19/05/06(月)01:28:47 GWそれ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/06(月)01:28:47 No.589193900
GWそれは泡沫の夢…
1 19/05/06(月)01:31:10 No.589194345
今日から仕事(号泣)
2 19/05/06(月)01:32:36 No.589194600
ここ見ながらメギドばっかりやってたGWだった
3 19/05/06(月)01:33:33 No.589194754
GWなんてそんなもの…無かったよ…
4 19/05/06(月)01:35:32 No.589195150
フルカスさんのお股ばかり見てるGWだった
5 19/05/06(月)01:35:46 No.589195208
終わってみればメギドやりながらメギドの絵を描いていたGWでした
6 19/05/06(月)01:36:15 No.589195318
明後日までお休みだからゆっくりだ
7 19/05/06(月)01:36:41 No.589195397
手書きの実装と新ストーリーがGWで楽しかった事だな! ゲームしかしてねえ!
8 19/05/06(月)01:37:55 No.589195642
いつになく充実してたねメギド 他に何もしてねえ…
9 19/05/06(月)01:39:06 No.589195859
リュステュング使わなそうだしオーブ倉庫の空きのためスルーもありかも SALEだけ餌として買うか
10 19/05/06(月)01:39:14 No.589195899
前スレからですまん >前衛から回復するっていうと親友以外だと誰になるんだっけ わらくさんスキルで2ターンで全体計30回復できるよ イカVHはこれとオーブの回復猫でなんとかなった
11 19/05/06(月)01:40:25 No.589196159
回復猫駆使してるとなんというかRPGやってる感があっていい
12 19/05/06(月)01:40:39 No.589196217
サバトで来た奴と猿を育てながら働いて7章を待つ日々が始まる(号泣)
13 19/05/06(月)01:41:39 No.589196438
7章1節は3ヶ月後くらいかな…
14 19/05/06(月)01:41:49 No.589196469
わらくさんの回復案外生存能力上がるよね
15 19/05/06(月)01:41:57 No.589196493
ソシャゲは特性上前のめりの殲滅戦になりがちだからな…
16 19/05/06(月)01:42:16 No.589196548
ヒュトギンのおかげで糞猫がやや楽になった…イベ配布3人居なかったら絶対やりたくない…
17 19/05/06(月)01:42:38 No.589196623
わらくさんスキル1個で盛りすぎなくらいバフかかる…
18 19/05/06(月)01:42:45 No.589196657
リアイベとメギドの日の間くらいに1節ねじ込んで欲しいけどまた忙しそうだし7月以降かな…
19 19/05/06(月)01:43:06 No.589196726
7章が待てないヨ…
20 19/05/06(月)01:43:08 No.589196735
Hボムはちょっとバリエーションが少なすぎて使い辛いね…
21 19/05/06(月)01:45:22 No.589197182
わらくさんは浮いてて割と打たれ強く技全部強くて化粧以外欠点はないのだ
22 19/05/06(月)01:46:03 No.589197309
共襲に6章3節にイベントと盛りだくさんだった
23 19/05/06(月)01:46:32 No.589197405
GWが何もせずに終わったのはメギドが悪いんだ…俺は悪くない…
24 19/05/06(月)01:46:39 No.589197429
アイニャはヒュトギンとクライスオーブのおかげでちょっとだけHボムでの周回は楽になった
25 19/05/06(月)01:47:31 No.589197583
6章3節やったあとは何かぐったりしてたからGW中でよかった…
26 19/05/06(月)01:47:37 No.589197613
(デ)が最大レベルで25%の自動回復なのを考えるとスキル1個で15%は結構な倍率だな
27 19/05/06(月)01:49:01 No.589197858
実質次ターンにしか乗らないけど素早さ全体30%も凄い
28 19/05/06(月)01:49:19 No.589197923
6章3節は途中メンチあったり飯食ったりスレ見たりしてたとはびっくりするほど時間かかったからな GW中で良かったよ本当に
29 19/05/06(月)01:50:02 No.589198038
今後も1ステージ1時間のボリュームでやっていくのだろうか
30 19/05/06(月)01:51:40 No.589198330
基本的にHPMAXを保つ必要はないわけで軽くてそこそこな全体回復は便利よね
31 19/05/06(月)01:53:06 No.589198588
su3050090.jpg
32 19/05/06(月)01:53:38 No.589198664
Hボムやチェインでバースト三馬鹿でカウンターだからそろそろラッシュにもなんか来るかな
33 19/05/06(月)01:54:39 No.589198812
>今後も1ステージ1時間のボリュームでやっていくのだろうか 6章のボリュームは本当すごかったんだけど7章はもうちょっとテキスト量減らしてほしいなって思ったり… でもこういうのってだんだんと増えていくもんだしどうなんだろうなぁ
34 19/05/06(月)01:55:19 No.589198909
難易度的にもストーリー的にもどうでもいいバトル増やしていいからこまめにリリースしてほしいとも思う
35 19/05/06(月)01:56:56 No.589199147
キシャー デデデデデデ♪ おっと幻獣だ の制約が案外キツいんだろうなとは思う
36 19/05/06(月)01:57:11 No.589199191
チェインのコンボパーツが増えたら初手全体混乱からの3フォトン変化とかPVPで仕掛けられちゃうんだな…
37 19/05/06(月)01:57:11 No.589199193
減らして欲しいってどういうアレなんだ長いとやる気なくすのか
38 19/05/06(月)01:57:52 No.589199297
二節から三節開きすぎじゃないのかって話ならわかる
39 19/05/06(月)01:58:20 No.589199357
カロリーデカすぎるんだけどすぐにまた欲しくなるから危険だ
40 19/05/06(月)01:58:52 No.589199450
プロデューサーレター見ててわかるけど 当初のメインストーリー更新予定よりどんどんペースダウンしてるからね テキストに力を入れてるのは嬉しいし力を入れるぶん更新遅くなるのは仕方ないんだが もやもやする気持ちはちょっとだけある
41 19/05/06(月)02:00:45 No.589199753
単純に更新ペースが心配になるだけだよ ベルセルクが作者生きてる間に終わるのかとかいうアレと同じ
42 19/05/06(月)02:00:47 No.589199757
ストーリー更新を加速させる方法? 知らん…
43 19/05/06(月)02:00:48 No.589199758
列回復と言えばバティンさんだぜー!
