19/05/06(月)08:21:26 SCGの決... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/06(月)08:21:26 No.589228500
SCGの決勝が赤単ミラーとなりアリーナも赤く染まりそうなのでご報告まで…
1 19/05/06(月)08:24:32 No.589228774
赤単はメタるの簡単だからそればっかになるならむしろ良い
2 19/05/06(月)08:25:33 No.589228868
環境初期はやっぱ赤単だよね
3 19/05/06(月)08:26:49 No.589228992
ネクサスだのエスパーだの騒いでいたのに赤単 やはり環境初期の赤単は最強
4 19/05/06(月)08:28:30 No.589229140
2日目の使用率1位はシミックネクサスで詳細は以下参照 http://www.starcitygames.com/events/coverage/4562_day_2_metagame_breakdown.html トップ8の内訳は赤単3エスパーコン2バント2セレズニアトークン
5 19/05/06(月)08:30:19 No.589229290
バントふたつも入ったのか レシピあったりする?
6 19/05/06(月)08:31:20 No.589229386
「」!緑単でナマケモノ入れてみたらすごく動きやすい!2ターン目鉄葉出しやすい!
7 19/05/06(月)08:31:29 No.589229398
シミックネクサス強そうに見えるもんな 誰だって組んで4マナ大渋滞の重さに死ぬ
8 19/05/06(月)08:34:20 No.589229660
デッキリストも来てるね 何と2日目組の116デッキ全公開 http://www.starcitygames.com/decks/results/format/1/event_ID/53/start_date/04-05-2019/end_date/05-05-2019/city/Richmond/state/VA/country/US/start/1/finish/116/w_perc/0/g_perc/0/r_perc/0/b_perc/0/u_perc/0/a_perc/0/order_1/finish/limit/100/start_num/0/
9 19/05/06(月)08:34:31 No.589229675
エスパー強くて更にネクサスが強いなら当然こうなるな…
10 19/05/06(月)08:38:15 No.589230014
>デッキリストも来てるね ありがたい… バントミッドのレシピ見たけど強そうだなぁこりゃ 特にサイドが
11 19/05/06(月)08:43:07 No.589230534
>「」!緑単でナマケモノ入れてみたらすごく動きやすい!2ターン目鉄葉出しやすい! 実際ラノエル増えたようなもんだからなぁ でも手札が痩せ細るのは辛い
12 19/05/06(月)08:44:28 No.589230683
他の横並び系は全否定されるからな…
13 19/05/06(月)08:45:34 No.589230803
もうシミックネクサスに打ち消し入らないのね 同型とエスパーに強い否認は入れときたかった
14 19/05/06(月)08:47:41 No.589231006
バントメインに3ハゲ大量に投入しててネクサスへの殺意が凄い たしかにネクサス使っててエスパーの3ハゲは怖くないけどクロックあると話が変わるもんなあ
15 19/05/06(月)08:48:59 No.589231145
リストが出回ってネクサスが食われネクサスを食ったデッキがまた食われるんだな 食物連鎖
16 19/05/06(月)08:51:04 No.589231382
チャンドラドムリサルカンビビアン入れたグルールPW超面白い
17 19/05/06(月)08:51:24 No.589231417
まだ結構多様性ある感じ?
18 19/05/06(月)08:52:08 No.589231489
とりあえずネクサス一強にはならなさそう
19 19/05/06(月)08:52:26 No.589231520
あると思う ファンデッキの肩身が狭くなってる感じはあるけど使えるセット数増えてる時期だからそれもいつも通りだしね
20 19/05/06(月)08:53:35 No.589231659
セレズニアはこれで勝てるのか…
21 19/05/06(月)08:54:11 No.589231713
バントミッドは上位のアーキタイプに対して柔軟に動けそうで良さげだね
22 19/05/06(月)08:55:19 No.589231830
赤単とグルールといいつつ実質メイン赤単がめっちゃ多い!
