虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/06(月)08:37:52 ダンロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/06(月)08:37:52 No.589229964

ダンロンの歴代犯人で一番嫌いな動機のやつ

1 19/05/06(月)08:39:01 No.589230090

ボクも大和田くんみたいに強くなりたいんだ!

2 19/05/06(月)08:40:00 No.589230214

ついカッとなって

3 19/05/06(月)08:42:37 No.589230487

気持ち悪すぎるよ…

4 19/05/06(月)08:43:42 No.589230591

女には決して手を上げないのいいよね…

5 19/05/06(月)08:44:22 No.589230677

風紀委員とプログラマーはどっちも良い奴なのにこんな奴を慕った上で破滅するのが酷い

6 19/05/06(月)08:45:07 No.589230747

女々しさの塊みたいな奴だからな

7 19/05/06(月)08:45:17 No.589230767

殺しに後悔はあるだろうがでも自分が犯人だと積極的に糾弾されようともしない

8 19/05/06(月)08:45:35 No.589230808

でもこういうしょーもなさがクローズドサークル感出してて好きよ 2以降は仲が良すぎる

9 19/05/06(月)08:46:05 No.589230857

戦闘力的には上位に入るんだっけこいつ

10 19/05/06(月)08:46:49 No.589230931

ブチギレ癖はギャグ要素だけにしておけとあれほど

11 19/05/06(月)08:47:07 No.589230956

このキャラ設定で上位に入ってなかったらむしろかわいそうだろ

12 19/05/06(月)08:47:53 No.589231037

2は洗脳とか脅迫が動機の奴多い

13 19/05/06(月)08:48:02 No.589231057

でも腐女子から人気高い

14 19/05/06(月)08:48:06 No.589231063

女の子みたいな見た目の強い男と女の腐ったような男

15 19/05/06(月)08:49:06 No.589231157

仲間認定した相手にはどこまでも優しいのが二次のヤンキーキャラなのにお前さぁ

16 19/05/06(月)08:49:27 No.589231200

割とグロいおしおき

17 19/05/06(月)08:49:28 No.589231202

桑田くんは殺されかけた極限状況かつ学級裁判知らなかったからある程度しょうがない 多恵子さんとか妹様はキャラとしてクズ貫いたから好き こいつはいいやつ要素もクズ要素も中途半端

18 19/05/06(月)08:49:35 No.589231216

逆に桑田はそこまでみんなで責めなくても良くない…?ってなったよ

19 19/05/06(月)08:49:37 No.589231221

>でも腐女子から人気高い 相方の存在が強いよ

20 19/05/06(月)08:50:24 No.589231310

>こいつはいいやつ要素もクズ要素も中途半端 まぁ人間ってそんな割り切れるものでもないし…

21 19/05/06(月)08:51:15 No.589231401

殺し合いの状況がなくてもそのうちなんかやらかしてそう

22 19/05/06(月)08:51:25 No.589231420

俺はむしろ風紀委員の女性人気が謎だ 別に嫌いってわけじゃないがあいつマジでいいとこなしで死んだイメージしかないぞ

23 19/05/06(月)08:52:58 No.589231588

ぶっちゃけた話をすると男と男が仲良しって時点でそれはもう腐女子の対象になる

24 19/05/06(月)08:53:48 No.589231678

石丸はいい活躍もないけど悪いところも一つもないから… 精々空気読めない程度

25 19/05/06(月)08:53:52 No.589231684

しかもうっかりジャージの色を言わなければ1人で生き残ってた奴

26 19/05/06(月)08:53:56 No.589231690

ガチホモに行くか男の娘と絡むかどちらにしても男とセックスさせられる男

27 19/05/06(月)08:54:41 No.589231768

風紀委員立ち直れたと思ったらもっとおかしな感じになってそのまま死んじゃったのが悲しかった

28 19/05/06(月)08:55:44 No.589231877

石丸はアニメ化したときも女性ウケ良くて不思議に思った記憶ある

29 19/05/06(月)08:56:31 No.589231949

1も後半は雑に殺してた部分あるしな…

30 19/05/06(月)08:56:35 No.589231955

みんなの仲を取り持ちそうな舞園、不二崎あたりが早々に退場したせいで 今考えると1はめっちゃギスギスしてた気がする

31 19/05/06(月)08:56:44 No.589231967

白ランは人気出やすいからね

32 19/05/06(月)08:56:47 No.589231974

葉隠は超クズだけど割と愛されてる不思議

33 19/05/06(月)08:56:52 No.589231984

下らない目的とはいえ確かな意思で人殺してるセレスの方がまだマシだよ

34 19/05/06(月)08:57:00 No.589231996

風紀委員は覚醒してこっから活躍するのか! 死んだ

35 19/05/06(月)08:57:05 No.589232003

>俺はむしろ風紀委員の女性人気が謎だ >別に嫌いってわけじゃないがあいつマジでいいとこなしで死んだイメージしかないぞ なんかあるかなと思ってたら何もないまま死んだ

36 19/05/06(月)08:57:23 No.589232031

石丸人気は多分声優も関係してると思う

37 19/05/06(月)08:57:26 No.589232039

1の全員分のおしおき案どこかで映像で見たいなぁ…

38 19/05/06(月)08:57:27 No.589232042

石丸は服装がええんや あれ女キャラで言うと麦わら帽子白ワンピくらいあざといからな

39 19/05/06(月)08:58:17 No.589232128

>戦闘力的には上位に入るんだっけこいつ 上位に入ったところでな…

40 19/05/06(月)08:58:22 No.589232138

黒髪赤目白ランってマジで鉄板なんすよ おまけに声もいい

41 19/05/06(月)08:58:40 No.589232169

2は本当に最後まで仲良かったね

42 19/05/06(月)08:58:40 No.589232171

確かに白学ランは人気あるっぽいしな

43 19/05/06(月)08:58:57 No.589232190

桑田君はお仕置きが生々しいのが…

44 19/05/06(月)08:58:59 No.589232192

>葉隠は超クズだけど割と愛されてる不思議 人殺してないのはデカい 殺そうとした?うn…

45 19/05/06(月)08:59:15 No.589232219

上位(大神さんと戦刃さんとはかなり差が開く上から3~4番目)

46 19/05/06(月)08:59:42 No.589232272

>桑田君はお仕置きが生々しいのが… 初見で衝撃が大きかったなあれ…

47 19/05/06(月)09:00:03 No.589232317

残姉ちゃんそんなに強かったんだ…

48 19/05/06(月)09:00:29 No.589232363

2は2でトワイライトの件があるからな… まあモノクマがゲーム用意しなかったら普通に仲良くしてたと思うけど

49 19/05/06(月)09:00:45 No.589232403

2以降はモノクマの介入がかなり積極的になったからね 2の兵糧攻めとか53の殺さなきゃ皆殺しあたりは露骨すぎる

50 19/05/06(月)09:00:58 No.589232421

>石丸は服装がええんや >あれ女キャラで言うと麦わら帽子白ワンピくらいあざといからな つまり命令者ちゃんか

51 19/05/06(月)09:01:24 No.589232484

殺人マシン相手に無双できるジェノサイダーより強いの?

52 19/05/06(月)09:01:29 No.589232492

石丸の一件のせいで九頭竜は三章で死ぬなと思ったやつは手を挙げろ

53 19/05/06(月)09:01:29 No.589232496

残姉ちゃんから戦闘力を取ったらスレ画以上に何も残らんぞ!

