ポケモ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/06(月)07:00:05 No.589223247
ポケモンは素晴らしい!私はポケモンになる!みんなもポケモンにしてあげよう!
1 19/05/06(月)07:04:33 No.589223543
なんや朝っぱらから・・・おっちゃん低血圧なんや堪忍な・・・
2 19/05/06(月)07:05:58 No.589223638
このポケモン野郎
3 19/05/06(月)07:10:20 No.589223855
コーヒー飲も…
4 19/05/06(月)07:10:21 No.589223857
よく考えたらフラダリさんみたいなもんだなあのジジイ
5 19/05/06(月)07:11:54 No.589223926
おっちゃん今日見にいくけどまだ字幕か吹き替えか悩んでるよ…
6 19/05/06(月)07:13:29 No.589224009
ムサシとコジロウが出るのは吹替だけだっけ?
7 19/05/06(月)07:19:41 No.589224353
>よく考えたらフラダリさんみたいなもんだなあのジジイ 社会的地位築いてからことに及ぶのはそれっぽい
8 19/05/06(月)07:20:43 No.589224420
ここ二日酔いか何かのギャグシーンかと思ったらめっちゃ真面目に哀しい場面だった
9 19/05/06(月)07:21:37 No.589224475
ゲンガーが思ったような動きをしてなおかつめっちゃカッコよかったので満足
10 19/05/06(月)07:25:10 No.589224674
>ムサシとコジロウが出るのは吹替だけだっけ? ニャースも居るよ ティムのおばさんの吹き替え役なので出番かなり少ないけど
11 19/05/06(月)07:26:40 No.589224751
大人気のゲッコウガをあんなクリーチャー感マシマシで演出するとは思わなかった
12 19/05/06(月)07:28:11 No.589224833
あのバトル場絶対観客に被害出るよね
13 19/05/06(月)07:29:20 No.589224904
>あのバトル場絶対観客に被害出るよね まぁ違法バトルだし
14 19/05/06(月)07:30:17 No.589224960
>おっちゃん今日見にいくけどまだ字幕か吹き替えか悩んでるよ… 画面に情報量多いから吹き替えから見たほうがいいかもしれない
15 19/05/06(月)07:30:34 No.589224974
ポケモン世界の人間は頑丈だからちょっとやそっとのことでは死なない
16 19/05/06(月)07:39:18 No.589225497
>ここ二日酔いか何かのギャグシーンかと思ったら それが観客が求めていたものだよ! カフェイン中毒くん!
17 19/05/06(月)07:46:45 No.589225947
公開されたのだとここ帽子被ってなかったような
18 19/05/06(月)07:46:50 No.589225950
強化ゲッコウガをマイポケモンにしたい
19 19/05/06(月)07:47:27 No.589225984
>画面に情報量多いから吹き替えから見たほうがいいかもしれない ありがとう、吹き替えで見に行くよ
20 19/05/06(月)07:50:00 No.589226143
都市部の字幕行くとリアクションGAIJINに出会えるときがある
21 19/05/06(月)07:55:29 No.589226510
これは原作の名探偵ピカチュウやったこと無くても面白い?
22 19/05/06(月)07:59:37 No.589226833
ポケモン全く知らないし洋画も全然観たことないけど楽しめる?