23 19/05/06(月)08:57:13 No.589232019
バントは全身パワーカードの塊みたいな感じだな
24 19/05/06(月)08:58:30 No.589232152
回復禁止を得た赤単は強かった
25 19/05/06(月)08:59:10 No.589232212
赤単がコントロール潰せるならメタ回るか ここが一番不安だったから良かった
26 19/05/06(月)09:00:29 No.589232362
危険因子チャンドラ狂乱と綺麗に分かれてる
27 19/05/06(月)09:00:41 No.589232390
赤単に対して放浪者入れると楽しいよ
28 19/05/06(月)09:01:00 No.589232428
ベスト3全部同じかと思ったら2番手の人はメインチャンドラ搭載か
29 19/05/06(月)09:03:04 No.589232692
チャンドラは殴ってもダメージ食らうし放置すりゃ擬似ドローだし立派に因子狂乱互換なんだな
30 19/05/06(月)09:03:25 No.589232730
ズニア以外いかにも赤単を舐め腐ったようなリストばかりでだめだった
31 19/05/06(月)09:05:03 No.589232915
(赤単は俺以外がメタって絶滅させてくれるだろ…)
32 19/05/06(月)09:05:04 No.589232919
>もうシミックネクサスに打ち消し入らないのね コンボ全力だとねー まぁそれでもメインは相手も無駄カード多いしなんとかなるしサイドからはフォグ全部打ち消しにできるし
33 19/05/06(月)09:05:57 No.589233022
赤単の新顔はチャンドラとティボか
34 19/05/06(月)09:06:33 No.589233103
ネクサスエスパーを殺そうとすると赤単が走り抜ける
35 19/05/06(月)09:06:49 No.589233135
れる屋だと相変わらずスゥルタイ強かったしグルールジェスカイティムールあたりもいたし群雄割拠だな
36 19/05/06(月)09:07:29 No.589233225
BBDのエスパーミッドなんかはメインソリンで赤単への殺意MAXだけどエスパーミッド自体が勇者引かなかった時のデッキパワーが低いから勝ち切れなかった感じだろうか
37 19/05/06(月)09:07:52 No.589233274
イージーウィンの出来ない時代だ
38 19/05/06(月)09:08:03 No.589233298
日本の大会だとイゼットフェニックスやラルのハッテンコンボも入ってたな
39 19/05/06(月)09:08:10 No.589233316
5位にセレズニアトークンが居るのが異彩を放ってるな…
40 19/05/06(月)09:08:42 No.589233380
>赤単とグルールといいつつ実質メイン赤単がめっちゃ多い! 私メイン赤単のをグルールアグロって言うの嫌い!(baaan いやデッキ自体は嫌いじゃないけど名前別にしてほしいの
41 19/05/06(月)09:09:19 No.589233465
なんかあまり見なかったバントが伸びてるのが面白いな…
42 19/05/06(月)09:09:56 No.589233540
>5位にセレズニアトークンが居るのが異彩を放ってるな… アズにゃんがめっちゃ強いんぬ 個人的には1マナマナクリ新ドムリくんからのドラシコおじさんが来ると思ってるんぬ
43 19/05/06(月)09:09:57 No.589233543
赤単相手の小ハゲなんてただのキャントリ付き送還だからな…
44 19/05/06(月)09:10:04 No.589233554
自然への回帰のおまけの墓地掃除がネクサスに刺さるとか本当に面白いな
45 19/05/06(月)09:10:14 No.589233576
俺はオルゾフで頑張るんだ
46 19/05/06(月)09:10:30 No.589233611
>BBDのエスパーミッドなんかはメインソリンで赤単への殺意MAXだけどエスパーミッド自体が勇者引かなかった時のデッキパワーが低いから勝ち切れなかった感じだろうか BBDはスイス最終でベスト8のエスパーコンに負けて10位だった ちなみに初日は8-1だったよ
47 19/05/06(月)09:10:41 No.589233626
>赤単相手の小ハゲなんてただのキャントリ付き送還だからな… そうだね ……あれ?そんな弱くなくない?
48 19/05/06(月)09:11:09 No.589233690
ライラと被るからどうかと言われてたオケチラ様がバントやオルゾフで活躍してるのが面白い
49 19/05/06(月)09:11:40 No.589233773
すいませんリストにIzzetの文字が見当たら無ようなのですが…
50 19/05/06(月)09:12:11 No.589233826
>ライラと被るからどうかと言われてたオケチラ様がバントやオルゾフで活躍してるのが面白い 白濃いデッキには入らないってだけで他の色も絡めたミッドなら入るとも言われてたからな
51 19/05/06(月)09:12:28 No.589233865
>ライラと被るからどうかと言われてたオケチラ様がバントやオルゾフで活躍してるのが面白い みんなライラと被るって言ってたけど除去耐性から何から何まで 全部違うと思う…
52 19/05/06(月)09:12:54 No.589233922
赤単に蔦入れるやつと呪文砕きとか入れるやつ混同しないで というかあれアグロ扱いなのかミッド寄りだと思ってた
53 19/05/06(月)09:13:41 No.589234030
オケチラは長引かないといまいちだしどうだろとか思ってたけど赤単とネクサスケアすれば間に合うんだな~
54 19/05/06(月)09:14:45 No.589234159
バントミッドは盲点だなぁ
55 19/05/06(月)09:14:55 No.589234186
チャンドラ奥義決まって決勝おしまい
56 19/05/06(月)09:14:59 No.589234193
おじいちゃんは?