44 19/05/06(月)02:01:20 No.589199853
始めた当初はともかく今はメインシナリオもイベント感覚でやってるからなあ… 不死者相当のキャラの追加はそれなりのペースでほしい
45 19/05/06(月)02:01:30 No.589199883
>の制約が案外キツいんだろうなとは思う 大体のソシャゲは無理やり戦闘起こすより雑魚戦無しでストーリー進めりゃいいなこれ!ってなってるからメギドもそうなってもいいとは思う ただメギドって毎回の雑魚戦にストーリーちゃんと絡めてるのも珍しい気がする
46 19/05/06(月)02:01:49 No.589199935
あくまで俺の意見だがレイドやPvPよりもメインを優先してほしい
47 19/05/06(月)02:02:17 No.589200020
ネガネガしてきたな
48 19/05/06(月)02:02:53 No.589200107
ミヤナリのインタビュー記事だとライターに「時間かかりすぎるからそこまでやらんでもいいよ」みたいな思いはあるみたいだけど いざお出しされれば高い水準だからストップとも言えないのかな なんにせよリリースのサイクルがもうちょっとなんとかなると大変うれしい
49 19/05/06(月)02:03:21 No.589200171
でも更新頻度よりやっぱ質を重視して欲しいよ
50 19/05/06(月)02:03:25 No.589200180
そういえばまどかマギカのソシャゲちょっと触った時 話の流れ完全無視でいきなり戦闘が始まってびっくりしたな 先頭なしのステージを用意するとか他にもやりようはあると思うけどね
51 19/05/06(月)02:03:30 No.589200189
ぶっちゃけプレイヤー不死者の大部分メイン更新が来たら高難易度コンテンツと素材重い仲間実装っていうエンドコンテンツ追加みたいな形で満足しちゃうと思うんだよね… いやレイドの報酬美味しかったけども
52 19/05/06(月)02:04:49 No.589200382
ククク…メギド8魔星はちょっと前に仲間割れで俺以外は全員死んだ 流れでフライナイツは解散済みだ 母なる白き妖蛆は実は本体の元へアジトのポータルから直接飛べるぞ さあこいソロモン王!
53 19/05/06(月)02:05:00 No.589200413
他所の悪口はやめろ
54 19/05/06(月)02:05:18 No.589200460
ヤマトは極論すぎるぞ…
55 19/05/06(月)02:05:31 No.589200488
不死者育成おわると本当にすることなくなるもんね ルゥルゥ星3目指すとか正気の沙汰じゃねーとか思ってたのにあとケオと水樹奈々二枚で星3まできちゃったよ
56 19/05/06(月)02:05:35 No.589200497
レイド楽しかったけど課金するルートが全く無くてユーザーのみが得しててこれは…今回限りだな!と沢山シート開けました
57 19/05/06(月)02:05:38 No.589200504
本編遅いぶんイベントのストーリーが濃厚ミルクだったりするのでまあいいか…
58 19/05/06(月)02:06:16 No.589200617
初期のいつ死ぬかわからん状況じゃないんだから多少ユーザー待たせたくらいではどうもならん 多分
59 19/05/06(月)02:06:22 No.589200644
予定より遅れてはいるけど時間と内容のバランスは保ってると思うからそこまで不満はない
60 19/05/06(月)02:06:49 No.589200721
個人的に最新の話ならもうちょい頻度上がれって思ったりもする
61 19/05/06(月)02:06:59 No.589200742
協奏やりたいけどラハンもリジェキノコもいない…
62 19/05/06(月)02:07:04 No.589200748
>レイド楽しかったけど課金するルートが全く無くてユーザーのみが得しててこれは…今回限りだな!と沢山シート開けました 一応あるぞ課金ルート! 石を割ってスタミナを回ふk…アイスが…アイスが切れねえ…!