54 19/05/06(月)09:01:51 No.589232542

ハサミ持ち全力ジェノに頑張れば対抗できるレベルってのどこかで見た気がするが 二次創作だったかな…

55 19/05/06(月)09:02:05 No.589232576

2以降はSAWのお爺ちゃんの魂を引き継げなかった劣化GM軍団みたいなもんだし…

56 19/05/06(月)09:02:21 No.589232607

石丸はほんとなにもしないまま死んだ

57 19/05/06(月)09:03:19 No.589232719

2の兵糧攻めは結構ガッカリしたなあ

58 19/05/06(月)09:04:48 No.589232887

何の思想もなくかっとなってついやったのってこいつだけなんだっけ

59 19/05/06(月)09:05:23 No.589232961

まぁ1人くらいはカッとなって殺す奴も出した方がそれっぽくなるんしないか

60 19/05/06(月)09:05:52 No.589233009

>残姉ちゃんから戦闘力を取ったらスレ画以上に何も残らんぞ! ちょっと仲良くなって君みたいな優しい心の子が絶望側にいっちゃダメだ! って説得すれば簡単に心揺らいで味方になるし…

61 19/05/06(月)09:06:25 No.589233082

圭一郎が人気なのを見れば石丸が人気なのも分かるよ

62 19/05/06(月)09:06:26 No.589233083

取り敢えずその章で目立ったり超高校級の能力発揮した奴は死ぬよね 豚神もリーダシップとったら死んだし花村も料理作ったら死んだ

63 19/05/06(月)09:06:36 No.589233109

生き残るためでもなく何かの別目的があるでもなく無駄に殺したって確かにいないな

64 19/05/06(月)09:06:37 No.589233111

黒髪赤目は尊いみたいなのクソGMも言ってたしな…

65 19/05/06(月)09:07:03 No.589233167

>2の兵糧攻めは結構ガッカリしたなあ 強制されるとなーとは思った

66 19/05/06(月)09:07:53 No.589233278

女装が違和感ないレベルの小柄でひ弱な友人が自分を慕って強く変わるんだ!って言ってて そんな強い心に嫉妬したのでつい殴り殺しました! 不良なんてその程度でいいんだよ

67 19/05/06(月)09:08:00 No.589233290

けいおんちゃんもライブやったら即死んだしな…

68 19/05/06(月)09:08:02 No.589233296

他が割とファンタジーにぼやかされたお仕置きだけど桑田君のは普通にありそうでね…

69 19/05/06(月)09:08:16 No.589233335

スレ画の時の動機ってなんだっけ 殺人が起こらないと秘密をばらまきますってやつだったか

70 19/05/06(月)09:08:48 No.589233391

けいおんちゃんちょうどパンツもらったとこで殺されたのでショックがでかかった

71 19/05/06(月)09:09:22 No.589233470

>女装が違和感ないレベルの小柄でひ弱な友人が自分を慕って強く変わるんだ!って言ってて >そんな強い心に嫉妬したのでつい殴り殺しました! >不良なんてその程度でいいんだよ 女々しすぎる…

72 19/05/06(月)09:09:24 No.589233471

スレ画自体が兄貴が死んだお下がりで超高校生級になれたみたいなもんだし

73 19/05/06(月)09:09:43 No.589233514

けいおんちゃんは普段のテンションとは似ても似つかない死に様なのがダメージでかいよね

74 19/05/06(月)09:10:22 No.589233591

石丸はなんか役割余っちゃったから殺しましたって感じがあったな

75 19/05/06(月)09:10:41 No.589233625

深夜病院の廊下に一人突っ立ってるの怖い

76 19/05/06(月)09:11:00 No.589233668

>けいおんちゃんは普段のテンションとは似ても似つかない病院の立ち姿がダメージでかいよね

77 19/05/06(月)09:11:21 No.589233725

田中は犯人だけど人気凄いよね

78 19/05/06(月)09:12:43 No.589233897

2の犯人だと死ね!死んでた…が一番気持ち悪いっていうかこいつならやるわって思えたのが悔しかった

79 19/05/06(月)09:12:51 No.589233918

でもあの状況下だとカッとなってやってしまったというのも生々しくて嫌いじゃない キャラゲー要素もあるのに地味に攻めの姿勢を感じる

80 19/05/06(月)09:13:38 No.589234020

>田中は犯人だけど人気凄いよね 誰かが殺さないと全滅って状況で自分からババ引いた形だから比較的印象いいのもあるんだと思う あとぶっちゃけ殺された猫丸が全く人気ない上にロボだったから殺した所で…みたいなのもあったし…

81 19/05/06(月)09:14:43 No.589234156

そもそも被害者側より犯人側のが人気あると思う というか田中は殺人起こす以外どうしようもなかったしな…

82 19/05/06(月)09:15:05 No.589234206

田中は加害者であるとともに犠牲者だしなぁ

83 19/05/06(月)09:15:06 No.589234207

田中は被害者とも同意の上で殺し合いしたのが結構でかい

84 19/05/06(月)09:15:37 No.589234264

私様的にはスレ画みたいな突発的犯行みたいなのがもっと見たかったんだろうか

85 19/05/06(月)09:15:50 No.589234282

ロボ出てきた時の死ぬわコイツ感

86 19/05/06(月)09:16:25 No.589234362

暗黒神破壊四天王!

87 19/05/06(月)09:16:38 No.589234401

まあ弐大が死んだところでやっと死んだかって感想しかなかったしな…

88 19/05/06(月)09:17:01 No.589234456

正直田中も個人的にはうーん…なんだけどそれ以上に殺し合い強要の動機が酷すぎて

89 19/05/06(月)09:17:16 No.589234491

けいおんちゃんは死に顔見えてなかったのが凄い怖かった

90 19/05/06(月)09:17:40 No.589234548

1番可哀想なのはブッチギリで花村かな…

91 19/05/06(月)09:17:52 No.589234573

破壊神暗黒四天王が案外頭に入ってなくて苦労した思い出

92 19/05/06(月)09:18:07 No.589234609

2は加害者被害者動機よりも生き残りがうーn…

93 19/05/06(月)09:18:26 No.589234641

>破壊神暗黒四天王が案外頭に入ってなくて苦労した思い出 そう来たかぁ…ってなるよねあそこ

94 19/05/06(月)09:18:41 No.589234680

2の三章はメスブタが誰だよこいつ…って感じのまま死ぬのもひどい カタルシスもクソもない

95 19/05/06(月)09:19:41 No.589234812

2は左右田以外の生き残り組の華のなさが辛かった こいつら残ったら微妙な空気になりそうってのが的確に残されたというか

96 19/05/06(月)09:19:48 No.589234831

1は最初のアイドルの子が良い子と思わせておいて実は裏の思惑がある ド外道みたいな設定だったんだっけ?やったの前すぎてうろ覚えだが

97 19/05/06(月)09:19:49 No.589234835

2-4章はオクタゴンと暗黒破壊四天王神でシリーズ通して難易度上位に入りそう

98 19/05/06(月)09:19:54 No.589234844

>スレ画の時の動機ってなんだっけ >殺人が起こらないと秘密をばらまきますってやつだったか 自分が調子に乗って兄貴を死に追いやった事実からずっと目を逸らしてました 殺し合いが起こらなかったら全員の秘密をバラすと言われました 不安になったところに自分のことを強い男と慕ってくれる自分よりよっぽど強い男が現れました 殺しました

99 19/05/06(月)09:20:26 No.589234917

2の閉じ込められる話はおしおきもぬるいし田中も美化しすぎだし何より殺しの強要のシチュもひどいしでうーn…ってなったな

100 19/05/06(月)09:20:34 No.589234931

オクタゴンの位置は思ってた場所通りだったのに判定の関係でハズレって言われて1時間ぐらい悩んだな…

101 19/05/06(月)09:21:24 No.589235027

1は何か探偵の子が全部分かってて主人公が解いた!って爽快感があんまりなかったのが残念

102 19/05/06(月)09:21:30 No.589235040

>1は最初のアイドルの子が良い子と思わせておいて実は裏の思惑がある >ド外道みたいな設定だったんだっけ?やったの前すぎてうろ覚えだが 自分がどうしても外に出たいから男2人たぶらかして1人は殺してもう1人に罪擦りつけて出て行こうとしたら返り討ちにあっただけだよ

103 19/05/06(月)09:22:10 No.589235117

もうわかるわね苗木くん

104 19/05/06(月)09:22:17 No.589235132

割と5章で持ってるところはあるよね2のコロシアイ 一章は好きだけど

105 19/05/06(月)09:22:21 No.589235139

>もうわかるわね苗木くん …?

106 19/05/06(月)09:22:24 No.589235152

画像の動機は最初受け入れられなかったけど突っ張ったヤンキーの心理なんてまあこんなもん的なリアルさを感じられるので今は結構好き

107 19/05/06(月)09:22:52 No.589235214

2の動機だと絶望病もちょっとなぁ…

108 19/05/06(月)09:22:54 No.589235222

わかった!霧切さん指名!