57 19/05/06(月)09:15:02 No.589234202
よしとりあえず赤単殺すマンなデッキ組んでBO1行って来るか 今日はきっと入れ食いだ
58 19/05/06(月)09:15:20 No.589234233
もしかして良環境?
59 19/05/06(月)09:15:55 No.589234291
>私メイン赤単のをグルールアグロって言うの嫌い!(baaan >いやデッキ自体は嫌いじゃないけど名前別にしてほしいの そいやデッキ名って自己申告なの?
60 19/05/06(月)09:15:56 No.589234293
>チャンドラ奥義決まって決勝おしまい やはり赤単が勝ったか…
61 19/05/06(月)09:16:22 No.589234352
環境初期はこんなもんよ イニ影だってPTで白緑トークン優勝するまでは多様だったし
62 19/05/06(月)09:16:34 No.589234391
>みんなライラと被るって言ってたけど除去耐性から何から何まで >全部違うと思う… 被ってるってのは性能の話じゃなくてマナ域の話だよ
63 19/05/06(月)09:16:35 No.589234395
>おじいちゃんは? 上位100デッキに0枚かも…
64 19/05/06(月)09:16:40 No.589234407
くっ赤単に負けた
65 19/05/06(月)09:16:48 No.589234422
>もしかして良環境? 昨日まではプロが回答示さない限りエスパーとネクサスが支配するクソ環境って言われてたよ
66 19/05/06(月)09:18:35 No.589234658
今までの一色に染まった環境もすぐ固まりはしないからな…
67 19/05/06(月)09:18:43 No.589234689
ネクサスは有力視されただけあってきっちりメタられちゃった感あるな
68 19/05/06(月)09:19:04 No.589234736
>おじいちゃんは? 27thにグリクシスあったよ
69 19/05/06(月)09:19:14 No.589234749
>今日はきっと入れ食いだ バッティングする赤単食いデッキ
70 19/05/06(月)09:19:17 No.589234753
昨日までのアリーナはエスパーとネクサスで5割超えてたから減ってくれるとありがたい…
71 19/05/06(月)09:19:47 No.589234826
>おじいちゃんは? Classicのほうで若ボーラス4枚龍神4枚のグリコンが1位3位だったよ
72 19/05/06(月)09:20:48 No.589234956
赤単が勝って正直安心している
73 19/05/06(月)09:20:55 No.589234964
自分もバントミッドレンジ使ってるけど入ってるカードが全然違う… つまり初見殺しできるってことだな
74 19/05/06(月)09:21:16 No.589235010
>ネクサスだのエスパーだの騒いでいたのに赤単 >やはり環境初期の赤単は最強 暴力…暴力は全てを解決する…!!に近いものを感じる
75 19/05/06(月)09:21:45 No.589235066
>BBDはスイス最終でベスト8のエスパーコンに負けて10位だった エスパーミッドはエスパーコンにマジで勝てないからなあ…
76 19/05/06(月)09:22:03 No.589235106
グリクシス回復薄いからなぁ
77 19/05/06(月)09:23:56 No.589235341
5/25の予選に向けてそろそろ構築やらんたいかんなあ
78 19/05/06(月)09:24:35 No.589235436
赤単は次に一気に姿を消す可能性だってある でも今こうして輝いてる
79 19/05/06(月)09:25:21 No.589235539
安定して赤単をメタれるデッキって何 今だと絆魂オルゾフ?
80 19/05/06(月)09:25:28 No.589235555
エスパーコンって何が苦手なのかな このスレで上がってるように赤単とかの早いデッキ?