63 19/05/06(月)02:07:12 No.589200765
早くアスラフィルとフルーレティでシコりてえ
64 19/05/06(月)02:07:25 No.589200799
ガチャから被りメギドしか来ないよう 早くコレチケ召喚したい……
65 19/05/06(月)02:07:48 No.589200857
アイスはまぁ今回お試しだからガンガンやってみてよね!ってぐらいの勢いだと思う…
66 19/05/06(月)02:07:54 No.589200865
まあ少なくとも今回は時間かかっただけの事はある内容と分量だった
67 19/05/06(月)02:08:03 No.589200893
単純に期間開くとその分投入感も減るのが問題 復習するには量あるし
68 19/05/06(月)02:08:06 No.589200901
>ガチャから被りメギドしか来ないよう >早くコレチケ召喚したい…… (+Exp)
69 19/05/06(月)02:08:35 No.589200966
ちょっとちょっとちょっと~ 取得済みしかいないでござるよ~ 気づいておいでか~? コレチケ~
70 19/05/06(月)02:08:52 No.589201013
レイドは本編スタミナ消費無しでサンドバッグを殴れたのでテスト用PTの運用にちょうど良かった それでもアイスがだだ余りだったから次は多分アイス減らされるだろうな…
71 19/05/06(月)02:09:01 No.589201030
没入感?
72 19/05/06(月)02:09:15 No.589201060
ちょっと前のインタビューだと2021年のGWまでには前出した予定分のストーリーを実装したいって言ってた
73 19/05/06(月)02:09:29 No.589201100
ストーリー更新きてもここでしか話せる相手がいない
74 19/05/06(月)02:09:37 No.589201115
協奏配布がサタ姉だけって事はないよね でもチェインアタッカーも欲しい…
75 19/05/06(月)02:09:39 No.589201124
コレチケ今回のラインナップ持ってないほうが少ないんだよな 高確率でソピア引換券…
76 19/05/06(月)02:09:41 No.589201127
次回イベントでもアイスの量据え置きだったらビビる
77 19/05/06(月)02:10:28 No.589201235
マルマルがフォトン奪取成功するのと同等の勝算があるから… コレチケ被ったらマルマルはシャックス係の刑な
78 19/05/06(月)02:10:35 No.589201250
少なくともあと二年は生き残るつもりってことだな!
79 19/05/06(月)02:10:36 No.589201254
仮にペースが速くならないとしても1年後には7章が終わってると思うとそれはそれでわくわくするんだ
80 19/05/06(月)02:10:50 No.589201291
投入感…
81 19/05/06(月)02:10:52 No.589201299
>ストーリー更新きてもここでしか話せる相手がいない マジで去年の〆サバ72の頃はこことヒが防波堤みたいになってたからな…
82 19/05/06(月)02:11:05 No.589201330
共襲は三種類の的がいるんだからボーナス格差もうちょいバランストって欲しいかな
83 19/05/06(月)02:11:08 No.589201339
メギドは72章まで続くよ
84 19/05/06(月)02:11:18 No.589201365
シャックスまた変なの投げ入れたの?
85 19/05/06(月)02:11:24 No.589201378
豆乳寒?
86 19/05/06(月)02:11:28 No.589201390
人がいないレイドよりはマシって感じでアイス期限付きでばらまいたんだろうし次回もばらまくと思う
87 19/05/06(月)02:11:44 No.589201432
ただでさえソシャゲなんて人に勧めづらいのにそもそも友達がいないときた
88 19/05/06(月)02:12:01 No.589201471
アイスばら撒きなかったら白もっと過疎ってたよ
89 19/05/06(月)02:12:13 No.589201505
アイスを食えソロモン…
90 19/05/06(月)02:12:16 No.589201511
なんかいつの間にか70個もかけら溜まってたからメギスト読んでくる オススメを教えてくれ 明るいやつがいい…
91 19/05/06(月)02:12:19 No.589201516
72章まで続けば猫師匠が誰か分かるかな
92 19/05/06(月)02:12:30 No.589201539
いつぞやの今後の予告はどんなだっけ メギドラル行くよ編がある以外忘れちゃった
93 19/05/06(月)02:12:39 No.589201559
大幻獣に超幻獣とでてきたけどそこまでいってもメギドには進化できないんだな
94 19/05/06(月)02:13:07 No.589201628
>人がいないレイドよりはマシって感じでアイス期限付きでばらまいたんだろうし次回もばらまくと思う まあこれだよな 参加してくれてなんぼ 課金はそれに付随する形でされるから変なとこでケチると失敗する
95 19/05/06(月)02:13:08 No.589201631
今ソシャゲを一個増やしてくださいってなかなか言いだしにくいよね 一個の重さがスゴイぜ
96 19/05/06(月)02:13:12 No.589201640
>明るいやつがいい… 明るいと言えばキセキノコ
97 19/05/06(月)02:13:14 No.589201646
>なんかいつの間にか70個もかけら溜まってたからメギスト読んでくる >オススメを教えてくれ >明るいやつがいい… アニキ!モラクスのメギストオススメだぜ!
98 19/05/06(月)02:13:23 No.589201667
>なんかいつの間にか70個もかけら溜まってたからメギスト読んでくる >オススメを教えてくれ >明るいやつがいい… バティンさんに好きと言ってもらうがよろしい
99 19/05/06(月)02:13:23 No.589201668
>明るいやつがいい… ティアティア!
100 19/05/06(月)02:13:25 No.589201674
>単純に期間開くとその分投入感も減るのが問題 >復習するには量あるし それはちょっと分かる いっそ小説だと思って続刊を待つ気分でやりたいけどソシャゲだから毎日触らないといけないのが逆にネックだ…
101 19/05/06(月)02:13:26 No.589201678
>なんかいつの間にか70個もかけら溜まってたからメギスト読んでくる >オススメを教えてくれ >明るいやつがいい… Rシスター
102 19/05/06(月)02:13:29 No.589201689
>なんかいつの間にか70個もかけら溜まってたからメギスト読んでくる >オススメを教えてくれ >明るいやつがいい… 誰がいるのか分からんが、キセキノコの話は明るい
103 19/05/06(月)02:13:30 No.589201691
3周年くらいまではいけると思うので頑張ってほしい 6周年くらいまでいくと大分自信ない
104 19/05/06(月)02:13:42 No.589201714
>明るいやつがいい… リジェネシスター!