109 19/05/06(月)09:23:04 No.589235235

美化で言うと苗木が舞園さん美化しすぎてて引くことがある

110 19/05/06(月)09:23:06 No.589235240

2は狛枝パワーで押しきった感じがする

111 19/05/06(月)09:23:13 No.589235252

狛枝が死んだ時は何もこんな殺し方しなくてもった思った

112 19/05/06(月)09:23:26 No.589235280

一番キツかったのが2-5か3-1で悩む

113 19/05/06(月)09:23:31 No.589235288

舞園さんはえげつないけどあのシチュエーションじゃやむ無しとも思う 思いきりのよさはヤバい

114 19/05/06(月)09:23:48 No.589235327

>>もうわかるわね苗木くん >…? V3でこういう事がよく起きた

115 19/05/06(月)09:23:48 No.589235328

動機はかっとしただけど秘密バレも致命的だし一番起こしそうではある

116 19/05/06(月)09:23:52 No.589235332

二人が同意の上なら別にいいんじゃない 3のテニス選手もそんなんだったし

117 19/05/06(月)09:24:17 No.589235393

>割と5章で持ってるところはあるよね2のコロシアイ >一章は好きだけど 5章というかそこと舞台設定がデカい

118 19/05/06(月)09:24:19 No.589235401

何だかんだコロシアイさせる動機は無印が一番完成されてた 私様もクラスメイトの弱点きちんと分かってたからコロシアイに仕向ける動機が用意できたってオチも良かった

119 19/05/06(月)09:24:45 No.589235461

>3のテニス選手もそんなんだったし 逃げてー!!

120 19/05/06(月)09:24:47 No.589235465

思い出補正もあるとは思うけど1のメンバーは絶妙だったと思う 多分犠牲者がでたり犯人が発覚するたびに受けたショックの度合いは1が1番だった

121 19/05/06(月)09:24:49 No.589235471

1もなんか催眠で記憶を封じたとかそんな超展開じゃなかったっけ

122 19/05/06(月)09:25:00 No.589235497

狛枝はさぁ…超高校級の幸運な人?

123 19/05/06(月)09:25:24 No.589235546

2で石田死んだのはショックだった…なんか終盤で痩せて復活してたのは謎だったけど

124 19/05/06(月)09:25:25 No.589235547

逆に超簡単だったのが1-3だ どんでん返しあると思ってたのに…

125 19/05/06(月)09:25:27 No.589235553

3-5が一番好き

126 19/05/06(月)09:25:33 No.589235562

>>>もうわかるわね苗木くん >>…? >V3でこういう事がよく起きた 最原くんは「みんな…もう分かったよね(分からん…)」なのが余計酷い

127 19/05/06(月)09:25:38 No.589235570

>狛枝が死んだ時は何もこんな殺し方しなくてもった思った 真相にたどり着く道のりとしては一番好きだよあの話 あいつの幸運とか目的とか思い出す瞬間楽しいよね

128 19/05/06(月)09:25:48 No.589235589

>美化で言うと苗木が舞園さん美化しすぎてて引くことがある 11037はある人が僕を助ける為に残してくれたメッセージ!って言ってた時はええ…ってなった

129 19/05/06(月)09:25:55 No.589235616

2は花村のお仕置きがピークで他は1に比べてマイルドだったのがな… 好きだけど

130 19/05/06(月)09:25:57 No.589235620

>多分犠牲者がでたり犯人が発覚するたびに受けたショックの度合いは1が1番だった たえこの演技もある意味ショックだった

131 19/05/06(月)09:26:01 No.589235629

>2で石田死んだのはショックだった…なんか終盤で痩せて復活してたのは謎だったけど ネタで言ってんのか

132 19/05/06(月)09:26:08 No.589235641

なんかうろ覚えでレスしてる人多すぎない…?

133 19/05/06(月)09:26:35 No.589235697

最原くんについていけなくて裁判中に選択肢見てああそういうこと?ってなることが多かった

134 19/05/06(月)09:26:42 No.589235713

妹様はあんなポンコツ姉が自分の代わりとか絶望的に無理だから選んだんでしょうか…?

135 19/05/06(月)09:26:53 No.589235729

砂浜で裁判するシーン今見てもちょっと涙腺にくるくらい好きだよ

136 19/05/06(月)09:26:56 No.589235735

モノミとかこれ絶対実は悪いやつだろ… 普通に良いやつだったわ…

137 19/05/06(月)09:27:44 No.589235826

霧切さんのお仕置きシーンシコれるよね…

138 19/05/06(月)09:27:53 No.589235842

最原はもっと愉快な嘘を期待してた 気遣うか気遣わないかくらいの選択肢だった

139 19/05/06(月)09:28:06 No.589235869

>モノミとかこれ絶対実は悪いやつだろ… >普通に良いやつだったわ… あんな風貌にする開発者が悪い…

140 19/05/06(月)09:28:23 No.589235904

>モノミとかこれ絶対実は悪いやつだろ… >普通に良いやつだったわ… モノミがいたから絶望少女のシロクマを最後まで信用してた こいつは悪い奴だった…

141 19/05/06(月)09:28:30 No.589235918

2はメンバーが仲良しこよしすぎて絶望病とか食料問題とか確実にせざるをえない動機が多くて微妙だった そういう意味で3は腹に一物抱えたやつが多くて面白かった

142 19/05/06(月)09:28:40 No.589235945

苗木君のオシオキはすげえ嫌な汗でたなぁ

143 19/05/06(月)09:28:45 No.589235952

石丸や澪田のテキトーに処理された感に比べるとV3は比較的被害者へのフォローはマシになってた感がある

144 19/05/06(月)09:28:48 No.589235956

2の何とかタワーは そうかつまり豪華な部屋にいた人間が怪しいんだな! 二人のうち片方が狛枝で…もう一人が…確か…… えーっと……

145 19/05/06(月)09:28:49 No.589235959

>戦闘力的には上位に入るんだっけこいつ さくらちゃんが一番だとして次点ジェノサイダー?それともむくろちゃん?

146 19/05/06(月)09:29:05 No.589236001

生きたままフライにされるてるてるはエグいよね…

147 19/05/06(月)09:29:19 No.589236041

3の裏ルートシステムはもっと吹っ切れてよかった気がする 本来の展開から外れることができるってせっかく面白いのにすぐ本筋に戻っちゃってもったいない

148 19/05/06(月)09:29:35 No.589236076

さくらちゃんの自殺辺りで運営に期待できねえな…とはなる

149 19/05/06(月)09:29:48 No.589236107

2のヒロインの死に様も中々エグかった気がする 花村も合わせてバックボーンとか込みのエグさだったようにも思うけど

150 19/05/06(月)09:29:53 No.589236118

1最大の謎は最初にロケットで発射されてお仕置きされた人の正体では その内明らかになるんだろうか

151 19/05/06(月)09:30:11 No.589236154

>1最大の謎は最初にロケットで発射されてお仕置きされた人の正体では >その内明らかになるんだろうか えぇ…

152 19/05/06(月)09:30:48 No.589236249

1の時点で理事長つまりお義父さんだと判明してるはずでは…

153 19/05/06(月)09:31:04 No.589236269

>さくらちゃんが一番だとして次点ジェノサイダー?それともむくろちゃん? 残念な姉はさくらちゃん並に強いんじゃなかったっけ あとジェノサイダーってしょせん腐川だし殺しに躊躇ないだけでそこまで戦闘力高くなかったような

154 19/05/06(月)09:31:06 No.589236274

構って欲しくてわざと言ってんだろ

155 19/05/06(月)09:31:09 No.589236283

アニメを流し見してたのかな…

156 19/05/06(月)09:31:16 No.589236295

>1最大の謎は最初にロケットで発射されてお仕置きされた人の正体では >その内明らかになるんだろうか もう一回やりなおそう

157 19/05/06(月)09:32:00 No.589236389

V3で宇宙旅行のパロやるの好き

158 19/05/06(月)09:32:26 No.589236447

おしおき失敗するのいいよね…

159 19/05/06(月)09:32:35 No.589236464

使えねえロケットだな!

