888
>余程誉め所がない作品でもないと他sageながら持ち上げたり批判された時他もそうだろ!とか言わない >艦これとか 湾こねよりマシ
115 19/05/06(月)10:44:23 No.589246896
>>お前はもっと他の作品見ろって言われるやつ >まぁ件の他の作品ってのも見ても面白さは揺るがないんですけどねー! そこはあれだよ 言われたら見たことないからミル貝で慌てて調べて○○だってこうなんだけど?とか反論するパターン
116 19/05/06(月)10:44:45 No.589246964
至って普通の意見にしか見えないのに褒めてないからアンチ認定される
117 19/05/06(月)10:45:20 No.589247050
グリットマンのアンチって別にアンチじゃないよな
118 19/05/06(月)10:45:21 No.589247058
話題に上ればカップリングの話ばかりだしそこでカプ厨同士がいつも喧嘩してるから段々作品自体に興味を失ったのは実際ある
119 19/05/06(月)10:45:38 No.589247101
>「」がキノさんめっちゃシコれるよねって言うのも分かるし >本編もちゃんと面白いって理解はしてるけど >中学の頃に俺の読んでるラノベをバカにした奴がキノのファンだったから >そいつの顔を思い出すようで嫌だから距離取ってもいいよね そこまで自己分析出来てるなら黙って去れよ…
120 19/05/06(月)10:45:52 No.589247144
いつも思うがアンチと荒らしは別じゃね
121 19/05/06(月)10:46:00 No.589247159
>至って普通の意見にしか見えないのに褒めてないからアンチ認定される そういうの実際に見れたことないんだけどやっぱり伸びてるスレに多いのかしら
122 19/05/06(月)10:46:13 No.589247194
>至って普通の意見にしか見えないのに褒めてないからアンチ認定される 作品に関して貶してもなければ誉めてもない普通の意見ってなんだ?
123 19/05/06(月)10:46:16 No.589247200
>グリットマンのアンチって別にアンチじゃないよな グリッドマンに対抗する怪獣だから合ってる
124 19/05/06(月)10:46:35 No.589247257
>いつも思うがアンチと荒らしは別じゃね 荒らしは必ずしもアンチでは無いけど アンチは荒らしの中の一つだ
125 19/05/06(月)10:46:43 No.589247286
音楽だけはいいみたいな中途半端な事言うぐらいならはっきり嫌いって言えばいいのにと言いたくなる
126 19/05/06(月)10:46:50 No.589247302
自分に合わないと思うなら他所に行けばいいんだ それなのに張り付いて主張してくる奴は荒らしかアンチなんだ 褒めてない奴はころせ!
127 19/05/06(月)10:47:07 No.589247346
>>余程誉め所がない作品でもないと他sageながら持ち上げたり批判された時他もそうだろ!とか言わない >>艦これとか >湾こねよりマシ やってるやってる
128 19/05/06(月)10:47:17 No.589247378
>褒めてない奴はころせ! ※たまにこういうアンチがいる
129 19/05/06(月)10:47:19 No.589247380
>話題に上ればカップリングの話ばかりだしそこでカプ厨同士がいつも喧嘩してるから段々作品自体に興味を失ったのは実際ある 最新話面白かったよね!次も楽しみだ!って言っても誰々が卑しすぎるとか結婚だとかそういう話しか出ないだけで 喧嘩してなくても最強のネガキャンになる
130 19/05/06(月)10:48:00 No.589247485
話題が同じ所に対してばっかりで語れねえ…ってなる事あるよね
131 19/05/06(月)10:48:01 No.589247489
>そういうの実際に見れたことないんだけどやっぱり伸びてるスレに多いのかしら 去年三作品位で見たけど特定カプ良い…以外の話題は何かしら言いがかり付けられてた
132 19/05/06(月)10:48:14 No.589247525
普段多様性を認めない窮屈な社会は嫌とか優しい世界とか言ってる口で あいつはアンチだ追い返せと言ってるの見るの良いよね良くない
133 19/05/06(月)10:48:35 No.589247577
>荒らしは必ずしもアンチでは無いけど >アンチは荒らしの中の一つだ アンチスレで喋ってるだけの奴とか別に荒らしじゃないと思うんだが
134 19/05/06(月)10:48:45 No.589247609
