虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/06(月)08:25:53 凄く面... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/06(月)08:25:53 No.589228901

凄く面白いけどガンタンクが既に量産されてるのはどういう設定なのか気になる

1 19/05/06(月)08:27:15 No.589229024

最新の戦車だ!

2 19/05/06(月)08:27:16 No.589229028

ガンタンクはかっこいいからな

3 19/05/06(月)08:28:24 No.589229130

オリジン世界はテレビ世界と違ってアナハイムがもう元気に兵器作ってるからな…

4 19/05/06(月)08:28:34 No.589229145

戦車とロボなんて男の子大好き要素の天丼じゃんよ

5 19/05/06(月)08:29:16 No.589229200

オリジンのガンタンクはモビルスーツですらないので

6 19/05/06(月)08:29:19 No.589229207

オリジン今日初めて見たけど面白そうだな しかし何故キシリア様のサービスを…?

7 19/05/06(月)08:29:50 No.589229251

ガンタンクはコスト安かったりするんだろうか

8 19/05/06(月)08:30:13 No.589229284

>オリジン今日初めて見たけど面白そうだな >しかし何故キシリア様のサービスを…? 嬉しいだろ?

9 19/05/06(月)08:31:24 No.589229391

ザクデビュー前にもう連邦もクソザコMS持ってるからなオリジン世界は

10 19/05/06(月)08:33:18 No.589229568

オリジンタンクはむしろオリジナルより強そうに見えるというか速くて吹く

11 19/05/06(月)08:33:42 No.589229608

先行型ガンタンクにせよ月面で全滅したMS部隊にせよ 全く技術がない状態の連邦がルウムから数ヶ月でガンダム作れるわけないじゃん!と考えて技術の下地があった事にしたんだろう

12 19/05/06(月)08:35:44 No.589229782

オリジンだと開戦前から連邦も実はMSの存在は知ってたし開発は進めてたことになった

13 19/05/06(月)08:36:58 No.589229885

まあルウム戦役で初めてMSを知ってそこからゼロからスタートしてガンダムつくりましたはさすがに無茶だし

14 19/05/06(月)08:37:30 No.589229931

アルテイシアいないと殺伐としすぎる…

15 19/05/06(月)08:38:41 No.589230060

コミカライズだと連邦とジオンはそれこそサイド3がまだただのコロニー時代から裏の繋がりあったってされてるし情報自体は流れてても不思議ではないんだが 如何せん後付の後付だからなあ

16 19/05/06(月)08:39:07 No.589230106

序盤はラルさんが主人公だよね この頃のアルテイシア様見た後あのセイラさん見たらそりゃビビるわ

17 19/05/06(月)08:40:48 No.589230284

オリジンはメカ周りより見た事ある人だけで話回そうとしすぎてるのが気になった 知らん人出して活躍されてもそれはそれで困るけど

18 19/05/06(月)08:41:48 No.589230390

ガンタンクもあるしガンキャノンもある ガンダムもかなり早くから作ってる

19 19/05/06(月)08:42:52 No.589230511

>知らん人出して活躍されてもそれはそれで困るけど バイザー作ってくれた同期生とか… 漫画の方しか読んでなかったからチョイ役で終わりと思ってたけどアニメではシャアに囮にされて謀殺というある意味重要な役だと聞いた

20 19/05/06(月)08:44:10 No.589230648

ラルさんといい男性陣があざといのが多い

21 19/05/06(月)08:46:24 No.589230888

一話にあの初期型ガンタンクいないとなんか銀英伝みたいだし…

22 19/05/06(月)08:46:52 No.589230936

本編前のあのキャラが!ってのはファンには嬉しいもんだからね ラル一家は美味しい役回りだったと思う

23 19/05/06(月)08:49:46 No.589231241

タチ辺りはアイツ変遷凄い

24 19/05/06(月)08:50:29 No.589231317

最新の設定だとどうだか知らないけど V作戦のときのガンタンクはディーゼルで動いてたよね?

25 19/05/06(月)08:51:39 No.589231444

オリジンはパラレルの前日譚聞いた

26 19/05/06(月)08:53:18 No.589231620

オリジン世界の前日譚だからね タンクもキャノンも旧式のポンコツだぜ!

27 19/05/06(月)08:53:37 No.589231662

nhkで姉上の乳首やるの? まったく嬉しくないけど…

28 19/05/06(月)08:56:22 No.589231936

あくまでジオリジンの過去編の映像化だからね

29 19/05/06(月)08:57:23 No.589232032

>オリジンはパラレルの前日譚聞いた そもそもオリジンは宇宙世紀正史のパラレルを描いた漫画で スレ画はその漫画の途中に突然始まって数年間延々と続いたシャアの過去エピソードをまるっとアニメ化したやつ

30 19/05/06(月)08:57:48 No.589232077

コロニー落としの威力が全然違うのが気になるんだけど 1年戦争のときに落としたのはほかの作品と比べて特大サイズのコロニーだったりする?