81 19/05/06(月)09:25:53 No.589235607
アリーナは勝ってるデッキ公表してないし(どっかでしてる?) moのスタンは過疎る一方だし moの5-0リスト相当のものがアリーナにもほしいね
82 19/05/06(月)09:26:43 No.589235716
>このスレで上がってるように赤単とかの早いデッキ? ネクサス 赤には別に弱くない
83 19/05/06(月)09:26:49 No.589235722
>エスパーコンって何が苦手なのかな >このスレで上がってるように赤単とかの早いデッキ? 自分の色事故が一番の敵であからさまに不利ってデッキはほとんどない
84 19/05/06(月)09:26:50 No.589235725
昨日「」におすすめされて赤単使おうと思ってたのにそんな…
85 19/05/06(月)09:26:59 No.589235740
>エスパーコンって何が苦手なのかな >このスレで上がってるように赤単とかの早いデッキ? 赤単ならよほどぶん回られない限り耐えきれる 肉犠場とかが効きにくい白単がかなりキツい サイド後黒剣ギデとか突っ込まれるとマジできつい
86 19/05/06(月)09:27:14 No.589235768
エスパーコントロールが一番苦手なのは己自身の事故 新テフェリーを迎えた今理論上不利なデッキなど存在しない
87 19/05/06(月)09:27:31 No.589235801
またむちゃくちゃ言い出した
88 19/05/06(月)09:27:50 No.589235835
エスパーが何に弱いかってのはメイン何に寄せてるかによる 構築次第で大抵のデッキには有利になるから
89 19/05/06(月)09:28:15 No.589235886
>アリーナは勝ってるデッキ公表してないし(どっかでしてる?) >moのスタンは過疎る一方だし >moの5-0リスト相当のものがアリーナにもほしいね ヒで調べても電波デッカーの記念スクショが多いんだよね ローグを知ることはできて良いんだけどさ
90 19/05/06(月)09:28:53 No.589235971
まあデッキに必要なのはほしい手札に欲しい引きっていう一種の勢いだよね…
91 19/05/06(月)09:29:05 No.589236002
バントミッドは増殖使うのは入ってないか これラノエルをナマケモノに変えた場合って安定しなくなるのかな? それともコントロール相手に1点クロックが重要になるんだろうか
92 19/05/06(月)09:29:18 No.589236035
メタったところで轢き殺されたらどうしようもなのが赤単 あんまり意識しすぎると弱くなるし
93 19/05/06(月)09:29:29 No.589236061
なるほどありがとう 自分でも使ってみて確かめてみようかなって思ったけどWCが全然足りなかった 寄付…寄付はおいくらすればよろしいのですか…?
94 19/05/06(月)09:29:43 No.589236101
>寄付…寄付はおいくらすればよろしいのですか…? 一万ドル
95 19/05/06(月)09:30:14 No.589236161
理論上不利なマッチアップはほとんど存在しないけどあくまでも理論上であって有効なカード引かなきゃ普通に負けるよ コントロール相手に除去沢山引いちゃって負けとかビートダウンに除去引かなくて負けとか
96 19/05/06(月)09:30:16 No.589236167
arenaは基本方針が軽く遊ぶ用だし 紙指向はMOやろうぜ!って事なのかもしれんが…
97 19/05/06(月)09:30:28 No.589236204
1万入れれば次のセットまでにはレアコンプできる
98 19/05/06(月)09:30:44 No.589236241
1万お布施してドラフトやりこめばいい レアWC30枚と宝箱500%あるよ
99 19/05/06(月)09:30:47 No.589236247
エスパーは勝つまでが長いから赤単が火力一杯積んでる場合はそんな楽じゃないよ
100 19/05/06(月)09:30:56 No.589236257
スゥルタイやエスパーはどんな相手とも戦えるけどどんな相手にも負ける
101 19/05/06(月)09:31:30 No.589236322
>理論上不利なマッチアップはほとんど存在しないけどあくまでも理論上であって有効なカード引かなきゃ普通に負けるよ >コントロール相手に除去沢山引いちゃって負けとかビートダウンに除去引かなくて負けとか 相手が土地10連続で引いたらそりゃどんなデッキだって勝つだろ
102 19/05/06(月)09:31:56 No.589236378
レアコンプが早くなって各種報酬のうまあじが損なわれる難点はある
103 19/05/06(月)09:31:57 No.589236379
>紙指向はMOやろうぜ!って事なのかもしれんが… もう露骨な過疎でシングルエリミドラフトとかするとピック後マッチングに20分待つの
104 19/05/06(月)09:32:00 No.589236387
>一万 うn >ドル ちょっと待てよ!?