160 19/05/06(月)09:32:38 No.589236470

大和田は腕力なら1メンバーでトップ2からだいぶ下がった3番手くらいかな…って思ったけど大和田より桑田の方がヤバイのかな

161 19/05/06(月)09:32:52 No.589236505

なんかスピンオフでいっぱい小説とか漫画出てた気がするけどあれ全部追ってた人とかいるんだろうか

162 19/05/06(月)09:33:01 No.589236519

霧切さんのお父さんもまあまあクズだよね

163 19/05/06(月)09:33:25 No.589236565

自分を庇ってくれた兄の犠牲も 自分を慕ってくれた不二咲も 自分を信じてくれた石丸も 一時の激情で全て無駄にするのいいよね

164 19/05/06(月)09:33:46 No.589236610

2はあのお姫様みたいな子絶対死ぬだろうなと思ってたら生き残って驚いたわ

165 19/05/06(月)09:34:05 No.589236648

>2はあのお姫様みたいな子絶対死ぬだろうなと思ってたら生き残って驚いたわ なんなら黒幕だとも思ってた

166 19/05/06(月)09:34:10 No.589236656

学園関係者はだいたいやらかしてるからしょうがない

167 19/05/06(月)09:34:17 No.589236672

大和田はおそらく本来は二年の間にちゃんと成長して弱い心を克服出来てたって点が垣間見えるから ショボい動機も逆に悲劇っぽく感じられるのでそこからの人気じゃないの 二年で培った関係が破壊されて最悪の巡りしたっぽいのは1の加害者犠牲者全てに共通する点だけど

168 19/05/06(月)09:34:31 No.589236698

その点葉隠はすげえよな 最初から最後まで役立たずのクズだし

169 19/05/06(月)09:34:32 No.589236702

3章は二人殺されるお約束がある上で 推しだったアンジーちゃんが殺され うざフェミ女から実はいい子なのでは?って印象始めてた転子ちゃんが降霊術志願した絶望感

170 19/05/06(月)09:34:47 No.589236736

ギャンブラーならもうちょい運要素高めてもいいのでは…? と終わった後少し思いました

171 19/05/06(月)09:34:52 No.589236743

>>2はあのお姫様みたいな子絶対死ぬだろうなと思ってたら生き残って驚いたわ >なんなら黒幕だとも思ってた 良いですよね 言動全てが間接的に犯行に関わってる

172 19/05/06(月)09:35:03 No.589236764

絶望少女見る限りジェノサイダーも十分やべーと思う

173 19/05/06(月)09:35:24 No.589236803

>その点葉隠はすげえよな >最初から最後まで役立たずのクズだし だってあいつ一回死んでるし…

174 19/05/06(月)09:35:45 No.589236856

2章終わったとき小泉の死を引きずる枠として西園寺は安全圏に入ったなって思ったのに!

175 19/05/06(月)09:35:48 No.589236863

霧切さんの見た目は好きだったけどどんな子なのかよく分かってない 結局あの子も人を殺すんだろうか

176 19/05/06(月)09:35:51 No.589236869

>うざフェミ女から実はいい子なのでは?って印象始めてた転子ちゃんが降霊術志願した絶望感 ガチガチの密室状態作り始めた上で死ぬフラグ建て始めて止めて…ってなった

177 19/05/06(月)09:36:04 No.589236896

葉隠のクズっぷりはいっそ癒しだったし…

178 19/05/06(月)09:36:15 No.589236916

主人公の名前がハジメなのに対してオワリなんて意味深な苗字だったのに最後までただの雑エロ要員の脳筋で終わった終里ちゃんいいよねよくない

179 19/05/06(月)09:36:28 No.589236941

>絶望少女見る限りジェノサイダーも十分やべーと思う 量産型とはいえモノクマ相手に無敵で無双できるからな…

180 19/05/06(月)09:36:41 No.589236968

>結局あの子も人を殺すんだろうか 苗木君見捨てたからなぁ

181 19/05/06(月)09:37:05 No.589237029

>葉隠のクズっぷりはいっそ癒しだったし… 完璧にクズだから逆に信頼できるってなかなかレアな体験だよな…

182 19/05/06(月)09:37:05 No.589237030

葉隠はヤラセて貰ったのも最後だしな

183 19/05/06(月)09:37:05 No.589237031

>主人公の名前がハジメなのに対してオワリなんて意味深な苗字だったのに最後までただの雑エロ要員の脳筋で終わった終里ちゃんいいよねよくない 初期案では主人公と因縁ある設定だったけど途中でボツになって名前はその名残ってどっかで聞いた気がする

184 19/05/06(月)09:37:06 No.589237033

>残念な姉はさくらちゃん並に強いんじゃなかったっけ >あとジェノサイダーってしょせん腐川だし殺しに躊躇ないだけでそこまで戦闘力高くなかったような でもジェノサイダー絶望少女でクソ強かったし…

185 19/05/06(月)09:37:18 No.589237071

2のあの罪木さんって記憶戻されて和服の女の子を殺してたけど あれは罪木さんがおかしいって訳じゃなくて記憶戻されたら他のメンバーも ああいう事してたって理解でいいんだよね?

186 19/05/06(月)09:37:23 No.589237084

ウェットスーツ!姿見!消火弾!あと何かあったっけ

187 19/05/06(月)09:37:37 No.589237112

確かパーティしようって提案したのも西園寺に着付けを鏡見ながらやるよう勧めたのも狛枝に向かって消化剤投げつけるよう指示したのも全部ソニアさん

188 19/05/06(月)09:37:45 No.589237131

記憶あやふやな「」が結構いるな…俺も結構怪しいところあるけども

189 19/05/06(月)09:37:52 No.589237148

>初期案では主人公と因縁ある設定だったけど途中でボツになって名前はその名残ってどっかで聞いた気がする 超高校級の囚人だったんだっけかな…

190 19/05/06(月)09:38:11 No.589237185

朝比奈もあんま役に立ってない 3人に孕まされるのにはひどく興奮するけど

191 19/05/06(月)09:38:12 No.589237187

ソニアさんはあれ才能の一種だよ

192 19/05/06(月)09:38:19 No.589237209

>なんかスピンオフでいっぱい小説とか漫画出てた気がするけどあれ全部追ってた人とかいるんだろうか 全部じゃないけどダンガンロンパ霧切は追ってる ダンガンロンパらしいとんでもギミック殺人とかあって面白い

193 19/05/06(月)09:38:26 No.589237229

>確かパーティしようって提案したのも西園寺に着付けを鏡見ながらやるよう勧めたのも狛枝に向かって消化剤投げつけるよう指示したのも全部ソニアさん 黒幕コラもあったよねソニアさん

194 19/05/06(月)09:38:31 No.589237238

>2のあの罪木さんって記憶戻されて和服の女の子を殺してたけど >あれは罪木さんがおかしいって訳じゃなくて記憶戻されたら他のメンバーも >ああいう事してたって理解でいいんだよね? 七海以外はそう

195 19/05/06(月)09:38:57 No.589237288

水泳部の子と主人公と占いの人と石田の4人が生き残って 子供つくるEDちょっとエロすぎない?

196 19/05/06(月)09:39:04 No.589237311

>朝比奈もあんま役に立ってない エロ担当だからいいの!

197 19/05/06(月)09:39:31 No.589237367

>2のあの罪木さんって記憶戻されて和服の女の子を殺してたけど >あれは罪木さんがおかしいって訳じゃなくて記憶戻されたら他のメンバーも >ああいう事してたって理解でいいんだよね? おそらくそう 3を経て考えるとあれ再洗脳に近いな

198 19/05/06(月)09:39:32 No.589237372

2プレイする前に左右田がオシオキされる画像見てこいつは死ぬんだと思ったら最後まで生き延びててびっくりした 後日ちゃんと調べたら絵柄エミュが上手い二次創作だった

199 19/05/06(月)09:39:38 No.589237384

なぜ俺は…酔っ払ったクリエイターのお説教みたいな話を…長時間読み続けているのだ…って気分になったV5

200 19/05/06(月)09:39:48 No.589237406

朝比奈さんは弟も自爆するからまぁ…そういう星の元に産まれたよね

201 19/05/06(月)09:39:50 No.589237411

2メンバーの絶望時代が拝めるからそこはいいと思うアニメ

202 19/05/06(月)09:39:51 No.589237413

(一番最初に孕ませてる石田)

203 19/05/06(月)09:39:54 No.589237422

2-5やるためだけに最初からやる価値がある

204 19/05/06(月)09:40:19 [腐川冬子] No.589237484

>水泳部の子と主人公と占いの人と石田の4人が生き残って >子供つくるEDちょっとエロすぎない? あの…

205 19/05/06(月)09:40:42 No.589237529

絶望に洗脳されてるからねホモボクサーが弱いのが悪い

206 19/05/06(月)09:40:55 No.589237562

>なぜ俺は…酔っ払ったクリエイターのお説教みたいな話を…長時間読み続けているのだ…って気分になったV5 あれをお説教と感じてしまうのもちょっと素直すぎるというか…

207 19/05/06(月)09:41:11 No.589237592

いや…むしろ2の洗脳シーンはふざけんなよって思ったよ 折角全員悲しい過去があるのにそんなの一切関係なくアニメで洗脳ってどういうことだよ

208 19/05/06(月)09:41:23 No.589237619

あの後も孕まされ続けるんだろうな

209 19/05/06(月)09:41:24 No.589237623

ソニアさんに恋心利用されて山田みたいになると思ったら生き残った左右田

210 19/05/06(月)09:41:31 No.589237636

生存キャラも全員オシオキ方法は決まってるらしいね

211 19/05/06(月)09:41:32 No.589237644

V5なんて出てたか?