31 19/05/06(月)08:59:01 No.589232197

オリジンは士官学校編が一番好き

32 19/05/06(月)08:59:03 No.589232200

9時半から1,2話の再放送やるよ

33 19/05/06(月)09:01:23 No.589232481

書き込みをした人によって削除されました

34 19/05/06(月)09:02:42 No.589232641

たぶんコアファイターの部分がめちゃくちゃ強いんだろう

35 19/05/06(月)09:02:43 No.589232642

朝からテレビでガンダム観られるのか

36 19/05/06(月)09:04:06 No.589232816

ORIGIN版のおっちゃんなんか本体細かく違ってたりビームライフルも形違ってたり マグネットコーティングで⊖部分にフタ付いたりするからな http://schizophonic9.com/re/gffm_origin.html

37 19/05/06(月)09:04:41 No.589232869

オリジンでアニメ化したのって結局過去編だけなの?

38 19/05/06(月)09:05:54 No.589233014

>オリジンでアニメ化したのって結局過去編だけなの? >続きを読む うn サイド7襲撃前まではいくけど

39 19/05/06(月)09:06:45 No.589233125

キャスバルくんにそっくりなシャアくんがいたのですのくだりはもうちょいなんとかならなかったんですか

40 19/05/06(月)09:08:01 No.589233293

オリジンのシャアって元のシャアより性格クズになってると思う

41 19/05/06(月)09:08:02 No.589233294

>オリジンは士官学校編が一番好き 元キャスバルの友人かわいそう…

42 19/05/06(月)09:08:12 No.589233322

>うn >サイド7襲撃前まではいくけど それだとオリジンは初代の過去編なんだ!って思う人出そうだな

43 19/05/06(月)09:08:26 No.589233358

やっぱサスロがミンチになった威力の爆発喰らって普通に五体満足で生きてるドズルおかしい…

44 19/05/06(月)09:09:50 No.589233530

>やっぱサスロがミンチになった威力の爆発喰らって普通に五体満足で生きてるドズルおかしい… でもドズル兄さんだよ?あのぐらいなら生きてそうな謎の説得力ありそうだし…

45 19/05/06(月)09:10:23 No.589233596

>それだとオリジンは初代の過去編なんだ!って思う人出そうだな パラレルで別の世界観だよーって何度も言ってるけど玩具的な都合で今までの後付けされまくった宇宙世紀や サンボルとも一緒くたに混ぜられてるからな…

46 19/05/06(月)09:10:42 No.589233628

タンクはともかく鉄騎隊(笑)がレイプされたのがガンダムの開発スピードアップに繋がったからなぁ…

47 19/05/06(月)09:10:46 No.589233640

映画版の方見て思ったけどやっぱ宇宙戦艦の艦隊戦いいよね 新兵器にボコられるところまで含めて良い

48 19/05/06(月)09:11:32 No.589233753

オリジンはとにかくキシリアが無自覚に全ての元凶というか発端やってるよね

49 19/05/06(月)09:11:46 No.589233789

ガンダム(ガンダムは出てこない)

50 19/05/06(月)09:12:30 No.589233871

あそこでサスロが殴らなければだいぶ違った気がする

51 19/05/06(月)09:15:02 No.589234204

ハマーン様はいつ出てきますか!?