105 19/05/06(月)02:14:03 No.589201775
マナイとオロチの育成後から一切ドリンク飲んでないから550本くらいあるのよね
106 19/05/06(月)02:14:04 No.589201778
>明るいやつがいい… 親友
107 19/05/06(月)02:14:07 No.589201788
幻獣からメギドへの進化は量より質の問題じゃないかな 何を言ってるのかは俺もよくわかんない
108 19/05/06(月)02:14:10 No.589201792
>明るいやつがいい… 誰持ってるか知らないけど ブエル・クロケル・グシオン・ダンタリオン・マルバス・ジズ辺りは可愛いのでオススメ
109 19/05/06(月)02:14:34 No.589201847
最終的に時計盤は何枚になるのか
110 19/05/06(月)02:14:36 No.589201851
>大幻獣に超幻獣とでてきたけどそこまでいってもメギドには進化できないんだな 人の皮で服を作ればメギドになれるよ
111 19/05/06(月)02:14:51 No.589201894
あと少しで2回目のメギドの日なのか ちょっと信じられないなぁ…
112 19/05/06(月)02:14:54 No.589201901
毎回楽しんでるからいちいち過去と比較しての没入感とか気にしてないな
113 19/05/06(月)02:14:56 No.589201911
>明るいやつがいい… リジェリリム!
114 19/05/06(月)02:15:11 No.589201945
su3050110.jpg リアイベのやつ
115 19/05/06(月)02:15:18 No.589201958
猿の育成で300本近くあったドリンクが半分になったよ ここから限定オーブ星3とか狙うとまた減るんやけどなブヘヘヘ
116 19/05/06(月)02:15:19 No.589201965
真の時計は結構枷になってそう
117 19/05/06(月)02:16:00 No.589202067
5年は続ける気なの…?ってくらいながいな!
118 19/05/06(月)02:16:23 No.589202119
アンチャーター防衛そんな先だったか 今回失敗したから残りは出し渋るんだろうか
119 19/05/06(月)02:16:26 No.589202128
絶対ウソ言ってる「」がいるのはわかった サタナキアにしてくるね
120 19/05/06(月)02:16:31 No.589202143
>明るいやつがいい… パイパイのいいぞ! 馬鹿な友達と馬鹿やってる内に馬鹿になっていくお話だ このパイ俺が焼いたんだぜー!
121 19/05/06(月)02:16:35 No.589202150
>最終的に時計盤は何枚になるのか 発表されてる章の範囲内で考えるにメギドで3枚ハルマで1枚とみた
122 19/05/06(月)02:16:36 No.589202155
9章でもアンチャーター蹴り付かないのか…
123 19/05/06(月)02:16:43 No.589202175
>su3050110.jpg >リアイベのやつ ギガゾンビくんが9章って言われるのはコレが元だったのか!
124 19/05/06(月)02:16:45 No.589202186
>真の時計は結構枷になってそう イベントの度新メギド出さないといけないわけだけど イベントで消費しつくしてメインの敵がモブ顔ばかりになったら笑える
125 19/05/06(月)02:17:01 No.589202220
マナイのもいいぞ 全員トンチキだ!
126 19/05/06(月)02:17:04 No.589202233
サタ兄は紺ブルも出るよ
127 19/05/06(月)02:17:17 No.589202261
真宵の魔王って誰だ…わからん…
128 19/05/06(月)02:17:33 No.589202306
ギンガマンくんは9章で仲間堕ちかなこれは ハルマ時計は来そうだ
129 19/05/06(月)02:17:33 No.589202309
真時計はあと何枠空いてるんだろ まだ結構あるよね
130 19/05/06(月)02:17:36 No.589202316
暫定ハルマ時計
131 19/05/06(月)02:17:38 No.589202320
真宵まいまい
132 19/05/06(月)02:17:49 No.589202354
アンチャーターなんてさっさとハルマニアに打ち上げればいいんじゃないの
133 19/05/06(月)02:18:00 No.589202381
>絶対ウソ言ってる「」がいるのはわかった >サタナキアにしてくるね オイオイオイ 陰惨だわ
134 19/05/06(月)02:18:09 No.589202407
>リアイベのやつ 今年で9章は無理だな! 8章の〆が年末くらいかね
135 19/05/06(月)02:18:14 No.589202416
ゼパましのはこれほんとに普通にいい子だわ…ってなるぞ
136 19/05/06(月)02:18:15 No.589202420
これ順番的に黒幕ハルマでは?
137 19/05/06(月)02:18:17 No.589202423
>su3050110.jpg >リアイベのやつ マルバス裏切るの!?