105 19/05/06(月)09:32:18 No.589236428
トップ8の赤単使用者もネクサス意識でデッキ選択してるっぽいので今回の結果でスゥルタイ辺りは数戻すかも
106 19/05/06(月)09:32:22 No.589236440
競技メタゲームやってみたけど相手のほとんどがハゲか小ハゲ入ってた サイドボードからどぶ潜みショックその他火力で赤単風に変形するデッキで何とか3勝したけど 今環境もハゲ対策は怠れない
107 19/05/06(月)09:32:31 No.589236454
>これラノエルをナマケモノに変えた場合って安定しなくなるのかな? 探検隊ないのでナマケモノは中盤機能しないと思う
108 19/05/06(月)09:32:37 No.589236468
いつもの日本語通じない人が来たな…
109 19/05/06(月)09:32:40 No.589236476
>コントロール相手に除去沢山引いちゃって負けとかビートダウンに除去引かなくて負けとか ただ打消し入ってる分相手がマナ立ってないタイミングで大振りな行動に移ろうとして変に待っちゃって負ける人割と多いと思う
110 19/05/06(月)09:32:51 No.589236500
宝箱って開けないで溜め込む意味あるの?
111 19/05/06(月)09:33:15 No.589236545
ない
112 19/05/06(月)09:33:22 No.589236560
>もう露骨な過疎でシングルエリミドラフトとかするとピック後マッチングに20分待つの なそ にん
113 19/05/06(月)09:33:26 No.589236568
ないでしょ
114 19/05/06(月)09:33:43 No.589236601
エスパーに勝つためにデッキ弄ってたらだんだんエスパーに近づいていってる マジで
115 19/05/06(月)09:33:52 No.589236627
>宝箱って開けないで溜め込む意味あるの? naide 開けないと溜まらなくなるってこともないけど
116 19/05/06(月)09:34:02 No.589236640
ギデオン鐘憑きソリンぶち込んだ白黒なら赤単安定しそうだけどそういうデッキは大抵他のトップメタに勝てなかったり
117 19/05/06(月)09:34:18 No.589236673
強いて言えば宝箱を開けないとvault進行度がゲーム中でも確認できる フォルダ内のテキスト見れば他データとあわせていつでも確認できるんだけど
118 19/05/06(月)09:34:39 No.589236716
つまりエスパー対策はエスパーになるかエスパーが事故るのを祈ることだ! マジでそんな気がして来た
119 19/05/06(月)09:34:49 No.589236739
溜める意味はないけどWC余ってるから 今宝箱500%くらいある
120 19/05/06(月)09:35:15 No.589236777
MtGのスレ見てると極論と極論をぶつけ合うの止めよう?って思う機会がすごく増える そういうこともあるよねくらいのふんわり進行じゃ駄目なのですか…?
121 19/05/06(月)09:35:30 No.589236818
赤単がエスパー抑えて結果出してるのに何言ってんのほんと…
122 19/05/06(月)09:35:57 No.589236878
mtgのスレというかどこもそんなんな気がするよ俺…
123 19/05/06(月)09:36:31 No.589236946
眼鏡いらねえんじゃねぇかなで戦争をはじめるのが「」
124 19/05/06(月)09:36:50 No.589236992
>探検隊ないのでナマケモノは中盤機能しないと思う そういや弓で捨てるとかも無いから中盤以降で引くと完全に腐るのか
125 19/05/06(月)09:36:56 No.589237006
昨日エスパー最高ビートなんていねえなんて言っておいて 今日赤単が表彰状独占してもこれだからブレねえなとは思う
126 19/05/06(月)09:37:03 No.589237024
昨日べナリア史三連打しても狂乱からひっくり返されて泣いた
127 19/05/06(月)09:37:07 No.589237036
>バントミッドは増殖使うのは入ってないか >これラノエルをナマケモノに変えた場合って安定しなくなるのかな? >それともコントロール相手に1点クロックが重要になるんだろうか そもそもナマケモノはマナクリじゃないから互換出来ない 初手土地1枚でも土地4枚でもラノエルは腐らないけど初手土地2枚以下ならナマケモノはただの肉壁でほぼ役立たず
128 19/05/06(月)09:37:56 No.589237155
>眼鏡いらねえんじゃねぇかなで戦争をはじめるのが「」 魔術遠眼鏡は要るよ!