52 19/05/06(月)09:16:12 No.589234328

艦隊密集しすぎに感じるのは気のせいですかね

53 19/05/06(月)09:16:28 No.589234368

ザビ家ガルマ好きすぎ問題

54 19/05/06(月)09:19:19 No.589234761

>ガンダム(ガンダムは出てこない) 青写真はしっかり出てくるし…

55 19/05/06(月)09:20:17 No.589234900

>ザビ家ガルマ好きすぎ問題 そりゃああんな可愛らしい弟いたら可愛がるよ

56 19/05/06(月)09:21:32 No.589235049

ガルマ可愛いというかあざとすぎる…士官学校編のガルマ超可愛い

57 19/05/06(月)09:22:43 No.589235190

シャアも許しかけるくらい可愛い末弟

58 19/05/06(月)09:22:45 No.589235196

キシリアがエロい

59 19/05/06(月)09:22:59 No.589235230

父親や兄たちから見たら妹が育成失敗としか言えないレベルでかわいくないのでガルマを甘やかさざるを得ない

60 19/05/06(月)09:23:08 No.589235243

ガルマはコロニー落とされてめっちゃ警戒してた地球のお偉いさんをその人柄だけでほだして ぜひ娘を嫁にもらってくれ!されるほどの愛されっぷりだからな…

61 19/05/06(月)09:23:57 No.589235345

>ガルマ可愛いというかあざとすぎる…士官学校編のガルマ超可愛い うまくファスナー上げられないんだ…ってシャアに上げてもらうガルマかわいいよね…

62 19/05/06(月)09:24:12 No.589235384

ギレンが囲碁やってたのがなんかシュールだった

63 19/05/06(月)09:25:57 No.589235621

ドズルが最初は内気だったのが以外だったわ サスロの死というかあの爆発で頭のネジも吹っ飛んだんだろうか…

64 19/05/06(月)09:26:00 No.589235628

>父親や兄たちから見たら妹が育成失敗としか言えないレベルでかわいくないのでガルマを甘やかさざるを得ない 顔はキッツいし性格も悪いし仲間どころか手駒としても扱いづらいとかなんなんだろうこの妹…?

65 19/05/06(月)09:26:48 No.589235721

一話でちらっとだけしか出番ないのに妙に印象に残るショタガルマのシーン

66 19/05/06(月)09:27:31 No.589235799

暁の蜂起前の2人っきりのシーンで 気ぶりババア共が一斉に息を吹き返したらしい

67 19/05/06(月)09:27:53 No.589235844

キリシアのギャル化も拝めてお得だぞオリジン

68 19/05/06(月)09:28:12 No.589235882

ああそっか人類初のモビルスーツってザクⅠだったな

69 19/05/06(月)09:29:57 No.589236122

>ドズルが最初は内気だったのが以外だったわ 元からただ豪気なキャラじゃなくて気配りもしっかり出来るいい上司じゃん?

70 19/05/06(月)09:32:02 No.589236393

戦勝パーティの時のガルマとシャアなんて人前でイチャついてるんだもん あれをキテると言わずになんと呼ぶ

71 19/05/06(月)09:32:07 No.589236406

>キシリアがエロい でもなんかゴツいし性格は変わらずマッチョだし…

72 19/05/06(月)09:32:45 No.589236487

あのガンタンクは見た目だけ似てて性能は全然別物だったりしないの?

73 19/05/06(月)09:32:52 No.589236504

理解者になりえたろうけどやっぱ殺しとかないとボロ出しそうで怖いよなリノ

74 19/05/06(月)09:33:42 No.589236597

キシリアがキャスバルたち見逃したのはどういう理由なの

75 19/05/06(月)09:34:12 No.589236663

>でもなんかゴツいし性格は変わらずマッチョだし… おまけに髪型が80年代のヒール女子プロレスラーみたいだし変な鉄兜かぶってるし…

76 19/05/06(月)09:34:50 No.589236740

>ああそっか人類初のモビルスーツってザクⅠだったな ヅダなんですけおおおお!111!1!!1

77 19/05/06(月)09:35:58 No.589236881

ヅダはオリジン世界でも爆発してるんだろうか

78 19/05/06(月)09:35:59 No.589236883

>あのガンタンクは見た目だけ似てて性能は全然別物だったりしないの? 完成がTV版よりもずっと早いから 一年戦争の頃はより良い改良が加えられてる可能性はあって なんかガンキャノンよりも活躍してる印象すらある 単騎でテキサスコロニーのシャアの部隊の僚機を全滅させたりする

79 19/05/06(月)09:36:05 No.589236897

>キシリアがキャスバルたち見逃したのはどういう理由なの いつでも殺せるしランバ・ラル囲った方が得か…みたいな

80 19/05/06(月)09:36:55 No.589237004

>いつでも殺せるしランバ・ラル囲った方が得か…みたいな 本編でもシャア利用しようとしてるしな

81 19/05/06(月)09:38:05 No.589237178

ヅダはどの次元でも敗北者じゃけぇ

82 19/05/06(月)09:38:28 No.589237233

おっちゃん大地に立った以降やるとファーストとどっちを正史にするか揉めそうだし…

83 19/05/06(月)09:39:54 No.589237420

>ヅダはオリジン世界でも爆発してるんだろうか ブグに変身したと思われる

84 19/05/06(月)09:39:59 No.589237433

ショタレイプ 乳首 ミスキャサリン とキシリアさまのサービスシーンはこれからも続くので楽しみにしていてくれ!

85 19/05/06(月)09:40:04 No.589237448

>本編でもシャア利用しようとしてるしな キッツいおばさんに襲われるとかトラウマ体験させておいて本気で飼い慣らせると考えてたんだろうか…?