138 19/05/06(月)02:18:41 No.589202472
>イベントの度新メギド出さないといけないわけだけど >イベントで消費しつくしてメインの敵がモブ顔ばかりになったら笑える 流石にメインで出す分はちゃんと残しておいてあるんじゃないかな 前はイベントやる度に真メギドが3人ずつ追加されてたけど最近は1人か2人までだし
139 19/05/06(月)02:18:49 No.589202487
>マルバス裏切るの!? いいかい?マルバスはハルマでも何でもないんだ
140 19/05/06(月)02:19:01 No.589202521
とりあえずマモンさん加入を早くですね
141 19/05/06(月)02:19:09 No.589202541
蛆のモチーフが元ネタ通りだとしたら上司がハルマ側にいる可能性がめっちゃ高いしな…
142 19/05/06(月)02:19:12 No.589202547
7章で大罪同盟との邂逅っても もう解散して八魔星とその他になったんじゃなかった?
143 19/05/06(月)02:19:15 No.589202551
マルバスはもう裏切ってハルファスちゃんがぶっ殺したよ
144 19/05/06(月)02:19:30 No.589202595
今回1節に4ヶ月空いたんだぞ 8章なんか来年末だろ
145 19/05/06(月)02:19:35 No.589202607
アチャーモロ防衛そんなに後の方なのか…
146 19/05/06(月)02:19:38 No.589202615
>su3050110.jpg >リアイベのやつ ありがとありがと! …やること多いな!?一転してサクサクで進めてもかなりな大長編になっちゃわない?
147 19/05/06(月)02:19:50 No.589202646
アロケルをおすすめしたい 弟子のファンアートやたら多いしなんなら薄い本まである!
148 19/05/06(月)02:20:17 No.589202693
Rリリムのメギストいいよね ああいうみんなでほのぼのとダンスするみたいなの好きだ
149 19/05/06(月)02:20:20 No.589202702
>7章で大罪同盟との邂逅っても >もう解散して八魔星とその他になったんじゃなかった? 元大罪のメンバーと過去がらみでなんやかんやあるんだろう多分
150 19/05/06(月)02:20:23 No.589202709
時間かかってる割にクオリティ低いなら文句言うけど 時間かかってもそれに納得がいくクオリティが出てるから文句は言わないよ
151 19/05/06(月)02:20:43 No.589202752
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
152 19/05/06(月)02:20:51 No.589202775
8章がよくわからないタイトルしてんな
153 19/05/06(月)02:21:08 No.589202810
今年は7章終われば順調くらいだと思うぜ
154 19/05/06(月)02:21:24 No.589202848
ミュトスー!
155 19/05/06(月)02:21:24 No.589202849
>1557076843623.png そこ…目立ち過ぎ……ヴェ
156 19/05/06(月)02:21:39 No.589202880
8章あたりで追放刑の真意が暴かれる感じかなぁ
157 19/05/06(月)02:21:43 No.589202891
今回みたいに設定回収はイベントで本筋はストーリーでやっていく形になりそう わくわくメギドラルツアーと残りの大罪が楽しみで仕方ないよ だってアスモさんの同格の同僚なんだもの
158 19/05/06(月)02:21:51 No.589202908
>8章がよくわからないタイトルしてんな 追放メギドリジェネ祭りを挟むのかも
159 19/05/06(月)02:22:06 No.589202940
>8章がよくわからないタイトルしてんな クロニクルだし追放メギドたちの追放された理由とかいつされたかの歴史年表みたいなのは出そう
160 19/05/06(月)02:22:27 No.589202990
シナリオが面白いこととコンテンツの量は別の話だしね
161 19/05/06(月)02:22:43 No.589203031
>8章がよくわからないタイトルしてんな ガチ追放とわざと追放しのがいるってアクメ先輩が言ってたからそこら辺の顛末じゃないかな
162 19/05/06(月)02:23:03 No.589203071
この先も3ヶ月に一節ペースだと今年七章終わらないやつだな…
163 19/05/06(月)02:23:12 No.589203084
おばあちゃんもバラムもアスモさんも追放理由ボカしてるしな 多分その辺が8章じゃないか
164 19/05/06(月)02:23:24 No.589203115
そろそほド外道なメギドも欲しいな ヴィータを使った人体実験が趣味なやつとか
165 19/05/06(月)02:23:29 No.589203129
1年に二章ぐらいはやりきって欲しいが...
166 19/05/06(月)02:24:16 No.589203228
クソみたいな覚醒スキルがかっこよく演出されたことだし メギドラルに行ったらもう見せ筋なんて言わせない!って感じでブネさんはすごい!ってアゲがくるんだと期待してる
167 19/05/06(月)02:24:20 No.589203240
元大罪同盟は6人いるので7章で全員は消化しきれなさそう ベルフェゴール マモン レヴィアタン で7章 ルシファー サタン ベルゼブブ で8~9章とかだろうか
168 19/05/06(月)02:24:24 No.589203247
私、マルバス! 酷いメギドたちは、 私が殺してやるっ!
169 19/05/06(月)02:24:33 No.589203266
>そろそほド外道なメギドも欲しいな >ヴィータを使った人体実験が趣味なやつとか キャラ被りしないけどキャラ被り感あるな... 誰のせいとは言わんが...
170 19/05/06(月)02:24:35 No.589203273
ムース先輩やいたちを差し置いてミュトスがマスコットになりつつある
171 19/05/06(月)02:24:42 No.589203294
おお!Jud! Jud! Judgement!