212 19/05/06(月)09:41:38 No.589237656

未来人きたな

213 19/05/06(月)09:41:55 No.589237690

>(一番最初に孕ませてる石田) まあお話でキュンと来てたし…

214 19/05/06(月)09:42:04 No.589237712

V5なんか出てたら暴動物だぞ

215 19/05/06(月)09:42:06 No.589237718

良かった…続編は出るんだね…

216 19/05/06(月)09:42:06 No.589237720

V3の本当の意味はちょっと成る程って思っちゃった

217 19/05/06(月)09:42:27 No.589237761

V3は否定意見もあるけど褒められたりもする でも3に関しては批判しかない

218 19/05/06(月)09:42:31 No.589237766

アニメ洗脳はなぁ… 黒幕が心を掌握するの凄く上手い設定何処で消えたんだろう 最初の外伝小説の頃はちゃんとそういう設定だったはずなんだが

219 19/05/06(月)09:42:35 No.589237778

V2とかV1とかだったら出しても良い

220 19/05/06(月)09:42:41 No.589237794

アクションものになったって敬遠してたけど苗木の妹ちゃんが主人公のやつも面白いの?

221 19/05/06(月)09:42:49 No.589237816

むしろちょっと過去人が来てV2はどんなだったのか語ってほしい

222 19/05/06(月)09:43:11 No.589237861

>アクションものになったって敬遠してたけど苗木の妹ちゃんが主人公のやつも面白いの? ゲームとしてあまり面白くないし話も胸糞が多くてな…

223 19/05/06(月)09:43:15 No.589237869

>V3は否定意見もあるけど褒められたりもする >でも3に関しては批判しかない V3のオチの為にあえてクソアニメにしたんだよ!ってフォローは見たけど無理があるな

224 19/05/06(月)09:43:45 No.589237945

V3は良くも悪くも集大成って感じがする

225 19/05/06(月)09:43:50 No.589237953

あのおじいちゃんが上にいる時点でろくでもねえな外

226 19/05/06(月)09:43:55 No.589237963

3は何か考えるほどの価値もない 考えても無しか残らないし

227 19/05/06(月)09:44:00 No.589237975

葉隠姉はヤリマンでエロいよ

228 19/05/06(月)09:44:18 No.589238007

アニメに関しては1も声優の名演以外褒めどころないクソだったしもうちょっとマシな所に頼めなかったんだろうか…

229 19/05/06(月)09:44:25 No.589238029

ジェノサイダーは公式でギャグ時空に生きてるから死なないって言うのがひどい

230 19/05/06(月)09:44:27 No.589238037

ボクサーホモかよとか冗談で言ってたら本当にホモだった

231 19/05/06(月)09:44:49 No.589238076

>葉隠姉はヤリマンでエロいよ あれ母じゃなかったか

232 19/05/06(月)09:44:51 No.589238083

>葉隠姉はヤリマンでエロいよ 母だよ!

233 19/05/06(月)09:45:12 No.589238137

そういえばモナカちゃんってあの後どうなったの?3に出てきた?

234 19/05/06(月)09:45:13 No.589238138

>アニメに関しては1も声優の名演以外褒めどころないクソだったしもうちょっとマシな所に頼めなかったんだろうか… 最後の方はもうアバンで証拠集めて学級裁判からってのがTASかなんかかよってなった

235 19/05/06(月)09:45:21 No.589238159

>アニメに関しては1も声優の名演以外褒めどころないクソだったしもうちょっとマシな所に頼めなかったんだろうか… あれはそもそも1クールなのがよくなかった…

236 19/05/06(月)09:45:26 No.589238171

>そういえばモナカちゃんってあの後どうなったの?3に出てきた? 出てきた 屁をこいてた

237 19/05/06(月)09:45:29 No.589238178

3はホモボクサーがホモボクサーで盛り上がったのと ついやってしまったんじゃくらいしか記憶にない 想定されてた盛り上がり箇所であろう霧切さんの死もスピンオフやってるのに殺すわけねえじゃんとか言われてるうちに雑に復活したし

238 19/05/06(月)09:45:29 No.589238180

>アニメに関しては1も声優の名演以外褒めどころないクソだったしもうちょっとマシな所に頼めなかったんだろうか… 最近の1クールメインのアニメ業界事情で 細部の描写の回収が重要なゲームのアニメ化は何処だろうと無理だと思う

239 19/05/06(月)09:45:33 No.589238189

ボクサーホモはあんな証拠に残る物ばっか残すんじゃねえ

240 19/05/06(月)09:45:37 No.589238206

母を女に!

241 19/05/06(月)09:45:42 No.589238221

葉隠は葉隠のくせに桑田の従姉妹とフラグ立ててるのがずるい

242 19/05/06(月)09:45:43 No.589238225

>アニメに関しては1も声優の名演以外褒めどころないクソだったしもうちょっとマシな所に頼めなかったんだろうか… そもそもアニメ化に向かないんじゃないかこのゲーム

243 19/05/06(月)09:45:46 No.589238232

3の1番の不満点は霧切さんが無能過ぎて若干サイコ入ってるところ いや謎解けてるんだから死ぬ前にみんなに教えろよ!?しかも自分1人だけこっそり解毒剤使ってるしさあ…

244 19/05/06(月)09:46:31 No.589238354

リロードは女の子とイチャイチャ出来るのも良かったけど 本編で今一キャラの掘り下げがなかったキャラと交流出来たのも良かった あの超高校級の野球選手のやつとかも普通に良いやつだったし

245 19/05/06(月)09:46:58 No.589238425

裁判ゲームはどうしてもアニメにしたら面白くなくなるって言いたいところだけど 逆転裁判のアニメ結構良くできてるよね…

246 19/05/06(月)09:47:22 No.589238482

初代の残念な姉にレーションあげると超喜ぶの好き

247 19/05/06(月)09:47:54 No.589238557

1の面子は振り回されてるだけだし 2の面子は七海以外雑だし 3の面子は踏み台だし 七海もなんか別人だし ほんと全方位損しかなかった3

248 19/05/06(月)09:47:55 No.589238559

ギャル要素ゼロじゃねえか…

249 19/05/06(月)09:47:56 No.589238562

>初代の残念な姉にレーションあげると超喜ぶの好き 水でも喜ばなかった?

250 19/05/06(月)09:47:57 No.589238564

V3の黒幕結構好き

251 19/05/06(月)09:48:15 No.589238596

3は最後の説得パートで日向がクラスメイト代表面してて おまえ他人だろ

252 19/05/06(月)09:48:17 No.589238605

1のアニメはゲームをそのままじゃ尺足りないんだから微妙になるに決まってんだろって言われてたけど 3で単純にアニメ用のお話作るのへたくそなだけなのが分かった

253 19/05/06(月)09:48:18 No.589238612

3アニメは当時ちょっと忙しくて録画だけしてimgも見てなくて 時間が出来て一気見したら霧切さんが死ぬところまでで 狼狽して霧切さんが死んだ!ってスレ立てたら「本当に死んだと思ってる奴初めて見た」 って「」達に言われた思い出

254 19/05/06(月)09:48:27 No.589238626

V3なんで最初に赤松ちゃん死ぬの…俺は赤松ちゃんでプレイしたかったのに…

255 19/05/06(月)09:48:33 No.589238639

七海はそりゃ別人だろう2の七海とはそもそも違うし

256 19/05/06(月)09:48:58 No.589238704

2の情報出た当時って狛枝があんなサイコって予想ついてた人っていたの?

257 19/05/06(月)09:48:59 No.589238706

>七海はそりゃ別人だろう2の七海とはそもそも違うし だからそれがなんかな…って話

258 19/05/06(月)09:49:00 No.589238709

ペルソナさんがあまりに気の毒すぎるからどこかで拾っていい思いさせてあげてくだち…

259 19/05/06(月)09:49:00 No.589238712

>V3の黒幕結構好き 個人的に犯人たちの事件簿風に裏側を見たかった黒幕 やることが…やることが多い!