信者アンチ抜きにして基本的に主語がデカくて極論言うやつは荒らしだよ
135 19/05/06(月)10:48:52 No.589247635
sageない批判は無理なのか
136 19/05/06(月)10:49:35 No.589247740
>普段多様性を認めない窮屈な社会は嫌とか優しい世界とか言ってる口で >あいつはアンチだ追い返せと言ってるの見るの良いよね良くない ファンはファン同士でアンチはアンチ同士で盛り上がってればいいし… 自分に合ったコミュニティに参加すればいいだけだし…
137 19/05/06(月)10:50:24 No.589247867
>普段多様性を認めない窮屈な社会は嫌とか優しい世界とか言ってる口で >あいつはアンチだ追い返せと言ってるの見るの良いよね良くない 場の和を乱すような奴は残念ながら優しい世界には居ないんだ
138 19/05/06(月)10:51:18 No.589247998
>ファンはファン同士でアンチはアンチ同士で盛り上がってればいいし… >自分に合ったコミュニティに参加すればいいだけだし… それはそれで過激派の信者orアンチ装って突撃する荒らしの格好の餌食なんだけどね
139 19/05/06(月)10:51:31 No.589248033
荒らしの定義も曖昧になってる気がする
140 19/05/06(月)10:51:57 No.589248094
作品に対してじゃないんだけどどう見てアレな意見にそうだね×1がついてるとちょっと足してやったりする
141 19/05/06(月)10:53:33 No.589248348
>荒らしの定義 個人的には「口汚い人」だなあ
142 19/05/06(月)10:53:49 No.589248389
アンチって言葉を挟まなければアンチの定義論争いらないだろう 普通にレスに反論すればいいものを
143 19/05/06(月)10:55:10 No.589248576
アンチにしても荒らしにしてもレッテル張りだからね 連投とか明らかなのはいるけど
144 19/05/06(月)10:55:22 No.589248617
なんならこっちが口汚いと思えばその時点でアンチ扱いされても文句言えないからな
145 19/05/06(月)10:55:25 No.589248626
流れを乱す発言をする奴は荒らしだよ どういう発言がそれに当たるかは個々人の判断に任せるけどな
146 19/05/06(月)10:55:29 No.589248636
仲間じゃないって言いたくなる気持ちもわかる けど○○最高××はクソを全部が全部対立煽りの仕業って言われるとそれはそれでイラッとする
147 19/05/06(月)10:55:29 No.589248638
>普段多様性を認めない窮屈な社会は嫌とか優しい世界とか言ってる口で >あいつはアンチだ追い返せと言ってるの見るの良いよね良くない 「肯定派だけで他の意見を封殺している!!批判意見も認めろ!!」って吠える荒らしいるけど大抵そんな奴は批判意見とか以前に口が汚いわ人格否定してるわ対立煽りしてるわの役満なんだよなぁ 批判意見を弾いてるんじゃなくてお前を弾いてんだよと言いたくなる
148 19/05/06(月)10:55:31 No.589248641
持ち上げられまくった反動で貶されることが増えた人いるよね
149 19/05/06(月)10:56:08 No.589248741
曲はいい…しかし
150 19/05/06(月)10:56:18 No.589248765
優しい世界とか言ってた人たちが随所で大声でわめき散らして噛みついて回ってたのは最近見た
151 19/05/06(月)10:57:12 No.589248888
>けど○○最高××はクソを全部が全部対立煽りの仕業って言われるとそれはそれでイラッとする そういう褒め方が叩かれだしたからそれは対立煽りの仕業って事にして 有耶無耶にしようとしてんのかなコイツってやつは結構見る
152 19/05/06(月)10:57:12 No.589248891
ファン同士でも意見が違ったりうる覚えがあったら おまえが見てないことはわかったってなる事もあるしな
153 19/05/06(月)10:57:41 No.589248960
>「肯定派だけで他の意見を封殺している!!批判意見も認めろ!!」って吠える荒らしいるけど大抵そんな奴は批判意見とか以前に口が汚いわ人格否定してるわ対立煽りしてるわの役満なんだよなぁ >批判意見を弾いてるんじゃなくてお前を弾いてんだよと言いたくなる 少々エキサイトしてる様子なので荒らし認定してもよろしいでしょうか?