172 19/05/06(月)02:25:06 No.589203345
個々の追放理由は大して重要じゃないだろ
173 19/05/06(月)02:25:07 No.589203347
クズなんかはガチ追放っぽいが杏ちゃんと同年齢辺りのメギドはアクメのわざと追放だよね もっと若いメギドだとまた違いそう
174 19/05/06(月)02:25:13 No.589203366
>ヴィータを使った人体実験が趣味なやつとか なんか知らないのに知ってるメギドだ…
175 19/05/06(月)02:25:15 No.589203369
まつろわぬ諸王を支援してるらしいベルさんとやらか姿を隠したリヴァイアサンか アスモクラスの人の加入があるといいなあ 猿のドロップ素材が現状使い道ないし誰か次にくるよね
176 19/05/06(月)02:25:21 No.589203379
精液飲ませたいメギドナンバー1はやっぱりダゴンちゃんかな
177 19/05/06(月)02:25:33 No.589203397
>そろそほド外道なメギドも欲しいな >ヴィータを使った人体実験が趣味なやつとか プルトンがそういうタイプの可能性がある 猿のメギストで糸引いてたやつがそうなら
178 19/05/06(月)02:25:34 No.589203402
あのクソみたいな攻撃力は!
179 19/05/06(月)02:25:36 No.589203405
>ヴィータを使った人体実験が趣味なやつとか サタナキアがいるじゃん
180 19/05/06(月)02:25:59 No.589203459
>1年に二章ぐらいはやりきって欲しいが... 今の更新速度的に1年に1章ずつ行けるかギリギリそうな感じがする… 時間経つのなんてあっという間だから待つのにはもう慣れたけど
181 19/05/06(月)02:26:05 No.589203472
ブラブナジュース飲む?
182 19/05/06(月)02:26:07 No.589203476
仮にサタンとベルズブフがめちゃシコな見た目だったら少なくともハルマと戦うくらいまでは仲間にならないだろうからつらい
183 19/05/06(月)02:26:09 No.589203481
>元大罪同盟は6人いるので7章で全員は消化しきれなさそう 全員ビジュアル公開されるか不明だよね 八魔星組は出番なしで隠遁組にスポットあたる話だと思ってる
184 19/05/06(月)02:26:13 No.589203487
確実になんらかの意思をもって追放されてるからそれとの接触かな…
185 19/05/06(月)02:26:24 No.589203511
サタ兄もプルトンもギンギンガガンも猿も研究者は変なやつばっかだな
186 19/05/06(月)02:26:24 No.589203514
ハルマも推薦より先にガチ追放された感じかなアレは… それとも推薦があったからその場で殺されなかったのか
187 19/05/06(月)02:26:38 No.589203548
>そろそほド外道なメギドも欲しいな >ヴィータを使った人体実験が趣味なやつとか 何人かの性格が矯正されたり親友やデカラビア持て余してるの見ると味方ではもうそういうの出ないんだろうなと感じる
188 19/05/06(月)02:26:52 No.589203584
とりあえず7章で会議に呼ばれたわけだし敵陣営の顔見せくらいは してくれるだろ サンタとかベルベルとかルシファーとかマモンさんとかと
189 19/05/06(月)02:27:04 No.589203617
アイムちゃん議会凱旋編楽しみ
190 19/05/06(月)02:27:09 No.589203624
正直6章のシナリオは半年かかったのも納得の出来だったから 何あの伏線の張り方とキャラの絡みと敵や群衆の立たせ方 誰が書いたのあのシナリオ
191 19/05/06(月)02:27:13 No.589203640
とりあえずマモンさんでシコりたい
192 19/05/06(月)02:27:38 No.589203705
メインライター…頼めるか?
193 19/05/06(月)02:27:39 No.589203709
そうかこれからモンモンがメギドラルで与党になるために地元回りするのか
194 19/05/06(月)02:27:39 No.589203711
メインのライターはね 謎なのよ
195 19/05/06(月)02:27:41 No.589203719
>とりあえずマモンさんでシコりたい (うんうん)
196 19/05/06(月)02:28:15 No.589203798
今回も質が良かったので俺自身は4か月くらい理解した聴衆モードを維持できそう
197 19/05/06(月)02:28:19 No.589203803
本当に外道だと召喚したモンモンの責任問題になる…
198 19/05/06(月)02:28:20 No.589203806
メイン書いてイベント書いて復刻イベントの加筆修正して メインライターが死なないか心配ですよ私は
199 19/05/06(月)02:28:38 No.589203846
バイアスかかるから本人が望んでないなら出さんでいい
200 19/05/06(月)02:28:46 No.589203871
8魔星は何柱が召喚されるのかな
201 19/05/06(月)02:28:51 No.589203879
6章ってシナリオのボリュームが小説一冊並なんだって?
202 19/05/06(月)02:28:55 No.589203889
モブの名前がトンチキだとメインを疑う
203 19/05/06(月)02:29:10 No.589203910
>アイムちゃん議会凱旋編楽しみ 八魔星にも顔知れてるんだろうな…
204 19/05/06(月)02:29:11 No.589203914
ベルゼブフのビジュアルいかんでガギゾン君の印象がかなり変わりそうである
205 19/05/06(月)02:29:21 No.589203940
今の感じだとハルマゲドン派に協力してもらった方が現実的なんだろうか
206 19/05/06(月)02:29:25 No.589203950
でもハーフェンは普通の名前だし…
207 19/05/06(月)02:29:29 No.589203959
どんなに育成が辛くてもマモンモンがストーリー加入なら助かる 正義加入なら死ぬ
208 19/05/06(月)02:29:30 No.589203963
ひょっとしてメインライターと猿先生は同一人物なんじゃないっスか?