86 19/05/06(月)09:40:44 No.589237535

>ギレンが囲碁やってたのがなんかシュールだった (派手なエフェクト)

87 19/05/06(月)09:41:15 No.589237603

ジオンが調子乗っていたルウム戦役~南極条約辺りで終わるオリジン

88 19/05/06(月)09:41:43 No.589237666

なんかレビル将軍戦争大好き過ぎるんだけど

89 19/05/06(月)09:42:08 No.589237728

キシリア様あの髪型がちょっとちがえばイケたような気もするんだが…

90 19/05/06(月)09:42:48 [レビル] No.589237814

デギン公のお気持ちも分かるけどなー!捕虜の身分じゃなにもできないなー!

91 19/05/06(月)09:43:40 No.589237930

ジンバラルがめっちゃけおりまくってたのは覚えてる

92 19/05/06(月)09:43:43 No.589237935

>なんかレビル将軍戦争大好き過ぎるんだけど ガチガチのタカ派って描写が濃くなってる感じだね 戦時はああいう人がいた方が良いんだけど戦後ダメになるタイプ

93 19/05/06(月)09:44:02 No.589237977

ジオンにもギレン派・キシリア派・ドズル派に分かれてるのはオリジン見るまであまり意識してなかったな

94 19/05/06(月)09:46:09 No.589238293

どうせならハモンさんのサービースシーンが欲しかった

95 19/05/06(月)09:46:37 No.589238368

サスロ兄さんしんだ

96 19/05/06(月)09:46:37 No.589238370

ハモンさんは下品なサービスシーンなくてもシコリティ高いから…

97 19/05/06(月)09:47:07 No.589238446

>ラルさんといい男性陣があざといのが多い ラルは元からあざといだろ…

98 19/05/06(月)09:48:14 No.589238594

ハモンさん声のせいで不二子ちゃんに見えてくる…

99 19/05/06(月)09:50:06 No.589238881

キリシア派って最終的にアクシズに合流したんかね

100 19/05/06(月)09:50:31 No.589238945

ガルマとは悪くない付き合いなのによく殺せたよな シャアも内心ダメージ受けてたりしないのかな

101 19/05/06(月)09:50:48 No.589238978

>シャアも内心ダメージ受けてたりしないのかな した

102 19/05/06(月)09:50:49 No.589238984

見るとあまりのクソコテっぷりにジンバはさぁ…ってなる

103 19/05/06(月)09:51:31 No.589239083

ぶっちゃけORIGINじゃない方でもザビ家への復讐終えた後のシャアって宙ぶらりんになってるし…

104 19/05/06(月)09:53:40 No.589239391

>ガルマとは悪くない付き合いなのによく殺せたよな >シャアも内心ダメージ受けてたりしないのかな 復讐したけどめっちゃ虚しかった……って自白してたじゃん?

105 19/05/06(月)09:53:44 No.589239405

安彦のお気に入りだからかハモン今後もちょっと出過ぎなんだよな

106 19/05/06(月)09:54:36 No.589239524

>見るとあまりのクソコテっぷりにジンバはさぁ…ってなる 元々武門の家でそれなりに政治力もあったのに凋落したのはあのジジィのせいだとか…

107 19/05/06(月)09:55:54 No.589239695

>ハモンさん声のせいで不二子ちゃんに見えてくる… 自身の魅力を最大限使って愛した男のために有能に動く美女とかいい女過ぎるよ…

108 19/05/06(月)09:55:54 No.589239698

>安彦のお気に入りだからかハモン今後もちょっと出過ぎなんだよな いないと画面がおっさん臭すぎるし…

109 19/05/06(月)09:56:35 No.589239788

艦隊戦でオロオロするガルマあざとすぎない? デギンにもめっ!されるし

110 19/05/06(月)09:57:09 No.589239872

あんな厄介者でも親父は親父だから殺された時は荒れてたな

111 19/05/06(月)09:57:43 No.589239961

連邦服ハモンさんめっちゃチンチンに来るよね

112 19/05/06(月)09:57:51 No.589239984

>>シャアも内心ダメージ受けてたりしないのかな >した めっちゃトラウマになった

113 19/05/06(月)09:58:45 No.589240121

>ぶっちゃけORIGINじゃない方でもザビ家への復讐終えた後のシャアって宙ぶらりんになってるし… やりたいことができなくなったので親父の仕事を嫌々継がざるを得ないって感じよね

114 19/05/06(月)10:00:20 No.589240364

土方仕事してる時のシャアが全盛期に見えるぐらいには楽しんでたよね

115 19/05/06(月)10:00:30 No.589240389

久しぶりに見てるけどやっぱ面白いな

116 19/05/06(月)10:01:25 No.589240535

ミネバ様をなんとかしてやろうとは思ってたみたいだけど だからと言ってアクシズの指導者とかやりたくないので地球に逃げる いつの間にかエゥーゴの指導者に祭り上げられようとしてる…

↑Top