129 19/05/06(月)09:38:33 No.589237243
赤単はエスパーが色拘束キツいからマナ揃うの1ターン遅れると言った小事故の隙をつけるからね
130 19/05/06(月)09:38:36 No.589237248
僕は今日も元気にジャンドデスチェインで鎖回してるよ
131 19/05/06(月)09:38:48 No.589237267
ナマケモノはちょこちょこ使ってるのは見るけど いまのとこがっつり入ってることは少なそうかね
132 19/05/06(月)09:39:43 No.589237396
白単とか赤単より早いから更に有利そう 3T目までに肉儀場引けるかの勝負
133 19/05/06(月)09:39:44 No.589237399
>昨日エスパー最高ビートなんていねえなんて言っておいて >今日赤単が表彰状独占してもこれだからブレねえなとは思う エスパーきたな…
134 19/05/06(月)09:39:48 No.589237407
土地が手札に余るデッキじゃないとってなるしね
135 19/05/06(月)09:40:21 No.589237489
赤単と破瓜マンって似てない? 似てないですかどうもすみませんでした…
136 19/05/06(月)09:40:26 No.589237494
なんていうか相性有利なマッチは100%有利側が勝つみたいな思考の人毎回出るよね
137 19/05/06(月)09:40:38 No.589237519
>白単とか赤単より早いから更に有利そう >3T目までに肉儀場引けるかの勝負 引いてても先手取られてると軍司令落ちなくてキツいんだよなぁ
138 19/05/06(月)09:40:40 No.589237526
ミッドレンジは殴れることが大事だからね
139 19/05/06(月)09:41:14 No.589237601
有利不利いうと7:3でも相当有利だからなー
140 19/05/06(月)09:41:32 No.589237642
赤単が相性差ひっくり返すなんてザラだしなあ 特に狂乱型
141 19/05/06(月)09:41:42 No.589237662
バントのリストすげぇな 除去0で打ち消しも神秘の蛇だけのほぼノーガードじゃん
142 19/05/06(月)09:41:48 No.589237674
白単の対エスパーは上陸土地が変身したら大体勝ちだな
143 19/05/06(月)09:42:09 No.589237729
>除去0で打ち消しも神秘の蛇だけのほぼノーガードじゃん 拘留代理人「あの…」
144 19/05/06(月)09:42:36 No.589237779
>拘留代理人「あの…」 素でスルーしてたわ ごめんね
145 19/05/06(月)09:42:49 No.589237817
一般的には一段階遅いデッキ側が有利で二段階遅いと不利なんだっけ?
146 19/05/06(月)09:42:58 No.589237830
秋の騎士とかシャライもいるし生物に比重よせてるだけで妨害も入ってると思う
147 19/05/06(月)09:43:09 No.589237857
PW大戦だから青入れて否認でカウンターしちゃおっかなと思ったけど ハゲばっかりだし相手も2枚くらいカウンター構えてるから意味ないと悟った
148 19/05/06(月)09:43:22 No.589237876
大会のリストに門いたらパクろうと思ってたけどいないか…
149 19/05/06(月)09:43:55 No.589237965
それにしても青が強い環境だ それ故に赤が勝ってるけど
150 19/05/06(月)09:43:57 No.589237971
二段階遅いと一周回るからね
151 19/05/06(月)09:44:12 No.589237995
大会結果出始めても未だに滅茶苦茶言ってるのはいい加減にしろって感じだな
152 19/05/06(月)09:44:32 No.589238045
スタン落ち前にネクサス一回使ってみようと思って組んでみたんだけど運命のきずな使い始めるタイミングがいまいちよく分からない
153 19/05/06(月)09:44:49 No.589238077
コントロール相手は怖がらないことが大事だよね…
154 19/05/06(月)09:44:55 No.589238090
門前払いされてしまったんやな 門だけに!門だけに!!
155 19/05/06(月)09:44:55 No.589238091
来週末のミシック予選のデッキ決めないとなぁ
156 19/05/06(月)09:45:37 No.589238207
新ビビアン強く使いたいだろうし生物多めなのね オケチラ様のハンド切れ問題もカバーできるしいいな
157 19/05/06(月)09:45:41 No.589238219
門なんて元からローグよりだし…
158 19/05/06(月)09:45:55 No.589238254
>コントロール相手は怖がらないことが大事だよね… ひどい負け方を繰り返して恐怖を植え付けられてしまったんやな 悲劇やな
159 19/05/06(月)09:45:55 No.589238258
バントは新ハゲもいるぞ!