209 19/05/06(月)02:29:33 No.589203974
>モブの名前がトンチキだとメインを疑う つまり今やってるイベントは影武者の作か…
210 19/05/06(月)02:30:05 No.589204051
一応クレジットにライターの名前載ってるよ
211 19/05/06(月)02:30:09 No.589204065
元上司メギドとの寸劇とかみたいけどイベントでやんないかな? 元部下でもってそれはダーンがこれからやるのか
212 19/05/06(月)02:30:24 No.589204094
6章はヴァイガルド編の一区切りというか第二部の終結みたいな面で大規模になってそうだから7章はまた丁度よくなると思う…
213 19/05/06(月)02:30:25 No.589204095
国の名前がアートをもじってトーア まあそこまでトンチキではないな
214 19/05/06(月)02:30:59 No.589204164
ハーフェン絶対死ぬと思ったのに死ななかったな…
215 19/05/06(月)02:31:03 No.589204170
>6章ってシナリオのボリュームが小説一冊並なんだって? そんなにある? 流石にそこまでは感じなかったけどビジュアルや音声があるからテンポ良く読めたのかね
216 19/05/06(月)02:31:05 No.589204178
>元部下でもってそれはダーンがこれからやるのか ダーンの部下ヒュトギン以外全員死んでない…?
217 19/05/06(月)02:31:17 No.589204205
>ひょっとしてメインライターと猿先生は同一人物なんじゃないっスか? 貴様ッー!猿先生にこんな緻密な伏線が張れると思ってるのかーッ!
218 19/05/06(月)02:31:21 No.589204214
面白かったからこそ単純に続きが気になって待てないというのはある 開発や質の維持に時間もいるんだと言われたらまぁ待つけどね…
219 19/05/06(月)02:31:37 No.589204244
トンチキネーム言うがな まともな名前なせいで名前を覚えてもらえない王さまだって居るんだぞ
220 19/05/06(月)02:31:52 No.589204278
ジズはシコれるって森の動物が言ってた
221 19/05/06(月)02:31:54 No.589204284
7章は複数視点にはあんまならなそうだしね 説明パートが長そうだけど
222 19/05/06(月)02:31:58 No.589204294
小説って言っても分量は色々だからな…
223 19/05/06(月)02:31:59 No.589204299
なんだっけ王さまの名前…ハルマみたいな名前だったのは覚えてる
224 19/05/06(月)02:32:03 No.589204312
アオリーヤって名前を今何故か思いついたぞ 採用していいぞ
225 19/05/06(月)02:32:12 No.589204332
対話派は組織というより家族みたいな感じだったのかな
226 19/05/06(月)02:32:18 No.589204342
フラムだかラフムだか… どういう由来があるんです?
227 19/05/06(月)02:32:21 No.589204350
>ジズはシコれるって森の動物が言ってた オセ…そんな趣味が…
228 19/05/06(月)02:32:31 No.589204371
>トンチキネーム言うがな >まともな名前なせいで名前を覚えてもらえない王さまだって居るんだぞ 腐乱みたいな名前だった気がする
229 19/05/06(月)02:32:40 No.589204386
フラ…フラウ王?
230 19/05/06(月)02:32:45 No.589204400
>ハーフェン絶対死ぬと思ったのに死ななかったな… あいつは今死んじゃダメな奴だろ 死んだら仲間たちがモンモン相手に特攻してくるから無力化するか融和化しようって話してたじゃん
231 19/05/06(月)02:32:55 No.589204420
フラムはドイツ語で炎だぜ
232 19/05/06(月)02:33:17 No.589204478
メギドのシナリオの場合、ナレーションというか地の文ほとんどないのが凄いんだよ あんだけ複雑な内容を登場人物の会話やモノローグだけで読み手に理解させるとか 並大抵の技じゃないよ
233 19/05/06(月)02:33:27 No.589204492
フランベルジュみたいな名前
234 19/05/06(月)02:33:32 No.589204499
シバシバの親友のアンチャタ疑惑あるおっぱいデカい人の名前すぐ忘れる
235 19/05/06(月)02:33:39 No.589204518
>フラ…フラウ王? 王だぞ…
236 19/05/06(月)02:33:42 No.589204521
もうフラフラでよくない?
237 19/05/06(月)02:33:53 No.589204551
王。
238 19/05/06(月)02:33:57 No.589204566
アンチャーターによる吸収は冷静に考えると内紛があって至極当然だよな サルがそうだったけどメギドラル保守派にとって受け入れがたいのは目に見えてる
239 19/05/06(月)02:34:04 No.589204578
マナイ育てるべく1節VH埋めしてる やっぱ強えぜ…協奏!
240 19/05/06(月)02:34:07 No.589204589
回転王フラム
241 19/05/06(月)02:34:12 No.589204599
>シバシバの親友のアンチャタ疑惑あるおっぱいデカい人の名前すぐ忘れる マイネームイズマイネって覚えてる
242 19/05/06(月)02:34:13 No.589204601
>シバシバの親友のアンチャタ疑惑あるおっぱいデカい人の名前すぐ忘れる アンジュ
243 19/05/06(月)02:35:21 No.589204747
qkde!qkde!
244 19/05/06(月)02:35:23 No.589204752
地の文ほしいけどソシャゲの場合はないほうがいいのかな?