23 19/05/06(月)08:02:40 No.589227054
>これは原作の名探偵ピカチュウやったこと無くても面白い? これは大丈夫 >ポケモン全く知らないし洋画も全然観たことないけど楽しめる? これは保証しかねる
24 19/05/06(月)08:03:20 No.589227107
見終わったあと劇場出たらどこにもポケモンが居ないのは流石にどうかと思った
25 19/05/06(月)08:03:59 No.589227166
本当はイーブィになりたいけどみんなのためにミュウツーになるお爺さん
26 19/05/06(月)08:04:22 No.589227196
吹き替え版は推理パートとかまんま進兄さんな演技でダメだった
27 19/05/06(月)08:05:08 No.589227243
ミュウツーリニンサンなんでも有り過ぎる…
28 19/05/06(月)08:07:12 No.589227371
>ミュウツーリニンサンなんでも有り過ぎる… 精神入れ換え(肉体は謎保存) 回復 記憶消去 凶暴化するガスがとれる
29 19/05/06(月)08:12:03 No.589227736
あのドダイトス連中どうすんだろ…
30 19/05/06(月)08:12:54 No.589227804
吹替で見たけどケンワタナベの口パク違和感凄かった
31 19/05/06(月)08:15:52 No.589228018
>あのドダイトス連中どうすんだろ… コジロウがなんとかするって
32 19/05/06(月)08:18:24 No.589228222
>ポケモン全く知らないし洋画も全然観たことないけど楽しめる? ポケモンやってなくて付き添いでみた 話はきちんとできてるけどポケモン見てワクワクできないと半減だと思う
33 19/05/06(月)08:19:35 No.589228330
ミュウツーの逆襲を見に行った子供の頃をなんか思い出しちゃって最後ぼろぼろ泣いちゃった
34 19/05/06(月)08:20:07 No.589228372
BURSTミュウツー!
35 19/05/06(月)08:21:17 No.589228483
ポケモンバトルもっとやって欲しいくらい出来が良かった
36 19/05/06(月)08:21:43 No.589228521
あれっコイツ何だっけってなっても周りの子供がポケモンの名前言うからありがたかった
37 19/05/06(月)08:21:52 No.589228533
つええ!コダックつええ!
38 19/05/06(月)08:21:56 No.589228537
スレ画のところが目指せポケモンマスターだったら完璧だった
39 19/05/06(月)08:22:41 No.589228604
ストーリーはそんなに凝ってるわけじゃなくてとにかく「ポケモンが普通に存在する世界を描きたい」って感じだったかな
40 19/05/06(月)08:23:32 No.589228686
ライムシティなんかすげーゴチャゴチャしててスラムみたい…
41 19/05/06(月)08:24:20 No.589228751
同じポケモンが何回も映るのは少し気になったけど生活にポケモンいる感が凄く良く出てた この路線でリーグ編とか観てみたい
42 19/05/06(月)08:24:29 No.589228768
渡辺謙っていつもしかめ面の芝居しかできない大根だな
43 19/05/06(月)08:25:51 No.589228895
イーブイは最高だ❤️
44 19/05/06(月)08:26:40 No.589228975
事前情報見ないで行ったからサト進兄さんで飲み物吹きそうになった
45 19/05/06(月)08:27:09 No.589229013
>スレ画のところが目指せポケモンマスターだったら完璧だった EDに思い入れも何も無い変な歌流れて盛り下がった
46 19/05/06(月)08:27:33 No.589229048
バリヤードの定型でしか会話しようとしない面倒臭さは「」に近いものを感じた
47 19/05/06(月)08:27:48 No.589229062
>事前情報見ないで行ったからサト進兄さんで飲み物吹きそうになった 監督が一目見て気に入ったそうな
48 19/05/06(月)08:28:46 No.589229161
あのメタモンいいな…
49 19/05/06(月)08:30:00 No.589229263
相棒にするなら飛行系が良いなとしみじみ思ったよ
50 19/05/06(月)08:31:48 No.589229429
大型ポケモンにバトルで勝つの不可能じゃない?
51 19/05/06(月)08:31:54 No.589229444
ムサシ声の博士おもいっきりぶっ飛ばされてたけど生きてるのかなあれ…
52 19/05/06(月)08:31:55 No.589229446
EDでヒーロー流して欲しかったマン!