160 19/05/06(月)09:46:17 No.589238316
赤単に強くしようとするとエスパーとかネクサスに弱くなってダメだ エスパーネクサスには負けたくない
161 19/05/06(月)09:46:21 No.589238326
>コントロール相手は怖がらないことが大事だよね… 2番目に強いカードを叩き付け続けろの精神やな
162 19/05/06(月)09:46:24 No.589238331
赤単は白のライフ回復で悶絶するしメタ回るのでは
163 19/05/06(月)09:46:25 No.589238333
>コントロール相手は怖がらないことが大事だよね… 始めたばっかの頃はこれでずいぶん負けてた 長引けば長引くほどコントロール側が有利になるんだから気にせずぶん殴ればいいじゃんに気づくまでけっこうかかった
164 19/05/06(月)09:47:05 No.589238440
アグロ相手に微妙な新ハゲをケイヤの誓いと組み合わせるのいいな 真似させてもらおう
165 19/05/06(月)09:47:16 No.589238465
こっちにカウンターやハンデスない限り待っても状況悪くなるだけだからな…
166 19/05/06(月)09:47:21 No.589238479
実際赤単は今の白単かなりきつい 鎖回しても数あんまり減らない
167 19/05/06(月)09:47:28 No.589238494
門はエスパーとネクサスに明確な不利がありますので今の環境には合わないのではと思います
168 19/05/06(月)09:47:48 No.589238542
コントロール対策は自分でも使ってみることだな そのまま戻ってこなくなるとか言わない
169 19/05/06(月)09:47:53 No.589238556
漂着の採用数減ったおかげで最近はかなり殴りやすくなった
170 19/05/06(月)09:48:05 No.589238578
エスパー相手に考える項目は盤面に圧力を残す事と全体除去をケアして後続を残す事とサイドで強迫を入れる事位で ぶっちゃけ赤単とかよりはよっぽど楽な相手だと思う
171 19/05/06(月)09:48:18 No.589238611
門は速度で言うとコントロールよりも遅いからな…
172 19/05/06(月)09:48:46 No.589238674
>スタン落ち前にネクサス一回使ってみようと思って組んでみたんだけど運命のきずな使い始めるタイミングがいまいちよく分からない 荒野置いたら使えばいいと思うよ 荒野なしで使うのは相当追い詰められた時だな
173 19/05/06(月)09:49:01 No.589238715
現環境だとネクサスが最遅
174 19/05/06(月)09:49:13 No.589238741
インスタントの脅威をトップした場合は他の脅威を引くまで待つとか お互い更地なら相手が動く返しに動くとか色々あるんだけどね 基本マスカン連打でいいよね
175 19/05/06(月)09:49:20 No.589238761
ランプだからね門
176 19/05/06(月)09:49:32 No.589238795
猿は門コントロールには革命みたいなカードなんだけどね
177 19/05/06(月)09:50:33 No.589238952
いつもはコントロールに発狂してるのに今日はずいぶんとまともだな…
178 19/05/06(月)09:51:04 No.589239032
グリコン強いと思うんだが一人しかいねえな
179 19/05/06(月)09:51:22 No.589239061
ミッドレンジには滅茶苦茶強いから愛されてるところはある門デッキ
180 19/05/06(月)09:51:24 No.589239064
門にちょっとクリーチャー増やしてアーク弓とか入れたらどうだろうと考えてる
181 19/05/06(月)09:51:24 No.589239065
精神を刻まれたPWがそこそこいるから…
182 19/05/06(月)09:51:53 No.589239146
黒はハンデス強いけど除去されにくくて良さげなフィニッシャーが見当たらない
183 19/05/06(月)09:51:54 No.589239149
門はタップインの辛さを100%で体験できる素晴らしいデッキ
184 19/05/06(月)09:52:08 No.589239182
>グリコン強いと思うんだが一人しかいねえな 赤単相手にすると白無い分普通にライフ削られて死ぬ
185 19/05/06(月)09:52:36 No.589239236
>グリコン強いと思うんだが一人しかいねえな どのデッキにも一種は入っている致命的なエンチャント触れないのが辛いんじゃねえかなー
186 19/05/06(月)09:52:38 No.589239240
あれ多分1人が変なのがいるんじゃないかな… あとSCGの結果貼られてるからちゃんと語りたいって人が多い
187 19/05/06(月)09:53:08 No.589239322
猿が滅茶苦茶強いから総動員地区入れたネクサスにメインから入れようかなとさえ思えたよ 実際ありかも
188 19/05/06(月)09:53:12 No.589239333
グリコンはもっと環境にアーティファクトが増えてくれないと…
189 19/05/06(月)09:53:20 No.589239347
グリコンはエスパーと比べると今見るデッキに対する相性でちょっと遅れを取ってると思う アーティファクトをもっと見るようになったらまた違うとは思うんだけど
190 19/05/06(月)09:54:07 No.589239463