245 19/05/06(月)02:35:30 No.589204768
フラム王は原作再現ネームだぞ
246 19/05/06(月)02:35:32 No.589204776
炎か…腹芸もできるお方だと分かったしなめらかに回転するしすげえお人だぜ王さま!
247 19/05/06(月)02:35:37 No.589204790
>アンジュ ぬいぐるみじゃねえか!
248 19/05/06(月)02:35:42 No.589204806
協奏のアタッカーってラハン意外に誰居る?
249 19/05/06(月)02:35:43 No.589204807
恐怖する子供とかじゃなくドン引きする子供っていう辺りがちょっと面白い
250 19/05/06(月)02:35:46 No.589204812
フラウボウ
251 19/05/06(月)02:35:51 No.589204828
マイネだっけ
252 19/05/06(月)02:35:54 No.589204834
>フラム王は原作再現ネームだぞ ソロモン王の伝説に出てくるの?
253 19/05/06(月)02:36:01 No.589204845
ヒで告知してるあの娘がアンチャだったらウケる
254 19/05/06(月)02:36:09 No.589204862
お偉いさんの名前くらい覚えるのだ su3050133.jpg
255 19/05/06(月)02:36:14 No.589204867
シバシバの本名がたまに出てくると姉の方と間違える
256 19/05/06(月)02:36:18 No.589204881
マインだよ
257 19/05/06(月)02:36:22 No.589204888
そこのヴィータ 幻獣の餌
258 19/05/06(月)02:36:23 No.589204890
トーア公専用機リュストゥング フラム王専用機フラムベルジュ
259 19/05/06(月)02:36:49 No.589204951
>お偉いさんの名前くらい覚えるのだ >su3050133.jpg お前じゃい!
260 19/05/06(月)02:36:50 No.589204955
技術的なことはわかんないけど邪魔な奴が死ねば解決!にあまりしないのは大好き
261 19/05/06(月)02:36:55 No.589204974
いるんだろ アンチャーター
262 19/05/06(月)02:37:13 No.589205018
アンチャーターに会っちゃったー
263 19/05/06(月)02:37:25 No.589205044
ファーストアンチャはシトゥムだよね
264 19/05/06(月)02:37:26 No.589205045
知ってる プランシィがアンチャーターなんでしょ
265 19/05/06(月)02:37:35 No.589205067
>地の文ほしいけどソシャゲの場合はないほうがいいのかな? あるゲームも知ってるけど個人的にメギドは無くていいかな あるとテンポは削がれるよね 目指してるのも小説じゃなくてあくまで漫画やゲームシナリオみたいだし
266 19/05/06(月)02:37:42 No.589205083
マイネは…シニュムなんだろ?
267 19/05/06(月)02:38:15 No.589205168
げえ!アイム! ジャーンジャーン まさか生きていたとは…
268 19/05/06(月)02:38:24 No.589205189
>地の文ほしいけどソシャゲの場合はないほうがいいのかな? 一般的ソシャゲプレイヤーの文化圏にはあんまり受けないのは確かだ どんだけ有名なライター使っても普通のノベルゲーみたいなことするのに時間と儲けが必要だとfgo先輩が証明してくれてる
269 19/05/06(月)02:38:41 No.589205225
いつもながら名ありヴィータが少ないから総当たり状態になるな
270 19/05/06(月)02:38:43 No.589205233
>まさか生きていたとは… 太陽をバックに歩いてくるんだ…
271 19/05/06(月)02:38:50 No.589205257
登場済みのヴィータで怪しいのだとプランシィとマイネくらいか
272 19/05/06(月)02:39:12 No.589205309
>知ってる >プランシィがアンチャーターなんでしょ プランCだからね
273 19/05/06(月)02:39:17 No.589205322
アンチャーターは戦闘も出来るから2章で生き残ったのも伏線だった可能性あるんだねマイネ ミスリードかもしらんけど
274 19/05/06(月)02:39:24 No.589205334
プランシィはアスモさん無反応だから違うんじゃないか
275 19/05/06(月)02:39:39 No.589205364
地の文使わなくてもいいけど使わないから凄いとはならんくない…?
276 19/05/06(月)02:39:41 No.589205367
せっかく名前付けてもらったのに名前変えてるのは無さそうなんだよな アスモさん以外知らない気がするシニュムって名前
277 19/05/06(月)02:39:45 No.589205379
アンチャーターはダディオだよ
278 19/05/06(月)02:39:45 No.589205380
ミスリードというか深読みじゃないかな…
279 19/05/06(月)02:39:49 No.589205385
アスモさんと顔見知りだと何も反応しないのが不自然なんだよな… 勿論いくらでも理由は作れるだろうけど
280 19/05/06(月)02:40:17 No.589205455
シバシバの号泣絵を本編で使うチャンスはマイネ殺すぐらいしかなさそうだしな...
281 19/05/06(月)02:40:26 No.589205468
プランシィだとオギャ将が面倒くさいことになるから違うと思う
282 19/05/06(月)02:40:52 No.589205511
シバシバの号泣絵も使うのかな…
283 19/05/06(月)02:40:52 No.589205513
使わないのにごちゃごちゃした状況の群像劇すんなり読めるのがすごい という話
284 19/05/06(月)02:40:54 No.589205516
フルボイスノベルゲームなら地の文なしなら読まずに見るだけで済むから凄いと思うけど それとは違うなら作風の違いだけだと思うぞ
285 19/05/06(月)02:40:56 No.589205521
マイネ以外も生存者いるしな