260 19/05/06(月)09:49:05 No.589238722

>V3なんで最初に赤松ちゃん死ぬの…俺は赤松ちゃんでプレイしたかったのに… その顔が見たかったんだ

261 19/05/06(月)09:49:07 No.589238727

>あの超高校級の野球選手のやつとかも普通に良いやつだったし 驕った天才に見えるが実は…ってのベタだけど やっぱりちゃんと野球好きなの見えるの良いよね

262 19/05/06(月)09:49:13 No.589238742

残姉ちゃんはギャルが好きそうなプレゼント渡すと普通に嫌そうな顔するのやめなよ…

263 19/05/06(月)09:49:50 No.589238848

>V3なんで最初に赤松ちゃん死ぬの…俺は赤松ちゃんでプレイしたかったのに… あの衝撃がデカすぎて本当に一番最初に死んだ人のこと全員すっかり忘れてるよね

264 19/05/06(月)09:49:57 No.589238862

>2の情報出た当時って狛枝があんなサイコって予想ついてた人っていたの? 悪堕ち苗木君とか言われてたような アナグラムだったし

265 19/05/06(月)09:50:00 No.589238869

絶望少女ってぶっちゃけ必要だった?

266 19/05/06(月)09:50:11 No.589238893

>V3なんで最初に赤松ちゃん死ぬの…俺は赤松ちゃんでプレイしたかったのに… 裁判で誰が悪いのか分からないのに指名しろって言われて最原とか王馬とかめちゃくちゃに指名してゲームオーバーになった思い出

267 19/05/06(月)09:50:21 No.589238924

2はもしかしたら彼らはみんなを目覚めさせることができるかもしれない みたいな終わり方でしんみりしたのに3であのあとすぐ全員目覚めさせました、カムクラなのでは本当にお前…ってなった

268 19/05/06(月)09:50:22 No.589238925

1の主人公の苗木?くんは結局幸せになれるの 個人的には霧切さんと幸せになってくれたら嬉しいんだけどそんな方向性は存在するの

269 19/05/06(月)09:50:25 No.589238934

>V3ってぶっちゃけ必要だった?

270 19/05/06(月)09:50:49 No.589238980

>1の主人公の苗木?くんは結局幸せになれるの >個人的には霧切さんと幸せになってくれたら嬉しいんだけどそんな方向性は存在するの プレイしたりアニメ観たりしろ

271 19/05/06(月)09:50:51 No.589238989

そもそも1アニメは小高がアニメ用のオリストでやっていいですよストーリーも考えますよって言ったのを アニメ側がいや原作通りやります!って言ったのにあの体たらくだから…

272 19/05/06(月)09:50:53 No.589239000

スクラム来たな…

273 19/05/06(月)09:51:11 No.589239042

妹様が各々を色々誘惑したもんだと思ってたから 普通にアニメで洗脳してたのは肩透かしだった

274 19/05/06(月)09:51:15 No.589239050

>個人的に犯人たちの事件簿風に裏側を見たかった黒幕 >やることが…やることが多い! 良いよね恐らく起爆剤として用意した民俗学者が呑気に最後の晩餐してるの

275 19/05/06(月)09:51:35 No.589239092

>残姉ちゃんはギャルが好きそうなプレゼント渡すと普通に嫌そうな顔するのやめなよ… 私なんかが貰ってもうまく使いこなせないし… 実用的なレーションと水貰うね…

276 19/05/06(月)09:51:38 No.589239097

推理もの的に洗脳オチはありなの?

277 19/05/06(月)09:51:53 No.589239142

クソミニゲームを強要させられるのは面倒 特にV3のリズムに合ってないリズムゲーム

278 19/05/06(月)09:51:54 No.589239150

V3は一発ネタとしては大分博打だったがシリーズ締めるつもりだったし良かったんじゃないの

279 19/05/06(月)09:52:02 No.589239172

推理もののオチなんてなんでもありだ

280 19/05/06(月)09:52:11 No.589239186

ダンロンのアニメは絶対葉隠が最初に死んじゃうIF展開の方が新規ファンも原作ファンも楽しめたよね

281 19/05/06(月)09:52:22 No.589239208

絶望少女はおまるちゃんがかわいかったので必要

282 19/05/06(月)09:52:40 No.589239243

1と2の面子はキチンとした締め方されてるよ3のアニメ 過程はうn

283 19/05/06(月)09:52:41 No.589239244

V3の黒幕はコスプレとか記憶の埋め込みとかなんでもありすぎなんだけど 隠し通路ダッシュからの鉄球投げだけでなんか嫌いになれない

284 19/05/06(月)09:52:41 No.589239245

>推理もの的に洗脳オチはありなの? 3アニメは推理物ってわけではないだろうからいいんじゃないの 2の連中が洗脳されてたところで3の本筋には関係ないし

285 19/05/06(月)09:52:47 No.589239262

ダンロンで一番嫌いなのは2のヤクザかなあ 妹殺されても仕方ないようなクズだしカメラマンの子は実行犯でもないけど殺すつもりで呼び出して 自分の手を汚さすに殺させたし

286 19/05/06(月)09:52:50 No.589239267

>推理もの的に洗脳オチはありなの? 推理ものとしてやっちゃ駄目なこと徹底的にやり尽くすみたいなシリーズだぞ

287 19/05/06(月)09:52:50 No.589239271

>>個人的に犯人たちの事件簿風に裏側を見たかった黒幕 >>やることが…やることが多い! >良いよね恐らく起爆剤として用意した民俗学者が呑気に最後の晩餐してるの アンジーが仕切り始めたときはどう思ったんだろうな黒幕

288 19/05/06(月)09:53:40 No.589239390

>推理もの的に洗脳オチはありなの? 魔法みたいなモンでもそういう技術があると示されてたら選択肢に入れないと駄目じゃないかな ロンパはむしろ超高校級の才能活かさない犯罪や証拠隠滅が少なくない方が問題かもしれない

289 19/05/06(月)09:53:44 No.589239402

>絶望少女ってぶっちゃけ必要だった? スタッフが苗木妹の腋汗堪能したかったのとジェノ優遇したかっただけだと思う

290 19/05/06(月)09:53:45 No.589239410

全然話題にならないけど戦刃ちゃん好きなのも自分ぐらいかな

291 19/05/06(月)09:53:50 No.589239422

>ダンロンで一番嫌いなのは2のヤクザかなあ >妹殺されても仕方ないようなクズだしカメラマンの子は実行犯でもないけど殺すつもりで呼び出して >自分の手を汚さすに殺させたし 殺させたんだっけ? ペコが勝手に割り込んだんじゃなかったっけ

292 19/05/06(月)09:53:54 No.589239433

赤松ちゃんの叙述トリックはそう来たかーって感じになれて好きだったそれはそれとして悲しかったけど

293 19/05/06(月)09:54:08 No.589239465

あの催眠ビデオが万能過ぎてなんでもありじゃんってなった

294 19/05/06(月)09:54:17 No.589239481

V3は何か今までと絵が違う気がして微妙に馴染めなかった

295 19/05/06(月)09:54:21 No.589239487

(用意した思い出しライトを踏み潰すアンジー)

296 19/05/06(月)09:54:39 No.589239532

>ロンパはむしろ超高校級の才能活かさない犯罪や証拠隠滅が少なくない方が問題かもしれない 一番才能生かしてたの桑田くらいな気がする

297 19/05/06(月)09:54:43 No.589239539

>V3は何か今までと絵が違う気がして微妙に馴染めなかった 実際小松崎は一部だけでほとんどしまどりるじゃなかったっけ

298 19/05/06(月)09:54:44 No.589239544

>全然話題にならないけど戦刃ちゃん好きなのも自分ぐらいかな ちょっと上で残姉ちゃんの話してんじゃん!