53 19/05/06(月)08:32:11 No.589229472
リザードンやギャラドスですら手に負えないのに伝説級とかどうなるんだろな… ゲームの主人公レックウザやカイオーガ手持ちにするけどこの世界でやるとしたらかなり気を使いそう
54 19/05/06(月)08:32:33 No.589229499
昨日はPiO前に出現してたそうだな su3050415.jpg
55 19/05/06(月)08:33:27 No.589229582
そもそも創造神でさえ持つことも可能だし...オーマイアルセウス
56 19/05/06(月)08:33:37 No.589229598
>EDでヒーロー流して欲しかったマン! CM見て悪く無いなと思ったのにヒーローどこに行ったの…
57 19/05/06(月)08:34:44 No.589229697
>大型ポケモンにバトルで勝つの不可能じゃない? ピカチュウがリザードン倒してたしやれなくはないんだろう
58 19/05/06(月)08:35:18 No.589229746
良い人間だな 許す
59 19/05/06(月)08:37:10 No.589229904
>>ミュウツーリニンサンなんでも有り過ぎる… >精神入れ換え(肉体は謎保存) スキルスワップの応用的な…? >回復 これはいやしのはどう(配布限定)とか…? >凶暴化するガスがとれる これは破壊の遺伝子か 記憶消去はなんだろ…
60 19/05/06(月)08:37:43 No.589229953
そういやライムシティにポケモンセンターないんだろうか せっかくの実写だし出てきてあの回復のSE鳴ってほしかつた
61 19/05/06(月)08:37:59 No.589229981
>記憶消去はなんだろ… ド忘れかな
62 19/05/06(月)08:38:23 No.589230033
記憶消去はミュウツーの逆襲でもやってたじゃん!
63 19/05/06(月)08:38:44 No.589230067
>記憶消去はなんだろ… 3...2...1...ポカンッ!
64 19/05/06(月)08:38:58 No.589230087
ゲッコウガの粘液見つけるシーンであー絶対上にいるやつだ!!ってなった いた
65 19/05/06(月)08:38:59 No.589230088
ハートスワップを習得するフラグかもしれん
66 19/05/06(月)08:39:20 No.589230130
アメリカの方って成人したら基本自立するんじゃないの? って思ったけど何処地方なんだろライムシティ
67 19/05/06(月)08:40:44 No.589230276
レッド進兄さん
68 19/05/06(月)08:41:05 No.589230315
マナフィがやってた奴か
69 19/05/06(月)08:41:08 No.589230319
ずっと離ればなれな親子が わだかまり解けたし一緒に暮らそうって 別に成人後でも不自然ではないだろ ルーシーもいるし
70 19/05/06(月)08:41:13 No.589230329
いやしのはどうは原作から使えるって事にオドロいた
71 19/05/06(月)08:41:51 No.589230398
記憶操作は逆襲でもやってるんだよね
72 19/05/06(月)08:41:59 No.589230411
>EDに思い入れも何も無い変な歌流れて盛り下がった あのタイアップ?曲なんなんだろうね...スタッフロール前の各キャラ原作絵はBGM含めて最高だったのに
73 19/05/06(月)08:42:40 No.589230491
クライムシティはボール無しバトル禁止のルールがいい感じに作用してたね 程よくゲームの要素を排除してポケモンを現実に馴染みやすくしてる
74 19/05/06(月)08:43:24 No.589230567
親父、最初どうやってミュウツー捕まえたんだ…
75 19/05/06(月)08:43:53 No.589230616
タブンネかわいいふわふわしてて抱きつきたい出番はちょっとだったけど
76 19/05/06(月)08:44:02 No.589230636
トレーナー主人公バトルメインだとハリウッド向けのお話を作るの大変そうだしね
77 19/05/06(月)08:44:12 No.589230660
>良い人間だな >許す ミュウツーもなんやかやで色々経験してきただろうからね
78 19/05/06(月)08:44:14 No.589230665
>親父、最初どうやってミュウツー捕まえたんだ… 友情ゲットだろ
79 19/05/06(月)08:44:48 No.589230714
>親父、最初どうやってミュウツー捕まえたんだ… なんか赤い全身スーツ着て
80 19/05/06(月)08:45:20 No.589230773
>クライムシティ 犯罪都市…
81 19/05/06(月)08:45:33 No.589230802
20年経ってポケモン的に成長したミュウツーをお出ししたあとで夏にはイキリまくってたころの映画やるのひどい
82 19/05/06(月)08:45:34 No.589230807
>親父、最初どうやってミュウツー捕まえたんだ… 行方の追跡メインで捕獲は変な機械使ったのかも
83 19/05/06(月)08:46:02 No.589230853
>>クライムシティ >犯罪都市… 市長が犯罪者だしな…
84 19/05/06(月)08:46:23 No.589230884
>行方の追跡メインで捕獲は変な機械使ったのかも だったらあんなに信用してないと思う
85 19/05/06(月)08:47:26 No.589230982
>市長が犯罪者だしな… 市長はちょろっとだけ出たこくじんだよ! 街を開発した会社の会長はイーブイ好きの変態だよ!
