ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/05/06(月)09:00:14 No.589232329
連休最後の日だからさすがにもう帰ってきた「」がほとんどだろう
1 19/05/06(月)09:03:56 No.589232789
でも魂が…
2 19/05/06(月)09:09:14 No.589233452
毎年魂を縛られてるから魂が蒲田に常駐してる「」多そう
3 19/05/06(月)09:13:16 No.589233976
http://img.2chan.net/b/res/589228213.htm 朝から大物告知スレ立てたよ 多分夜にもまた立てる
4 19/05/06(月)09:22:42 No.589235189
来年はどこでやるんだろう秋開催らしいけど
5 19/05/06(月)09:27:20 No.589235778
初めて行ったけど超楽しかった……
6 19/05/06(月)09:40:20 No.589237485
>初めて行ったけど超楽しかった…… レポを書いても良いんだ 漫画じゃなくても文字でもいいんだ
7 19/05/06(月)09:42:03 No.589237708
今年も楽しかったなぁ…
8 19/05/06(月)09:43:34 No.589237913
手に入れたのは色紙と思い出と贅肉…
9 19/05/06(月)09:44:11 No.589237993
リミット外して飲み食いしたらあっという間にファットマンだよ…
10 19/05/06(月)09:44:27 No.589238036
あと薄い本(一部厚い本)と立食で余った酒
11 19/05/06(月)09:45:26 No.589238170
酒って太る そりゃ穀物だもの…
12 19/05/06(月)09:49:40 No.589238808
周りが「」かとしあきだけのイベントって、何かこう安心感と言うか高揚感がある
13 19/05/06(月)09:52:54 No.589239282
>周りが「」かとしあきだけのイベントって、何かこう安心感と言うか高揚感がある 数少ないホームゲームだからな…
14 19/05/06(月)09:56:06 No.589239721
おじさんの中におじいさんがちらほら見受けられるようになった 俺もいずれはおじいさんか…
15 19/05/06(月)09:56:55 No.589239835
スマホで遠慮なく虹裏観れる自宅以外の唯一の空間
16 19/05/06(月)09:56:56 No.589239840
ふたばキャラのコスプレなんて学園祭くらいでしか出来ない
17 19/05/06(月)09:57:36 No.589239942
最悪赤チェックのシャツ着るだけでいい
18 19/05/06(月)09:57:55 No.589239998
都内観光終えて午後に帰宅するけどすごい勢いで持ち金が吸われた 東京は魔物じゃおっとろしいのうあんちゃん
19 19/05/06(月)10:04:24 No.589240924
何であんなにモニター前に集まってんだろう…と思ったら会場でわざわざ書き込むためだったのね なんて言うか凄く異様な光景でびっくりした
20 19/05/06(月)10:04:27 No.589240929
>都内観光終えて午後に帰宅するけどすごい勢いで持ち金が吸われた >東京は魔物じゃおっとろしいのうあんちゃん どこに行ったんだい 何を買ったんだい
21 19/05/06(月)10:07:28 No.589241392
>何であんなにモニター前に集まってんだろう…と思ったら会場でわざわざ書き込むためだったのね >なんて言うか凄く異様な光景でびっくりした ぼっち勢はあれがデフォなので安心してほしい
22 19/05/06(月)10:09:26 No.589241666
美術館巡り…ですかね 一日かけて結構な距離を数カ所回れるのは交通網が整備された都内ならではだねしゅごい
23 19/05/06(月)10:09:49 No.589241716
>おじさんの中におじいさんがちらほら見受けられるようになった >俺もいずれはおじいさんか… 孫にはヴェルタースオリジナル(サークル参加)
24 19/05/06(月)10:13:54 No.589242260
>美術館巡り…ですかね >一日かけて結構な距離を数カ所回れるのは交通網が整備された都内ならではだねしゅごい 特設展の充実は本当東京ならではだね… どこに行っても凄さしか無いよ…
25 19/05/06(月)10:15:36 No.589242513
シドミード展人気すぎる… 学園祭来た5割ぐらいは行ってない?
26 19/05/06(月)10:16:17 No.589242615
>何を買ったんだい もう飛行機飛ぶから手短に伝えると展覧会の本とか買った!超重い! しかし本以上にせっかくだから珍しいもの食おうとしたら飯代がかかるかかる 油断ならないね!
27 19/05/06(月)10:16:51 No.589242698
東京じゃないけど佐倉の歴博もおすすめよ 放射能マークはってあるケースにはいったゴジラの背鰭買えるぞ 初代だかの着ぐるみから型採った1/1(?)のやつ
28 19/05/06(月)10:16:55 No.589242714
特別展の図録はあとから探すとたいへんだからね しょうがないね
29 19/05/06(月)10:17:04 No.589242736
>もう飛行機飛ぶから手短に伝えると展覧会の本とか買った!超重い! >しかし本以上にせっかくだから珍しいもの食おうとしたら飯代がかかるかかる >油断ならないね! しかし楽しめたようなら何より!
30 19/05/06(月)10:18:30 No.589242974
今日ヒマなら国立公文書館いってあげな タダだけど文書メインだからあまり人が来づらい ネタと勉強にはすごくなる
31 19/05/06(月)10:18:49 No.589243031
>最悪赤チェックのシャツ着るだけでいい 立食に向かうためPioのエスカレーターに乗ったら対向してる下りエスカレーターに 赤チェックネルシャツの知らないコスプレおっさんが許されざる角度でサムズアップしながら乗ってて ちくしょう誰がこんな事を
32 19/05/06(月)10:20:29 No.589243275
>赤チェックネルシャツの知らないコスプレおっさんが許されざる角度でサムズアップしながら乗ってて だめだった
33 19/05/06(月)10:21:30 No.589243444
>立食に向かうためPioのエスカレーターに乗ったら対向してる下りエスカレーターに >赤チェックネルシャツの知らないコスプレおっさんが許されざる角度でサムズアップしながら乗ってて ダメすぎる…
34 19/05/06(月)10:23:23 No.589243717
今日はなんとなく餃子食いに行く
35 19/05/06(月)10:24:21 No.589243872
来年PiO以外でやったら立食どうなるんだろう
36 19/05/06(月)10:25:59 No.589244111
>来年PiO以外でやったら立食どうなるんだろう 場所によるけど公民館とかの斎場に使えるようなとこが安定かねえ