154 19/05/06(月)10:58:03 No.589249022
>けど○○最高××はクソを全部が全部対立煽りの仕業って言われるとそれはそれでイラッとする もう無意識の対立煽りとかでいいんじゃねえかなそれは?悪意のあるなしにやってることが対立煽りそのもだし
155 19/05/06(月)10:58:24 No.589249076
>「肯定派だけで他の意見を封殺している!!批判意見も認めろ!!」って吠える荒らしいるけど大抵そんな奴は批判意見とか以前に口が汚いわ人格否定してるわ対立煽りしてるわの役満なんだよなぁ >批判意見を弾いてるんじゃなくてお前を弾いてんだよと言いたくなる こういうのが口が汚いってやつ?
156 19/05/06(月)10:58:29 No.589249082
>優しい世界とか言ってた人たちが随所で大声でわめき散らして噛みついて回ってたのは最近見た 大人しくしてたファンも十把一絡げにして煽れるのでお得
157 19/05/06(月)10:58:59 No.589249165
繊細なファンがここで暴れて新しい板まで作ってもらったのにそれを全部荒らしのせいにしてる作品でもないとファンには本当に嫌悪感しか持てないわ
158 19/05/06(月)10:59:13 No.589249194
>優しい世界とか言ってた人たちが随所で大声でわめき散らして噛みついて回ってたのは最近見た それホント?名札ついてて全員名前控えてたの?
159 19/05/06(月)10:59:13 No.589249196
>持ち上げられまくった反動で貶されることが増えた人いるよね この人いまは持ち上げられてるけど多分本当はロクでもねぇ奴だな… って思うけどそれはそれとしてそいつの作った作品は好きでいる俺はゴミだよ
160 19/05/06(月)10:59:17 No.589249206
大体はアンチじゃなく厄介なファンじゃ?
161 19/05/06(月)10:59:53 No.589249303
>繊細なファンがここで暴れて新しい板まで作ってもらったのにそれを全部荒らしのせいにしてる作品でもないとファンには本当に嫌悪感しか持てないわ スピードグラファー?
162 19/05/06(月)11:00:03 No.589249330
>持ち上げられまくった反動で貶されることが増えた人いるよね ソシャゲブラゲでよくあるやつ
163 19/05/06(月)11:00:07 No.589249347
>大体はアンチじゃなく厄介なファンじゃ? プラス荒らしがアンチってやつだよね
164 19/05/06(月)11:00:13 No.589249366
厄介なファンとファンのフリしたアンチの見分けくらい出来るでしょ
165 19/05/06(月)11:00:37 No.589249441
>大体はアンチじゃなく厄介なファンじゃ? 散々ネットリテラシーが教えられた今の時代にいるの?って思いたいけどいるんだろうな…
166 19/05/06(月)11:00:39 No.589249447
>繊細なファンがここで暴れて新しい板まで作ってもらったのにそれを全部荒らしのせいにしてる作品でもないとファンには本当に嫌悪感しか持てないわ えっと俺が見たことあるのはある作品についてアンチが暴れまくって新しい板作らせた上にこことかmayとかでその作品を語ろうとした瞬間「オワコン」「○○板でやれ」だの煽られるやつとかかなぁ
167 19/05/06(月)11:00:43 No.589249457
>>持ち上げられまくった反動で貶されることが増えた人いるよね >この人いまは持ち上げられてるけど多分本当はロクでもねぇ奴だな… >って思うけどそれはそれとしてそいつの作った作品は好きでいる俺はゴミだよ 作品と作り手は別
168 19/05/06(月)11:00:55 No.589249487
最初持ち上げてたヤツどこいったの? っていう煽り方はなんていうかこう...やめてほしい
169 19/05/06(月)11:00:58 No.589249498
ファンスレ(批判一切NG) アンチスレ(批判も多少は可) ガチアンチスレ(口汚い言葉をどんどん書き込もう) の3つを用意すればこの世は平和になるんだ
170 19/05/06(月)11:00:58 No.589249499
Vtuber関係の愚痴結構あるね
171 19/05/06(月)11:01:10 No.589249535
>それホント?名札ついてて全員名前控えてたの? 心当たりあるからって噛みつきすぎだよぉ…
172 19/05/06(月)11:01:34 No.589249595
今ちょっと作品名あげる流れじゃないよな…って所で嬉々として作品名あげるやつとか厄介すぎる
173 19/05/06(月)11:01:37 No.589249604
>大体はアンチじゃなく厄介なファンじゃ? 区別できねーよそんなもんー
174 19/05/06(月)11:02:05 No.589249676
>厄介なファンとファンのフリしたアンチの見分けくらい出来るでしょ 前作は途中で見なくなったけど今作は面白いし楽しみ
175 19/05/06(月)11:02:42 No.589249767
>厄介なファンとファンのフリしたアンチの見分けくらい出来るでしょ アンチテーゼやめたアンチはアンチじゃないよ 単なる愉快犯
176 19/05/06(月)11:02:50 No.589249790
>>厄介なファンとファンのフリしたアンチの見分けくらい出来るでしょ >前作は途中で見なくなったけど今作は面白いし楽しみ 後者かな...?