86 19/05/06(月)08:48:17 No.589231080
外すと解除されちゃうような機械ではしゃいでたじいさん
87 19/05/06(月)08:48:51 No.589231131
あの市長ポケモン好きって言ってるのにポケモンの自我無くして乗っ取るって身体だけが目当てなエロジジイでは…
88 19/05/06(月)08:48:54 No.589231138
ライムシティは幸福度は高そうだけど同じくらい失業率も高そう
89 19/05/06(月)08:48:56 No.589231142
>友情ゲットだろ 序盤にカラカラに好かれろとかやってたし ボールはけっこうポケモンの意思で捕まる感じなのかな
90 19/05/06(月)08:48:59 No.589231143
>外すと解除されちゃうような機械ではしゃいでたじいさん だからボディーガード用意するね…
91 19/05/06(月)08:49:00 No.589231147
スレ画は割と深刻な場面だけどしわしわ顔と歌で笑ってしまう
92 19/05/06(月)08:49:08 No.589231166
続編出すとしたらティムの相棒ポケモン何になるんだろ
93 19/05/06(月)08:49:23 No.589231191
好きにもいろいろあるし
94 19/05/06(月)08:49:36 No.589231218
対象が選べるならポケモンになるのもいいかもしれない
95 19/05/06(月)08:49:47 No.589231245
>外すと解除されちゃうような機械ではしゃいでたじいさん 一時的だろうとミュウツーになれてはしゃがねー男子なんていねーだろ!
96 19/05/06(月)08:49:55 No.589231257
>外すと解除されちゃうような機械ではしゃいでたじいさん 本人はR吸ってミュウツーと融合できないからね…
97 19/05/06(月)08:50:28 No.589231315
パパの家周辺ブレードランナーみたいな感じだったね
98 19/05/06(月)08:50:32 No.589231323
記者の姉ちゃんかなりカスミモチーフ入ってたよね
99 19/05/06(月)08:50:39 No.589231336
>外すと解除されちゃうような機械ではしゃいでたじいさん 敗因は自分もポケモンと肉体ごと融合しなかったから たぶん全てを終えてからブーちゃんと融合したかったんだろう
100 19/05/06(月)08:50:54 No.589231366
心はそのままなら今すぐには無理だろうけど技使えるようになったら即ポケモン人間達に反逆されるんじゃねぇかな市長...
101 19/05/06(月)08:50:56 No.589231372
>続編出すとしたらティムの相棒ポケモン何になるんだろ カラカラがいいな
102 19/05/06(月)08:51:52 No.589231463
まあ人間があの強化メタモンに勝てるとは思わんだろうしな 実の息子が思ってたより有能だった
103 19/05/06(月)08:52:00 No.589231472
じじいの息子はなぜロッカーに?