そもそも今の環境で強いアーティファクトってあったっけ…?てなるからね
191 19/05/06(月)09:54:25 No.589239494
門デッキはグリコンにだけは五分五分なんだよなギルド会談出せれば相手は何も手出しできないし
192 19/05/06(月)09:54:27 No.589239500
城塞も一応いるけどダメだったっぽい
193 19/05/06(月)09:54:36 No.589239525
>どのデッキにも一種は入っている致命的なエンチャント触れないのが辛いんじゃねえかなー 軍団ミッド使ってるけど苦花割られないからエスパーに比べて大分楽だな
194 19/05/06(月)09:54:47 No.589239548
>>スタン落ち前にネクサス一回使ってみようと思って組んでみたんだけど運命のきずな使い始めるタイミングがいまいちよく分からない >荒野置いたら使えばいいと思うよ >荒野なしで使うのは相当追い詰められた時だな ありがとう 過去に使われた時は大体相手の無限ターンが始まってたから全然決められなくて何か間違えてるのかなってなってた
195 19/05/06(月)09:55:01 No.589239581
???「みんなアーティファクトブロックが恋しいようだね!」
196 19/05/06(月)09:55:06 No.589239588
>黒はハンデス強いけど除去されにくくて良さげなフィニッシャーが見当たらない 黒単色で言うなら首謀者で引っ張るのがネタ抜きで強い それ無しならリリアナ
197 19/05/06(月)09:55:08 No.589239592
遠眼鏡とか地図とか城塞は強いファクトと言って差し支えないとは思う
198 19/05/06(月)09:55:12 No.589239602
マローとっておきの本当に凄い世界がくれば…
199 19/05/06(月)09:55:34 No.589239648
>そもそも今の環境で強いアーティファクトってあったっけ…?てなるからね エスパーでアーク弓出されるとめっちゃ困る 屈辱でアーティファクト触れなかったのを久しぶりに思い出した
200 19/05/06(月)09:55:40 No.589239666
>遠眼鏡とか地図とか城塞は強いファクトと言って差し支えないとは思う 城塞以外エスパー触りにくいしね ただアーティファクトデッキそのものが弱い
201 19/05/06(月)09:55:42 No.589239674
>城塞も一応いるけどダメだったっぽい そりゃ6マナの置物がキーパーツはただの冗談だろ
202 19/05/06(月)09:56:03 No.589239715
ムラガンダとかかな すごくしょっぱそうな次元
203 19/05/06(月)09:56:10 No.589239733
その辺は強いけど城塞以外はメインパーツって感じじゃないしな…
204 19/05/06(月)09:56:40 No.589239805
>エスパーでアーク弓出されるとめっちゃ困る あっこれアーティファクトなんだってなるなった
205 19/05/06(月)09:56:42 No.589239813
>過去に使われた時は大体相手の無限ターンが始まってたから全然決められなくて何か間違えてるのかなってなってた 無限ターンやるならアズカンタかタミヨウさんは置いて始動したい その為の下準備に必要ならネクサス自身も使う感じ
206 19/05/06(月)09:56:47 No.589239821
2~3マナのアーティファクトに着地されると本気で人質取り以外の回答がない 浄化の輝きは流石に使わないし…
207 19/05/06(月)09:56:55 No.589239836
問題は勝率よねー 赤単のが勝率高ければメタ回りそうだがネクサスが一番勝ってたらひどいことになる
208 19/05/06(月)09:57:22 [静かな潜水艦] No.589239903
>そもそも今の環境で強いアーティファクトってあったっけ…?てなるからね ソワ… ソワ…
209 19/05/06(月)09:57:28 No.589239919
>どのデッキにも一種は入っている致命的なエンチャント触れないのが辛いんじゃねえかなー バウンスなかったっけ?
210 19/05/06(月)09:57:52 No.589239990
アーク弓はレジェンド枠のせいで最初エンチャだと思ってたわ なんでエンチャなのにタップするんだろうとも
211 19/05/06(月)09:58:10 No.589240028
>バウンスなかったっけ? そりゃあるけど除去しようと思ったらハンデスと合わせて2:1交換になるじゃん
212 19/05/06(月)09:58:21 No.589240055
アーク弓こそが真の緑太陽の後継者
213 19/05/06(月)09:59:06 No.589240174
弓は効く相手には本当にそれだけで勝っちゃうからな
214 19/05/06(月)09:59:21 No.589240212
グリコンはネクサス相手に辛いのが致命的
215 19/05/06(月)09:59:29 No.589240233
>そりゃあるけど除去しようと思ったらハンデスと合わせて2:1交換になるじゃん 致命的なんだからその程度で済めばアドは後からいくらでも取り返せる
216 19/05/06(月)09:59:38 No.589240254
アーク弓を出されてアークやしい!!ってね!! フォッフォッフォ今のはドミナリアジョークじゃ
217 19/05/06(月)09:59:42 No.589240268
スクイー来ないかなセルフハンデスキツすぎてキツすぎて