177 19/05/06(月)11:02:55 No.589249803
>えっと俺が見たことあるのはある作品についてアンチが暴れまくって新しい板作らせた上にこことかmayとかでその作品を語ろうとした瞬間「オワコン」「○○板でやれ」だの煽られるやつとかかなぁ ファン基準でアンチだなんだ言って正当化されましても端から見ればそうにしか見えなかったよ
178 19/05/06(月)11:03:10 No.589249841
キャラのアンチが自演で褒めてる?
179 19/05/06(月)11:04:21 No.589250037
>散々ネットリテラシーが教えられた今の時代にいるの?って思いたいけどいるんだろうな… 脱線するけど新人研修で個人情報の扱いには気を付けましょうねって散々教えても社外秘の情報をヒで呟く子幾らでもいる時代なので匿名掲示板なら尚更だろうね…
180 19/05/06(月)11:04:35 No.589250073
作品が流行ってくると一気に現れる厄介なファン…アンチじゃなければどこにいたのきみたち?
181 19/05/06(月)11:04:59 No.589250143
>Vtuber関係の愚痴結構あるね 肯定意見以外は全て悪みたいな反動は少しあると思う
182 19/05/06(月)11:05:14 No.589250182
厄介なファンは往々にして自分たちがやらかした都合の悪いことは全てアンチのなりすましってことにしておあしすするから問題なんだ
183 19/05/06(月)11:05:25 No.589250221
>>大体はアンチじゃなく厄介なファンじゃ? >区別できねーよそんなもんー 1期は良かった2期はうん...の類は ファンか成りすましか判断無理だよね
184 19/05/06(月)11:05:29 No.589250234
>>Vtuber関係の愚痴結構あるね >肯定意見以外は全て悪みたいな反動は少しあると思う ということにしたいんだろうなあ…ってのは見える
185 19/05/06(月)11:05:35 No.589250257
>作品が流行ってくると一気に現れる厄介なファン…アンチじゃなければどこにいたのきみたち? 流行ってくるってことは人が増えるってことだしそれは
186 19/05/06(月)11:06:17 No.589250343
前々から指摘されてたけどファン層が狭かったからそういうもんだと呑み込めてたのに メディア化で露出が増えて案の定ツッコミを入れられまくってるとなんだかモヤモヤする
187 19/05/06(月)11:06:19 No.589250349
>厄介なファンは往々にして自分たちがやらかした都合の悪いことは全てアンチのなりすましってことにしておあしすするから問題なんだ 逆パターンもあるし収集つかねえよー!
188 19/05/06(月)11:06:29 No.589250383
>厄介なファンは往々にして自分たちがやらかした都合の悪いことは全てアンチのなりすましってことにしておあしすするから問題なんだ その結果作品そのものがボロクソに叩かれても自業自得って感じ
189 19/05/06(月)11:06:29 No.589250384
>心当たりあるからって噛みつきすぎだよぉ… こういうことを素でいうようなファンがいると燃料にして作品ごと燃やされる...
190 19/05/06(月)11:06:43 No.589250422
自分がやらかしたことを敵対陣営?のやったことにするのはどちらもやってるから
191 19/05/06(月)11:06:54 No.589250444
>作品が流行ってくると一気に現れる厄介なファン…アンチじゃなければどこにいたのきみたち? そういう人はいろんなジャンル渡り歩いてるよ もう作品名がパッと出てくる
192 19/05/06(月)11:06:54 No.589250446
>厄介なファンは往々にして自分たちがやらかした都合の悪いことは全てアンチのなりすましってことにしておあしすするから問題なんだ そんな恥知らずほんとにいるのかな?って思うけど事実は小説よりも奇なりだしな…
193 19/05/06(月)11:06:56 No.589250456
>厄介なファンは往々にして自分たちがやらかした都合の悪いことは全てアンチのなりすましってことにしておあしすするから問題なんだ ということにしたいアンチもいるぞ...