299 19/05/06(月)09:54:48 No.589239550

1アニメはEDテーマがひどかった記憶しかない

300 19/05/06(月)09:54:49 No.589239556

2はクズの集まりだからしょうがないよね

301 19/05/06(月)09:54:58 No.589239576

なんでもありだから洗脳ビデオもまぁ短期間であれだけ洗脳するには必要だよね… って否定はしないがもやもやする

302 19/05/06(月)09:55:05 No.589239587

最高に能力使いまくってたのは狛枝かなぁ…

303 19/05/06(月)09:55:11 No.589239598

V3の絵は…うん…ぶっちゃけ絵師変わってちょっと下手になったからね

304 19/05/06(月)09:55:15 No.589239608

1のパンツネタ結構凝ってて好きだよ ちーたんがシルエット隠せるかぼちゃパンツとか桑田がスポーツ用のパンツとか

305 19/05/06(月)09:55:15 No.589239609

アンジーの行動いちいち的確だったんだよな 一章の抜け道があるだかも結局は正しかったし

306 19/05/06(月)09:55:29 No.589239643

2の十神も好物で別人だってわかるよね… 初見だと好み変わったのかなって思っちゃうけど

307 19/05/06(月)09:55:38 No.589239662

>>1の主人公の苗木?くんは結局幸せになれるの >>個人的には霧切さんと幸せになってくれたら嬉しいんだけどそんな方向性は存在するの >プレイしたりアニメ観たりしろ アニメどれ見たらいい? やっぱ全部見ないとダメかな

308 19/05/06(月)09:55:42 No.589239673

V3のスチルよりファンが描いた絵の方がよっぽど上手いのは苦笑してしまう

309 19/05/06(月)09:55:51 No.589239689

V3の民俗学者は話面白いし結構良い奴じゃんって好きになったのにアレで相当ショックだったよ それ込みでも好きだけどさ

310 19/05/06(月)09:55:59 No.589239706

やっぱりキャラ商法とバトロワ展開は相性悪いなって 1で人気キャラ大半死んじゃって 2は実質全員生き残ってるけど設定との不整合で後々大事な部分が改変されちゃって 3に至ってはもっと激しく賛否両論だし

311 19/05/06(月)09:56:06 No.589239724

狛枝は自分は運が良いから七海が選ぶって分かった前提で仕込んだってずるない?

312 19/05/06(月)09:56:10 No.589239732

ダンガンロンパの新作ゲーム出て欲しいけど無理かなぁ

313 19/05/06(月)09:56:22 No.589239766

>アニメどれ見たらいい? >やっぱ全部見ないとダメかな 霧切さんが気になるなら未来編だけでいいけど まさかほんとに未プレイ未視聴なの…?

314 19/05/06(月)09:56:26 No.589239769

>狛枝は自分は運が良いから七海が選ぶって分かった前提で仕込んだってずるない? 狛枝だし…

315 19/05/06(月)09:56:26 No.589239771

犯罪に才能使うとそれ自体が自白みたいなもんだし… 死に逃げダイナミック決める狛枝すら幸運のせいでバレた

316 19/05/06(月)09:56:37 No.589239792

>アニメどれ見たらいい? >やっぱ全部見ないとダメかな とりあえず3両方見ろ 「」ン太は馬鹿だな!

317 19/05/06(月)09:56:49 No.589239826

>V3の絵は…うん…ぶっちゃけ絵師変わってちょっと下手になったからね だがこのクライマックス推理はどうかな!

318 19/05/06(月)09:57:08 No.589239870

アニメは見なくてもええよ

319 19/05/06(月)09:57:14 No.589239883

書き込みをした人によって削除されました

320 19/05/06(月)09:57:15 No.589239884

1のアニメみるならゲームやれ

321 19/05/06(月)09:57:19 No.589239896

未プレイなら今123がまとめて3000円で売ってるらしいからプレイしなさい

322 19/05/06(月)09:57:30 No.589239928

>V3の絵は…うん…ぶっちゃけ絵師変わってちょっと下手になったからね 武内さんの絵は好きだよ 少ないけど

323 19/05/06(月)09:58:00 No.589240007

>ダンガンロンパの新作ゲーム出て欲しいけど無理かなぁ システムだけ流用した別設定でもいい 何なら人が死なない本当の意味での学級裁判でもいい 給食費が盗まれただの覗きがいただのの小さい理由の裁判

324 19/05/06(月)09:58:02 No.589240013

狛枝の場合まあ誰狙ったかバレること前提だから…

325 19/05/06(月)09:58:03 No.589240015

V3のクライマックス推理いいよね 秘密子がめっちゃ可愛い

326 19/05/06(月)09:58:11 No.589240031

クライマックス推理って画集とかにまとめられてる? あの絵好きなんだよね

327 19/05/06(月)09:58:24 No.589240064

七海は仮想のキャラじゃなくて実際の人物でええってなった

328 19/05/06(月)09:58:25 No.589240067

ザンキゼロをもう少しブラッシュアップしたのも欲しい

329 19/05/06(月)09:58:35 No.589240094

黒タイツばっかりのクライマックス推理いいよね

330 19/05/06(月)09:58:38 No.589240105

>ダンガンロンパの新作ゲーム出て欲しいけど無理かなぁ スタッフがもう辞めたくて投げ出して ファンも割と離れてる感じだからもう厳しい

331 19/05/06(月)09:58:49 No.589240133

坊ちゃんはヤクザだからクズなのはいいけど改心して二章なんて前半の時点でこれ絶対生き残り組じゃん…ってなっちゃったのがよくなかった あと改心したせいで良くも悪くも毒気なくて地味だし

332 19/05/06(月)09:58:55 No.589240149

秘密子ちゃん発売前の被害者予想投票で一位だったんだっけ

333 19/05/06(月)09:58:59 No.589240156

>>アニメどれ見たらいい? >>やっぱ全部見ないとダメかな >霧切さんが気になるなら未来編だけでいいけど >まさかほんとに未プレイ未視聴なの…? ニコデスマンで桑田くん?とか何とかいう子が椅子に座らされてボールポコポコ当てられる罰ゲーム受けてるのは見たけど本編とかは全然 あと分かるのは苗木くんと霧切さんとヒロインっぽい黒髪?の子と豪鬼くらい

334 19/05/06(月)09:59:12 No.589240193

2は全体的に「あぁこういうことしちゃう感じかぁ…」ってなっていまいち乗れなかった クロだけじゃなくてモノクマサイドも

335 19/05/06(月)09:59:20 No.589240209

正直ニコデスマンのダンロンTA好き

336 19/05/06(月)09:59:29 No.589240230

狛枝君が腕移植してる話をちゃんと詳しく知りたい

337 19/05/06(月)09:59:29 No.589240231

アニメで補完するのは不可能な作品だよこれ

338 19/05/06(月)09:59:49 No.589240282

裁判の参加率やスクラムとか洗練されてきた部分もあるからあのシステムが惜しいのはわかる リズムゲーやドライブは切り捨ててほしい

339 19/05/06(月)10:00:20 No.589240362

>ニコデスマンで桑田くん?とか何とかいう子が椅子に座らされてボールポコポコ当てられる罰ゲーム受けてるのは見たけど本編とかは全然 >あと分かるのは苗木くんと霧切さんとヒロインっぽい黒髪?の子と豪鬼くらい いいからとっととやってこい

340 19/05/06(月)10:00:23 No.589240371

唐突に脳内でスケボー始める日向君はなんなの

341 19/05/06(月)10:00:25 No.589240377

七海って隠れ巨乳でいいよね… 水着見ると地味におっぱい大きい

342 19/05/06(月)10:00:46 No.589240439

>秘密子ちゃん発売前の被害者予想投票で一位だったんだっけ というか生き残り投票で最下位だった 生き残った

343 19/05/06(月)10:01:14 No.589240500

>V3のクライマックス推理いいよね >秘密子がめっちゃ可愛い 本編だとブスだもんな!

344 19/05/06(月)10:01:26 No.589240538

王馬来たな…

345 19/05/06(月)10:01:28 No.589240544

んあー…

346 19/05/06(月)10:01:31 No.589240550

2の面子って妹様の身体の一部移植してるんだっけ?

347 19/05/06(月)10:01:32 No.589240554

水槽脱出マジック…死んだな秘密子ちゃん 生きてるー!?

348 19/05/06(月)10:01:33 No.589240556

クソゲーを放り投げられるのは好き 一番のクソはやらなきゃいけない

349 19/05/06(月)10:01:41 No.589240579

スレ画に関しては単純にもっと生きてるちーちゃん見たかったという想いがある

350 19/05/06(月)10:01:59 No.589240616

んあーは一番死ぬ確率高い才能お披露目パートのギミックを他人に使われて そのあとレズが死んで九頭竜ルート入ったのが上手かった

351 19/05/06(月)10:01:59 No.589240617

>>秘密子ちゃん発売前の被害者予想投票で一位だったんだっけ >というか生き残り投票で最下位だった >生き残った クソGMとならんでドベコンビだったなそういや…

352 19/05/06(月)10:02:23 No.589240667

>2の面子って妹様の身体の一部移植してるんだっけ? 狛枝だけだろ

353 19/05/06(月)10:02:47 No.589240709

>スレ画に関しては単純にもっと生きてるちーちゃん見たかったという想いがある 了解!アルターエゴ!