104 19/05/06(月)08:52:00 No.589231474
>パパの家周辺ブレードランナーみたいな感じだったね 制作当初は探偵モノ+ブレードランナーのコンセプトだったらしい いつの間にやらどっちも薄れてただのライアン・レイノルズ映画に
105 19/05/06(月)08:52:02 No.589231480
>心はそのままなら今すぐには無理だろうけど技使えるようになったら即ポケモン人間達に反逆されるんじゃねぇかな市長... そこから力の時代 メガテンで言うカオスED
106 19/05/06(月)08:52:07 No.589231488
ポケモン側の精神どこいくかわかんねえし ポケモンという存在や能力が好きなのであって 意思あるものとしてのポケモンはどうでもいいんだろうなあのジジイは
107 19/05/06(月)08:52:53 No.589231575
>序盤にカラカラに好かれろとかやってたし >ボールはけっこうポケモンの意思で捕まる感じなのかな アニメだとそういう感じで仲間になる流れ多いしな
108 19/05/06(月)08:53:03 No.589231595
肉体格納機能みたいなのは素でミュウツー持ってるし市民のポケモン化優先せず自分の肉体先に回収してたら詰んでたのか
109 19/05/06(月)08:53:19 No.589231622
>心はそのままなら今すぐには無理だろうけど技使えるようになったら即ポケモン人間達に反逆されるんじゃねぇかな市長... でも市長は最強のポケモンミュウツーだし…
110 19/05/06(月)08:53:29 No.589231643
コピー対象が目の前にいなくても変身できるとかターミネーターのT1000かお前は
111 19/05/06(月)08:53:35 No.589231660
>じじいの息子はなぜロッカーに? やめろ父さん!されてうっせーバーカ!されたんだろう
112 19/05/06(月)08:53:55 No.589231689
ゼクロムに…!
113 19/05/06(月)08:54:00 No.589231694
>じじいの息子はなぜロッカーに? やばい研究施設の事とかテロ起こすの気づかれたから計画発動までしまってたんじゃないかな
114 19/05/06(月)08:54:03 No.589231701
ポケモンと意思がゆうごうした結果記憶が消えたようになるんじゃない?
115 19/05/06(月)08:54:13 No.589231716
>心はそのままなら今すぐには無理だろうけど技使えるようになったら即ポケモン人間達に反逆されるんじゃねぇかな市長... なあにミュウツーにかなうポケモンなんているわけないだろ
116 19/05/06(月)08:54:28 No.589231746
>ポケモン側の精神どこいくかわかんねえし >ポケモンという存在や能力が好きなのであって >意思あるものとしてのポケモンはどうでもいいんだろうなあのジジイは 車椅子生活で精神病んじゃったからあんなになったんじゃないかな
117 19/05/06(月)08:54:41 No.589231767
ゼクロム漫画の再評価も近いな
118 19/05/06(月)08:54:46 No.589231775
10時から見るわ楽しみ
119 19/05/06(月)08:54:59 No.589231803
メタモンが喋ってるシーンは無いしグラサン掛けてるのに後から気付いた時はあー…ってなった
120 19/05/06(月)08:55:22 No.589231836
ゲッコウガ解き放ったり悪さするときだけサングラスかけてたのってそういう…
121 19/05/06(月)08:55:26 No.589231845
>外すと解除されちゃうような機械ではしゃいでたじいさん あの辺の詰めの甘いガバさは割りとマジでポケモンの悪人だと思う
122 19/05/06(月)08:55:26 No.589231846
>ゼクロム漫画の再評価も近いな あれはポケモンが完全に道具扱いだから ライムシティとは真逆だよ…
123 19/05/06(月)08:55:35 No.589231854
>ポケモンと意思がゆうごうした結果記憶が消えたようになるんじゃない? レイノルズピカチュウの記憶消したのはミュウツーだよ いや息子連れてきてって言ってなんで消したの…って感じだけど
124 19/05/06(月)08:56:01 No.589231904
息子は嫌な奴演出されてるだけで徹頭徹尾まともな事しか言ってねえな
125 19/05/06(月)08:56:07 No.589231918
あの息子ジジイの会社や理事会継いだり献身的に接してたのにあの扱いは可愛そうすぎる…
126 19/05/06(月)08:56:45 No.589231971
>ポケモンと意思がゆうごうした結果記憶が消えたようになるんじゃない? たぶん性格やら嗜好MIXされて記憶も曖昧になるとおもう おっちゃんのコーヒー好きはラストの台詞からしてピカさん側の性質だったし
127 19/05/06(月)08:57:06 No.589232007
>10時から見るわ楽しみ すれとじろ!
128 19/05/06(月)08:57:20 No.589232027
実際癌をポケモンの力で直してるのはホントみたいだからなぁ 何と出会ったんだろう
129 19/05/06(月)08:57:33 No.589232052
ゴシックはやらない!ちゃんと裏をとれ!なにそのダサい服!
130 19/05/06(月)08:57:53 No.589232082
あそこまで親父にされて親子関係では自分にも悪いとこ有ったって言えるの凄いや
131 19/05/06(月)08:57:58 No.589232087
ロッカーに詰め込まれてたのを見ると ミュウツー捕まえて今からやろうとしてること打ち明けたらやめろバカ!されたから メタモンに拘束させてロッカーに詰め込んだと推測できる
132 19/05/06(月)08:58:09 No.589232110
レベル50~60あれば殿堂入りできる世界で 最低でもレベル70以上あるミュウツーに逆らうことは一般的には不可能 …おっちゃんレベルいくつあったん?
133 19/05/06(月)08:59:33 No.589232250
事故った研究所の管理がずさん過ぎる…
134 19/05/06(月)08:59:40 No.589232266
>…おっちゃんレベルいくつあったん? 100
135 19/05/06(月)08:59:42 No.589232270
>最低でもレベル70以上あるミュウツーに逆らうことは一般的には不可能 >…おっちゃんレベルいくつあったん? 全然対抗できてなかっただろ
136 19/05/06(月)09:00:06 No.589232321
西島秀俊の声案外加瀬康之に近いかもしれん su3050442.webm
137 19/05/06(月)09:00:22 No.589232350
>事故った研究所の管理がずさん過ぎる… 初代の発電所からしてそうだし…
138 19/05/06(月)09:01:00 No.589232426
>全然対抗できてなかっただろ 本調子でないのにあそこまでイケてたらなかなかのもんだぞ
139 19/05/06(月)09:01:23 No.589232482
>>最低でもレベル70以上あるミュウツーに逆らうことは一般的には不可能 >>…おっちゃんレベルいくつあったん? >全然対抗できてなかっただろ 中身おっちゃんだからね 素のピカさんとハリーはミュウツー捕まえてるからな
140 19/05/06(月)09:01:35 No.589232510
>事故った研究所の管理がずさん過ぎる… わざと泳がせてたっぽいしセーフってことで…
141 19/05/06(月)09:01:43 No.589232527
>初代の発電所からしてそうだし… サンダー追い出すなよ…
142 19/05/06(月)09:01:56 No.589232559
みんなポケモン好きだよね!ポケモンになりたいよね!
143 19/05/06(月)09:01:59 No.589232564
おっちゃん状態のボルテッカーで一時的とはいえ怯ませられるとなるとピカさん状態だといい戦いしそうではある
144 19/05/06(月)09:02:02 No.589232571
>事故った研究所の管理がずさん過ぎる… シリーズ思い返すとだいたい事故起きたらそのまんま放置or廃墟化ダンジョンになってただろ?
145 19/05/06(月)09:02:26 No.589232616
この世界観でロケット団的な悪の組織やったらどうなるか見てみたいな
146 19/05/06(月)09:02:49 No.589232654
少なくてもリザードンボコれるピカチュウだぞ
147 19/05/06(月)09:03:09 No.589232701
Rでロケット団連想したけど全然関係なかったよ
148 19/05/06(月)09:03:29 No.589232743
ボール禁止とはいうけど 交通機関や車乗るときはボールないと不便だろ コダックみたいにストレス与えちゃダメなやつはなおさら
149 19/05/06(月)09:03:54 No.589232787
ピカブイの相棒くらいの能力があるのかもしれない
150 19/05/06(月)09:04:23 No.589232843
ライムシティにヒトモシ放ったら大変な事になりそう
151 19/05/06(月)09:04:49 No.589232889
>ボール禁止とはいうけど >交通機関や車乗るときはボールないと不便だろ ホエルオーとかまず連れ歩けないしな…
152 19/05/06(月)09:05:21 No.589232958
気ぶりピカチュウ
153 19/05/06(月)09:05:39 No.589232990
このベロリンガ誰のですか!