354 19/05/06(月)10:02:59 No.589240732

V3は嘘がテーマらしいけど全部嘘かもでぶん投げるのはちょっと違うのでは?ってなる

355 19/05/06(月)10:03:19 No.589240770

妹様の子宮おいちい!した子がいるとかいないとか

356 19/05/06(月)10:03:25 No.589240784

まあやのキャラが宇宙飛行士に惚れ出した時点でスキップしながらやった

357 19/05/06(月)10:03:29 No.589240799

>>2の面子って妹様の身体の一部移植してるんだっけ? >狛枝だけだろ 一応それっぽい描写が有ったけど全員が全員かはわからん クズは片目でゲロブタが子宮っぽいけど

358 19/05/06(月)10:03:40 No.589240824

>V3は嘘がテーマらしいけど全部嘘かもでぶん投げるのはちょっと違うのでは?ってなる 一応ヒントはプロローグにあるらしいよ まあほぼぶん投げと変わらないけど

359 19/05/06(月)10:03:49 No.589240848

>>スレ画に関しては単純にもっと生きてるちーちゃん見たかったという想いがある >了解!アルターエゴ! 違うのだ!念入りに死ぬし!

360 19/05/06(月)10:03:52 No.589240856

罪木は子宮移植で坊っちゃんは片目移植?みたいな考察だかはあったけど確定はしてない というか3で全部無に帰した気がする

361 19/05/06(月)10:03:54 No.589240858

クソGMは結構好き クズだけど苦労してそうだし

362 19/05/06(月)10:04:00 No.589240869

su3050491.jpg 明日までだった

363 19/05/06(月)10:04:01 No.589240871

>あと改心したせいで良くも悪くも毒気なくて地味だし ツッコミ要員の常識人枠としてまあ… 左右田いればいい気もするけど

364 19/05/06(月)10:04:03 No.589240876

>九頭竜ルート これよく言われるけど似たような展開で死んだひよこもいるんですよ!

365 19/05/06(月)10:04:07 No.589240887

小物妹は話盛りまくるから…

366 19/05/06(月)10:04:21 No.589240917

>まあやのキャラが宇宙飛行士に惚れ出した時点でスキップしながらやった なぜ?! いや確かにヒロイン不在でほぼ孤立する終盤おつらいけども!

367 19/05/06(月)10:04:30 No.589240936

>まあやのキャラが宇宙飛行士に惚れ出した時点でスキップしながらやった これよく言う人いるけど赤松さんっていう正ヒロインいるし別に良くないか

368 19/05/06(月)10:04:53 No.589240990

>>九頭竜ルート >これよく言われるけど似たような展開で死んだひよこもいるんですよ! 二人死ぬ章の犠牲になったのだ…

369 19/05/06(月)10:04:55 No.589240995

>これよく言う人いるけど赤松さんっていう正ヒロインいるし別に良くないか 死ぬじゃん!!

370 19/05/06(月)10:04:57 No.589240998

>>V3のクライマックス推理いいよね >>秘密子がめっちゃ可愛い >本編だとアジの開きだもんな!

371 19/05/06(月)10:05:34 No.589241096

>2の面子って妹様の身体の一部移植してるんだっけ? 熱狂的な信者達が死体の一部を移植したって話はあって イメージ画像と対応するキャラが数人いたんだけど 明言されたのは狛枝だけだった

372 19/05/06(月)10:05:38 No.589241106

>>これよく言う人いるけど赤松さんっていう正ヒロインいるし別に良くないか >死ぬじゃん!! 背負って生きていくんだよ

373 19/05/06(月)10:05:42 No.589241116

赤松さんも結局殺人決意して実行した人だしなあ…というモヤモヤは結構ある

374 19/05/06(月)10:05:44 No.589241117

怒らないで下さいね ミンチよりひでぇやな死体のパーツをどうやって回収したんですか いや本人だと思ったら赤の他人!絶望!なんだろうけどさ…

375 19/05/06(月)10:05:46 No.589241125

生き残りで恋愛的に勝ち組なの一人もいないよね

376 19/05/06(月)10:06:03 No.589241168

CV小林ゆうか…ははーん豹変するな?こいつ めっちゃいい子で普通に殺された…

377 19/05/06(月)10:06:05 No.589241179

秘密子ちゃんはしょっちゅうチビってた印象がある

378 19/05/06(月)10:06:20 No.589241221

はるまきちゃんはキャラ的にちょっとうn…

379 19/05/06(月)10:06:35 No.589241266

秘密子ちゃんは両手上げてんあー!してる立ち絵だけやたら可愛いのに作中で数回しか使われてなかった記憶がある

380 19/05/06(月)10:06:38 No.589241278

>赤松さんも結局殺人決意して実行した人だしなあ…というモヤモヤは結構ある 誰かが殺しに行かないと皆殺しだしそこは仕方ない

381 19/05/06(月)10:06:40 No.589241283

>生き残りで恋愛的に勝ち組なの一人もいないよね 苗木は勝ってるから…

382 19/05/06(月)10:06:44 No.589241295

>赤松さんも結局殺人決意して実行した人だしなあ…というモヤモヤは結構ある 天海がどんな奴かの描写がもうちょっとあったら赤松さんの行動も割と賛否両論になってた気もする

383 19/05/06(月)10:06:52 No.589241311

王馬くんは5章まで基本的に味方だしヒロイン!

384 19/05/06(月)10:06:59 No.589241326

じゃあビチ子ちゃんがヒロインで良かったって言うんですか?!

385 19/05/06(月)10:07:28 No.589241396

むしろ最原とハルマキで傷の舐め合いみたいになるのよくない?

386 19/05/06(月)10:07:29 No.589241397

>生き残りで恋愛的に勝ち組なの一人もいないよね 葉隠と桑田のいとこは何かしらありそうだと思ったけど眼中に無いサイコだったっけか

387 19/05/06(月)10:07:53 No.589241453

>むしろ最原とハルマキで傷の舐め合いみたいになるのよくない? んあーちゃんは!?

388 19/05/06(月)10:08:10 No.589241500

>>むしろ最原とハルマキで傷の舐め合いみたいになるのよくない? >んあーちゃんは!? ペット

389 19/05/06(月)10:08:20 No.589241518

んあーちゃんはその…性的な目で見れないというか

390 19/05/06(月)10:08:22 No.589241522

>王馬くんは5章まで基本的に味方だしヒロイン! ヒロインはプレスされる法則があるからヒロイン!

391 19/05/06(月)10:08:27 No.589241541

>いいからとっととやってこい どれ買えばいいのさ! スチムーでとりあえず12V3買えばいいのかな

392 19/05/06(月)10:08:34 No.589241551

んあー!!

393 19/05/06(月)10:08:42 No.589241569

緑川も割といいやつだけど癖がなさすぎて印象に残らない…

394 19/05/06(月)10:08:59 No.589241616

マキバオーみたいな鳴き声の子はちょっとね

395 19/05/06(月)10:09:03 No.589241622

>>いいからとっととやってこい >どれ買えばいいのさ! >スチムーでとりあえず12V3買えばいいのかな それでいいよ アニメは観ても観なくても

396 19/05/06(月)10:09:10 No.589241635

>>いいからとっととやってこい >どれ買えばいいのさ! >スチムーでとりあえず12V3買えばいいのかな それが本筋だからそれだけやればオッケー なんなら2まででもいい

397 19/05/06(月)10:09:11 No.589241637

>んあーちゃんは!? 千円あげるから2時間くらいどこかで遊んできて

398 19/05/06(月)10:09:11 No.589241638

>スチムーでとりあえず12V3買えばいいのかな そうだよ 余力あったら1の後ダンガンロンパゼロ読む!

399 19/05/06(月)10:09:23 No.589241661

んあーちゃんは見た目はめぐみんかよってなった

400 19/05/06(月)10:09:26 No.589241664

緑川の人柄と活躍はV2やってないとわからないからな…

401 19/05/06(月)10:09:37 No.589241692

未プレイでよくこんなネタバレたらけのスレに最後まで居たな…

402 19/05/06(月)10:10:00 No.589241734

>スタッフがもう辞めたくて投げ出して >ファンも割と離れてる感じだからもう厳しい ベストマッチしてる…

↑Top