154 19/05/06(月)09:06:45 No.589233126
アロッシーだと車に乗る以前の問題
155 19/05/06(月)09:07:38 No.589233248
ディグダとかどうするんだ
156 19/05/06(月)09:07:53 No.589233276
あのメタモン強すぎない? うちのPTに来ない?
157 19/05/06(月)09:07:56 No.589233285
コイキングなんであのタイミングで進化したんだ
158 19/05/06(月)09:08:23 No.589233349
ティムがリザードンに立ち向かったとき即しっぽ狙うのがわかってていいなあって でも無茶過ぎる死ぬわあいつ
159 19/05/06(月)09:08:45 No.589233387
>あのメタモン強すぎない? >うちのPTに来ない? このチーター野郎!
160 19/05/06(月)09:09:03 No.589233419
>あのメタモン強すぎない? >うちのPTに来ない? アレ違法チートしてるからだめよ
161 19/05/06(月)09:09:12 No.589233447
ティムはひねちゃってるけどポケモンの生態詳しいし根は相変わらずポケモントレーナーなんだなって…
162 19/05/06(月)09:09:57 No.589233542
乳首丸見えもリザードンを可愛がってるなって伝わってくるのいいよね
163 19/05/06(月)09:10:21 No.589233589
パパハウス周辺もそうだけど 渡辺謙のオフィスも急にブレードランナーっぽくなったなと思ったわ
164 19/05/06(月)09:10:24 No.589233597
あのメタモンに女の子に変身してもらっても目が怖いなあって思いましたが アイマスクとか使えばエロさマシマシで使えるので逆にいいと思いました
165 19/05/06(月)09:10:44 No.589233633
>乳首丸見えもリザードンを可愛がってるなって伝わってくるのいいよね 可愛がってるならRなんか吸わせちゃダメだよ
166 19/05/06(月)09:10:47 No.589233642
>コイキングなんであのタイミングで進化したんだ アニメでもあんな感じじゃなかったっけ
167 19/05/06(月)09:10:48 No.589233644
>コイキングなんであのタイミングで進化したんだ アニメでも蹴られた怒りで進化したからそれかな?
168 19/05/06(月)09:11:15 No.589233709
あの屋台の日常だけでも永久に眺めていたい
169 19/05/06(月)09:11:24 No.589233735
あのサイズのギャラドスもボールなしってライムシティ危ないよ!
170 19/05/06(月)09:11:58 No.589233811
>あのメタモンに女の子に変身してもらっても目が怖いなあって思いましたが >アイマスクとか使えばエロさマシマシで使えるので逆にいいと思いました 絶対調教される側になるよね
171 19/05/06(月)09:12:27 No.589233861
カラカラに追っかけまわされてたけどやっぱあの世界 やせいポケモンまじヤバいって納得させられるのが素晴らしい
172 19/05/06(月)09:12:28 No.589233864
>少なくてもリザードンボコれるピカチュウだぞ リザードンはひこうタイプだから…
173 19/05/06(月)09:12:36 No.589233885
>あのメタモンに女の子に変身してもらっても目が怖いなあって思いましたが >アイマスクとか使えばエロさマシマシで使えるので逆にいいと思いました そんなこと頼もうものならあのメタモンは「」のトラウマをほじくり返すようなことするよ
174 19/05/06(月)09:12:57 No.589233928
バリヤードはビジュアル公開されたときキモッ!てなったけど実際の登場シーンはめっちゃ笑った
175 19/05/06(月)09:13:21 No.589233987
中身ピカさん状態のゴキゲンな全力バトルも見てみたいな
176 19/05/06(月)09:14:07 No.589234078
人間のこと絶対見下してるよ あのメタモンのじゃあくな知性は
177 19/05/06(月)09:14:30 No.589234125
あんなに小さいカラカラから本気で逃げてて大げさだなぁと思ってたら地面が爆発してヤベェ!
178 19/05/06(月)09:14:32 No.589234134
>このベロリンガ誰のですか! 泣かないで...ベロォ
179 19/05/06(月)09:14:58 No.589234191
息子が親父のポケモンも嫌いってそういう事だよね…
180 19/05/06(月)09:15:27 No.589234246
>あんなに小さいカラカラから本気で逃げてて大げさだなぁと思ってたら地面が爆発してヤベェ! そしてけっこう吹っ飛んだけどわりと平気 やっぱりポケモン世界の住人って頑丈だな
181 19/05/06(月)09:15:54 No.589234289
バリヤードはパントマイムの世界で生きている…
182 19/05/06(月)09:15:56 No.589234292
よく考えたら最後使ったボルテッカーってライアンレイノルズが自力で身につけたってことに…
183 19/05/06(月)09:15:58 No.589234302
>息子が親父のポケモンも嫌いってそういう事だよね… 親父か改造チート野郎だって知ってたらそりゃあ軽蔑もするよね…
184 19/05/06(月)09:16:07 No.589234318
>息子が親父のポケモンも嫌いってそういう事だよね… メタモンとブーちゃんで
185 19/05/06(月)09:16:33 No.589234386
>よく考えたら最後使ったボルテッカーってライアンレイノルズが自力で身につけたってことに… 体が覚えてたんだよ腹の底で
186 19/05/06(月)09:16:41 No.589234409
>よく考えたら最後使ったボルテッカーってライアンレイノルズが自力で身につけたってことに… つまりデッドプール3では俺ちゃんもボルテッカーを…?
187 19/05/06(月)09:16:52 No.589234435
いけーメタモンの子!
188 19/05/06(月)09:16:58 No.589234453
あのメタモン相当性格ひねくれてるからな… 相手の好きな女に変身して殴ったり落とすときにわざわざカラカラになっていたぶったりサディストすぎる
189 19/05/06(月)09:17:19 No.589234500
>泣かないで...ベロォ 可愛い
190 19/05/06(月)09:18:00 No.589234588
下半身不随になったの本当はなんかテクニカルなポケックスしたせいなんじゃないかジジイ
191 19/05/06(月)09:18:03 No.589234602
>バリヤードはビジュアル公開されたときキモッ!てなったけど実際の登場シーンはめっちゃ笑った バリヤード公開時は期待値めちゃくちゃ下がってた気がする
192 19/05/06(月)09:18:52 No.589234715
ティムも妙にパントマイムうまいんだよな…
193 19/05/06(月)09:19:17 No.589234754
乳首が気になって話が頭に入らないピカチュウはここで想像してた通りな雰囲気でダメだった
194 19/05/06(月)09:19:48 No.589234833
バリヤードのパントマイム解読出来てなかったけど父ちゃん本当に探偵として優秀なの?
195 19/05/06(月)09:20:45 No.589234950
>バリヤードのパントマイム解読出来てなかったけど父ちゃん本当に探偵として優秀なの? だから無口な奴は嫌いなんだ!
196 19/05/06(月)09:20:48 No.589234954
記憶が無くてただの技使えないおっちゃんピカチュウだからな序盤のおっちゃん
197 19/05/06(月)09:21:06 No.589234988
>バリヤードのパントマイム解読出来てなかったけど父ちゃん本当に探偵として優秀なの? ピカさんでリザードン倒すとかミュウツー捕獲成功とか武勇伝いっぱいあるし…探偵…?